| 第1特科団 | |
|---|---|
| 創設 | 1952年(昭和27年)10月15日 |
| 所属政体 | |
| 所属組織 | |
| 編制単位 | 団 |
| 兵科 | 野戦特科 |
| 兵種/任務 | 全般砲兵 |
| 所在地 | 北海道千歳市 |
| 編成地 | 習志野 |
| 上級単位 | 北部方面隊 |
| 担当地域 | 北海道 |
| テンプレートを表示 | |
第1特科団(だいいちとっかだん、JGSDF 1st Artillery Brigade)は、陸上自衛隊北千歳駐屯地(北海道千歳市)に団本部が駐屯する北部方面隊直轄の野戦特科部隊である。
団長は陸将補(二)が充てられ、北部方面隊全般の火力支援および着上陸を企図する海上目標の撃破を担う戦略部隊。編成当初は野戦特科および高射特科における対ソ連戦を見据えた戦略的機動運用部隊として運用された。長らくの間、陸上自衛隊野戦特科部隊のうち唯一の団編成であり、最大で3個地対艦ミサイル連隊、4個独立特科大隊基幹の2個特科群を有していた。
防衛力整備計画 (2023)にて西部方面隊隷下に新たに編成された第2特科団が元第4、第8師団の野戦特科部隊を吸収し、りゅう弾砲部隊を持っているのに対して、北部方面隊では相変わらず師団、旅団がりゅう弾砲部隊を主体とした特科部隊を持っているため、保有する火力は対艦ミサイル3個連隊、MLRS2個大隊が中心である。
北部方面特科団
第1特科団
| 官職名 | 階級 | 氏名 | 補職発令日 | 前職 |
|---|---|---|---|---|
| 第1特科団長 兼 北千歳駐屯地司令 | 陸将補 | 井上亙 | 2025年03月24日 | 第2師団副師団長 兼旭川駐屯地司令 |
| 副団長 | 1等陸佐 | 松坂仁志 | 2024年03月18日 | 陸上幕僚監部監理部総務課行政文書管理室長 |
| 高級幕僚 | 2等陸佐 | 古滿裕一郎 | 2025年03月03日 | 東部方面混成団本部勤務 |
| 代 | 氏名 | 在任期間 | 出身校・期 | 前職 | 後職 |
|---|---|---|---|---|---|
| 北部方面特科団長 | |||||
| 01 | 高山信武 | 1952.10.15 - 1953.8.15 | 陸士39期・ 陸大47期 | 第1管区総監部所属 →1953.2.1保安監補昇任 | 第1幕僚監部所属 保安大学校派遣・保安大学校幹事 |
| 02 | 助川弘道 (1等保安正) | 1953.8.16 - 1954.6.30 | 海兵55期・ 海大38期 | 保安隊特科学校長 兼 習志野駐とん地部隊長 | 第1特科団長 |
| 第1特科団長(陸将補) | |||||
| 01 | 助川弘道 | 1954.7.1 - 1955.11.15 | 海兵55期・ 海大38期 | 北部方面特科団長 →1954.7.1 陸将補昇任 | 北部方面総監部付 →1955.12.1第7混成団長 |
| 02 | 浦部聖 | 1955.11.16 - 1958.5.1 | 海兵56期 | 第5管区副総監 | 第3管区副総監 兼 伊丹駐とん地司令 |
| 03 | 土井泰三 | 1958.5.2 - 1959.7.31 | 海兵56期・ 海大37期 | 第2管区副総監 兼 旭川駐とん地司令 | 第1管区副総監 兼 練馬駐とん地司令 |
| 04 | 塚本政登士 | 1959.8.1 - 1961.7.31 | 陸士42期・ 陸大53期 | 陸上自衛隊高射学校長 兼 下志津駐とん地司令 | 第8混成団長 |
| 05 | 太田清 | 1961.8.1 - 1964.3.15 | 陸士43期・ 陸大53期 | 第1管区総監部幕僚長 | 第10師団司令部付 |
| 006 | 岩野正隆 | 1964.3.16 - 1966.3.15 | 陸士46期・ 陸大53期 | 北部方面総監部幕僚副長 | 陸上幕僚監部付 →1966.4.1 退職 |
| 07 | 高波惇 | 1966.3.16 - 1968.6.30 | 陸士47期・ 陸大58期 | 陸上自衛隊富士学校特科教育部長 | 陸上自衛隊高射学校長 兼 下志津駐とん地司令 |
| 08 | 中島直臣 | 1968.7.16 - 1970.6.30 | 陸士50期・ 陸大58期 | 北部方面総監部幕僚副長 兼 札幌駐とん地司令 →1969.7.1陸将昇任 | 陸上自衛隊高射学校長 兼 下志津駐とん地司令 |
| 09 | 馬來祥介 | 1970.7.1 - 1972.6.30 | 陸士53期 | 陸上自衛隊幹部学校研究部長 | 北部方面総監部幕僚長 兼 札幌駐とん地司令 |
| 10 | 倉岡愛和 | 1972.7.1 - 1973.10.31 | 陸士53期 | 陸上自衛隊富士学校特科教育部長 | 陸上幕僚監部付 →1974.4.1 退職 |
| 11 | 澤山正明 | 1973.11.1 - 1976.3.15 | 陸士56期 | 北部方面総監部幕僚副長 | 防衛研修所副所長 |
| 12 | 大松和三郎 | 1976.3.16 - 1977.6.30 | 陸士57期 | 東部方面総監部幕僚副長 | 陸上自衛隊業務学校長 兼 小平駐とん地司令 |
| 13 | 今田敏之 | 1977.7.1 - 1979.3.15 | 陸士60期 | 陸上幕僚監部総務課長 | 陸上自衛隊高射学校長 兼 下志津駐とん地司令 |
| 14 | 近藤俊彦 | 1979.3.16 - 1980.7.31 | 陸士60期 | 第1師団司令部幕僚長 | 東北方面総監部幕僚長 兼 仙台駐とん地司令 |
| 15 | 木下鎭 | 1980.8.1 - 1982.6.30 | 中央大学 昭和29年卒 | 第13特科連隊長 兼 日本原駐とん地司令 | 陸上幕僚監部調査部長 |
| 16 | 合原博見 | 1982.7.1 - 1984.3.28 | 九州大学 昭和28年卒 | 自衛隊熊本地方連絡部長 →1983.7.1 陸将昇任 | 第12師団長 |
| 17 | 矢野龍男 | 1984.3.29 - 1986.3.16 | 神奈川大学 昭和29年卒 | 陸上自衛隊富士学校特科部長 →1985.10.1 陸将昇任 | 第8師団長 |
| 18 | 高比康之 | 1986.3.17 - 1987.7.6 | 防大1期 | 陸上自衛隊富士学校特科部長 | 陸上自衛隊北海道地区補給処長 兼 島松駐屯地司令 |
| 19 | 君嶋信 | 1987.7.7 - 1990.3.15 | 防大3期 | 中部方面総監部幕僚副長 | 第3師団長 |
| 20 | 田中賢一 | 1990.3.16 - 1992.3.15 | 防大4期 | 第9師団副師団長 兼 青森駐屯地司令 | 陸上自衛隊富士学校副校長 |
| 21 | 野原征夫 | 1992.3.16 - 1994.6.29 | 防大4期 | 調達実施本部副本部長 (調達管理第二担当) | 退職 |
| 22 | 小川敏彦 | 1994.6.30 - 1996.12.15 | 防大6期 | 陸上自衛隊幹部学校副校長 兼 企画室長 | |
| 23 | 澤田徹夫 | 1996.12.16 - 1998.6.30 | 防大10期 | 第2師団副師団長 兼 旭川駐屯地司令 | 陸上自衛隊東北補給処長 |
| 24 | 塚田信一 | 1998.7.1 - 2001.1.10 | 防大10期 | 陸上自衛隊富士学校特科部長 | 退職 |
| 25 | 長野陽一 | 2001.1.11 - 2002.12.1 | 防大13期 | 陸上自衛隊調査学校長 | |
| 26 | 山崎文夫 | 2002.12.2 - 2005.7.27 | 防大15期 | 陸上自衛隊富士学校特科部長 | |
| 27 | 安部隆志 | 2005.7.28 - 2007.3.27 | 防大21期 | 西部方面総監部幕僚副長 | 西部方面総監部幕僚長 |
| 28 | 井上武 | 2007.3.28 - 2008.7.31 | 防大22期 | 中部方面総監部幕僚副長 | 陸上幕僚監部運用支援・情報部長 |
| 29 | 日髙政広 | 2008.8.1 - 2009.12.6 | 防大23期 | 北部方面総監部幕僚副長 | 中部方面総監部幕僚長 |
| 30 | 山本頼人 | 2009.12.7 - 2011.8.4 | 防大27期 | 中部方面総監部幕僚副長 | 陸上自衛隊研究本部幹事 兼 企画室長 |
| 31 | 阿部知己 | 2011.8.5 - 2013.8.21 | 防大23期 | 自衛隊札幌地方協力本部長 →2011.12.1 陸将補昇任 | 退職 |
| 32 | 梶原直樹 | 2013.8.22 - 2015.8.3 | 防大32期 | 陸上幕僚監部人事部補任課長 | 自衛隊東京地方協力本部長 |
| 33 | 德川泰久 | 2015.8.4 - 2017.7.31 | 防大28期 | 陸上自衛隊富士学校特科部長 | 退職 |
| 34 | 片岡義博 | 2017.8.1 - 2019.12.19 | 防大31期 | 第4師団副師団長 兼福岡駐屯地司令 | 陸上自衛隊教育訓練研究本部 訓練評価部長 |
| 35 | 大場剛 | 2019.12.20 - 2021.10.13 | 防大34期 | 第4師団副師団長 兼 福岡駐屯地司令 | 東北方面総監部幕僚長 兼 仙台駐屯地司令 |
| 36 | 牧野雄三 | 2021.10.14 - 2023.3.29 | 生徒34期・ 防大39期 | 自衛隊東京地方協力本部長 | 東部方面総監部幕僚副長 |
| 37 | 中村雄久 | 2023.3.30 - 2024.3.27 | 防大41期 | 陸上幕僚監部人事教育部 人事計画課長 | 陸上自衛隊富士学校特科部長 兼 諸職種協同センター副センター長 |
| 38 | 香川賢士 | 2024.3.28 - 2025.3.23 | 防大42期 | 西部方面総監部防衛部長 | 陸上自衛隊幹部候補生学校長 兼前川原駐屯地司令 |
| 39 | 井上亙 | 2025.3.24 - | 防大38期 | 第2師団副師団長 兼旭川駐屯地司令 | |