| みや るりか 美弥 るりか | |
|---|---|
| 生年月日 | (1984-09-12)1984年9月12日(41歳) |
| 出身地 | |
| 身長 | 168cm |
| 血液型 | O型 |
| 職業 | 女優・歌手 |
| ジャンル | 舞台 |
| 活動期間 | 2003年 - |
| 活動内容 | 2003年:宝塚歌劇団入団、星組配属 2012年:月組へ異動 2019年:宝塚歌劇団退団、芸能活動再開 |
| 公式サイト | 美弥るりかオフィシャルサイト |
| 主な作品 | |
| 宝塚歌劇 『ロミオとジュリエット』 『ME AND MY GIRL』 『1789-バスティーユの恋人たち-』 『グランドホテル』 『エリザベート』 『Anna Karenina』 舞台 『キングダム』 | |
| 備考 | |
| 宝塚歌劇団卒業生 | |
| テンプレートを表示 | |
美弥 るりか(みや るりか、1984年9月12日 - )は、日本の女優・歌手。元宝塚歌劇団月組2番手スター[1]。
茨城県古河市[2]、桜丘女子高等学校出身[2]。身長168cm[2]。血液型O型[3]。本名は藤井麻衣。愛称は「るりか」、「るり」、「みやちゃん」[2]。
2001年、宝塚音楽学校入学。
2003年、宝塚歌劇団に89期生として入団[4]。入団時の成績は4番[4]。月組公演「花の宝塚風土記/シニョール ドン・ファン」で初舞台[4]。その後、星組に配属[4][5]。
2010年の「ハプスブルクの宝剣」で新人公演初主演[6]。新人公演最終学年となる入団7年目のラストチャンスでの抜擢となった。
2012年4月1日付で月組へと組替え[7]。
2014年の「THE KINGDOM」(日本青年館・ドラマシティ公演)で、凪七瑠海と東上公演ダブル主演[5]。
2016年、珠城りょうの月組トップスター就任に伴い、新生月組の2番手に昇格[1][8]。
2017年の「瑠璃色の刻」(ドラマシティ・TBS赤坂ACTシアター公演)で、東上公演単独初主演[3][9]。
2019年の「Anna Karenina」でバウホール公演初主演[3][5]。自身が星組時代に出演した作品の再演で、主役ヴィロンスキーを演じる[10]。同年6月9日、珠城りょう・美園さくらトップコンビ大劇場お披露目となる「夢現無双/クルンテープ」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[1][8]。退団公演では2番手としては異例となるサヨナラショーが行われた[8]。
退団後は独自の個性を生かし、舞台・ファッション・ビューティーなど様々なフィールドで活動している[3]。
幼少期は神奈川県藤沢市で過ごし、3歳の時に父親の出身地である茨城県古河市に引っ越す[11]。
4歳からピアノを習い始めるが、じっとしていることが苦手だった[11]。活発で落ち着きがなかったので、母から身体を動かす習い事を勧められ、6歳からジャズダンスを習い始める[11]。学校では学級委員や生徒会の役員を進んでやったり、教師に頼んでラクロス部を発足させるなど積極的な子供だった[12]。
小学3年生の時に、TVで放送されていた月組公演「川霧の橋/ル・ポアゾン 愛の媚薬」を観て、ショーの涼風真世の妖艶さに魅了され、宝塚の男役になりたいと思うようになった[11]。初めて観劇したのは月組公演「PUCK/メモリーズ・オブ・ユー」で、涼風のファンとなり、東京宝塚劇場で観劇する際は楽屋の入り出待ちをしていた[11]。
小学4年生から、宝塚を目指すためにクラシックバレエを習い始める[11]。6年生から群馬にあるバレエ教室に通い始め、バレエに熱中する[11]。中学1年生の時に初めて出場したバレエのコンクールで「ドン・キホーテ」のキトリを踊り入賞した[13]。夏休みに短期でフランスにバレエ留学したことがある[11]。
都内の高校に進学し、1年生の時に、バレエに熱中して以来しばらく遠ざかっていた宝塚の雪組公演「再会/ノバ・ボサ・ノバ」を1000days劇場で観劇し、改めて宝塚に入りたいと思うようになる[11]。それまで通っていた群馬のバレエ教室を辞め、宝塚受験スクールに通い始める[11]。
高校1年生の終わりに音楽学校を受験した[11]。自分では不合格だと思っていたので、合格発表の時はテレビカメラに映らないように顔をマスクで隠し、周囲のほとぼりが冷めた頃に結果を見に行ったところ、合格していた[11][12]。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)宝塚版ロミオとジュリエット 主要キャスト | |
|---|---|
| ロミオ | |
| ジュリエット | |
| ティボルト | |
| ベンヴォーリオ | |
| マーキューシオ | |
| 愛 | |
| 死 | |
| 新人公演は載せていない | |
ミュージカルミー・アンド・マイガール 主要キャスト | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 宝塚版 |
| ||||||||||||||
| 東宝版 |
| ||||||||||||||
| オーバードホール版 |
| ||||||||||||||
| 宝塚歌劇団の宝塚・東京公演は本公演のみ(役替わり・新人公演は載せていない) | |||||||||||||||