Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

神戸市看護大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神戸市看護大学
正門付近
大学設置1996年
創立1959年
学校種別公立
設置者公立大学法人神戸市看護大学
本部所在地兵庫県神戸市西区学園西町
学部看護学部
研究科看護学研究科
ウェブサイトhttps://www.kobe-ccn.ac.jp/
テンプレートを表示

神戸市看護大学(こうべしかんごだいがく、英語:Kobe City College of Nursing)は、兵庫県神戸市西区学園西町に本部を置く日本公立大学1959年創立、1996年大学設置。大学の略称は看護大学、市看。神戸研究学園都市に立地する。

概要

[編集]

神戸市での看護教育は、1959年9月の神戸市立高等看護学院開設に遡る。その後、高等看護教育の必要性を背景に市の基幹病院である神戸市立中央市民病院の移転に合わせて、1981年4月に神戸市立看護短期大学が開学。さらに、1990年代にはいって、看護をめぐる状況の変化の中で4年制看護大学設置が強く認識される中、1996年4月、神戸市看護大学が開学。

沿革

[編集]

(この節の出典[1]

組織構成

[編集]

学部

[編集]
  • 看護学部
    • 看護学科(定員100名[2]、3年次編入学生定員10名(2024年度以降編入学試験廃止[3]))

研究科

[編集]

附属機関

[編集]

図書館

[編集]

蔵書数は105,857冊(和書 91,292冊 洋書 14,565冊)(2022年度)[5]

学生生活

[編集]

大学祭

[編集]
  • 学園祭「あざみ祭」 - 毎年5月下旬開催[6]

大学関係者と組織

[編集]

大学関係者組織

[編集]

大学関係者

[編集]

学長・学長経験者

[編集]

教職員

[編集]

卒業生

[編集]

施設

[編集]

キャンパス

[編集]

いちかん看護開発センター

[編集]
  • 神戸市子育て支援事業(コラボカフェ)[9]
  • プレパパ・プレママセミナー[10]
  • まちの保健室[11]

売店・食堂

[編集]

対外関係

[編集]

(この節の出典[13]

大学間協定

[編集]

国外

[編集]

国内

[編集]

単位互換制度(UNITY)

[編集]

連携

[編集]

協力協定

[編集]
  • 株式会社Vitaars(旧・株式会社T-ICU

その他

[編集]
映像作品のロケ地として
(この節の出典[15]

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、神戸市看護大学に関連するカテゴリがあります。

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

出典

[編集]
  1. ^沿革”. 神戸市看護大学. 2023年1月8日閲覧。
  2. ^学部入学試験”. 神戸市看護大学. 2023年5月22日閲覧。
  3. ^2024 年度以降の編入学入学試験の廃止について”. 神戸市看護大学. 2023年5月22日閲覧。
  4. ^学生数、定員”. 神戸市看護大学. 2023年3月14日閲覧。
  5. ^2022年度版公立大学図書館概要 大学図書館名 神戸市看護大学”. 公立大学協会図書館協議会. 2024年10月22日閲覧。
  6. ^学内行事”. 神戸市看護大学. 2023年3月30日閲覧。
  7. ^生協加入・共済加入”. 神戸市外国語大学消費生活協同組合. 2024年10月27日閲覧。
  8. ^建築作品 > 教育 > 神戸市看護大学”. 株式会社一粒社ヴォーリズ建築事務所. 2023年4月9日閲覧。
  9. ^神戸市子育て支援事業(コラボカフェ)”. 神戸市看護大学. 2024年10月22日閲覧。
  10. ^プレパパ・プレママセミナー”. 神戸市看護大学. 2024年10月22日閲覧。
  11. ^まちの保健室”. 神戸市看護大学. 2024年10月24日閲覧。
  12. ^店舗営業時間一覧”. 神戸市外国語大学消費生活協同組合. 2024年10月22日閲覧。
  13. ^協定”. 神戸市看護大学. 2023年3月14日閲覧。
  14. ^兵庫県看護協会との連携”. 神戸市看護大学. 2024年10月22日閲覧。
  15. ^ロケ地マップ 神戸市看護大学”. 神戸フィルムオフィス. 神戸フィルムオフィス. 2025年6月4日閲覧。

外部リンク

[編集]
加盟大学
加盟高等専門学校
準加盟大学
大学
短期大学
高等専門学校
会員校249校(令和7年8月24日時点)
北海道
東北
ブロック
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
北関東
甲信越
ブロック
群馬
埼玉
新潟
山梨
長野
茨城
栃木
南関東
ブロック
千葉
東京
神奈川
東海
近畿北
ブロック
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
北陸
近畿南
ブロック
富山
石川
福井
大阪
兵庫
奈良
和歌山
中国
四国
ブロック
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
九州
ブロック
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
保健師保健師助産師看護師法保健師国家試験船舶に乗り組む衛生管理者受胎調節実地指導員コ・メディカル
会員校 168校(令和7年10月1日)時点
北海道
東北地区
18校
専門職
大学院
大学院
大学専攻科
大学別科
大学
専修学校
関東
甲信越地区
34校
大学院
大学専攻科
大学別科
大学
短期大学
専攻科
専修学校
東京地区 18校
大学院
大学専攻科
大学別科
大学
専修学校
中部地区 22校
大学院
大学専攻科
大学
専修学校
近畿地区 37校
大学院
大学専攻科
大学別科
大学
短期大学
専攻科
専修学校
中国四国
地区 17校
大学院
大学専攻科
大学
専修学校
九州沖縄
地区 22校
大学院
大学専攻科
大学別科
大学
専修学校
助産師助産所助産師国家試験保健師助産師看護師法船舶に乗り組む衛生管理者日本助産師会国際助産師連盟
2024年4月26日時点 101大学
北海道東北
関東甲信越
東海北陸
近畿
中国・四国
九州沖縄
カテゴリカテゴリ
典拠管理データベースウィキデータを編集
スタブアイコン

この項目は、大学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:教育/PJ大学)。

座標:北緯34度41分11.4秒東経135度3分9.7秒 / 北緯34.686500度 東経135.052694度 /34.686500; 135.052694

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=神戸市看護大学&oldid=105101426」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp