Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

田中恒利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です 適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。2020年5月
この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています ご存知の方は加筆をお願いします。2020年5月
田中 恒利
たなか つねとし
生年月日1925年4月1日
出生地愛媛県東宇和郡俵津村(現在の西予市明浜町
没年月日 (2014-01-12)2014年1月12日(88歳没)
出身校日本大学専門部社会学科卒業
所属政党(日本社会党→)
社会民主党
称号正四位
勲二等
旭日重光章
選挙区旧愛媛3区
当選回数6回
在任期間1969年12月27日 -1972年11月13日
1980年6月22日 -1996年9月27日
テンプレートを表示

田中 恒利(たなか つねとし、1925年4月1日 -2014年1月12日)は、日本政治家。元日本社会党衆議院議員(6期)。

来歴

[編集]

愛媛県東宇和郡俵津村[1](現在の西予市明浜町出身)で、半農半漁の家に生まれる[1]。家業だけでなく、青年団活動においても活躍した[1]。1953年に日本大学専門部社会学科を卒業。地元に戻り、愛媛県立宇和高等学校教諭愛媛労農会議副議長を経て、1969年の総選挙で旧愛媛3区から社会党公認で立候補し初当選した。1972年1976年1979年の選挙にも3度立候補したが落選[2]した。それを経て、1980年にはトップ当選[2]となった。その後、1993年まで衆議院議員を6期務めたが、1996年に政界から引退した。同年11月の秋の叙勲で勲二等に叙され旭日重光章を受章する[3]

政界引退後には、食糧難のアジア・アフリカの貧しい人たちに支援を送るために「食とみどり、水をまもる県労農市民会議」の議長を務めた[2]

2014年1月12日、老衰のため死去[4]。88歳没。死没日付をもって正四位に叙された[5]

人物

[編集]

県民から「恒さん」の愛称で親しまれ[1]、社会党の「南予の顔」[1]となった。

選挙歴

[編集]
当落選挙執行日年齢選挙区政党得票数得票率定数得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第32回衆議院議員総選挙1969年12月27日44旧愛媛県第3区日本社会党4万3365票21.0%33/6/
第33回衆議院議員総選挙1972年12月10日47旧愛媛県第3区日本社会党3万9595票17.3%35/7/
第34回衆議院議員総選挙1976年12月05日51旧愛媛県第3区日本社会党4万2797票17.9%34/6/
第35回衆議院議員総選挙1979年10月07日54旧愛媛県第3区日本社会党5万2623票22.8%34/5/
第36回衆議院議員総選挙1980年06月22日55旧愛媛県第3区日本社会党6万2520票27.8%31/5/
第37回衆議院議員総選挙1983年12月18日58旧愛媛県第3区日本社会党5万4454票25.9%33/5/
第38回衆議院議員総選挙1986年07月06日61旧愛媛県第3区日本社会党5万2700票21.9%33/4/
第39回衆議院議員総選挙1990年02月18日64旧愛媛県第3区日本社会党7万1561票26.4%32/6/
第40回衆議院議員総選挙1993年07月18日68旧愛媛県第3区日本社会党5万2780票20.5%33/5/

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

出典

[編集]
  1. ^abcde愛媛新聞(2014年1月13日付、5面)
  2. ^abc愛媛新聞(2014年1月13日付、1面)
  3. ^「96秋の叙勲受章者 勳一等・勳二等」『読売新聞』1996年11月3日朝刊
  4. ^“元衆院議員の田中恒利さん死去 旧社会党”. 朝日新聞デジタル. (2014年1月13日). オリジナルの2014年2月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140209190731/http://www.asahi.com/articles/ASG1F61QLG1FPFIB00H.html 2024年1月28日閲覧。 
  5. ^『官報』第6227号11頁 平成26年2月12日

参考文献

[編集]
議会
先代
左藤恵
日本の旗衆議院内閣委員長
1994年 - 1995年
次代
大木正吾
先代
佐藤敬治
日本の旗 衆議院石炭対策特別委員長次代
金子原二郎
日本の旗 衆議院石炭対策特別委員長
定数3
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
全般
国立図書館
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=田中恒利&oldid=106460478」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp