舞空 瞳(まいそら ひとみ、8月27日[1] - )は、元宝塚歌劇団星組トップ娘役[1]。
神奈川県横浜市[1]、北鎌倉女子学園中学校出身[2]。身長164cm[3]。血液型A型[4]。愛称は「ひっとん」、「なこ」[2]。
2014年、宝塚音楽学校入学。音楽学校卒業時には小林一三賞を受賞[5]。
2016年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に102期生として首席入団[6][7]。星組公演「こうもり/THE ENTERTAINER!」で舞空 美瞳(まいそら みみ)として初舞台[1]。同年4月26日付で舞空 瞳へと改名し、花組に配属[8][1]。
2017年の阪急阪神初詣ポスターモデルに起用される[9]。同年の「ハンナのお花屋さん」(TBS赤坂ACTシアター公演)で、タイトルロールとなるハンナ役に抜擢[10][1]。
2018年の「ポーの一族」新人公演で、主要キャストとなる主人公の妹メリーベル役(本役:華優希)を演じる[6][7]。同年の「MESSIAH」で新人公演初ヒロイン[11][7]。続く「メランコリック・ジゴロ」で全国ツアー公演初ヒロイン[11][1]。
2019年4月29日付で星組へと組替え[11][12]。同年、紅ゆずる・綺咲愛里トップコンビ退団公演となる「GOD OF STARS」で、2度目の新人公演ヒロイン[13][14]。併演ショー「エクレール ブリアン」で初のエトワール[7]。同年10月14日付で星組トップ娘役に就任[10][13]。礼真琴の相手役として、「ロックオペラ モーツァルト」(梅田芸術劇場・東京建物 Brillia HALL公演)でトップコンビお披露目[7]。礼とは共に首席入団のトップコンビとなった[7][1]。
2024年12月1日、「記憶にございません!/Tiara Azul」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[15]。
退団後は栄養士の資格を取得すべく、2025年4月から栄養学の勉強を始める[16]。
2025年7月8日、オフィシャルサイト兼ファンクラブ「舞空瞳 OFFICIAL SITE」を開設[17]。
- 2018年12月、タカラヅカスペシャル2018『Say! Hey! Show Up!!』
- 2019年5月、鳳月杏ディナーショー『NEXT ONE』
- 2019年10月、第55回『宝塚舞踊会〜祝舞御代煌(いわいまうみよのきらめき)〜』[7]
- 2019年12月、タカラヅカスペシャル2019『Beautiful Harmony』
- 2024年5月、舞空瞳ミュージック・サロン『Dream in a Dream〜永遠の夢の中に〜』主演[15]
宝塚歌劇団星組主演娘役(2019.10.14 - 2024.12.1) |
|---|
梓真弓(1986年退団) ・・ 浅茅しのぶ(1954年退団) ・・ 宮城野由美子(1951年退団) ・・ 初風諄(1967年10月30日? - 1970年5月8日?) ・・ 大原ますみ(1970年5月9日? - 1974年6月30日) - 固定スター不在('74 - '76年は衣通月子,奈緒ひろきらが主演した公演が多い。'76『ベルサイユのばらⅢ』では初風諄が主演娘役を務めた。) - 遥くらら(1977年5月12日? - 1979年3月25日?) - 遥くらら&東千晃(1979年3月26日? - 1980年4月7日?) - 東千晃(1980年4月8日? - 1982年4月30日) - 姿晴香(1982年5月1日 - 1983年11月29日) - 南風まい(1983年11月30日 - 1984年6月28日?) - 南風まい&湖条れいか(1984年6月29日? - 1986年7月31日) - 南風まい(1986年8月1日 - 1988年12月31日) - 毬藻えり(1989年1月1日 - 1992年3月31日) - 白城あやか(1992年4月1日 - 1997年3月31日) - 月影瞳(1997年4月1日 - 1997年9月30日) - 星奈優里(1997年10月1日 - 2001年10月1日) - 渚あき(2001年10月2日 - 2003年3月23日) - 檀れい(2003年3月24日 - 2005年8月14日) - 白羽ゆり(2005年8月15日~2006年11月12日) - 遠野あすか (2006年11月13日 - 2009年4月26日) - 夢咲ねね(2009年4月27日 - 2015年5月10日) - 妃海風(2015年5月11日 - 2016年11月20日) - 綺咲愛里(2016年11月21日 - 2019年10月13日) - 舞空瞳(2019年10月14日 - 2024年12月1日) - 固定スター不在(2024年12月2日 - 2025年8月10日) - 詩ちづる(2025年8月11日 -) |
| '・・'は先代次代関係なし。'-'は先代次代関係あり。 |
|
|---|
| ロミオ | |
|---|
| ジュリエット | |
|---|
| ティボルト | |
|---|
| ベンヴォーリオ | |
|---|
| マーキューシオ | |
|---|
| 愛 | |
|---|
| 死 | |
|---|
| 新人公演は載せていない |
|
|---|
| 宝塚版 | | ビル | |
|---|
| サリー | |
|---|
| ジョン卿 | |
|---|
| マリア | |
|---|
| ジェラルド | |
|---|
| ジャッキー | |
|---|
| パーチェスター | |
|---|
|
|---|
| 東宝版 | | ビル | |
|---|
| サリー | |
|---|
| ジョン卿 | |
|---|
| マリア | |
|---|
| ジェラルド | |
|---|
| ジャッキー | |
|---|
| パーチェスター | |
|---|
|
|---|
| オーバードホール版 | | ビル | |
|---|
| サリー | |
|---|
| ジョン卿 | |
|---|
| マリア | |
|---|
| ジェラルド | |
|---|
| ジャッキー | |
|---|
| パーチェスター | |
|---|
|
|---|
| 宝塚歌劇団の宝塚・東京公演は本公演のみ(役替わり・新人公演は載せていない) |
ロマンチック・レビュー |
|---|
| ジュテームJe T'aime (1984年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 2月10日 - 3月21日:宝塚・6月3日 - 6月27日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| アンドロジェニー -麗しき乙女たち-Androgyny (1985年) | |
|---|
| ラ・ノスタルジーLa Nostalgie (1986年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 11月14日 - 12月23日:宝塚・1987年3月4日 - 3月30日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| ラ・パッション!La Passion (1989年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 2月17日 - 3月28日:宝塚・6月4日 - 6月28日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| ル・ポアゾン 愛の媚薬Le Poison (1990年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 8月9日 - 9月18日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| ナルシス・ノアールNarcisse Noir (1991年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 5月10日 - 6月25日:宝塚・8月4日 - 3月29日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| 夢・フラグランスDream and Fragrance (1992年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 1月1日 - 2月11日:宝塚・4月4日 - 4月29日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| ラ・カンタータ!La Cantata (1994年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 8月12日 - 9月26日:宝塚・12月1日 - 12月26日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| ダンディズム!Dandyism (1995年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 6月30日 - 8月7日:宝塚・11月3日 - 11月27日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| La Jeunesse! (1996年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 8月9日 - 9月16日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| 魅惑II -ネオ・エゴイスト!-Egoïste (1997年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 5月9日 - 6月23日:宝塚・8月3日 - 8月30日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| シトラスの風Citrus (1998年) | |
|---|
| Asian Sunrise (2000年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 11月10日 - 12月18日:宝塚・2001年2月17日 - 3月25日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| Rose Garden (2001年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 10月5日 - 11月12日:宝塚・2002年1月2日 - 2月11日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| テンプテーション! - 誘惑 -Temptetion (2003年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 10月3日 - 11月17日:宝塚・2004年1月2日 - 2月1日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| ASIAN WINDS! - アジアの風 - (2005年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 11月4日 - 12月13日:宝塚・2006年1月2日 - 2月12日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| ネオ・ダンディズム! - 男の美学 -Neo Dandyism (2006年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 8月11日 - 9月18日:宝塚・10月6日 - 11月12日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| Amour それは… (2009年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 4月17日 - 5月18日:宝塚・6月5日 - 7月5日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| ロマンス!! (Romance) (2016年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 8月26日 - 10月3日:宝塚・10月21日 - 11月20日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| シトラスの風-Sunrise- (2018年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 3月16日 - 4月23日:宝塚・5月11日 - 6月17日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| モアー・ダンディズム! (2021年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 9月18日 - 11月1日:宝塚・11月20日 - 12月26日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| GRAND MIRAGE!(2023年) | | 上演 | |
|---|
| 上演期間 | 7月7日 - 8月13日:宝塚・9月2日 - 10月8日:東宝 |
|---|
| 主な出演者 | |
|---|
|
|---|
| スタッフ | |
|---|
カテゴリ |
阪急・阪神電鉄 歴代初詣ポスターモデル |
|---|
| 1950年代 | |
|---|
| 1960年代 | |
|---|
| 1970年代 | |
|---|
| 1980年代 | |
|---|
| 1990年代 | |
|---|
| 2000年代 | |
|---|
| 2010年代 | |
|---|
| 2020年代 | |
|---|
注:2006年以降、阪急・阪神経営統合により阪急電鉄・阪神電鉄双方に掲載 出典:ノート |