Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

真咲よう子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
真咲 よう子
出生名紅谷 洋子
別名同上(旧芸名)
生誕 (1957-09-08)1957年9月8日(68歳)
出身地日本の旗日本愛知県名古屋市中区
学歴堀越高等学校卒業
職業演歌歌手
活動期間1973年 - 1970年代後半(紅谷洋子として)
1981年 - 現在
レーベル日本クラウン
ビクターレコード(紅谷洋子時代)
配偶者なし(独身)
事務所クラウンミュージック
公式サイト所属レコード会社によるプロフィール

真咲 よう子(まさき ようこ、1957年9月8日 - )は、名古屋市中区出身の演歌歌手である。本名は紅谷 洋子(べにや ようこ)[1]堀越高等学校卒業。

来歴

[編集]

1973年歌う新人王決定戦で初代チャンピオンとなり[1]、本名の紅谷洋子名義で「思春期」を発売しビクターよりデビュー。キャッチフレーズは「生まれたばかりのシンデレラ」で[1]、ポップスと演歌の中間のようなアイドル路線の楽曲を歌っていた。「恋は1/2」など数曲のシングルを出すも、ヒットに至らず休業状態となる。

その後、三波春夫の前歌を約2年間務めたのち、1981年に日本クラウンより演歌歌手・真咲よう子として再デビュー。中堅の演歌歌手として活動を続けている。

趣味は銭湯めぐり(銭湯検定3級所持)、箸置き・郵便局のスタンプのコレクションなど。

ディスコグラフィ

[編集]

シングル

[編集]
  • 紅谷洋子名義(ビクター)。
#発売日曲順タイトル作詞作曲編曲規格品番
11973年
10月
A面思春期千家和也筒美京平高田弘SV-1160
B面真赤なリボン
21974年
2月
A面恋は1/2鈴木邦彦竜崎孝路SV-1169
B面恋の答はいくつ
  • 真咲よう子名義(日本クラウン)。
#発売日曲順タイトル作詞作曲編曲規格品番
11981年
1月10日
A面女のみれん葛原直樹大野弘也CWA-65
B面たそがれの中で高桑早苗
21981年
10月25日
A面赤い花西沢爽浜圭介竜崎孝路CWA-100
B面女の旅路米山正夫斉藤恒夫
31982年
5月25日
A面幸せをありがとう藤井士郎浜圭介馬飼野俊一CWA-130
B面あなたのものよ水木れいじ竜崎孝路
41982年
9月25日
A面ホロホロ桟橋馬飼野俊一CWA-150
B面もどり橋大野弘也竹村次郎
51983年
8月20日
A面泣かせてください池田充男野崎真一CWA-188
B面あなたは北国へ
61984年
3月20日
A面水にながします中川博之神山純一CWA-226
B面おんなの部屋
71984年
9月21日
A面釧路の話であきらめました星野哲郎叶弦大馬飼野俊一CWA-253
B面恋酒場高田直和梅谷忠洋竹村次郎
81985年
6月21日
A面雨のめぐり逢い水木れいじ四方章人前田俊明CWA-295
B面さよならグラス水木かおるむらさき幸
91986年
5月21日
A面紫の花湯川れい子弦哲也桜庭伸幸CWA-356
B面札幌たずねびと水木れいじ上野哲竹村次郎
101987年
1月21日
A面夢で逢いましょう湯川れい子弦哲也桜庭伸幸CWA-398
B面別れても別れない水木かおるむらさき幸前田俊明
111988年
2月21日
A面木曽慕情聖源野崎真一池多孝春CWA-452
B面恋のときめき愛の街路有田いさお
121989年
10月21日
A面貴船川きくち寛斉藤恒夫CWA-543
B面生きてきてよかった加藤日出男きくち寛
131990年
8月21日
01港・インチョン高畠じゅん子小杉仁三CRDN-23
02歌いつづけて
141991年
10月23日
01紅葉川水木れいじ市川昭介前田俊明CRDN-102
02奥能登慕情上坂元祐竹村次郎
151993年
4月21日
01螢火の宿水木れいじ市川昭介京建輔CRDN-178
02終着みなと
161994年
3月21日
01あじさいの花高畠じゅん子中川博之前田俊明CRDN-228
02さよならグラス水木かおるむらさき幸
171995年
7月21日
01雪舞い橋水木れいじ市川昭介CRDN-286
02花影橋
181996年
5月22日
01夢見酒中村典正CRDN-324
02友禅恋唄酒井智雄
191997年
5月21日
01琴音川水木れいじCRDN-375
02真っ咲き音頭
201997年
9月26日
01名古屋のひとよ落合博章
たかたかし
平尾昌晃竜崎孝路CRDN-505
02大須慕情神坂薫
211998年
5月21日
01ゆうすげの花たかたかし中村典正南郷達也CRDN-542
02夏花火鈴木英明
221999年
2月24日
01春雨海峡南郷達也CRDN-591
02越冬酒場西村道夫古川三四郎蔦将包
231999年
8月25日
01雪の海賀条たかし長浜千寿鈴木英明CRDN-2025
02陽炎の花
241999年
10月21日
01女の港町水木れいじ弦哲也前田俊明CRDN-640
02恋唄しぐれ
252000年
7月26日
01淡雪の花伊藤雪彦伊戸のりおCRDN-695
02祝いの盃長浜千寿丸山雅仁
262001年
5月23日
01世紀ときを越えて
〜Keep on Shining〜
結木瞳小杉仁三CRDN-727
02夕焼けのむこう水木れいじ水谷タカシ
272001年
6月21日
01ふたり道木下龍太郎伊藤雪彦伊戸のりおCRDN-816
02化粧坂杉田望長浜千寿水谷高志
282002年
4月24日
01紅い橋高畠じゅん子中川博之CRDN-849
02かすみそうの花前田俊明
292003年
6月25日
01愛愁悠木圭子鈴木淳CRDN-891
02一つ星
302004年
5月21日
01あじさいの雨鈴木淳前田俊明CRCN-1138
02みなと酒白鳥園枝津軽けんじ佐伯亮
312005年
1月26日
01織部川恋唄伊藤節子井川裕多加水谷タカシCRCN-940
02つばき咲くふる里
322005年
2月23日
01女の川水木れいじ鈴木淳水谷高志CRCN-1175
02東京レトロ
332005年
7月21日
01わたすげ丹古晴己水谷高志若草恵CRCN-1203
02わたすげ
(コーラス・バージョン)
水谷高志
342005年
12月7日
01京都冬化粧高畠じゅん子中川博之水谷高志CRCN-1222
02撫子しぐれ
352006年
11月8日
01金沢待宵月前田俊明CRCN-1276
02まだかな橋花房光子
362007年
11月7日
01大江戸なごり花高畠じゅん子CRCN-1323
02紫陽花のおんな
372008年
8月6日
01空蝉しぐれ池田充男西條キロク佐伯亮CRCN-1367
02ふたりのかえり道
382009年
5月13日
01月の雨前田俊明CRCN-1409
02ひざまくら
392010年
3月3日
01紅桜水木れいじ伊戸のりおCRCN-1461
02波止場駅伊藤雪彦
402010年
12月8日
01越前 雪の宿池田充男前田俊明CRCN-1503
02露草木下龍太郎伊戸のりお
412011年
2月23日
01ひるがの恋歌小山内圭児玉和子前田英子CRCN-2404
02恋月夜水谷高志
422011年
9月7日
01秋桜の宿池田充男伊藤雪彦前田俊明CRCN-1561
02一筆まいらせ候
432012年
7月4日
01箱根 おんな宿たかたかし中村典正水谷高志CRCN-1624
02名古屋ブルースはぞのなな福田徳朗
442013年
6月5日
01哀愁・嵯峨野路仁井谷俊也岡千秋伊戸のりおCRCN-1704
02お別れ波止場大久保よしお
452014年
6月4日
01忍野八海かくれ里仁井谷俊也前田俊明CRCN-1794
02花をおまえに大久保よしお
462015年
5月13日
01不知火恋歌仁井谷俊也君塚昭次南郷達也CRCN-1872
02北の砂丘
472016年
7月6日
01つれそい花丸山雅仁CRCN-1974
02波の華大久保與志雄
482017年
3月29日
01冬のあじさい野村豊CRCN-8041
02熱燗
492018年
4月25日
01晩秋ひとり旅南郷達也CRCN-8143
02宗右衛門町ブルース平和勝次山路進一椿拓也
502018年
12月19日
01恋つばめ大久保與志雄椿拓也CRCN-8211
02白河慕情
512019年
10月30日
01片恋川CRCN-8284
02遠い思い出木村竜蔵椿拓也
03恋つばめ椿拓也
522022年
7月27日
01雨のアカシヤ桂木潤椿拓也CRCN-8496
02祝いの盃水木れいじ長浜千寿丸山雅仁

デュエット・シングル

[編集]
発売日デュエット曲順タイトル作詞作曲編曲規格品番
1981年
8月25日
玉置宏A面
[注釈 1]
東京ラスト・ナイト星野哲郎中川博之神山純一CWA-92
1988年
11月21日
菅野ゆたかA面むかし恋人いま他人里村龍一前田俊明CWA-488
B面都会川
1992年
12月5日
鳥羽一郎01ふたりの縁歌水木れいじ四方章人CRDN-154
02嘘か本当か知らないけれど
2006年
8月23日
大倉修吾01ふたたびの恋星野哲郎中川博之小杉仁三CRCN-1266
2009年
11月4日
秋岡秀治01酒ふたりたきのえいじ四方章人伊戸のりおCRCN-1444
02夢つむぎ
2010年
10月27日
大竹進01愛してチャチャチャ前田英子水谷高志CRCN-2379
2011年
7月6日
秋岡秀治01酒契りたきのえいじ四方章人伊戸のりおCRCN-1547
02よいしょ
2011年
11月23日
響清彦01ふたりのサンバ杉田望前田英子水谷高志CRCN-2447
2012年
9月5日
秋岡秀治01酒人情たきのえいじ四方章人伊戸のりおCRCN-1644
02ふたりの縁歌水木れいじ前田俊明

アルバム

[編集]

オリジナル・アルバム

[編集]
発売日タイトル規格規格品番
1982年3月10日真咲よう子 艶華いちりんLPGGA-48
1982年艶華いちりんII 幸せをありがとうGGA-71
1983年艶華いちりんIII 泣かせてくださいGGA-90
1984年艶華いちりんIV 釧路の話であきらめましたGGA-127
1985年艶華いちりんV 雨のめぐり逢いGGA-138
1992年11月21日艶華一輪〜紅葉川・雪中花CDCRCN-20045
1995年1月21日華詩集〜あじさいの花〜CRCN-20100

カバー・アルバム

[編集]
発売日タイトル規格品番
1995年9月21日真咲よう子 名曲を唄う〜愛しき唄・昭和名曲選CRCN-20110
1999年2月24日ビッグヒット歌謡12〜春雨海峡・瀬戸の港・浮雲CRCN-20210

ベスト・アルバム

[編集]
発売日タイトル規格品番
1990年8月21日ベスト12 港・インチョン・歌いつづけてCRCN-20006
1992年2月21日全曲集 紅葉川・木曽慕情CRCN-40053
1992年12月5日全曲集 紅葉川・ふたりの縁歌CRCN-40081
1993年5月21日真咲よう子決定盤-螢火の宿・紅葉川-CRCN-20063
1993年10月21日全曲集CRCN-40091
1994年5月21日ベスト12「あじさいの花」「螢火の宿」CRCN-20090
1994年11月21日全曲集「あじさいの花」「紅葉川」CRCN-40143
1995年5月21日ベスト16 あじさいの花・いつも側にいてCRCN-40177
1995年11月22日全曲集 雪舞い橋・あじさいの花CRCN-40200
1996年6月26日ベスト16〜夢見酒・あじさいの花〜CRCN-40217
1996年11月21日全曲集 夢見酒・雪舞い橋CRCN-40231
1997年5月21日ベスト16 琴音川・あじさいの花CRCN-40251
1997年10月22日全曲集 琴音川・名古屋のひとよCRCN-40503
1998年3月18日ベスト35 琴音川・ホロホロ桟橋・あじさいの花CRCN-40549〜50
1998年5月21日ベスト16 ゆうすげの花・夢見酒CRCN-40564
1998年10月21日全曲集 ゆうすげの花・二輪草CRCN-40586
1999年6月23日ベスト16 春雨海峡・夢見酒CRCN-40626
1999年10月21日全曲集 女の港町・雪舞い橋CRCN-40637
2000年6月21日ベスト16 淡雪の花・雪の海CRCN-40674
2000年11月22日全曲集 淡雪の花・あじさいの花CRCN-40696
2001年6月21日ベスト12 夕焼けのむこうCRCN-20246
2001年10月24日全曲集 ふたり道・あじさいの花CRCN-40755
2002年5月22日ベスト16 紅い橋・あじさいの花CRCN-40784
2002年10月23日全曲集 紅い橋・あじさいの花CRCN-40800
2003年3月1日ベスト12【クラウン☆スターセレクション】CRCN-20275
2003年6月25日ベスト16CRCN-40828
2003年10月22日全曲集 愛愁・あじさいの花CRCN-40844
2004年5月21日ベスト16 あじさいの雨・あじさいの花CRCN-40870
2004年10月21日全曲集 あじさいの雨・あじさいの花CRCN-40882
2005年5月25日これが聴きたい!真咲よう子ベストCRCN-40915
2005年11月2日全曲集 女の川・あじさいの花CRCN-40941
2006年11月8日全曲集CRCN-40991
2015年5月13日ベスト12CRCN-20402

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^abc映画情報 38(12)(256);12月号」国立国会図書館デジタルコレクション

注釈

[編集]
  1. ^B面は玉置宏の「くされ縁」。

外部リンク

[編集]
典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集
紅谷洋子に関するカテゴリ:
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=真咲よう子&oldid=107314537」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp