Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

結婚指輪物語

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

結婚指輪物語
ジャンルファンタジーラブコメ冒険
漫画
作者めいびい
出版社スクウェア・エニックス
掲載誌月刊ビッグガンガン
レーベルビッグガンガンコミックス
発表号2014年Vol.04 - 2024年Vol.09
発表期間2014年3月25日[1] - 2024年8月23日[2]
巻数全15巻
話数全86話
アニメ
原作めいびい
監督直谷たかし
シリーズ構成赤尾でこ
キャラクターデザイン仲敷沙織
音楽宝野聡史
アニメーション制作Staple Entertainment
製作第1期:「結婚指輪物語」製作委員会
第2期:「結婚指輪物語II」製作委員会
放送局AT-Xほか
放送期間第1期:2024年1月6日 - 3月23日
第2期:2025年10月4日 -
話数第1期:全12話
テンプレート -ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

結婚指輪物語』(けっこんゆびわものがたり、Tales of Wedding Rings)は、めいびいによる日本漫画。『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)にて、2014年Vol.04から2024年Vol.09まで連載された[1][2]

タイトルに「指輪物語」が含まれているが、『ロード・オブ・ザ・リング』のパロディではない[3]。2018年5月にはVRで読めるVRマンガ『結婚指輪物語VR』がリリースされた[4]。同作品の紹介では、「異世界新婚ラブコメ」とも謳われている[4]

2023年1月にテレビアニメ化が発表され[5]、2024年1月から3月までテレビアニメ第1期が放送された。さらに、2025年10月からテレビアニメ第2期が放送中。

あらすじ

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分ですあらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください2019年8月)(使い方

普通の男子高校生・佐藤 春人ことサトウが、幼馴染のヒメを追いかけて異世界へ行き、そこで伝説の勇者・指輪王となって、復活した深淵王を再び封じようとする。世界に迫る深淵王の脅威を退けるためには、サトウは5人の姫と結婚し、光・火・水・風・土の5つの指輪手に入れなければならず、姫を探して冒険を始める。

黒い指輪をもつ深淵の騎士の襲撃など紆余曲折ありながら姫達と結婚し、最後は土の指輪のみとなったのだが、ここで問題が発生。土の指輪を有するドワーフは既に姿を消して土の国イダノカンは滅び、現在は深淵の魔物と戦った跡である残骸しかなかったのだ。それでも指輪を求めて土の国イダノカンがあった場所を探し続けていたサトウ達だったが、そこに現れた深淵の騎士を倒したと同時に自分たちが持っていた黒い指輪が霧となって消滅、それと同時に深淵王が完全に復活してしまう。深淵王が生み出した膨大な数の魔物に包囲され絶体絶命の状況に陥ったサトウ達だったが、アラバスタとマルクがその場に残り、門を開いてサトウと指輪の姫達だけを避難させる。

次に目が覚めた時、サトウ達は元いた現実世界へ辿り着いていた。やむを得ず自分のアパートで指輪の姫達と暮らすことになったが、その数日後、異世界へいく手段を求めてヒメと異世界に行った山中を捜索中、近くにあった祠から女の子が現れる。彼女こそ最後の土の指輪をもつアンバル・イダノカンだった。

指輪の使命を忘れようとするヒメを説得し、指輪の姫達と共に再び異世界へきたサトウ。そこは魔物と騎士たちが壮絶な戦いを繰り広げた跡地であり、深淵王もそこにいた。

全て揃った指輪の力を込め、深淵王に斬りかかるサトウ。しかし深淵王は片腕を落とす重症こそ負ったが、倒しきることは出来なかった。サトウは力尽きて動けなくなり、再び深淵王によってピンチを迎えるが、スマラグディに助けられたアラバスタとマルクによってその場を離脱する事ができた。

戦闘後、話が違うとアラバスタに詰め寄るサトウ。アラバスタによると指輪の力を引き出しきれていないのだという。そこで指輪の力の源である指輪の姫との絆を深める為、また指輪の姫自身が魔物十分に戦えるようにするため、花嫁修業を行うこととなった。そこに稽古をつける為現れたのは、ヒメの妹、モーリオン・ノバティ・ノカナティカだった。

登場人物

担当声優は特筆のない限り、テレビアニメ版のもの。

サトウ / 佐藤 春人(さとう はると)
声 -佐藤元[5]永瀬アンナ(幼少期) /佐藤巧(『VR』[6]
本作の主人公。男子高校生(1年生)。幼馴染のヒメに想いを寄せている[1]。突然この世界を去ると言い出し逃げた彼女を追いかけていったところ、異世界へとたどり着く。そこでヒメと結婚して伝説の勇者・指輪王となるが、指輪王としての力を得るため、残り4人の姫と結婚をしなければならない。
顔はいわゆるフツメンであり、指輪の所有者たちからは酷評されている(フォローしたのはヒメだけだった)。
ヒメに対して一途な思いを寄せているが、恋愛に関して妙なこだわりがあり、胸を触るなどはしても性行為は行おうとせず、成り行きで性行為に発展しそうになると自ら止めてしまう(これに関してはグラナートに「まどろっこしい」とツッコまれている)。
ヒメ / 野中 姫乃 / クリストル・ノバティ・ノカナティカ
声 -鬼頭明里(『VR』[6]・テレビアニメ版[5]
人間の住む光の国、ノカナティカの姫。光の指輪の所有者。深淵王の魔の手から逃れるために、サトウのいる世界に10年間身を潜めていた。サトウに好意を寄せている。
指輪王と結婚するためにノカナティカに戻るが、自分を想っていたサトウが追いかけてきたためサトウを指輪王に選んだ。
サトウが自分を思ってくれるのは嬉しいが、指輪王の使命として自分以外とも結婚しなければならないことに内心不満を抱えている。
ネフリティス・ロムカ
声 -島袋美由利[7]
エルフの住む風の国、ロムカの姫。風の指輪の所有者。57歳(見た目はヒメと同じくらい)。引きこもり生活が長く、ひどい人見知り。
「外の世界に出るな」という両親の言いつけに忠実になっており、考えるのをやめると石になってしまうというエルフの特性上、いつ死亡してもおかしくない状態である。
風の国を守る暴風が深淵の魔物に突破されてもなお部屋に引きこもり続けていたが、ヒメの説得によりサトウとの結婚を決意し、深淵の魔物を撃退。その後サトウ達の旅に同行する。
グラナート・ニーダキッタ
声 -上田瞳[7]
猫人(ねこびと)の住む火の国、ニーダキッタの姫。火の指輪の所有者。勇猛で最強の戦闘力を誇る。
自分と戦って勝ったものの妻になるとして、「見合い」と称した決闘を行っている。
戦闘経験の少ないサトウは一度敗北するものの、後にサトウが指輪から聞こえた声のもと動きを先読みすることで勝利。サトウを夫と認めた。
指輪の所有者たちの中で最も積極的であり、サトウを夫と認めた直後に子作りをしようと襲い掛かっている(結局ヒメ達の妨害で未遂に終わった)。
サフィール・マーサ
声 -加隈亜衣[7]
竜人(りゅうじん)の住む水の国、マーサの姫。水の指輪の所有者。指輪の所有者の中で最も小柄で貧乳。竜に変身する力がある。
父が占い師のいいなりと化していることに危機感を覚えている。
占い師が指輪王の使命の妨害を行おうとしていることを察し、水の国に来たサトウに対して、初対面でいきなりキスをした。
指輪の所有者の中で唯一使命だからというだけで動いており、サトウ個人への感情は特にない。
アンバル・イダノカン
声 -小松未可子[7]
ドワーフの住む土の国、イダノカンの姫。土の指輪の所有者。人間ではなく、人工的に作られたホムンクルスのような存在。
魔物によって滅ぼされようとするイダノカンから退避し、現実世界の山の中にある祠に隠れていた。サトウ達が現実世界に戻ってきた後に起動し、サトウに土の指輪を渡す。
アラバスタ
声 -千葉繁[8]
ヒメのじいさん。大賢者。多彩な魔法でサトウをサポートする。
土の国イダノカン(があった場所)で魔物に囲まれ、マルスと共にサトウ達を避難させ自分は残る。その直後にスマラグディに助けられ身を隠した。
モーリオン・ノバティ・ノカナティカ
声 -富田美憂[9]
ヒメの妹。魔法使い。アラバスタの愛弟子。花婿であるサトウや姉であるヒメを含む5人の花嫁に魔法の修行の為、合流した。
マルス
声 -坂田将吾[8]
帝国ギサラスの第二皇子。元はヒメの婚約者であり指輪王になる予定だったが、ヒメがサトウを選んだことで解消。
優しすぎる性格が災いし、実力主義の帝国の人間からは役立たず扱いされている。
本来指輪王としての使命を利用してサフィラと結婚するつもりだったのだが、それをサトウに譲ってしまったことでサフィラとの仲に溝が生まれてしまう。
後にサフィラに自分の想いを伝え結婚した。
土の国イダノカン(があった場所)で魔物に囲まれ、アラバスタと共にサトウ達を避難させ自分は残る。その直後にスマラグディに助けられ身を隠した。
スリュダー
声 -小林親弘
帝国ギサラスの第一皇子。マルスの兄。
ジェード・ロムカ
声 -水中雅章
ネフリティスの兄。ロムカを治める王であり、エルフの掟や流れ者には厳しいが内心は妹想いである。
ペリドート
声 -生天目仁美
エルフの長老。サトウとヒメにロムカの歴史とネフリティスの過去を教えた。
スマラグディ
声 -原由実
先代ロムカの姫君。ロムカを襲撃した深淵の騎士の正体。黒い指輪を通して深淵王にそそのかされ、黒い指輪を指にはめて深淵の騎士にされてしまった。
サフィラ・マーサ
声 -大野柚布子
サフィールの双子の妹。マルスと結婚した。
深淵王
声 -前野智昭
黒い5つの指輪を持つ、深淵の魔物を統べる存在。
遥か昔に先代の指輪王と5人の姫君により倒されるが、長い眠りを経て再び目覚めた。
実は調べるだけで穢れる、という言い伝えにより深淵王に関する殆どの文献が焼却処分されており、何時、何処で生まれたのか、何のために魔物を率いて襲うのかは全くの不明。

用語

ノカナティカ
人間の国。光の指輪を守っている。
ロムカ
エルフの国。風の指輪を守っている。深い谷の底にある。
ニーダキッタ
猫人の国。火の指輪を守っている。
国といっても固有の領土は持っておらず、国民全員が列車のごとく連なった巨大な自走車に乗って移動し続けている。
猫人は実力主義の種族であり、以前の戦いで深淵王を封印した後も魔物との戦いに備えて鍛錬を続けており、種族全体が勇猛かつ屈強である。
マーサ
竜人の国。水の指輪を守っている。
イダノカン
ドワーフの国。非常に高い技術力を持っていたが、前回の深淵王との戦いで真っ先に標的となり、アンバルを逃がして滅びてしまった。土の指輪を守っていた。
現在イダノカンがあった場所は残骸のみがある廃墟となっている。

書誌情報

テレビアニメ

第1期は2024年1月から3月までAT-Xほかにて放送された[7][8]

第2期は第1期終了後に制作が発表され[9]、2025年10月からAT-Xほかにて放送中[33]

スタッフ

第1期[9]第2期[33]
原作めいびい
監督直谷たかし
副監督浅見松雄
シリーズ構成赤尾でこ
キャラクターデザイン仲敷沙織
サブキャラクターデザイン立石聖
プロップデザイン冨樫彩菜
色彩設計堀内里奈
美術監督小崎弘貴
CGディレクター池田裕行
撮影監督兪飛
編集長谷川舞
音響監督納谷僚介
音響制作スタジオマウス
音楽宝野聡史
音楽制作ポニーキャニオンアップドリーム
音楽プロデューサー澤畠康二、山田公平
プロデューサー石川義洋、落合剛、大和田智之、澤畠康二、佐々木秀太、山田公平
大貫佑介、渡瀬昌太、小澤文啓久保佐喜代、川村祐太、渡邉日向子
アニメーションプロデューサー植田慎也、中村良
アニメーション制作Staple Entertainment
製作「結婚指輪物語」製作委員会[注 1]「結婚指輪物語II」製作委員会[注 1]

主題歌

「Lover’s Eye」[8]
Sizukによる第1期オープニングテーマ。作詞はこだまさおり、作曲は俊龍、編曲は松田彬人、歌唱はAYAME (fromAliA)。
「ココロノナカ」[8]
AliAによる第1期エンディングテーマ。作詞はTKT、作曲はEREN
「Daybreak」[34]
Sizukによる第2期オープニングテーマ。作詞はこだまさおり、作曲は俊龍、編曲は神田ジョン、歌唱はAYAME (from AliA)。
any if[35]
鬼頭明里による第2期エンディングテーマ。作詞・作曲・編曲は白戸佑輔

各話リスト

話数脚本絵コンテ演出作画監督総作画監督初放送日
第1期
第1話赤尾でこ直谷たかし浅見松雄
  • 仲敷沙織
  • 森悦史
  • 大塚八愛
  • 仲敷沙織
  • 小美戸幸代
2024年
1月6日
第2話西田正義
  • 菊池一真
  • 櫻井拓郎
  • 中島美子
  • 鎌田均
  • 飯飼一幸
小林利充1月13日
第3話寺東克己中村良
仲敷沙織1月20日
第4話
  • 扇多恵子
  • 森悦史
  • 松下純子
  • 内野明雄
小林利充1月27日
第5話吉岡南都祝浩司浅見松雄
  • 大塚八愛
  • 菊池一真
  • 岡田雅人
  • 南伸一郎
  • 扇多恵子
  • 吉岡勝
仲敷沙織2月3日
第6話西田正義
  • 小美戸幸代
  • 櫻井拓郎
  • 森悦史
  • 吉岡勝
  • 飯飼一幸
  • 冨樫彩菜
小美戸幸代2月10日
第7話赤尾でこ直谷たかし中村良
  • 内野明雄
  • 青野厚司
小林利充2月17日
第8話祝浩司
  • 南伸一郎
  • 岡田雅人
  • 飯飼一幸
  • 菊池一真
青野厚司2月24日
第9話吉岡南都西田正義浅見松雄
  • 櫻井拓郎
  • 森悦史
小美戸幸代3月2日
第10話
  • 大塚八愛
  • 吉岡勝
  • 飯飼一幸
仲敷沙織3月9日
第11話赤尾でこ直谷たかし中村良
  • 岡田雅人
  • 片岡康治
  • 河村涼子
  • 清水明日香
  • 青野厚司
  • 小林利充
  • 小美戸幸代
3月16日
第12話浅見松雄
  • 櫻井拓郎
  • 吉岡勝
  • 森悦史
  • 飯飼一幸
  • 大塚八愛
仲敷沙織3月23日
第2期『II』
第13話赤尾でこ直谷たかし浅見松雄仲敷沙織
  • 仲敷沙織
  • 小林利充
  • 青野厚司
2025年
10月4日
第14話祝浩司
  • 櫻井拓郎
  • 森悦史
  • 石動仁
  • 池田佳織
  • RadPlus
仲敷沙織10月11日
第15話吉岡南都西田正義
  • 櫻井拓郎
  • 清水明日香
  • 森悦史
  • 松下純子
  • reboot
小林利充10月18日
第16話
  • 森悦史
  • 池田佳織
  • Revival
  • RadPlus
仲敷沙織10月25日
第17話赤尾でこ祝浩司中村良
  • 石動仁
  • 清水明日香
  • 松下純子
  • reboot
  • RadPlus
  • セブンシーズ
  • Revival
小林利充11月1日
第18話寺東克己浅見松雄
  • 櫻井拓郎
  • 池田佳織
  • RadPlus
  • Revival
仲敷沙織11月8日
第19話吉岡南都西田正義中村良
  • 石動仁
  • 清水明日香
  • 𠮷岡勝
  • 森悦史
  • reboot
  • セブンシーズ
  • 小林利充
  • 河村涼子
11月15日
第20話祝浩司浅見松雄
  • 鈴木ののか
  • 森悦史
  • 櫻井拓郎
  • EverGreen
  • reboot
  • 日影工房
  • セブンシーズ
青野厚司11月22日

放送局

日本国内 テレビ / 第1期 放送期間および放送時間[36]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域[37] 備考
2024年1月6日 - 3月23日 土曜 21:30 - 22:00AT-X日本全域製作参加 /CS放送 / リピート放送あり /
R15+指定 / 丸見えバージョン[38]
土曜 22:00 - 22:30TOKYO MX東京都
BS11 日本全域製作参加 /BS放送 / 『ANIME+』枠
土曜 22:30 - 23:00サンテレビ兵庫県
2024年1月12日 - 3月29日 金曜 2:25 - 2:55(木曜深夜)北海道テレビ北海道アニメな時間』枠
2024年1月16日 - 4月9日 火曜 1:15 - 1:45(月曜深夜)新潟テレビ21新潟県
2024年1月16日 - 4月2日 火曜 1:20 - 1:50(月曜深夜)秋田朝日放送秋田県
2024年1月26日 - 4月19日 金曜 1:18 - 1:48(木曜深夜)長崎文化放送長崎県あに。』枠
2024年1月28日 - 5月5日 日曜 2:30 - 3:00(土曜深夜)北陸朝日放送石川県
2024年2月2日 - 4月19日 金曜 1:40 - 2:10(木曜深夜)山形テレビ山形県
2024年2月4日 - 4月21日 日曜 2:30 - 3:00(土曜深夜)長野朝日放送長野県
日本国内 インターネット / 第1期 配信期間および配信時間[36]
配信開始日 配信時間 配信サイト
2024年1月6日 土曜 22:00 更新
2024年1月9日 火曜 22:00 更新
2024年1月13日土曜 0:00(金曜深夜) 更新
日本国内 テレビ / 第2期 放送期間および放送時間[39]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域[37] 備考
2025年10月4日 - 土曜 21:30 - 22:00 AT-X 日本全域製作参加 / CS放送 / リピート放送あり /
R15+指定[40] / 丸見えバージョン
土曜 22:00 - 22:30 TOKYO MX東京都
BS11 日本全域製作参加 / BS放送 / 『ANIME+』枠
土曜 22:30 - 23:00 サンテレビ 兵庫県
日本国内 インターネット / 第2期 配信期間および配信時間[39]
配信開始日 配信時間 配信サイト 備考
2025年10月4日 土曜 22:00 更新
  • ABEMA
  • U-NEXT
  • アニメ放題
見放題最速配信
2025年10月7日火曜 22:00 以降順次更新
  • Amazon Prime Video
  • dアニメストア(本店・for Prime Video・ニコニコ支店)
  • DMM TV
  • Hulu
  • Lemino
  • J:COM STREAM
  • milplus
  • TELASA
  • アニメタイムズ
  • AnimeFesta
  • バンダイチャンネル
見放題配信
都度課金配信
日本国内 インターネット / 第2期 丸見えバージョン 配信期間および配信時間[39]
配信開始日 配信時間 配信サイト 備考
2025年10月11日土曜 22:00 更新
  • ABEMAプレミアム
  • U-NEXT
独占配信

BD

第1期
発売日[41]収録話規格品番
BOX2024年6月26日第1話 - 第12話BSZD-20884
第2期
発売日[41]収録話規格品番
BOX2026年6月10日予定第13話 - 第25話BSZD-21078

コラボレーション

ラグナドール
2024年5月15日から6月4日にかけて実施した。コラボキャラクターや武器などが用意されていた[42]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ab博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、スクウェア・エニックス、ブシロードムーブBS11AT-X、ポニーキャニオン、スタジオマウス、ステイプルエンタテインメント、東映ビデオクロックワークス、アップドリーム

出典

  1. ^abcめいびい新連載はラブコメファンタジー「結婚指輪物語」”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年3月25日). 2020年3月10日閲覧。
  2. ^abめいびい「結婚指輪物語」が10年の連載に幕、10月に最終巻発売記念のサイン会開催”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年8月23日). 2024年8月23日閲覧。
  3. ^単行本1巻、作者コメントより
  4. ^ab高橋克則 (2018年4月5日). “体験型マンガ「結婚指輪物語 VR」に長蛇の列 スクウェア・エニックスブース【AJ2018】”. アニメ!アニメ!. イード. 2023年4月4日閲覧。
  5. ^abcめいびい「結婚指輪物語」アニメ化!サトウ役は佐藤元、ヒメ役は鬼頭明里”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年1月17日). 2023年1月17日閲覧。
  6. ^abc「結婚指輪物語」7巻に特典多数、鬼頭明里&佐藤巧ら登場するVR版の新PVも”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年9月25日). 2023年1月17日閲覧。
  7. ^abcdeアニメ「結婚指輪物語」は来年放送!ティザービジュアルと特報、配役発表”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年3月25日). 2023年3月25日閲覧。
  8. ^abcde『結婚指輪物語』初回放送・配信日は2024年1月6日、本PV解禁! 追加声優に坂田将吾さん・千葉繁さん”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2023年11月17日). 2023年11月18日閲覧。
  9. ^abcアニメ「結婚指輪物語」第2期制作決定!モーリオン役は富田美憂、AJにも登壇”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年3月23日). 2024年3月23日閲覧。
  10. ^めいびいサイン会、新作ファンタジー2冊同時発売で”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年11月25日). 2023年9月22日閲覧。
  11. ^結婚指輪物語 1”. SQUARE ENIX. 2020年3月10日閲覧。
  12. ^めいびい「結婚指輪物語」2巻記念でサイン会、グッズの制作も決定”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年4月25日). 2023年9月22日閲覧。
  13. ^結婚指輪物語 2”. SQUARE ENIX. 2020年3月10日閲覧。
  14. ^めいびい「結婚指輪物語」3巻に購入特典、大阪サイン会の受付も間近”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年12月5日). 2023年9月22日閲覧。
  15. ^結婚指輪物語 3”. SQUARE ENIX. 2020年3月10日閲覧。
  16. ^「結婚指輪物語」新刊発売で1巻ほぼ丸ごと試し読み公開、今週末にサイン会も”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年10月25日). 2023年9月22日閲覧。
  17. ^結婚指輪物語 4”. SQUARE ENIX. 2020年3月10日閲覧。
  18. ^「結婚指輪物語」5巻に描き下ろしの店舗特典、サイン会の整理券も配布開始”. コミックナタリー. ナターシャ (2017年6月9日). 2023年9月22日閲覧。
  19. ^結婚指輪物語 5”. SQUARE ENIX. 2020年3月10日閲覧。
  20. ^結婚指輪物語×かつて神だった獣たちへ新刊、カバー裏つなげるとイラスト完成”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年2月24日). 2023年9月22日閲覧。
  21. ^結婚指輪物語 6”. SQUARE ENIX. 2020年3月10日閲覧。
  22. ^結婚指輪物語 7”. SQUARE ENIX. 2020年3月10日閲覧。
  23. ^「結婚指輪物語」8巻発売でめいびいがサイン会、「かつ神」10巻も同発”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年6月25日). 2023年9月22日閲覧。
  24. ^結婚指輪物語 8”. SQUARE ENIX. 2020年3月10日閲覧。
  25. ^結婚指輪物語 9”. SQUARE ENIX. 2020年5月25日閲覧。
  26. ^結婚指輪物語 10”. SQUARE ENIX. 2021年1月25日閲覧。
  27. ^「結婚指輪物語」11巻発売記念、めいびいのオンラインサイン会が8月に開催”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年7月30日). 2023年9月22日閲覧。
  28. ^結婚指輪物語 11”. SQUARE ENIX. 2021年8月25日閲覧。
  29. ^結婚指輪物語 12”. SQUARE ENIX. 2022年3月25日閲覧。
  30. ^結婚指輪物語 13”. SQUARE ENIX. 2023年1月25日閲覧。
  31. ^結婚指輪物語 14”. SQUARE ENIX. 2023年12月25日閲覧。
  32. ^結婚指輪物語 15(完)”. SQUARE ENIX. 2024年9月25日閲覧。
  33. ^ab結婚記念日に「結婚指輪物語」の新情報解禁、第2期は10月4日開始 ビジュアル公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年8月27日). 2025年8月27日閲覧。
  34. ^Products(第2期 オープニング主題歌)”. TVアニメ「結婚指輪物語」公式サイト. 2025年8月27日閲覧。
  35. ^Products(第2期 エンディング主題歌)”. TVアニメ「結婚指輪物語」公式サイト. 2025年8月27日閲覧。
  36. ^abON AIR”. TVアニメ「結婚指輪物語」公式サイト. 2024年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月27日閲覧。
  37. ^abテレビ放送対象地域の出典:
  38. ^結婚指輪物語”. AT-X. エー・ティー・エックス. 2024年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月27日閲覧。
  39. ^abcOn Air”. TVアニメ「結婚指輪物語」公式サイト. 2025年9月26日閲覧。
  40. ^結婚指輪物語Ⅱ”. AT-X. エー・ティー・エックス. 2025年8月27日閲覧。
  41. ^abBlu-ray”. TVアニメ「結婚指輪物語」公式サイト. 2025年10月5日閲覧。
  42. ^ラグナドール(ラグナド)公式サイト”. ラグナドール(ラグナド)公式サイト. 2025年1月3日閲覧。

外部リンク

テレビアニメ
  • 共:共同制作
スタブアイコン

この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。

項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。

スタブアイコン

この項目は、アニメに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:アニメ/PJアニメ)。

なお、項目がアニメ製作者・関係者の場合には{{Anime-people-stub}}を貼り付けてください。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=結婚指輪物語&oldid=107328853」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp