| 臼井 正一 うすい しょういち | |
|---|---|
2025年7月船橋市にて | |
| 生年月日 | (1975-01-08)1975年1月8日(50歳) |
| 出生地 | |
| 出身校 | 日本大学文理学部卒業 英国オックスフォードアカデミー修了 |
| 前職 | 株式会社オリエンタルランド社員 衆議院議員秘書 |
| 所属政党 | 自由民主党(茂木派→無派閥) |
| 親族 | 臼井荘一(祖父) 臼井日出男(父) |
| 公式サイト | うすい正一 自由民主党千葉県 参議院選挙区第八支部長 |
| 選挙区 | 千葉県選挙区 |
| 当選回数 | 1回 |
| 在任期間 | 2022年7月26日 - 現職 |
| 選挙区 | 千葉市美浜区選挙区 |
| 当選回数 | 5回 |
| 在任期間 | 2003年4月30日 - 2009年 2011年4月30日 - 2022年4月29日 |
| テンプレートを表示 | |
| うすい正一 | |
|---|---|
| YouTube | |
| チャンネル | |
| ジャンル | コメディ、政治、バラエティ |
| 登録者数 | 327人 |
| 総再生回数 | 38170回 |
| チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年10月21日時点。 | |
| テンプレートを表示 | |
臼井 正一(うすい しょういち、1975年〈昭和50年〉1月8日[1] - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(1期)。
千葉県議会議員(5期)、千葉県監査委員、公益財団法人千葉県肢体不自由児協会理事長、社会福祉法人愛の園福祉会理事、学校法人植草学園理事、社会福祉法人春陽会理事長、学校法人東洋理容美容学園理事、稲毛浅間神社総代などを歴任[1][2][3]。
祖父は総理府総務長官を務めた臼井荘一、父は法務大臣や防衛庁長官を務めた臼井日出男[4]。
千葉県習志野市に生まれ、千葉市で育つ。千葉市立検見川小学校、千葉市立花園中学校、市川学園市川高等学校、日本大学文理学部卒業。英国オックスフォード・アカデミー(英語版)修了[5]。
大学卒業後、株式会社オリエンタルランドに入社。2002年に衆議院議員の父・臼井日出男の秘書となる[6]。
2008年9月25日、父親の臼井日出男が翌年の第45回衆議院議員総選挙への不出馬の意向を表明[7]。後継として2009年の衆院選に千葉1区から自民党公認で立候補するも次点で落選[8]。2011年、千葉県議会議員に返り咲く[9]。商工労働企業常任委員長、文教常任委員長、自由民主党千葉県支部連合会幹事長代理などの要職を務め[10]、通算で千葉県議会議員を5期務めた。
2021年6月11日、自民党千葉県連の国会議員団の会議が党本部で開かれ、参議院議員の元榮太一郎が翌年の第26回参議院議員通常選挙への不出馬の意向を示した[11]。同年6月18日、自民党千葉県連は元榮の後継として、臼井を擁立する方針を決めた[12]。
2022年の参院選の千葉県選挙区(改選数3)では、自民党県議50人のうち、過半数を占める主流派が現職の猪口邦子に付いた。一方、臼井には、非改選の参議院議員の石井準一が率いる10人ほどの少数派が付いた。前年3月の千葉県知事選挙で、石井は党派を超えて熊谷俊人を支援。自民県議で「県政会のドン」と称される河上茂・県連幹事長に近い面々は、石井の言動に対する抵抗感が根強く、その影響で猪口支援に回り、代理戦争が繰り広げられた[13]。
同年7月10日投開票。県内54市町村別の得票結果は、猪口が32市町で勝利し、臼井の22市町村を上回った。しかし、臼井は地元の千葉市で13万票を獲得し、7万票の猪口を圧倒。船橋市、柏市、習志野市の各市も臼井が制した[13]。この結果、得票数1位で、臼井は初当選した[14][15]。
| 当落 | 選挙 | 執行日 | 年齢 | 選挙区 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 定数 | 得票順位 /候補者数 | 政党内比例順位 /政党当選者数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 当 | 2003年千葉県議会議員選挙 | 2003年4月13日 | 28 | 千葉市美浜区選挙区 | 無所属 | 1万7049票 | 36.10% | 2 | 1/4 | / |
| 当 | 2007年千葉県議会議員選挙 | 2007年4月8日 | 32 | 千葉市美浜区選挙区 | 自由民主党 | 2万3255票 | 41.94% | 2 | 1/4 | / |
| 落 | 第45回衆議院議員総選挙 | 2009年08月30日 | 34 | 千葉県第1区 | 自由民主党 | 9万4820票 | 1 | 2/4 | 18/6 | |
| 当 | 2011年千葉県議会議員選挙 | 2011年4月10日 | 36 | 千葉市美浜区選挙区 | 自由民主党 | ーー票 | ーー | 2 | /2 | / |
| 当 | 2015年千葉県議会議員選挙 | 2015年4月12日 | 40 | 千葉市美浜区選挙区 | 自由民主党 | ーー票 | ーー | 2 | /2 | / |
| 当 | 2019年千葉県議会議員選挙 | 2019年4月7日 | 44 | 千葉市美浜区選挙区 | 自由民主党 | 2万7551票 | 56.83% | 2 | 1/3 | / |
| 当 | 第26回参議院議員通常選挙 | 2022年07月10日 | 47 | 千葉県選挙区 | 自由民主党 | 65万6952票 | 25.85% | 3 | 1/14 | / |
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) CS1メンテナンス: 複数の名前/author (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)