Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

祖母島駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
祖母島駅
駅出入口(2021年7月)
うばしま
Ubashima
金島 (2.2 km)
(4.2 km)小野上
地図
所在地群馬県渋川市祖母島292
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線吾妻線
キロ程7.7 km(渋川起点)
電報略号ウハ
駅構造地上駅
ホーム1面1線[1]
乗車人員
-統計年度-
21人/日(降車客含まず)
-2013年-
開業年月日1959年昭和34年)2月10日[1][2]
備考無人駅
テンプレートを表示

祖母島駅(うばしまえき)は、群馬県渋川市祖母島にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)吾妻線である[1]

当駅を出ると、列車はすぐ吾妻川をわたり、岩島までは左岸を走る。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

単式ホーム1面1線を有する地上駅である[1]

渋川駅管理の無人駅である。ホーム上に待合室が設置されているが、駅舎はないため、切符車掌より購入する。渋川方面の風景を見ると上越新幹線の高架橋が見られる。

  • 待合室(2012年7月)
    待合室(2012年7月)
  • ホーム(2021年7月)
    ホーム(2021年7月)

利用状況

[編集]

「群馬県統計年鑑」によると、2000年度(平成12年度)- 2013年度(平成25年度)の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりであった。

乗車人員推移
年度1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年)42[県 1]
2001年(平成13年)40[県 2]
2002年(平成14年)36[県 3]
2003年(平成15年)35[県 4]
2004年(平成16年)31[県 5]
2005年(平成17年)33[県 6]
2006年(平成18年)26[県 7]
2007年(平成19年)27[県 8]
2008年(平成20年)26[県 9]
2009年(平成21年)24[県 10]
2010年(平成22年)20[県 11]
2011年(平成23年)17[県 12]
2012年(平成24年)23[県 13]
2013年(平成25年)21[県 14]

駅周辺

[編集]

隣の駅

[編集]
東日本旅客鉄道(JR東日本)
吾妻線
金島駅 -祖母島駅 -小野上駅

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

出典

[編集]
  1. ^abcdef『週刊 JR全駅・全車両基地』 12号 大宮駅・野辺山駅・川原湯温泉駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2012年10月28日、23頁。 
  2. ^abc石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、456頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^吾妻線にSuicaの一部サービスをご利用いただける駅が増えます(PDF)」(プレスリリース)、東日本旅客鉄道、2014年5月26日。2019年6月29日時点のオリジナル(PDF)よりアーカイブ。2020年5月24日閲覧

利用状況に関する資料

[編集]
  1. ^121 JR鉄道一日平均輸送状況(平成12年度)」『過去データ』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/arch/nenkan/07/010/1000//070101000-20020930.xls2025年6月18日閲覧 
  2. ^121 JR鉄道一日平均輸送状況(平成13年度)」『過去データ』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/arch/nenkan/07/010/1000//070101000-20030930.xls2025年6月18日閲覧 
  3. ^15-9 JR鉄道一日平均輸送状況(平成14年度)」『過去データ』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/arch/nenkan/07/010/1105//070101105-20040930.xls2025年6月18日閲覧 
  4. ^15-9 JR鉄道一日平均輸送状況(平成15年度)」『過去データ』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/arch/nenkan/07/010/1105//070101105-20050930.xls2025年6月18日閲覧 
  5. ^15-8 JR鉄道一日平均輸送状況(平成16年度)」『過去データ』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/arch/nenkan/07/010/1105//070101105-20060930.xls2025年6月18日閲覧 
  6. ^15-8 JR鉄道一日平均輸送状況(平成17年度)」『過去データ』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/arch/nenkan/07/010/1105//070101105-20070930.xls2025年6月18日閲覧 
  7. ^15-8 JR鉄道一日平均輸送状況(平成18年度)」『過去データ』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/arch/nenkan/07/010/1105//070101105-20080930.xls2025年6月18日閲覧 
  8. ^15-8 JR鉄道一日平均輸送状況(平成19年度)」『第55回群馬県統計年鑑(平成21年刊行)』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/nenkan/h21/15/070100800.xls2025年6月18日閲覧 
  9. ^15-8 JR鉄道一日平均輸送状況(平成20年度)」『第56回群馬県統計年鑑(平成22年刊行)』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/nenkan/h22/1508.xls2025年6月18日閲覧 
  10. ^15-8 JR鉄道一日平均輸送状況(平成21年度)」『第57回群馬県統計年鑑(平成23年刊行)』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/nenkan/h23/2315.xls2025年6月18日閲覧 
  11. ^15-8 JR鉄道一日平均輸送状況(平成22年度)」『第58回群馬県統計年鑑(平成24年刊行)』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/nenkan/h24/2415.xls2025年6月18日閲覧 
  12. ^15-8 JR鉄道一日平均輸送状況(平成23年度)」『第59回群馬県統計年鑑(平成25年刊行)』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/nenkan/h25/2515.xls2025年6月18日閲覧 
  13. ^15-8 JR鉄道一日平均輸送状況(平成24年度)」『第60回群馬県統計年鑑(平成26年刊行)』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/nenkan/h26/2615.xls2025年6月18日閲覧 
  14. ^15-8 JR鉄道一日平均輸送状況(平成25年度)」『第61回群馬県統計年鑑(平成27年刊行)』(xls)(レポート)群馬県https://toukei.pref.gunma.jp/nenkan/h27/2715.xls2025年6月18日閲覧 

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、祖母島駅に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

[編集]
太子支線(廃線)
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=祖母島駅&oldid=106876081」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp