窓辺 ななみ(まどべ ななみ)は、株式会社テクノアライアンスによるMicrosoft Windows 7のプロモーションキャラクター。同製品の発売に合わせてプロモーションされたが、マイクロソフト社公式のキャラクターではない。
マイクロソフトの新OS、Windows 7のプロモーション[注 1]として、Windows 7 DSP版取り扱い販売代理店、テクノアライアンスのWindows 7 Mania 事務局によって2009年に制作されたキャラクター。登場当時はマイクロソフト非公認だった[1]が、2011年に同社の公開した技術解説コミックに登場[2][3]、公式ではないが半公認のキャラクターとなった。
2009年9月25日のWindows 7 DSP版の予約開始時[1]にイメージキャラクターとして登場し、同時にTwitterアカウントを開設。Windows 7 Ultimate DSP版予約特典としてシステムボイス、壁紙入りのCDが限定配布された。
その後もPC専門店のDSP版Windows 7購入特典などで関連グッズの配布やななみデザインのホワイトボックスPCの販売などが行われている。
2010年3月12日より、DSP版Windows 7 Ultimateの購入特典としてななみのキャラクターソング『七色ジェネレータ』(作詞:古屋真、作曲:渡辺未来、歌:水樹奈々)の音楽CDが77,777本限定で配布された[4]。コマーシャル用アニメも制作された。約1分で声優は水樹奈々(同上)と浪川大輔(店長役)[5]。
2011年5月9日よりMSDN公式サイトで開始されたMicrosoft Windows Azureの技術解説漫画『クラウド ガール -窓と雲と碧い空-』に、ななみとその従姉のクラウディア・窓辺が登場する[3]。同年4月25日に公開された告知漫画にも登場した。また、2012年10月にはMicrosoft Windows 8の発売に合わせてななみの又従妹である双子の姉妹、窓辺ゆう&窓辺あいが登場している[6]。2015年3月にはMicrosoft Windows 10のリリースに合わせて応援キャラクターの制作が発表[7]、名前は一般公募の結果、窓辺とおこに決まった[8]。
2014年5月4日にはななみ(水樹奈々)とクラウディア(喜多村英梨)のデュエットによる応援ソング「Future Update」を収録したCDが同梱されたDSP版Windows 8.1 Pro Update限定パックが発売[9]、同年12月19日には応援ソング「Find the Way 〜煌めきの羽根〜」を収録したCDが同梱されたDSP版Windows 8.1 Pro Update限定パック 2014 Winter versionが発売[10]。
2020年1月14日にTwitterで"卒業式"を行い、Windows 7がサポート終了になると同時に応援キャラクターを卒業した[11][12]。
ななみの登場時点から家系図の設定がなされており、新たなキャラクターが登場するのに応じて更新されている。2012年10月時点での家系図は以下の通り[6]。
| 窓辺三一 | 白戸三平 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 延兵衛 | 直三 | 珊瑚 | 久吾 | 南都子 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 根津映一 | 椎 | 仁宣 | 美佳穂 | 究八 | 美衣 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ゆう | あい | クロード | クラウディア | 吾一 | むつみ | 窓辺ななみ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 人物 |
| ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ソフトウェア |
| ||||||||
| 開発言語 | |||||||||
| 技術 | |||||||||
| オンラインサービス |
| ||||||||
| ゲーム | |||||||||
| ハードウェア | |||||||||
教育と認識 | |||||||||
| ライセンス | |||||||||
| 会議 | |||||||||
| 批判 | |||||||||
| 訴訟 | |||||||||
| 買収企業 | |||||||||
| キャラクター | |||||||||
| 関連人物 | |||||||||
| 部門 | |||||||||