やの よしひこ 矢野 吉彦 | |
|---|---|
| プロフィール | |
| 出身地 | |
| 生年月日 | (1960-10-21)1960年10月21日(64歳) |
| 最終学歴 | 早稲田大学第一文学部 |
| 所属事務所 | TCP Artist TBSスパークル |
| 職歴 | 文化放送 フリー |
| 活動期間 | 1983年 - |
| ジャンル | スポーツ実況 |
| 公式サイト | 所属事務所HP |
| 出演番組・活動 | |
| 出演中 | ウイニング競馬 ほか、各種スポーツ実況 |
| 出演経歴 | 各種スポーツ実況 |
| その他 | 競馬ゲームソフト『ウイニングポスト7 2010』『ウイニングポストワールド 2010』で実況として声の出演。 |
矢野 吉彦(やの よしひこ、1960年10月21日[1] - )は、日本のアナウンサー、競馬評論家。
元文化放送アナウンサー(1983年 - 1988年[2])ののち、フリーアナウンサー。TCP Artist[3]、TBSスパークル[4](社名がクリエイティブ・メディア・エージェンシー→キャスト・プラス=CMAだった2003年頃より[5])所属。
東京都出身[6]。東京都立両国高等学校[7] を経て早稲田大学第一文学部[7] を卒業後、1983年に文化放送へ入社[7]。主にプロ野球など[8] スポーツ番組を担当。1989年よりフリーアナへ転身[7]。主な実況担当競技は、競馬[7]、プロ野球[7]、アメリカンフットボール[7]、Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)[7]、ノルディックスキー複合[7]。ニッポン放送が大井競馬場で制作していた場内限定ミニFMでも実況したことがあり、当時の中央スタンドにしつらえられた放送席で、司会は深澤弘であった[9]。
趣味は世界各国の競馬場巡り、温泉巡り、B級グルメ巡り[3]。ばんえい競馬のファンでもあり、特定非営利活動法人「とかち馬文化を支える会」の理事でもある[10]。また、鉄道ファンでもあり、2018年には競馬と鉄道とを交えた自著『競馬と鉄道 : あの"競馬場駅"は、こうしてできた』を発刊、JRA賞馬事文化賞を受賞している。
テレビ埼玉(テレ玉)
ワールド・ハイビジョン・チャンネル(TwellV、BS12)
※いずれも、声の出演。
チャンピオンズカップ実況アナウンサー | |
|---|---|
この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(アナウンサーPJ)。 |