第93期棋聖戦(だい93ききせいせん、スポンサー名義で第93期ヒューリック杯棋聖戦)は、2022年度(2021年5月6日 - 2022年7月17日)の棋聖戦である。挑戦者決定戦では、永瀬拓矢王座が渡辺明名人を破り、藤井聡太棋聖への挑戦を決めた。五番勝負は3勝1敗で藤井聡太棋聖が防衛し3連覇した。五番勝負の第1局では二度の千日手が成立し、いずれも即日指し直しとなった。同日中に二度の千日手局と再指し直し局の3局が指されたのはタイトル戦としては異例の出来事であった。
開催:2022年6月3日 - 2022年7月17日
- 第4局で決着したため第5局は実施されず。第1局(1度目の千日手局)では振り駒で手番の先後を決定。
- 第1局での2度の千日手成立は、タイトル戦では第15期竜王戦七番勝負第1局(2002年10月)以来となる20年ぶり。
棋聖戦五番勝負では第63期五番勝負第3局(1994年1月)以来28年ぶり。
いずれの再指し直し局でも日を改めて指し直し局を実施しており、同日に3局目を行なうのは極めて異例[13][14]。
- ☆前期ベスト4
- 渡辺明 名人、永瀬拓矢 王座、中村太地 七段、山崎隆之 八段
- ★タイトルホルダー
- 二次予選からの進出者 (11名 / 括弧は二次予選での組)
- シード棋士
- ★前期 決勝トーナメント出場者(11名、ベスト4以上およびタイトルホルダーを除く)
- 屋敷伸之 九段、森内俊之 九段、木村一基 九段、佐藤康光 九段、鈴木大介 九段、斎藤慎太郎 八段、
久保利明 九段、佐藤天彦 九段、菅井竜也 八段、村中秀史 七段、出口若武 四段
- ※過去 棋聖戦五番勝負 進出者(17名)
- 屋敷伸之 九段、森内俊之 九段、木村一基 九段、佐藤康光 九段、鈴木大介 九段、斎藤慎太郎 八段、(以上6名 ★と重複)
丸山忠久 九段、三浦弘行 九段、島朗 九段、谷川浩司 九段、森下卓 九段、南芳一 九段、
中村修 九段、郷田真隆 九段、羽生善治 九段、深浦康市 九段、田中寅彦 九段
- 一次予選からの進出者(8名、組番号を併記)
| | | | | | | | | | | | | | | 1回戦 | | 2回戦 | | 二次予選 1組 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | 屋敷 | ○ | | | | | ★※B1 | 屋敷伸之 九段 | - | | | | | | | | | | 屋敷伸之 九段 | ● | | | B2 | 窪田義行 七段 | ○ | | | | | | | | | | | 窪田 | ● | | | | | B2 | 髙見泰地 七段 | ● | | | | | | | | | | | | | | | | B2 | 中田宏樹 八段 | ● | | | | | | | | | | | | 佐々木勇 | ● | | | | | | B1 | 佐々木勇気 七段 | ○ | | | | | | | | | | | | 八代弥 七段 | ○ | | (イ組) | 八代弥 七段 | - | | | | | | | | | | | 八代 | ○ | | 決勝トーナメント進出 | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | | | | | | 1回戦 | | 2回戦 | | 二次予選 2組 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | 中村修 | ● | | | 決勝トーナメント進出 | | ※B2 | 中村修 九段 | - | | | | | | | | | | 丸山忠久 九段 | ○ | | | ※B2 | 丸山忠久 九段 | - | | | | | | | | | | | 丸山 | ○ | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | B2 | 飯塚祐紀 七段 | ○ | | | | | | | | | | | | 飯塚 | ● | | | | | | B2 | 増田康宏 六段 | ● | | | | | | | | | | | | 杉本和陽 五段 | ● | | (ロ組) | 杉本和陽 五段 | - | | | | | | | | | | | 杉本和 | ○ | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | | | | | | 1回戦 | | 2回戦 | | 二次予選 3組 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | 島 | ○ | | | 決勝トーナメント進出 | | ※ | 島朗 九段 | - | | | | | | | | | | 島朗 九段 | ○ | | | ※ | 田中寅彦 九段 | - | | | | | | | | | | | 田中 | ● | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | B2 | 行方尚史 九段 | ● | | | | | | | | | | | | 中川 | ○ | | | | | | B2 | 中川大輔 八段 | ○ | | | | | | | | | | | | 中川大輔 八段 | ● | | (ハ組) | 本田奎 五段 | - | | | | | | | | | | | 本田 | ● | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | | | | | | 1回戦 | | 2回戦 | | 二次予選 4組 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | 郷田 | ● | | | 決勝トーナメント進出 | | ※A | 郷田真隆 九段 | - | | | | | | | | | | 森内俊之 九段 | ○ | | | ★※ | 森内俊之 九段 | - | | | | | | | | | | | 森内 | ○ | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | B1 | 横山泰明 七段 | ● | | | | | | | | | | | | 戸辺 | ○ | | | | | | B2 | 戸辺誠 七段 | ○ | | | | | | | | | | | | 戸辺誠 七段 | ● | | ※ | 森下卓 九段 | - | | | | | | | | | | | 森下 | ● | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | | | | | | 1回戦 | | 2回戦 | | 二次予選 5組 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | 深浦 | ● | | | 決勝トーナメント進出 | | ※B2 | 深浦康市 九段 | - | | | | | | | | | | 三浦弘行 九段 | ○ | | | ※B1 | 三浦弘行 九段 | - | | | | | | | | | | | 三浦 | ○ | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | B2 | 高崎一生 七段 | ○ | | | | | | | | | | | | 高崎 | ● | | | | | | B1 | 千田翔太 七段 | ● | | | | | | | | | | | | 井出隼平 五段 | ● | | (ニ組) | 井出隼平 五段 | - | | | | | | | | | | | 井出 | ○ | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | | | | | | 1回戦 | | 2回戦 | | 二次予選 6組 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | 羽生 | ● | | | | | ※A | 羽生善治 九段 | - | | | | | | | | | | 木村一基 九段 | ● | | | ★※B1 | 木村一基 九段 | - | | | | | | | | | | | 木村 | ○ | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | B2 | 佐々木慎 七段 | ● | | | | | | | | | | | | 藤井猛 | ● | | | | | | B2 | 藤井猛 九段 | ○ | | | | | | | | | | | | 佐々木大地 五段 | ○ | | (ホ組) | 佐々木大地 五段 | - | | | | | | | | | | | 佐々木大 | ○ | | 決勝トーナメント進出 | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | | | | | | 1回戦 | | 2回戦 | | 二次予選 7組 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | 鈴木 | ○ | | | 決勝トーナメント進出 | | ★※B2 | 鈴木大介 九段 | - | | | | | | | | | | 鈴木大介 九段 | ○ | | | ★ | 村中秀史 七段 | - | | | | | | | | | | | 村中 | ● | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | B1 | 近藤誠也 七段 | ● | | | | | | | | | | | | 松尾 | ● | | | | | | B1 | 松尾歩 八段 | ○ | | | | | | | | | | | | 佐藤康光 九段 | ● | | ★※A | 佐藤康光 九段 | - | | | | | | | | | | | 佐藤康 | ○ | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | | | | | | 1回戦 | | 2回戦 | | 二次予選 8組 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | 久保 | ○ | | | 決勝トーナメント進出 | | ★B1 | 久保利明 九段 | - | | | | | | | | | | 久保利明 九段 | ○ | | | B2 | 大石直嗣 七段 | ○ | | | | | | | | | | | 大石 | ● | | | | | B1 | 稲葉陽 八段 | ● | | | | | | | | | | | | | | | | A | 広瀬章人 八段 | ● | | | | | | | | | | | | 阿久津 | ○ | | | | | | B1 | 阿久津主税 八段 | ○ | | | | | | | | | | | | 阿久津主税 八段 | ● | | ★A | 佐藤天彦 九段 | - | | | | | | | | | | | 佐藤天 | ● | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | | | | | | 1回戦 | | 2回戦 | | 二次予選 9組 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | 谷川 | ● | | | | | ※B2 | 谷川浩司 九段 | - | | | | | | | | | | 菅井竜也 八段 | ● | | | ★A | 菅井竜也 八段 | - | | | | | | | | | | | 菅井 | ○ | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | B2 | 澤田真吾 七段 | ● | | | | | | | | | | | | 北浜 | ● | | | | | | B2 | 北浜健介 八段 | ○ | | | | | | | | | | | | 西田拓也 五段 | ○ | | (ヘ組) | 西田拓也 五段 | - | | | | | | | | | | | 西田 | ○ | | 決勝トーナメント進出 | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | | | | | | 1回戦 | | 2回戦 | | 二次予選 10組 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | 斎藤慎 | ● | | | | | ★※A | 斎藤慎太郎 八段 | - | | | | | | | | | | 出口若武 五段 | ● | | | ★ | 出口若武 五段 | - | | | | | | | | | | | 出口 | ○ | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | B2 | 村山慈明 七段 | ● | | | | | | | | | | | | 杉本昌 | ● | | | | | | B2 | 杉本昌隆 八段 | ○ | | | | | | | | | | | | 冨田誠也 四段 | ○ | | (ト組) | 冨田誠也 四段 | - | | | | | | | | | | | 冨田 | ○ | | 決勝トーナメント進出 | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | | | | | | 1回戦 | | 2回戦 | | 二次予選 11組 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | 南 | ● | | | | | ※ | 南芳一 九段 | - | | | | | | | | | | 糸谷哲郎 八段 | ● | | | B2 | 井上慶太 九段 | ● | | | | | | | | | | | 糸谷 | ○ | | | | | A | 糸谷哲郎 八段 | ○ | | | | | | | | | | | | | | | | B2 | 阿部隆 九段 | ● | | | | | | | | | | | | 畠山鎮 | ● | | | | | | B2 | 畠山鎮 八段 | ○ | | | | | | | | | | | | 黒田尭之 五段 | ○ | | (チ組) | 黒田尭之 五段 | - | | | | | | | | | | | 黒田 | ○ | | 決勝トーナメント進出 | | | (Bye) | - | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|
二次予選 進出:8名
- ^一次予選トーナメント組み合わせ発表後、四段昇段後100勝による昇段を果たした[16]。