礼 真琴(れい まこと、12月2日[1] - )は、元宝塚歌劇団星組トップスター[2]。
東京都江戸川区[1]、東海大学附属浦安高等学校出身[3]。身長170cm[3]。血液型O型[4]。愛称は「まこっつあん」、「こと」、「こっちゃん」[3]。
2007年、宝塚音楽学校入学。
2009年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に95期生として首席入団[5][6]。宙組公演「薔薇に降る雨/Amour それは…」で初舞台[5]。その後、星組に配属[5]。
若手時代から歌・ダンス・芝居と比類なき実力で注目を集め[7]、2013年の「ロミオとジュリエット」で新人公演初主演[8][9]。その後も3度に渡って新人公演主演を務める[10]。
2014年の「かもめ」でバウホール公演初主演[8][9]。同年の全国ツアー公演「風と共に去りぬ」では、ヒロインのスカーレット役に抜擢[9][11]。
2015年、北翔海莉・妃海風トップコンビ大劇場お披露目となる「ガイズ&ドールズ」で、再び女役アデレイドを演じ、女役の大役が続く[11]。
2016年の「鈴蘭」で2度目のバウホール公演主演[11]。続く「こうもり/THE ENTERTAINER!」より、星組新3番手に昇格[12]。
2017年、紅ゆずる・綺咲愛里トップコンビ大劇場お披露目となる「THE SCARLET PIMPERNEL」より、新生星組の2番手となる[13]。続く「阿弖流為」(ドラマシティ・日本青年館公演)で、東上公演初主演[14][7]。
2019年の「アルジェの男/ESTRELLAS」で全国ツアー公演初主演[9][7]。同年10月14日付で星組トップスターに就任[6][15]。入団11年目でのスピード就任、令和、そして95期から誕生した初のトップスターとなった[15][6][7]。相手役に102期首席入団の舞空瞳を迎え、共に首席入団のトップコンビ誕生ともなった[7]。同年の「ロックオペラ モーツァルト」(梅田芸術劇場・東京建物 Brillia HALL公演)で、トップコンビお披露目[1][6]。
2021年、「柳生忍法帖/モアー・ダンディズム!」での演技が評価され、文化庁芸術祭賞の演劇部門新人賞を受賞[16]。
2023年の「1789」を、体調不良により途中休演[17]。代役は暁千星が務めた[17]。
2024年、4か月の休養期間を経て、「RRR×TAKA"R"AZUKA〜√Bheem〜/VIOLETOPIA」より本格舞台復帰を果たす[18][19]。同年12月1日付で舞空瞳が退団し、固定の相手役は不在となる。[20]
2025年に現役タカラジェンヌとしては3人目となる日本武道館でのコンサートを開催することが発表された[20]。
2025年8月10日、「阿修羅城の瞳/エスペラント!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[21]。
父親は元サッカー日本代表の浅野哲也である[8][10]。
- 2011年9月、涼紫央ディナーショー『0〜LOVE〜』[36]
- 2011年12月、タカラヅカスペシャル2011『明日に架ける夢』[注釈 5]
- 2014年10月、『演劇人祭 特別篇』[注釈 6]
- 2014年12月、タカラヅカスペシャル2014『Thank you for 100 years』
- 2015年3月、夢咲ねねミュージック・サロン『N-style』[37]
- 2015年12月、タカラヅカスペシャル2015『New Century,Next Dream』
- 2016年10月、妃海風ミュージック・サロン『Princesa!!』[38]
- 2016年12月、タカラヅカスペシャル2016『Music Succession to Next』
- 2017年10月、第54回『宝塚舞踊会』[39]
- 2018年2月、礼真琴ディナーショー『MOMENT』主演[40]
- 2018年12月、タカラヅカスペシャル2018『Say! Hey! Show Up!!』
- 2019年10月、第55回『宝塚舞踊会〜祝舞御代煌(いわいまうみよのきらめき)〜』[6][15]
- 2019年12月、タカラヅカスペシャル2019『Beautiful Harmony』[15]
- 2025年12月、『Flare』(東京国際フォーラム・梅田芸術劇場)[41]
- ^美弥るりか休演に伴う配役変更で、8/20〜23は壱城あずさの代役としてボールソ役を演じる。
- ^紅ゆずると役替わり。
- ^鶴美舞夕と役替わり。
- ^8/19〜23は体調不良のため休演。代役は暁千星が務めた。
- ^コーラス。
- ^外部出演。
| 宝塚歌劇団星組主演男役(2019.10.14 - 2025.8.10) | 
|---|
| 春日野八千代(1936年雪組へ異動) ・・ 葦原邦子(1939年退団) ・・ 南悠子(1971年退団) ・・ 寿美花代(1962年声楽専科へ異動。1963年退団) ・・ 那智わたる(1965年演劇専科へ異動。1968年退団) ・・ 上月晃(1969年声楽専科へ異動。1970年退団) ・・ 鳳蘭&安奈淳(1970年5月9日? - 1974年2月1日?。1974年に安奈が花組へ異動) - 鳳蘭(1974年2月2日? - 1979年3月28日) - 瀬戸内美八(1979年3月29日 - 1983年8月10日) - 峰さを理(1983年8月11日 - 1987年11月29日)  - 日向薫(1987年11月30日 - 1992年3月31日)  - 紫苑ゆう(1992年4月1日 - 1994年12月26日) - 麻路さき(1994年12月27日 - 1998年11月23日) - 稔幸(1998年11月24日 - 2001年10月1日)  - 香寿たつき(2001年10月2日 - 2003年3月23日) - 湖月わたる(2003年3月24日 - 2006年11月12日) - 安蘭けい(2006年11月13日 - 2009年4月26日) - 柚希礼音(2009年4月27日 - 2015年5月10日) - 北翔海莉(2015年5月11日 - 2016年11月20日) - 紅ゆずる(2016年11月21日 - 2019年10月13日) - 礼真琴(2019年10月14日 - 2025年8月10日) - 暁千星(2025年8月11日 - ) | 
| '・・'は基本、先代次代関係なし。'-'は先代次代関係あり。 | 
|  | 
|---|
| ロミオ |  | 
|---|
| ジュリエット |  | 
|---|
| ティボルト |  | 
|---|
| ベンヴォーリオ |  | 
|---|
| マーキューシオ |  | 
|---|
| 愛 |  | 
|---|
| 死 |  | 
|---|
| 新人公演は載せていない | 
|  | 
|---|
| レットバトラー | 榛名由梨(1977年月組、宝塚・東京 / 1978年月組、中日 / 1978年月組、全国(夏・秋))鳳蘭(1977年星組、宝塚・東京 / 1978年星組、全国)麻実れい(スカーレット編、1978年雪組、宝塚・東京)麻月鞠緒・榛名由梨・鳳蘭(スカーレット編、1978年花組、宝塚・東京)/麻月鞠緒(スカーレット編、1978年花組、福岡・小倉)麻実れい(1984年雪組、宝塚・東京)平みち・杜けあき(1988年雪組、宝塚・東京)天海祐希(1994年月組、宝塚・東京・全国)麻路さき・久世星佳・真矢みき(スカーレット編、1994年雪組、宝塚)/轟悠(スカーレット編、1994年雪組、宝塚・東京)/高嶺ふぶき(スカーレット編、1994年雪組、東京)真矢みき(1997年花組、全国)轟悠(1998年雪組、全国 / 2002年合同、日生(雪組・花組) / 2014年月組、梅田 / 2015年月組、中日)稔幸(2001年星組、全国)和央ようか(2004年宙組、全国)凰稀かなめ(2013年宙組、宝塚・東京)紅ゆずる(2014年星組、全国)
 | 
|---|
| スカーレットI | 順みつき(1977年月組、宝塚・東京 / 1978年月組、中日)遥くらら(1977年星組、宝塚・東京 / 1978年星組、全国 / 1984年雪組、宝塚・東京)汀夏子(スカーレット編、1978年雪組、宝塚・東京)安奈淳(スカーレット編、1978年花組、宝塚・東京・福岡・小倉)順みつき(1978年月組、全国(夏))/舞小雪(1978年月組、全国(秋))神奈美帆・一路真輝(1988年雪組、宝塚・東京)麻乃佳世(1994年月組、宝塚・東京・全国)/真琴つばさ(1994年月組、宝塚・東京)一路真輝(スカーレット編、1994年雪組、宝塚・東京)愛華みれ(1997年花組、全国)香寿たつき(1998年雪組、全国)星奈優里(2001年星組、全国)朝海ひかる(2002年合同、日生(雪組))/瀬奈じゅん(2002年合同、日生(花組))花總まり(2004年宙組、全国)朝夏まなと・七海ひろき(2013年宙組、宝塚・東京)龍真咲(2014年月組、梅田 / 2015年月組、中日)礼真琴(2014年星組、全国)
 | 
|---|
| スカーレットII |  | 
|---|
| アシュレ | 瀬戸内美八(1977年月組、宝塚・東京 / 1978年月組、中日 / 1978年月組、全国(夏・秋))但馬久美(1977年星組、宝塚・東京 / 1978年星組、全国)常花代(スカーレット編、1978年雪組、宝塚・東京)松あきら(スカーレット編、1978年花組、宝塚・東京・福岡・小倉)平みち(1984年雪組、宝塚・東京)平みち・杜けあき(1988年雪組、宝塚・東京)久世星佳(1994年月組、宝塚・東京)/真琴つばさ(1994年月組、全国)高嶺ふぶき(スカーレット編、1994年雪組、宝塚・東京)/轟悠(スカーレット編、1994年雪組、東京)香寿たつき(1997年花組、全国)安蘭けい(1998年雪組、全国 / 2001年星組、全国)湖月わたる(2002年合同、日生(雪組・花組))初風緑(2004年宙組、全国)悠未ひろ・朝夏まなと(2013年宙組、宝塚・東京)沙央くらま(2014年月組、梅田)華形ひかる(2014年星組、全国 / 2015年月組、中日)
 | 
|---|
| メラニー | 小松美保(1977年月組、宝塚・東京 / 1978年月組、中日 / 1978年月組、全国(夏・秋))奈緒ひろき(1977年星組、宝塚・東京)城月美穂(スカーレット編、1978年雪組、宝塚・東京)月城千晴(1978年星組、全国)上原まり(スカーレット編、1978年花組、宝塚・東京・福岡・小倉)鳩笛真希(1984年雪組、宝塚・東京)仁科有理(1988年雪組、宝塚・東京)舞希彩(1994年月組、宝塚・東京)/夏妃真美(1994年月組、全国)早原みゆ紀(スカーレット編、1994年雪組、宝塚・宝塚)渚あき(1997年花組、全国)檀れい(1998年雪組、全国 / 2002年合同、日生(雪組・花組))朋舞花(2001年星組、全国)美羽あさひ(2004年宙組、全国)実咲凜音(2013年宙組、宝塚・東京)愛希れいか(2014年月組、梅田)音波みのり(2014年星組、全国)愛希れいか(2015年月組、中日)
 | 
|---|
| 宝塚・東京公演は本公演のみ(新人公演は載せていない) | 
| ロマンチック・レビュー | 
|---|
| ジュテームJe T'aime (1984年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 2月10日 - 3月21日:宝塚・6月3日 - 6月27日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| アンドロジェニー -麗しき乙女たち-Androgyny (1985年) |  | 
|---|
| ラ・ノスタルジーLa Nostalgie (1986年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 11月14日 - 12月23日:宝塚・1987年3月4日 - 3月30日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| ラ・パッション!La Passion (1989年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 2月17日 - 3月28日:宝塚・6月4日 - 6月28日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| ル・ポアゾン 愛の媚薬Le Poison (1990年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 8月9日 - 9月18日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| ナルシス・ノアールNarcisse Noir (1991年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 5月10日 - 6月25日:宝塚・8月4日 - 3月29日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| 夢・フラグランスDream and Fragrance (1992年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 1月1日 - 2月11日:宝塚・4月4日 - 4月29日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| ラ・カンタータ!La Cantata (1994年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 8月12日 - 9月26日:宝塚・12月1日 - 12月26日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| ダンディズム!Dandyism (1995年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 6月30日 - 8月7日:宝塚・11月3日 - 11月27日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| La Jeunesse! (1996年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 8月9日 - 9月16日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| 魅惑II -ネオ・エゴイスト!-Egoïste (1997年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 5月9日 - 6月23日:宝塚・8月3日 - 8月30日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| シトラスの風Citrus (1998年) |  | 
|---|
| Asian Sunrise (2000年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 11月10日 - 12月18日:宝塚・2001年2月17日 - 3月25日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| Rose Garden (2001年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 10月5日 - 11月12日:宝塚・2002年1月2日 - 2月11日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| テンプテーション! - 誘惑 -Temptetion (2003年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 10月3日 - 11月17日:宝塚・2004年1月2日 - 2月1日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| ASIAN WINDS! - アジアの風 - (2005年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 11月4日 - 12月13日:宝塚・2006年1月2日 - 2月12日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| ネオ・ダンディズム! - 男の美学 -Neo Dandyism (2006年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 8月11日 - 9月18日:宝塚・10月6日 - 11月12日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| Amour それは… (2009年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 4月17日 - 5月18日:宝塚・6月5日 - 7月5日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| ロマンス!! (Romance) (2016年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 8月26日 - 10月3日:宝塚・10月21日 - 11月20日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| シトラスの風-Sunrise- (2018年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 3月16日 - 4月23日:宝塚・5月11日 - 6月17日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| モアー・ダンディズム! (2021年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 9月18日 - 11月1日:宝塚・11月20日 - 12月26日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| GRAND MIRAGE!(2023年) | | 上演 |  | 
|---|
 | 上演期間 | 7月7日 - 8月13日:宝塚・9月2日 - 10月8日:東宝 | 
|---|
 | 主な出演者 |  | 
|---|
 | 
|---|
| スタッフ |  | 
|---|
|  カテゴリ |