環境大臣 Minister of the Environment | |
|---|---|
環境省ロゴマーク | |
| 所属機関 | 内閣 |
| 担当機関 | 環境省 |
| 任命 | 内閣総理大臣 (高市早苗) |
| 根拠法令 | 環境省設置法 国家行政組織法 |
| 前身 | 環境庁長官 |
| 創設 | 2001年(平成13年)1月6日 |
| 初代 | 川口順子 |
| 通称 | 環境相 |
| 職務代行者 | 環境副大臣 (辻清人、青山繁晴) |
| ウェブサイト | 環境省:大臣・副大臣・大臣政務官 |
環境大臣(かんきょうだいじん、英:Minister of the Environment)は、日本の環境省の長および主任の大臣たる国務大臣[1]。通称は環境相。
2001年の中央省庁再編でそれまでの環境庁が環境省に昇格[2]。長の職名が環境庁長官から環境大臣となった。
環境行政を総合的に所管する国務大臣。具体的な職務としては環境基本計画の策定、環境保全、地球温暖化対策、公害対策、農薬対策などがある。
環境大臣としての在任日数が最も長いのが小池百合子(1100日)であり、第1次小泉第2次改造内閣で入閣して以降、第3次小泉改造内閣まで約3年間務めていた。
| 代 | 氏名 | 内閣 | 在任期間 | 兼務等 | 政党等 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 山中貞則 | 第3次佐藤内閣 | 1971年7月1日 - 1971年7月5日 | 総理府総務長官 | 自由民主党 | |
| 2 | 大石武一 | 第3次佐藤内閣 | 1971年7月5日 -1972年7月7日 | |||
| 3 | 小山長規 | 第1次田中角栄内閣 | 1972年7月7日 - 1972年12月22日 | |||
| 4 | 三木武夫 | 第2次田中角栄内閣 | 1972年12月22日 -1974年7月12日 | 副総理 後に内閣総理大臣 | ||
| 5 | 毛利松平 | 第2次田中角栄内閣 | 1974年7月12日 - 1974年12月9日 | |||
| 6 | 小澤辰男 | 三木内閣 | 1974年12月9日 -1976年9月15日 | |||
| 7 | 丸茂重貞 | 三木内閣 | 1976年9月15日 - 1976年12月24日 | |||
| 8 | 石原慎太郎 | 福田赳夫内閣 | 1976年12月24日 -1977年11月28日 | |||
| 9 | 山田久就 | 福田赳夫内閣 | 1977年11月28日 -1978年12月7日 | |||
| 10 | 上村千一郎 | 第1次大平内閣 | 1978年12月7日 -1979年11月9日 | |||
| 11 | 土屋義彦 | 第2次大平内閣 | 1979年11月9日 -1980年7月17日 | |||
| 12 | 鯨岡兵輔 | 鈴木善幸内閣 | 1980年7月17日 -1981年11月30日 | |||
| 13 | 原文兵衛 | 鈴木善幸内閣 | 1981年11月30日 -1982年11月27日 | |||
| 14 | 梶木又三 | 第1次中曽根内閣 | 1982年11月27日 -1983年12月27日 | |||
| 15 | 上田稔 | 第2次中曽根内閣 | 1983年12月27日 -1984年11月1日 | |||
| 16 | 石本茂 | 第2次中曽根内閣 | 1984年11月1日 -1985年12月28日 | |||
| 17 | 森美秀 | 第2次中曽根内閣 | 1985年12月28日 -1986年7月22日 | |||
| 18 | 稻村利幸 | 第3次中曽根内閣 | 1986年7月22日 -1987年11月6日 | |||
| 19 | 堀内俊夫 | 竹下内閣 | 1987年11月6日 -1988年12月27日 | |||
| 20 | 青木正久 | 竹下内閣 | 1988年12月27日 -1989年6月3日 | |||
| 21 | 山崎竜男 | 宇野内閣 | 1989年6月3日 - 1989年8月10日 | 1989年7月11日以降、地球環境問題担当(以降、福田康夫内閣の鴨下一郎大臣まで同様) | ||
| 22 | 森山眞弓 | 第1次海部内閣 | 1989年8月10日 - 1989年8月25日 | |||
| 23 | 志賀節 | 第1次海部内閣 | 1989年8月25日 -1990年2月28日 | |||
| 24 | 北川石松 | 第2次海部内閣 | 1990年2月28日 - 1990年12月29日 | |||
| 25 | 愛知和男 | 第2次海部内閣 | 1990年12月29日 -1991年11月5日 | |||
| 26 | 中村正三郎 | 宮澤内閣 | 1991年11月5日 -1992年12月12日 | |||
| 27 | 林大幹 | 宮澤内閣 | 1992年12月12日 -1993年8月9日 | |||
| 28 | 廣中和歌子 | 細川内閣 | 1993年8月9日 -1994年4月28日 | 公明党 | ||
| - | 羽田孜 | 羽田内閣 | 1994年4月28日 | 内閣総理大臣による環境庁長官事務取扱(地球環境問題担当辞令なし) | 新生党 | |
| 29 | ![]() | 浜四津敏子 | 羽田内閣 | 1994年4月28日 - 1994年6月30日 | 公明党 | |
| 30 | 櫻井新 | 村山内閣 | 1994年6月30日 - 1994年8月14日 | 自由民主党 | ||
| 31 | 宮下創平 | 村山内閣 | 1994年8月14日 -1995年8月8日 | |||
| 32 | 大島理森 | 村山内閣 | 1995年8月8日 -1996年1月11日 | |||
| 33 | 岩垂寿喜男 | 第1次橋本内閣 | 1996年1月11日 - 1996年11月7日 | 日本社会党→社会民主党 | ||
| 34 | 石井道子 | 第2次橋本内閣 | 1996年11月7日 -1997年9月11日 | 自由民主党 | ||
| 35 | 大木浩 | 第2次橋本内閣 | 1997年9月11日 -1998年7月30日 | |||
| 36 | 真鍋賢二 | 小渕内閣 | 1998年7月30日 -1999年10月5日 | |||
| 37 | 清水嘉与子 | 小渕内閣 | 1999年10月5日 -2000年4月5日 | |||
| 38 | 第1次森内閣 | 2000年4月5日 - 2000年7月4日 | ||||
| 39 | 川口順子 | 第2次森内閣 | 2000年7月4日 -2001年1月5日 | 民間 | ||
| 代 | 氏名 | 内閣 | 在任期間 | 兼務等 | 政党等 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 川口順子 | 第2次森内閣 | 2001年1月6日 - 2001年4月26日 | 民間 | ||
| 2 | 第1次小泉内閣 | 2001年4月26日 -2002年2月8日 | 外務大臣(2002年2月1日以降) | |||
| 3 | 大木浩 | 第1次小泉内閣 | 2002年2月8日 - 2002年9月30日 | 自由民主党 | ||
| 4 | 鈴木俊一 | 第1次小泉内閣 | 2002年9月30日 -2003年9月22日 | |||
| 5 | 小池百合子 | 第1次小泉内閣 | 2003年9月22日 - 2003年11月19日 | |||
| 6 | 第2次小泉内閣 | 2003年11月19日 -2005年9月21日 | 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)(2004年9月27日以降) | |||
| 7 | 第3次小泉内閣 | 2005年9月21日 -2006年9月26日 | 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当) | |||
| 8 | 若林正俊 | 第1次安倍内閣 | 2006年9月26日 -2007年8月27日 | 農林水産大臣臨時代理(2007年5月28日から6月1日まで・死亡欠員のため) 農林水産大臣(2007年8月1日以降) | ||
| 9 | 鴨下一郎 | 第1次安倍内閣 | 2007年8月27日 - 2007年9月26日 | |||
| 10 | 福田康夫内閣 | 2007年9月26日 -2008年8月2日 | ||||
| 11 | 齊藤鐵夫 | 福田康夫改造内閣 | 2008年8月2日 - 2008年9月24日 | 以降、地球環境問題担当辞令なし | 公明党 | |
| 12 | 麻生内閣 | 2008年9月24日 -2009年9月16日 | ||||
| 13 | 小沢鋭仁 | 鳩山由紀夫内閣 | 2009年9月16日 -2010年6月8日 | 民主党 | ||
| 14 | 菅直人内閣 | 2010年6月8日 - 2010年9月17日 | ||||
| 15 | 松本龍 | 菅直人第1次改造内閣 菅直人第2次改造内閣 | 2010年9月17日 -2011年6月27日 | 内閣府特命担当大臣(防災担当) | ||
| 16 | 江田五月 | 菅直人第2次改造内閣 | 2011年6月27日 - 2011年9月2日 | 法務大臣 | ||
| 17 | 細野豪志 | 野田内閣 野田第1次改造内閣 野田第2次改造内閣 | 2011年9月2日 -2012年10月1日 | 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償支援機構担当) (2011年10月3日まで) 内閣府特命担当大臣(原子力行政担当) (2011年10月3日以降) 内閣府特命担当大臣(原子力防災担当) (2012年9月19日以降) | ||
| 18 | 長浜博行 | 野田第3次改造内閣 | 2012年10月1日 - 2012年12月26日 | 内閣府特命担当大臣(原子力防災担当) | ||
| 19 | 石原伸晃 | 第2次安倍内閣 | 2012年12月26日 -2014年9月3日 | 自由民主党 | ||
| 20 | 望月義夫 | 第2次安倍改造内閣 | 2014年9月3日 - 2014年12月24日 | |||
| 21 | 第3次安倍内閣 | 2014年12月24日 -2015年10月7日 | ||||
| 22 | 丸川珠代 | 第3次安倍第1次改造内閣 | 2015年10月7日 -2016年8月3日 | |||
| 23 | 山本公一 | 第3次安倍第2次改造内閣 | 2016年8月3日 -2017年8月3日 | |||
| 24 | 中川雅治 | 第3次安倍第3次改造内閣 | 2017年8月3日 - 2017年11月1日 | |||
| 25 | 第4次安倍内閣 | 2017年11月1日 -2018年10月2日 | ||||
| 26 | 原田義昭 | 第4次安倍第1次改造内閣 | 2018年10月2日 -2019年9月11日 | |||
| 27 | 小泉進次郎 | 第4次安倍第2次改造内閣 | 2019年9月11日 -2020年9月16日 | |||
| 28 | 菅義偉内閣 | 2020年9月16日 -2021年10月4日 | ||||
| 29 | 山口壯 | 第1次岸田内閣 | 2021年10月4日 - 2021年11月10日 | |||
| 30 | 第2次岸田内閣 | 2021年11月10日 -2022年8月10日 | ||||
| 31 | 西村明宏 | 第2次岸田第1次改造内閣 | 2022年8月10日 -2023年9月13日 | |||
| 32 | 伊藤信太郎 | 第2次岸田第2次改造内閣 | 2023年9月13日 -2024年10月1日 | |||
| 33 | 浅尾慶一郎 | 第1次石破内閣 | 2024年10月1日 - 2024年11月11日 | |||
| 34 | 第2次石破内閣 | 2024年11月11日 - 2025年10月21日 | ||||
| 35 | 石原宏高 | 高市内閣 | 2025年10月21日 - | |||