| 紙杏駅 | |
|---|---|
駅舎(2007年撮影) | |
| 지행 チヘン Jihaeng | |
◄103東豆川中央 (1.0 km) (5.6 km)徳亭 105► | |
![]() | |
| 所在地 | |
| 駅番号 | 104 |
| 所属事業者 | 韓国鉄道公社 |
| 駅種別 | 乙種委託販売所(東豆川中央駅管理) |
| 所属路線 | |
| キロ程 | 6.5 km(逍遥山起点) |
| 駅構造 | 高架駅 |
| ホーム | 2面4線 |
| 乗車人員 -統計年度- | 6,457人/日(降車客含まず) -2023年- |
| 乗降人員 -統計年度- | 12,932人/日 -2023年- |
| 開業年月日 | 2005年1月30日 |
| テンプレートを表示 | |
| 紙杏駅 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| ハングル: | 지행역 |
| 漢字: | 紙杏驛 |
| 発音: | チヘンニョク |
| 日本語読み: | しきょうえき |
| 英語表記: | Jihaeng Station |
| テンプレートを表示 | |
紙杏駅(チヘンえき)は大韓民国京畿道東豆川市紙杏洞にある、韓国鉄道公社京元電鉄線(首都圏電鉄1号線)の駅である。駅番号は104。
島式ホーム2面4線を有する高架駅。駅構内にコンビニ(KORAIL MART)がある。
| ホーム | 路線 | 種別 | 行先 |
|---|---|---|---|
| 1・2 | 緩行 | 東豆川中央・東豆川・逍遥山方面 | |
| 3・4 | 緩行 | 光云大・ソウル駅・九老・仁川方面 |
近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。なお、2006年は開業日の12月15日から12月31日までの17日間の平均である。
| 路線 | 2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 出典 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 乗車人員 | 未開業 | 3,363 | 4,755 | 5,964 | 6,417 | [1] | ||||||
| 降車人員 | 3,304 | 4,447 | 5,680 | 6,074 | ||||||||
| 路線 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 出典 | |
| 乗車人員 | 6,897 | 7,173 | 7,432 | 7,366 | 7,289 | 7,314 | 7,413 | 7,467 | 7,416 | 7,510 | [1] | |
| 降車人員 | 6,530 | 6,843 | 7,108 | 7,128 | 7,125 | 7,235 | 7,404 | 7,461 | 7,363 | 7,450 | ||
| 路線 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | ||||||||
| 乗車人員 | 5,299 | 5,407 | 6,237 | 6,457 | ||||||||
| 降車人員 | 5,259 | 5,407 | 6,236 | 6,475 | ||||||||