Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

石井明美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります
出典検索?"石井明美" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2017年3月)
石井 明美
生誕 (1965-08-26)1965年8月26日(60歳)
出身地日本の旗日本千葉県館山市
ジャンル
職業歌手
活動期間1986年 -
レーベル
公式サイト公式プロフィール

石井 明美(いしい あけみ、1965年8月26日 - )は、日本の女性歌手である。千葉県館山市出身。1986年のオリコン年間1位を記録した大ヒット曲「CHA-CHA-CHA」で知られる。

来歴

[編集]
  • 1986年、テレビドラマ男女7人夏物語』の主題歌「CHA-CHA-CHA」(イタリアのダンスグループ「フィンツィ・コンティーニ」(Finzy Kontini)の楽曲のカバー)でデビュー[1]。80万枚を売り上げ(ミリオンセラーとする媒体もある[2])、オリコン年間シングルチャート1位になっている[1]。翌1987年春の第59回選抜高等学校野球大会の入場行進曲にも採用された[2]
  • 1989年12月10日、セミヌード写真集「Virginia Slims-バージニアスリム-」を発売[注釈 1]
  • 1990年2月、ドラマーの男性と結婚、後に長男をもうける。
  • 1990年3月21日、「ランバダ」(楽曲「泣きながら」のカバー)がヒット。
  • 1993年4月、ドラマーの男性と離婚。
  • 2008年、虚空雲(コクーン)とのユニット「BLT-sound」が活動開始。2015年時点では公式ブログ等の関連ページのほとんどがリンク切れとなっており、活動をしていない模様。
  • 2010年よりオフィスコットンに所属。
  • 2013年10月29日、自身の公式ブログにて飲食業に携わる男性と再婚したことを報告した。
  • 2021年4月21日、サリー久保田グループが筒美京平トリビュート7インチ・シングル『Romanticが止まらないC-C-B) / JOY(石井明美)』をリリース。『JOY』のボーカリストとして石井本人が歌唱を担当、セルフカバーとなった[3][4]
  • 2022年現在は、夢グループが主催する全国各地で行われるコンサート「夢スター『春・秋』」の春組に所属し、ヒット曲のある有名歌手[注釈 2]の一人として出演している[2]

人物

[編集]
  • X JAPANYOSHIKIToshlは、中学校の同級生[5]
  • 小学4年生から中学まで水泳部。県大会で優勝し、関東大会に出場したこともある[6]
  • 高校時代、館山市営温水プールで監視員のアルバイトをしていた。
  • 美容師免許を所持。高校卒業後、銀座の美容室で働いていたが退職[1][2]
  • 『ランバダ』を発表した当時は超ミニスカートを履いて歌唱・刺激的なダンスを披露したが、スカートの下は水着(ビキニパンツ)を着用していた[2]

歌手デビュー

[編集]

転職活動中の六本木でクラブ歌手のアルバイトをしていてスカウトされた[1]。何度か断ったが、スカウトマンから「1曲出して売れなかったら辞めればいいから」との説得により承諾し、1986年に芸能事務所「研音」に所属する[2]

同年7月から始まるドラマ『男女7人夏物語』に合わせ、8月のレコードデビューが決まった。本人によると、事務所に入って2ヵ月というあまりに早いデビューだったため、当時周りで「事務所会長の愛人なのでは?」などと噂になったという[2]

デビュー時のキャラ設定

[編集]

『CHA-CHA-CHA』の楽曲に夜の六本木のイメージがあったことから、スタッフからそれに合うキャラ作り[注釈 3]を指示された[2]。夜のイメージなため日焼けはNGになり、雑誌のインタビューなどでは表向き好きな食べ物を“ドライフルーツ”と言っていた。ちなみに当時の実際の好物は、板わさたこわさ[2]

ディスコグラフィ

[編集]

シングル

[編集]
#発売日タイトルB面規格規格品番
CBS・ソニー
1st1986年8月14日CHA-CHA-CHA愛は嵐EP07SH-1808
CT10KH-1978
2nd1986年11月12日響きはtutu流されてEP07SH-1848
CT10KH-2054
3rd1987年2月26日L' AMANTラマン春のまどろみEP07SH-1874
CT10KH-2106
4th1987年7月22日JOYやさしい人EP07SH-1956
CT10KH-2239
5th1988年2月26日GOOD LUCK (サヨナラは言わない)テーマ/普通の生活EP07SH-3007
CT10WH-3007
8cmCD10EH-3007
CBS/SONY RECORDS
6th1988年8月26日SHAKE UP 〜抱きしめて〜上海 Rainy BlueEP07SH-3074
CT10WH-3074
8cmCD10EH-3074
7th1989年11月22日オリーブの首飾りStep By Step8cmCDCSDL-3027
CTCSSL-3027
8th1990年3月21日ランバダDon't8cmCDCSDL-3076
CTCSSL-3076
9th1990年6月21日ダンスでランバダ〜夜に揺られて〜ランバダ (Ethnic Beat Mix)8cmCDCSDL-3113
CTCSSL-3113
10th1990年11月21日シャ・ラ・ラドアを開けて8cmCDCSDL-3206
Sony Records
11th1993年10月1日あなたらしくいてCelebration8cmCDSRDL-3746
12th1994年2月2日貴方のもの 〜Belonging To You〜恋のプレリュード 〜When You Tell Me That You Love Me〜8cmCDSRDL-3789
13th1996年6月21日ときめきは眠らない瞳で抱いてて8cmCDSRDL-4222
ワーナーミュージック・ジャパン / WEA Japan
14th1997年9月10日バラードafter rain8cmCDWPD6-9148
CTWPS6-9148
Sony Music Direct
15th2016年11月23日抱いてサンバダンスでランバダ 〜夜に揺られて〜MaxiMHCL-2651

アルバム

[編集]

オリジナル・アルバム

[編集]
#発売日タイトル規格規格品番
CBS・ソニー
1st1986年11月21日Mona LisaLP28AH-2120
CT28KH-2044
CD32DH-572
2nd1987年8月26日JOYLP28AH-2218
CT28KH-2272
CD32DH-760
CBS/SONY RECORDS
3rd1988年11月2日FanatiqueCD32DH-5138
CT28KH-5138
4th1990年7月1日熱帯夜CDCSCL-1193
CTCSTL-1193
BEATSISTA
5th2011年8月5日COLORSCDBSCL-8002

ベスト・アルバム

[編集]
#発売日タイトル規格規格品番
CBS/SONY RECORDS
1st1988年7月1日Dance Street8cmCD15EH-8008
2nd1990年12月21日ザ・ベスト CHA-CHA-CHA〜ランバダCDCSCL-1616
CTCSTL-1616
Sony Records
3rd1994年4月21日シングル・コレクションCDSRCL-2870
Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
4th1998年11月21日GOLDEN J-POP/THE BEST 石井明美CDSRCL-4407
Sony Music Direct / GT music
3rd2007年1月24日ゴールデン☆ベスト 石井明美セレクションCDMHCL-975

コンピレーション・アルバム

[編集]
#発売日タイトル規格規格品番
Sony Music Direct / GT music
1st2011年2月23日GOLDEN☆BEST 石井明美・森川由加里CDMHCL-1856

タイアップ

[編集]
曲名タイアップ収録作品
CHA-CHA-CHATBS系テレビドラマ『男女7人夏物語』主題歌[7]シングル「CHA-CHA-CHA
響きはtutuTBS系テレビ『世界・ふしぎ発見!』エンディングテーマシングル「響きはtutu」
JOYTBS系TVドラマ『恋に恋して恋きぶん』挿入歌[8]シングル「JOY」
SHAKE UP 〜抱きしめて〜TBS系テレビ・愛の劇場料理恋物語』主題歌シングル「SHAKE UP 〜抱きしめて〜」
オリーブの首飾りTBS系テレビ『世界・ふしぎ発見!』テーマ・ソング[9]シングル「オリーブの首飾り」
Step By Step大和証券『ステップ』CMソング
あなたらしくいてTBS系テレビ・愛の劇場『年上でもいいじゃない』主題歌[10]シングル「あなたらしくいて」
貴方のもの 〜Belonging To You〜TBS系テレビドラマ『ひとの不幸は蜜の味』主題歌[11]シングル「貴方のもの 〜Belonging To You〜」
ときめきは眠らないTBS系『山田邦子のしあわせにしてよ』エンディングテーマ[12]シングル「ときめきは眠らない」
バラード日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』主題歌[13]シングル「バラード」
明日へのJUMPTBS系『チューボーですよ!』エンディングテーマアルバム『COLORS』

写真集

[編集]
  • Virginia Slims-バージニアスリム- (1989年12月10日)

メディア出演

[編集]

ラジオ

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^本人によると、「パンチラなど意に沿わないカットも含まれてましたが、スタッフから『こういうのも入ってないと(写真集が)売れないんだよね』と告げられました」と回想している[2]
  2. ^春組の歌手は、他にロザンナ(ヒデとロザンナ)、チェリッシュ桑江知子などがいる。同コンサートではそれぞれ持ち歌や春にまつわる歌を歌ったり、ユニットを組んで歌うなどしている。
  3. ^具体的には「革の上下を着て髪の毛はソバージュの女性。夜になると気だるい感じで起き出して三角のグラスでカクテルを飲んでタバコをくゆらせる感じ」と説明されたという。

出典

[編集]
  1. ^abcd「男女7人夏物語」主題歌ヒットの大誤算 石井明美さん”. &M[and M]. 朝日新聞デジタル. 2017年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月23日閲覧。
  2. ^abcdefghij週刊実話2022年9月1号・美女ざんまい「実話劇場」ゲスト・石井明美p102-103
  3. ^サリー久保田グループ 「Romanticが止まらない / JOY」#2 - YouTube
  4. ^サリー久保田グループ 「Romanticが止まらない / JOY」#3 - YouTube
  5. ^館山三中が創立30周年 記念式典や合唱コンクール」『房日新聞』2009年10月19日。2016年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。
  6. ^“「会長の愛人では?」と揶揄も…石井明美語る爆速デビューの裏”.女性自身.光文社. 17 April 2022. 2022年4月17日閲覧.
  7. ^男女7人夏物語”. テレビドラマデータベース. 2022年8月23日閲覧。
  8. ^恋に恋して恋きぶん”. テレビドラマデータベース. 2022年8月23日閲覧。
  9. ^オリーブの首飾り|石井明美”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年8月23日閲覧。
  10. ^年上でもいいじゃない”. テレビドラマデータベース. 2022年8月23日閲覧。
  11. ^ひとの不幸は蜜の味”. テレビドラマデータベース. 2022年8月23日閲覧。
  12. ^ときめきは眠らない|石井明美”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年8月23日閲覧。
  13. ^バラード|石井明美”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年8月23日閲覧。

外部リンク

[編集]
全日本有線放送大賞
(1976年 - 2000年)
ALL JAPANリクエストアワード
(2001年、2002年)
ベストヒット歌謡祭
(2003年 - 2010年)
第43回をもって賞の選定を終了
第8回 - 第10回
(1975年 - 1977年)
第11回 - 第20回
(1978年 - 1987年)
第21回 - 第30回
(1988年 - 1997年)
第31回 - 第40回
(1998年 - 2007年)
第41回 - 第42回
(2008年 - 2009年)
スタブアイコン

この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ芸能人)。

典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=石井明美&oldid=105221060」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp