Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

盛岡地方裁判所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗日本地方裁判所
盛岡地方裁判所
盛岡地方裁判所構内にある石割桜
所長浦野真美子
組織
管轄区域岩手県
支部花巻二戸遠野宮古一関水沢
担当検察庁盛岡地方検察庁
上位裁判所仙台高等裁判所
下位裁判所盛岡簡易裁判所花巻簡易裁判所
二戸簡易裁判所久慈簡易裁判所
遠野簡易裁判所釜石簡易裁判所
大船渡簡易裁判所宮古簡易裁判所
一関簡易裁判所水沢簡易裁判所
概要
所在地〒020-0023
岩手県盛岡市内丸9-1
北緯39度42分14.7秒東経141度9分4.2秒 / 北緯39.704083度 東経141.151167度 /39.704083; 141.151167座標:北緯39度42分14.7秒東経141度9分4.2秒 / 北緯39.704083度 東経141.151167度 /39.704083; 141.151167
法人番号2000013030040ウィキデータを編集
盛岡地方裁判所
テンプレートを表示

盛岡地方裁判所(もりおかちほうさいばんしょ)は、岩手県盛岡市にある日本地方裁判所の一つで、岩手県を管轄している。略称は、盛岡地裁(もりおかちさい)。花巻二戸遠野宮古一関水沢に支部を置いている。

盛岡地方裁判所には盛岡市に置かれている本庁のほか、花巻市二戸市遠野市宮古市一関市、水沢(奥州市)の6市に支部を設置しているほか、前述の7箇所にくわえ久慈市釜石市大船渡市の3箇所を加えた10箇所に簡易裁判所を設置している。また盛岡、二戸、一関の3つの検察審査会も設置されている。

所在地

[編集]
全ての座標を示した地図 -OSM

管轄

[編集]

本庁

花巻支部

二戸支部

遠野支部

宮古支部

一関支部

水沢支部

  • 本庁
    本庁
  • 花巻支部
    花巻支部
  • 二戸支部
    二戸支部
  • 遠野支部
    遠野支部
  • 宮古支部
    宮古支部
  • 一関支部
    一関支部
  • 水沢支部
    水沢支部

※ただし、行政事件、各支部の合議事件、花巻・二戸・遠野の各支部の少年事件、二戸・水沢の各支部の執行事件(不動産競売、債権、財産開示)は本庁で、水沢支部管内の少年事件は一関支部でそれぞれ取り扱う。

歴代所長

[編集]

(任期の後ろは後職)

  • 石井彦壽(1999年 - 2001年仙台地方裁判所長)
  • 田中康郎(2003年2月 - 2005年2月東京高等裁判所部総括判事)
  • 若原正樹(2005年2月 - 2006年2月大阪高等裁判所部総括判事)
  • 金谷暁(2006年2月 - 2008年2月福島地方裁判所長)
  • 伊藤紘基(2008年2月 - 2010年5月 依願退官)
  • 宮岡章(2010年5月 - 2011年12月仙台高等裁判所判事)
  • 長谷川誠(2011年12月 - 2013年8月 依頼退官)
  • 中西茂(2013年8月 - 2014年7月 仙台高等裁判所部総括判事)
  • 村山浩昭(2014年7月 - 2015年10月 名古屋高等裁判所部総括判事[1]
  • 山田敏彦(2015年10月 - 2017年6月 定年退官[2]
  • 堀内満(2017年6月 - 2019年3月 名古屋高等裁判所部総括判事[3]
  • 本間健裕(2019年4月 - 2021年2月 仙台高等裁判所部総括判事[4]
  • 佐々木宗啓(2021年2月 - 2022年7月 仙台地方裁判所所長[5]
  • 山田真紀(2022年7月 - 2023年6月宇都宮地方裁判所宇都宮家庭裁判所所長[6]
  • 浦野真美子(2023年6月 -[7]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^裁判官検索”. 2023年7月23日閲覧。
  2. ^裁判官検索”. 2023年7月23日閲覧。
  3. ^裁判官検索”. 2023年7月23日閲覧。
  4. ^裁判官検索”. 2023年7月23日閲覧。
  5. ^裁判官検索”. 2023年7月23日閲覧。
  6. ^裁判官検索”. 2023年7月23日閲覧。
  7. ^裁判官検索”. 2023年7月23日閲覧。
最高裁判所
高等裁判所
地方裁判所
家庭裁判所
簡易裁判所
  • 別掲(一覧)(計438庁)
カテゴリカテゴリ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=盛岡地方裁判所&oldid=104905906」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp