Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

福島和可菜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふくしま わかな
福島 和可菜
プロフィール
愛称ワカナン
生年月日1982年12月2日
現年齢42歳
出身地日本の旗日本北海道函館市
血液型B型
公称サイズ(時期不明)
身長 /体重165cm /kg
単位系換算
活動
デビュー2005年
ジャンルタレント/アスリート
モデル内容一般
他の活動オンラインサロン「RUN&BEER 走って、飲んで、食べよう会」主宰
事務所サンミュージックプロダクション
モデル:テンプレート -カテゴリ

福島 和可菜(ふくしま わかな、1982年12月2日 - )は、日本タレント女優、元自衛官、マラソンウルトラマラソン&トレイルランナー。

北海道函館市出身。元陸上自衛官で、得意のフルマラソンでは「女性芸能人初のサブ3(2時間59分05秒)」を達成している[1]

人物・来歴

[編集]

1982年、函館市生まれ。

中学時代は吹奏楽部だったが、体育の授業をきっかけに走幅跳の代表に選ばれ、道大会で上位に入ったことをきっかけに、スポーツ推薦で北海道函館工業高等学校に入学し陸上部に入る[2][3]

高校卒業後は陸上部の顧問の勧めで陸上自衛隊に勤務[4]。旭川駐屯地の野戦特科部隊に配属され、自走榴弾砲の射撃指揮班として任務にあたっていた[2]

自衛隊勤務中、ミス旭川コンテストにエントリーしたものの最終審査で落選したことでリベンジを誓ったことをきっかけにタレントへの転身を考えるようになり[4]、2005年に自衛隊を退職し上京[2]。タレント活動をスタート。

その経歴と運動神経からアウトドアスポーツでは、釣り・トレイルランニング・マラソン・登山などを得意とする。

2014年の2月に水槽を足に落として23針縫う大怪我を負い、松葉杖生活になったことをきっかけにより一段とマラソンに注力[2]。2016年10月9日開催の「シカゴマラソン2016」では自己記録更新(2時間59分05秒)と共に「女性芸能人初のサブ3」を達成した。「東京マラソン2019」でもサブ3(2時間57分51秒)で完走、自身3度目のサブ3を果たし、「芸能界フルマラソン最強女王」の異名を持つ[2][5]

トレイルでも「信越五岳トレイルランニングレース2017」で110km女子の部 に妹であるのペーサーとして参戦、見事に姉妹で優勝を果たした。また、自身も完走率31%の過酷なトレイルレース「第1回奥三河パワートレイル63km」で女子総合優勝をしている。

2019年にはオンラインサロン「RUN&BEER」を開設。マラソンやトレイルランニングを通じた交流の他、登山道やランニングコースの整備・清掃活動なども行っている[6][7]。また、2023年には同様のサロン「FISH&BEER」を開設している[8]

経歴・履歴

[編集]

愛称は『ワカナン』・『ワッカーナ』。

元陸上自衛官というキャリアを生かし『KUNOICHI』や『海筋肉王 〜バイキング〜』『オールスター感謝祭』にも出場、TBS『オールスター感謝祭’11秋』~赤坂5丁目ミニマラソン~では2位に入賞した。

趣味は釣りバイクなど[9]。特に魚釣りは5歳の頃から趣味の一つとしており、「三度の飯より釣りが好き」と語っている[9][10]

実妹はタレントの福島舞で、彼女もまた自衛官の経験があり[11]、共にサブ3を達成している[12]。また、姉妹ユニット『Buddy2』を組んでいたが、舞の芸能活動休止に伴い解散している[13]

2012年7月29日に北海道天塩郡豊富町の『豊富観光大使』に任命。その後は『東京都青梅市 御岳健康大使[14]』・『はこだて観光大使』も務める。2022年1月24日に徳島県小松島市を全国にPRするふるさとアンバサダーに任命。2022年5月には、静岡県裾野市スポーツツーリズム推進協議会から同協議会のアンバサダーに認定[15]された。

2011年には、広瀬香美プロデュース曲で歌手デビューもした[16][17]

エヌフォースプロモーションを経てサンミュージックプロダクション所属。

主な成績・記録

[編集]
年月大会距離順位記録備考
2006年12月2006ホノルルマラソンフルマラソン5時間05分00秒初フルマラソン
2010年7月OSJおんたけウルトラトレイル100km100km20代女子の部4位19時間24分44秒初トレイルランニング大会
2011年7月SALOMON The 4100D

マウントトレイルin野沢温泉65K

65km20代女子の部1位15時間53分
2012年7月OSJおんたけウルトラトレイル100km100km20代女子の部2位15時間42分14秒
2014年1月Reebok SPARTAN RACE7km(障害物)スプリントの部4位1時間09分41秒
2014年10月大阪マラソンフルマラソン3時間26分自己ベスト更新
2015年3月第4回 調布テンケーマラソン10km39分43秒自己ベスト更新
2015年4月第1回 奥三河パワートレイル63km女子総合優勝10時間10分27秒
2015年5月ノーザンホースパークマラソン2015ハーフ+トレイル(7km)女子総合2位1時間30分56秒+30分51秒(トレイル)
2015年10月大阪マラソンフルマラソン3時間09分自己ベスト更新
2015年11月第1回 Fun Trails50K TwoLakes&GrwwnLine50km女子総合2位8時間04分31秒
2016年1月2016ハイテクハーフマラソンハーフ1時間27分17秒自己ベスト
2016年2月東京マラソンフルマラソン3時間03分42秒自己ベスト更新
2016年10月シカゴマラソン2016フルマラソン2時間59分05秒女性芸能人初のサブ3達成

自己ベスト更新

2017年2月東京マラソンフルマラソン2時間57分51秒自己ベスト更新
2019年3月東京マラソンフルマラソン2時間59分46秒

出演

[編集]

テレビ番組

[編集]

ラジオ番組

[編集]
  • ROOM to ROOM(2010年4月 - 9月、日曜日、FM-FUJI
  • 徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー(「21世紀少年!オトナだって遊び隊 レポーター」。2010年7月 - 、土曜日5:00 - 10:50、ニッポン放送
  • MAGICAL SNOWLAND(2009年10月 - 2011年3月、土曜日(毎年10月から翌年3月まで)NACK5
  • Buddy2 with Buddy!(2010年10月 - 、日曜日、FM-FUJI)
  • JO-SPO(2012年4月 - 2012年9月、月~木曜日 12:10~12:20(「Fresh Up 9」内)、NACK5)
    • (2012年10月 - 2017年3月、月~木曜日 10:10~10:20(「monaka」内)、NACK5)
      • waka+(2017年4月-2021年3月、SPO-NOW内 土曜日もしくは日曜日19:20~19:30、NACK5)
  • わかなカフェ(2017年4月8日 -文化放送毎週土曜日 6:45~7:00)
  • SHIMANO presents Fishing Café(2021年4月-、N-FIELD内 土曜日18:40~19:00、NACK5)
  • NACK5 COUNTDOWN SPECIAL 2012-2013(2012年12月31日20:00~2013年1月1日25:00、NACK5)
  • FM FUJI 「福島和可菜の LET'S GO!GO OUT SUNDAY!!」(毎週日曜日 9:00~9:24)
  • FM ヨコハマ「Route 847」内、「JOG STATION」(毎週土曜日 16:41~17:00)
  • 「皆方流 THEナイト」内、「福島和可菜のSmileちょい足し」(FMいるか、毎週水曜日 17:47 - 17:59)

CM

[編集]

作品

[編集]

CD

[編集]
  • Smileちょい足し、元気ちょい足し(2011年1月19日)ビクターエンタテインメント、ミニアルバム
  • モチモチ・モテモテ(2012年1月4日)ビクターエンタテインメント (福島和可菜feat.ぷち観音 名義)
  • Hello & Sunshine(2012年4月4日)ビクターエンタテインメント、シングル[22](民教協制作テレビ番組「学びEye!」エンディングテーマ)
  • ただいま(2021年1月13日)SUN MUSIC PUBLISHING, INC.(加賀谷はつみ 福島和可菜)

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]


出典

[編集]
  1. ^福島和可菜、タレント活動&超過酷なマラソン練習”. 日刊スポーツ (2017年6月8日). 2022年8月11日閲覧。
  2. ^abcdeNewLife - 新しい、スタート - (8) やると決めて突き進む!元陸上自衛官、福島和可菜のポジティブな貪欲さ | マイナビニュース”. news.mynavi.jp (2019年3月29日). 2025年9月17日閲覧。
  3. ^女性芸能人初の「サブ3」ランナー福島和可菜さんが走り続ける理由:朝日新聞”. 朝日新聞 (2023年5月14日). 2025年9月17日閲覧。
  4. ^ab元自衛官タレント・福島和可菜 衝撃的だった「穴掘りトイレ」”. 東スポWEB (2016年10月18日). 2025年9月17日閲覧。
  5. ^福島和可菜 自己最高2時間57分21秒「本当にうれしい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2025年9月17日閲覧。
  6. ^御岳健康大使の福島和可菜さん主宰「RUN&BEER」、御岳山で清掃活動”. 西多摩経済新聞. 2025年9月17日閲覧。
  7. ^福島和可菜 & 舞 - 福島和可菜・舞のRUN&BEER走って、飲んで、食べよう会!”. DMMオンラインサロン. 2025年9月17日閲覧。
  8. ^福島和可菜 - 福島和可菜のFISH&BEER 釣って、飲んで、食べよう会!”. DMMオンラインサロン. 2025年9月17日閲覧。
  9. ^ab【福島和可菜のLove Fishing】今ではシマノアクティブアンバサダー! なぜ彼女は釣りを愛するアングラーとなったのか?│ルアマガプラス” (2025年4月24日). 2025年9月17日閲覧。
  10. ^美人陸上選手〇〇、GT通算68匹目をキャッチ‼美しきホワイトGTに注目集まる”. スポーツブル (スポブル). 2025年9月17日閲覧。
  11. ^MAMOR2010年10月号より
  12. ^INC, SANKEI DIGITAL (2019年3月3日). “福島和可菜&舞姉妹が2時間台で完走「楽しいラン生活を送りたい」”. サンスポ. 2025年9月17日閲覧。
  13. ^福島舞オフィシャルブログ Powered by Ameba”. ameblo.jp. 2025年9月17日閲覧。
  14. ^御岳健康大使の福島和可菜さん主宰「RUN&BEER」、御岳山で清掃活動西多摩経済新聞,2022.06.15
  15. ^スポーツで裾野発信 タレント福島和可菜さん、アンバサダーに静岡新聞 The Shizuoka Shimbun and Shizuoka Broadcasting System.,2022.5.22
  16. ^元陸上自衛官・福島和可菜が広瀬香美プロデュース曲でメジャーデビューオリコン ORICON NEWS)芸能,2011-01-07 21:45
  17. ^barks (2011年1月7日). “「事実は小説より奇なり」福島和可菜の強運伝説”. BARKS. 2025年9月17日閲覧。
  18. ^3回とも赤坂5丁目ミニマラソンに出場しており、2010年春の大会では、妹の福島舞とともに入賞した。2011年春は2周目までトップ、最終結果は1分2秒差、女性最高の8位。2011年秋は3周目までトップ、最後に猫ひろしにかわされるも、陸上選手も含めた男子から逃げ切り全体2位。一般女子で表彰台にあがったケースはきわめて珍しい。
  19. ^なお、6月は、妹の福島舞もリポーターを務めた。
  20. ^福島和可菜 (2021年5月20日). “〜いい伊豆みつけた〜”. 福島和可菜 official blog. アメーバブログ. 2023年2月24日閲覧。
  21. ^福島和可菜 (2023年9月12日). “伊豆の旅♡”. 福島和可菜 official blog. アメーバブログ. 2025年8月27日閲覧。
  22. ^とうほく元気宣言!ぐるっと 公式ブログ KHB東日本放送、2011年2月3日

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
番組関連
出演者
やりすぎガール
初代(2005年4月開始時点)
2代目(2005年10月加入)
3代目(2006年4月加入)
4代目(2006年10月加入)
5代目(2007年4月加入)
6代目(2007年10月加入)
7代目(2008年4月加入)
8代目(2008年10月加入)
9代目(2010年5月加入)
10代目(2011年7月加入)
関連項目
カテゴリカテゴリ
女性タレント1
男性タレント1
歌手
声優
ピン芸人
お笑いグループ
文化人
スポーツ
  • 松田詩野(サーフィン)
  • 鈴木みのる(プロレス)
  • 飯端美樹(BMX)
  • のの子(プロレス)
  • 宮川紗江(体操)
  • イージー(けん玉)
  • 藤井康雄(野球)
  • 植森美緒(健康運動指導士)
  • 吉田拓(カヌー)
  • GENKIモリタ(e-sports)
  • ふり〜だ(e-sports)
  • 神園(e-sports)
  • 木場克己(鍼灸師・柔道整復師)
  • キャメイ(e-sports)
  • ZooGaming(e-sports)
モデル
  • 小林歩佳
  • 石田梨夏
  • 岡本桃花
  • 鈴木伶奈
  • 尾崎麗奈
  • 時吉真子
  • 中瀬梨里
  • 山下如菜
  • 米村真理
  • 岡田香菜
  • 山田真優
  • 白鳥紗良
  • 八木珠梨
  • 小林リアナ
  • 冨永実里
  • 天野碧泉
  • 飯島未賀
  • 甘妻里菜
  • セアックかりん
  • 喜島結乃
  • 幸坂いちご
子役
  • 舞優
  • 笹木祐良
  • 三浦綺羅
  • 健心
  • 桑田愛唯
  • 川口和空
  • 奥田一摩
  • 黒木咲奈
  • 大川星哉
  • 坂井悠莉
  • 髙木ここ奈
  • 田中温人
  • 菅野歩
  • 峯﨑広美
  • 中村晴
  • 笹尾真央
  • 佐藤ユラン
  • 染谷治孝
  • 田中凰裕
  • 大橋一輝
  • 幡上ひなた
  • 皆光尊
  • 松本陽菜乃
  • 三宅朱莉
  • おがのれいな
  • 幡上駿成
  • 松島歩志
  • 山田花凜
  • 平田風果
  • 江口花帆
  • 佐久間結大
  • 高乘蒼葉
  • 理功
女性タレント2
  • 濱田准
  • 歩日
  • 藤井凜華
  • MALISA
  • 國領浩子
  • 石上まひな
  • 星名利咲
  • 嵯峨聖子
  • 岡林佑香
  • 山本みき
  • 小川真央
  • 杉山緋那
  • 駒澤清華
  • 谷口いくみ
  • 富田早紀
  • 入江華音
  • HINA/神咲妃奈(MELLOW MELLOW)
  • 松本さら
  • 広崎乃暖
  • 斉藤ひかり
  • 橋本智恵子
  • 福嶋千明
  • 田中瑠愛
  • 上村歩未
  • 小俣里奈
  • 山城玲奈
  • 安部玲奈
  • 小野木聡美
  • 市島琳香
  • 飯塚涼子
  • 髙野友那
  • 寺田真珠
  • 熊倉結菜
  • 丸岡真由子
  • 結木ことは
  • 山根愛
男性タレント2
  • 小椋大輔
  • 叶かずゆき
  • 髪西
  • 三嶌風雅
  • 羽田将大
  • 水瀬裕也
  • 佐藤元揮
  • 佐藤一輝
  • 久保田真旺
  • 高橋賢一
  • 鈴木悠貴
  • 横山幸汰
  • 杉本泰郷
  • 植野晃成
  • 水木慶紫
  • 丸山正吾
  • 土屋翔
  • 藍沢晃多
  • 水田達貴
  • 北園紫音
  • 朝妻徹
  • 川端大亮
  • 光平崇弘
  • 小澤翔太
旧所属タレント
グループ会社
関連人物
カテゴリカテゴリ
典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集
スタブアイコン

この項目は、アイドルグラビアアイドルライブアイドルネットアイドルレースクイーンコスプレイヤーなどを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル:アイドル/プロジェクト:芸能人/プロジェクト:ジャニーズ/プロジェクト:女性アイドル)。

スタブアイコン

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ芸能人)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=福島和可菜&oldid=107015516」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp