Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

縁を結いて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「縁を結いて」
堂本剛シングル
初出アルバム『shamanippon -ラカチノトヒ-(#1)』
B面時空(通常盤のみ)
赤いSinger(通常盤のみ)
リリース
規格CD+DVD、CD
録音Aobadai Studio
prime sound studio form
Sony Music Studio Tokyo
LAB Recorders
Metropolis Studios
SYN studio
Aladdin Lounge
ジャンルJ-POP
時間
レーベルSHAMANIPPON
作詞・作曲堂本剛
プロデュース堂本剛
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 2011年4月度月間4位(オリコン)
  • 2011年度上半期32位(オリコン)
  • 2011年度年間68位(オリコン)
  • 堂本剛 シングル 年表
    RAIN
    (2009年)
    縁を結いて
    (2011年)
    Nijiの詩
    (2011年)
    テンプレートを表示

    縁を結いて」(えにをゆいて)は、2011年4月6日にリリースされた堂本剛の4枚目のシングル堂本剛関連のソロシングルとしては、通算9作目。

    解説

    [編集]
    • タイトル曲「縁を結いて」は、日本テレビ系列『スッキリ!!』2011年4月度エンディング・テーマ。
    • 前作までのシングルは、しばらくノンタイアップでのリリースが多かったため、タイアップ付きのシングルは「The Rainbow Star」以来約5年ぶり。
    • 前作から約1年7か月ぶりでのリリースであり、前作と同様堂本剛名義での楽曲である。
    • この作品以降、レーベル名「SHAMANIPPON」での発売になっている。なお、規格品番のジャンルコードは変更されていない。
    • シングルでは初の3種(初回限定盤2種・通常盤)での発売。初回限定版には、約8分の「縁を結いて」のMusic Clip(初回限定盤A)・約30分のドキュメント(初回限定盤B)のDVDが付属している。DVD付きのシングルも「The Rainbow Star」以来である。
    • 通常版のみ、C/Wとして「時空」「赤いSinger」の2曲が収録されている。
    • 初回プレス分に封入されるIDでの応募による抽選で、音楽制作現場への見学イベントが企画された。
    • このシングルでKARAの「ジェットコースターラブ」に阻まれオリコン初登場1位を逃し、堂本剛名義での連続記録が途切れた。ただ、初動売上枚数は前作を上回っている。

    収録曲

    [編集]

    初回限定盤A

    [編集]
    1. 縁を結いて
      (作詞・作曲・編曲:堂本剛)
      音源収録及びPV撮影は奈良県天川村に所在する天河大弁財天社にて行われた。
      日本テレビ系『スッキリ!!』2011年4月度エンディングテーマ。

    DVD.「縁を結いて」Music Clip

    初回限定盤B

    [編集]
    1. 縁を結いて

    DVD.「縁を結いて」ドキュメント

    通常盤

    [編集]
    1. 縁を結いて
    2. 時空
      (作曲・編曲:堂本剛)
      堂本が「平城遷都1300年祭」へ出展した曼荼羅「時空」をテーマに制作された楽曲。同曲は、本人が出演していた『24CH△NNEL』(テレビ朝日系)にて曼荼羅とともに披露されていた。
    3. 赤いSinger
      (作詞・作曲・編曲:堂本剛)
      タイトル「赤いSinger」とは鼓動のこと。曲中には、堂本自身の鼓動が収録されている。

    参加ミュージシャン

    [編集]

    その他

    [編集]

    本楽曲を堂本自身の監修によりアレンジしたものを、2012年3月20日より近畿日本鉄道(近鉄)が発車メロディとして採用したことがあった。

    これは、奈良市出身の堂本が2008年から「奈良市観光特別大使」を務めている縁もあり採用されたものであり、近鉄がアーティスト楽曲を発車メロディに採用したのは初の事例であった[1]

    近鉄奈良駅橿原神宮前駅(一部ホーム[2])、京都駅[3]大阪上本町駅(地上ホーム)、大阪阿部野橋駅[4]の各駅にて、一部(「しまかぜ」「青の交響曲」)を除く特急列車(いわゆる近鉄特急)の発車時に放送され、当初は約1年の予定であったが[1]、最終的に2017年3月19日まで延長使用された。

    脚注

    [編集]
    [脚注の使い方]
    1. ^ab堂本剛さんの楽曲「縁を結いて」が、近鉄特急の発車メロディになります2012年3月9日閲覧
    2. ^橿原線ホームのみ。
    3. ^「しまかぜ」発車時はヨハン・ブルグミュラーの18の練習曲「真珠」が流れる。
    4. ^「青の交響曲」発車時はハイドン交響曲101番「時計」第2楽章が流れる。

    外部リンク

    [編集]
    シングル
    堂本剛
    ENDLICHERI☆ENDLICHERI
    244ENDLI-x
    剛 紫
    ENDRECHERI
    配信限定

    LOVE VS. LOVE - 1111111 〜One Another's Colors〜 - MYND

    .ENDRECHERI.
    配信限定

    雑味 feat. George Clinton -Machi....

    アルバム
    堂本剛
    オリジナル
    ミニ
    カバー
    企画
    ENDLICHERI☆ENDLICHERI
    244ENDLI-x
    剛 紫
    ENDRECHERI
    映像作品
    主演
    ドラマ
    映画
    テレビ
    ラジオ
    関連項目
    関連人物
    カテゴリカテゴリ
    スタブアイコン

    この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。

    https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=縁を結いて&oldid=106008656」から取得
    カテゴリ:
    隠しカテゴリ:

    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp