| いしはら まり 石原 真理 | |
|---|---|
| 別名義 | Marie Ishihara |
| 生年月日 | (1964-02-04)1964年2月4日(61歳) |
| 出生地 | |
| 国籍 | |
| 民族 | 日本人 |
| 血液型 | O型 |
| 職業 | 元女優 |
| ジャンル | テレビドラマ |
| 活動期間 | 1980年 -2008年 |
| 活動内容 | 1980年:「翔んだカップル」 1983年:「ふぞろいの林檎たち」 1993年:改名して再活動 2004年:「英語でしゃべらナイト」 2006年5月31日:再び改名 6月:本格的に復帰 12月:自伝(ふぞろいな秘密)を発表 2009年8月24日:再々改名 2017年2月24日:4回目となる改名を発表 |
| 配偶者 | 無 |
| 事務所 | 吉本興業 最終事務所 |
| 公式サイト | 「ふわっとした瞬間」marieIshIhara真理子オフィシャルブログ |
| 主な作品 | |
| テレビドラマ 『ふぞろいの林檎たち』 映画 『翔んだカップル』 『Apartment Fantasy めぞん一刻』 『十手舞』 | |
| テンプレートを表示 | |
石原 真理(いしはら まり、1964年2月4日 - )[1][2]は、日本の元女優。
芸名は本名の石原 真理絵(いしはら まりえ)および石原 真理子(いしはら まりこ)として活動していた時期もある。2003年に米国人男性と結婚、デロウ真理絵となる[要出典]。
聖心女子学院初等科を経て同中等科・高等科在学中、高校2年時にスカウトされ、「翔んだカップル」(1980年)で「石原真理子」名義でデビュー。代表作となる「翔んだカップル」やテレビドラマ「ふぞろいの林檎たちシリーズ」などで、清純派女優として人気を得た。一方で「ぷっつん女優」の1人とも言われ、その破天荒な言動は注目を浴びた。
1985年ミュージシャンの玉置浩二との交際が発覚。石原は記者会見を行い認めたが、1986年9月に破局した[3]。
1989年に渡米。現地の大学で心理学、天文学を学び卒業する。1993年より石原真理絵に改名。大学卒業後も米国に留まり、ホテルなどの家具を修理保善する会社でアルバイトをしつつ女優としてのオファーがあると日本に戻り仕事をするという生活を2006年頃まで続けた。2003年夏に造園や建築の会社に勤務する16歳年下の米国人男性(白人)と結婚。しかし、2004年12月に破局。これを機に帰国し、同年末よりいくつかの日本のテレビ番組や、語学バラエティ「英語でしゃべらナイト」に出演し、流暢な英会話を披露した。
2006年5月31日に石原真理子に芸名を戻し、6月より本格的に復帰した。
2006年12月、全盛期である1980年代の自身のことを中心に綴った自伝「ふぞろいな秘密」を発売。そのセンセーショナルな内容や、刊行時に外国特派員協会において日本の女優として初めて記者会見を開き、全編英語の演説を45分間披露し、質疑応答をした。また、同著書を原作とした実写映画を翌年に公開する予定であり、石原自らが監督を務めることを発表した。2007年5月の映画版公開までのおよそ半年間、ワイドショーやスポーツ紙などで話題となった。しかし、ライターの吉田豪によると、書籍の販売を伸ばすため性的な関係が加筆され、"不本意な形で出版された""自身が書いたものではない"と石原は吉田に明かしたという。
2009年2月25日、かつて交際していた玉置浩二と23年の時を経て復縁したことが報じられ、翌26日に都内の区役所に婚姻届けを提出した。同年4月にギリシャで挙式、新婚旅行は世界各地を巡る旅であった。しかし、7月に訪れた韓国で玉置と諍いを起こし、置き去りにされたという。8月24日、石原真理に芸名を変更。9月4日、玉置と破局したことが報じられた。また、前夫である米国人男性と正式に離婚が成立していなかった(婚姻継続状態)ため、2月に提出した玉置との婚姻届けは受理されていなかったことも併せて報じられた[4]。
2017年2月24日にオフィシャルブログで石原真理子に戻すことを発表。アルファベットの場合、名義をMarie Ishiharaとした。
ブログやSNSにおいて自身を「マリーたん」「まりぃちゃん」と呼称。
| 発売日 | 面 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 規格 | 規格品番 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Kitty | ||||||||
| 1983年6月1日 | A | ポプリの小瓶 | 尾関昌也 | 尾関裕司 | 星勝 | EP | 7DS-0038 | 資生堂CMソング |
| B | 夢の隠し場所、何処? | 小椋佳 | 亀井登志夫 | |||||
| 発売日 | アルバム | 規格 | 規格品番 |
|---|---|---|---|
| Kitty | |||
| 1982年 | 北岬 -north cape- A面
B面
| LP | 28MS-0022 |
| CT | 28CS-0022 | ||
エランドール賞 新人賞 | |
|---|---|
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 |
|
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |