Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

白雲山 (北海道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
白雲山
旭岳と姿見の池
然別湖畔からの展望山と白雲山
標高1,186[1]m
所在地北海道河東郡上士幌町[1]
位置北緯43度15分32秒東経143度6分55秒 / 北緯43.25889度 東経143.11528度 /43.25889; 143.11528座標:北緯43度15分32秒東経143度6分55秒 / 北緯43.25889度 東経143.11528度 /43.25889; 143.11528[1]
山系石狩山地
種類溶岩ドーム[2]
白雲山 (北海道)の位置(北海道内)
白雲山 (北海道)
白雲山 (北海道) (北海道)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

白雲山(はくうんざん)は、北海道河東郡上士幌町標高1,186m

然別火山群を構成する火山の一つで、溶岩ドームに分類される[2]。山体は大雪山国立公園に指定されている[3]

登山口は、山体西北西の然別湖南端と、南麓の士幌高原ヌプカの里の2箇所。山頂からは然別湖十勝平野を望める。

ギャラリー

[編集]

白雲山山頂から周囲の山々と然別湖

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^abc国土地理院地図、2020年8月閲覧
  2. ^ab日本の火山: 然別火山群 - 産業技術総合研究所 地質調査総合センター、2020年8月閲覧
  3. ^大雪山国立公園: 区域図 - 環境省、2020年7月閲覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、白雲山 (北海道)に関連するカテゴリがあります。
スタブアイコン

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ山)。

都道府県別スタブ(北海道

大雪火山群
米飯山地
  • 伊香牛山
  • 石垣山
  • 屏風山
  • 東山
  • 牛別山
  • 月形山
  • 二又山
  • 月見山
  • 別取山
  • 椴山
  • 真勲別
  • 黒岩山
  • 安足山
  • 上米飯山
  • 岩山
  • 米原山
  • 安足間山
  • 米飯山
  • 天幕山
  • 中鶴根山
  • 岐登牛山
  • 音子内山
  • 中岐登牛山
  • 上喜登牛山
  • 本足安山
  • ピウケナイ山
  • 江卸山
表大雪
十勝岳連峰
東大雪
然別火山群
北大雪
道北の山
大雪山
道東の山
日高山脈
夕張山地
樺戸山地
増毛山地
道央の山
道南の山
旧版・北海道百名山
道北の山
大雪山
道東の山
道央の山
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=白雲山_(北海道)&oldid=103065260」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp