Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

福岡県立大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福岡県立大学
大学設置1992年
創立1945年
学校種別公立
設置者公立大学法人福岡県立大学
本部所在地福岡県田川市伊田4395
学部人間社会学部
看護学部
研究科人間社会学研究科
看護学研究科
ウェブサイトhttps://www.fukuoka-pu.ac.jp/
テンプレートを表示

福岡県立大学(ふくおかけんりつだいがく、英語:Fukuoka Prefectural University)は、福岡県田川市伊田4395に本部を置く日本公立大学1945年創立、1992年大学設置。大学の略称県大(けんだい)。

沿革

[編集]
  • 1945年(昭和20年)4月福岡県立保健婦学校設置。
  • 1952年(昭和27年)7月 福岡県立保育専門学院設置。
  • 1952年(昭和27年)9月 福岡県立保健婦学校を福岡県立保健婦養成所に再編。
  • 1954年(昭和29年)4月 福岡県立保育専門学院を福岡県立保母養成所と改称(県直営となる)。
  • 1962年(昭和37年)4月 福岡県立保健婦養成所を福岡県立公衆衛生看護学校と改称。
  • 1967年(昭和42年)4月福岡県社会保育短期大学(保育科、社会福祉科)を開学。
  • 1971年(昭和46年)4月 福岡県立公衆衛生看護学校を福岡県立看護専門学校(看護婦科(進学課程)、保健婦・助産婦科)に再編。
  • 1992年(平成4年)4月福岡県立大学(人間社会学部)開学。(社会保育短期大学の改組転換)
  • 1997年(平成9年)4月 大学院開設。
  • 2003年(平成15年)4月 看護学部開設。(看護専門学校の改組転換・移転)
  • 2006年(平成18年)4月 公立大学法人福岡県立大学による設置運営へ移行。
  • 2009年(平成21年)4月 人間社会学部社会学科を公共社会学科に改称。

学部

[編集]

大学院

[編集]

大学関係者

[編集]

教職員

[編集]

卒業生

[編集]

対外関係

[編集]

他大学との協定

[編集]

国内

[編集]

国外

[編集]
  • 中華人民共和国の旗中国 南京師範大学(1994年 学術・教育交流に関する協定締結)[2]
  • 大韓民国の旗韓国 大邱韓医大学校(2006年 学術・教育交流に関する協定、学生交流に関する協定締結)[2]
  • タイ王国の旗タイコンケン大学(2009年 国際的な学術協力に関する覚え書きの締結)[2]
  • 中華人民共和国の旗中国北京中医薬大学 (2009年 学術・教育・文化交流に関する協定の締結)[2]
  • 大韓民国の旗韓国 三育大学校(2010年 学術・教育・文化交流に関する協定の締結)[2]
  • 大韓民国の旗韓国 威徳大学(2015年 学術・教育交流に関する覚書を締結)[2]
  • 中華人民共和国の旗中国吉林大学珠海学院(2016年 学術・教育交流に関する覚書を締結)[2]

団体等との協定

[編集]

高大連携

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^単位互換案内 2024年度”. 放送大学. 2024年11月29日閲覧。
  2. ^abcdefghi沿革”. 福岡県立大学. 2024年11月29日閲覧。
  3. ^「学生サポーター」制度のあゆみ”. 福岡市教育委員会. 2024年11月29日閲覧。
  4. ^令和7年度福岡市立学校教員採用候補者選考試験(大学連携特別選考)について”. 福岡市教育委員会. 2024年11月29日閲覧。
  5. ^福智町と本学、社会福祉法人福智町社会福祉協議会が三者連携協定を締結しました。”. 福岡県立大学. 2024年11月29日閲覧。
  6. ^西田川高等学校・福岡県立大学 連携教育協定を締結”. 福岡県立西田川高等学校. 2024年11月29日閲覧。

外部リンク

[編集]
公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会 掲載リストに基づく(2020年7月1日 時点)
 
臨床心理士指定大学院 (第1種指定校)
全157校
(大学院修了後、直近の臨床心理士資格審査の受験可)
北海道・東北
北海道
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
関東・東京
群馬県
栃木県
茨城県
埼玉県
東京都

東京大学大学院・教育学研究科 |お茶の水女子大学大学院・人間文化創成科学研究科 |青山学院大学大学院・教育人間科学研究科 |桜美林大学大学院・心理学研究科 |大妻女子大学大学院・人間文化研究科 |学習院大学大学院・人文科学研究科 |国際医療福祉大学大学院・医療福祉学研究科 |駒澤大学大学院・人文科学研究科 |駒沢女子大学大学院・人文科学研究科 |聖心女子大学大学院・文学研究科 |白百合女子大学大学院・文学研究科 |昭和女子大学大学院・生活機構研究科 |上智大学大学院・総合人間科学研究科 |創価大学大学院・文学研究科 |大正大学大学院・人間学研究科 |帝京大学大学院・文学研究科 |東京家政大学大学院・人間生活学総合研究科 |東京女子大学大学院・人間科学研究科 |東京成徳大学大学院・心理学研究科 |東洋英和女学院大学大学院・人間科学研究科 |日本大学大学院・文学研究科 |法政大学大学院・人間社会研究科 |武蔵野大学大学院・人間社会研究科 |明治大学大学院・文学研究科 |明治学院大学大学院・心理学研究科 |明星大学大学院・人文学研究科 |目白大学大学院・心理学研究科 |立正大学大学院・心理学研究科 |ルーテル学院大学大学院・総合人間学研究科

千葉県
神奈川県
山梨県
北信越・東海
新潟県
石川県
富山県

-

福井県
静岡県
長野県
愛知県
岐阜県
三重県
近 畿
滋賀県

-

京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県

-

中国・四国
岡山県
広島県
鳥取県
島根県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県

-

九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県

-

大分県
宮崎県

-

鹿児島県
沖縄県
 
臨床心理士指定大学院(専門職大学院)
全5校
(修了後、直近の臨床心理士資格審査の受験可および一次試験の小論文が免除)
スクールカウンセラー予備自衛官(衛生職)(衛生(甲))
会員校249校(令和7年8月24日時点)
北海道
東北
ブロック
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
北関東
甲信越
ブロック
群馬
埼玉
新潟
山梨
長野
茨城
栃木
南関東
ブロック
千葉
東京
神奈川
東海
近畿北
ブロック
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
北陸
近畿南
ブロック
富山
石川
福井
大阪
兵庫
奈良
和歌山
中国
四国
ブロック
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
九州
ブロック
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
保健師保健師助産師看護師法保健師国家試験船舶に乗り組む衛生管理者受胎調節実地指導員コ・メディカル
会員校 168校(令和7年10月1日)時点
北海道
東北地区
18校
専門職
大学院
大学院
大学専攻科
大学別科
大学
専修学校
関東
甲信越地区
34校
大学院
大学専攻科
大学別科
大学
短期大学
専攻科
専修学校
東京地区 18校
大学院
大学専攻科
大学別科
大学
専修学校
中部地区 22校
大学院
大学専攻科
大学
専修学校
近畿地区 37校
大学院
大学専攻科
大学別科
大学
短期大学
専攻科
専修学校
中国四国
地区 17校
大学院
大学専攻科
大学
専修学校
九州沖縄
地区 22校
大学院
大学専攻科
大学別科
大学
専修学校
助産師助産所助産師国家試験保健師助産師看護師法船舶に乗り組む衛生管理者日本助産師会国際助産師連盟
2024年4月26日時点 101大学
北海道東北
関東甲信越
東海北陸
近畿
中国・四国
九州沖縄
カテゴリカテゴリ
全般
国立図書館
学術データベース
スタブアイコン

この項目は、大学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:教育/PJ大学)。

座標:北緯33度38分56秒東経130度48分55.2秒 / 北緯33.64889度 東経130.815333度 /33.64889; 130.815333

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=福岡県立大学&oldid=104530256」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp