| ゆみ あづさ 由美 あづさ | |
|---|---|
| 本名 | 深江淑子 |
| 生年月日 | (1925-12-03)1925年12月3日 |
| 没年月日 | (2002-08-13)2002年8月13日(76歳没) |
| 出生地 | 兵庫県神戸市 |
| 死没地 | 大阪府箕面市 |
| 国籍 | |
| 民族 | 日本人 |
| 職業 | 女優 |
| ジャンル | 舞台 |
| 活動期間 | 1943年 -2002年 |
| 活動内容 | 宝塚歌劇団30期生 元星組副組長 |
| テンプレートを表示 | |
由美 あづさ(ゆみ あづさ、本名:深江淑子、旧名:佐知子、1925年12月3日 -2002年8月13日)は、元宝塚歌劇団の女優。兵庫県神戸市出身[1]。梅花高等女学校(現・梅花中学校・高等学校)出身。宝塚歌劇団時代の愛称はチヤセン。
1940年に30期生として宝塚音楽舞踊学校(現在の宝塚音楽学校)に入学し、1943年に宝塚歌劇団に入団する。初舞台公演演目は『太陽の子供達』。
1953年、宝塚歌劇団を退団。
宝塚歌劇団を退団後に松竹に入団して、美空ひばりの映画「伊豆の踊子」に出演。劇作家の花登筐と結婚し、「劇団笑いの王国」の創立に参加し活動。テレビ番組「番頭はんと丁稚どん」などで、大村崑とともに人気を博した[1]。
1974年、花登の不倫により離婚。
2002年8月13日、心筋梗塞のため大阪府箕面市の自宅で死去、76歳没[1]。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。 |