自由中道同盟 Liberalų ir centro sąjunga | |
|---|---|
| 略称 | LiCS |
| 党首 | アルトゥーラス・ズオカス (2003-2009) ギンタウタス・バブラヴィチュス (2009-2011) アルギス・チャプリカス (2011-2013) アルトゥーラス・メリャナス (2013-2014) |
| 創立 | 2003年5月31日 (2003-05-31) |
| 前身政党 | リトアニア自由連合 (LLS) 、 リトアニア中道連合 (LCS) 、 現代キリスト教民主連合 (MKDS) |
| 本部所在地 | ヴィリニュス |
| 政治的思想 | 自由主義[1] |
| 政治的立場 | 中道右派 |
| 国際連携 | 自由主義インターナショナル |
| 欧州連携 | 欧州自由民主改革党 |
| 欧州議会会派 | 欧州自由民主同盟 (2004年-2009年) |
| 公式カラー | 黄、青 |
| 公式サイト | |
| www | |
| リトアニアの政治 リトアニアの政党一覧 リトアニアの選挙 | |
自由中道同盟(じゆうちゅうどうどうめい、リトアニア語:Liberalų ir centro sąjunga、略称: LiCS)は、リトアニアの政党。中道右派政党であり、自由主義インターナショナルや欧州自由民主改革党、そして欧州自由民主同盟に参加する。設立は2003年。党首はアルギス・チャプリカス。党のテーマカラーは黄色と青。
2003年、リトアニア自由連合 (LLS) 、リトアニア中道連合 (LCS) 、現代キリスト教民主連合 (MKDS) が合併し、誕生した。新党を率いたのはアルトゥーラス・ズオカスであった。ただしズオカスは後に離党している。2011年9月22日、国民復興党 (TPP) を吸収合併した。
2014年7月12日、政党TAIPと合併し、リトアニア自由連合(リベラル派)となり、TAIP党首のズオカスが新党の党首となった。
| 国会に議席を有する政党 |
| ||||
|---|---|---|---|---|---|
| その他の政党 | |||||
| Portal:政治学 · リトアニアの政治 · Category:各国の政党 · リトアニアの政党一覧 | |||||
この項目は、政治に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 政治学/ウィキプロジェクト 政治)。 |
この項目は、リトアニアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:ヨーロッパ/PJ:北ヨーロッパ)。 |