琉球放送・琉球朝日放送本社 | |
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 略称 | RBC |
| 本社所在地 | 〒900-8711 沖縄県那覇市久茂地2丁目3-1 琉球放送会館 |
| 設立 | 1954年(昭和29年)9月20日 |
| 業種 | 情報・通信業 |
| 法人番号 | 9360001002257 |
| 事業内容 | ラジオ放送事業、テレビジョン放送事業など |
| 代表者 | 代表取締役社長 中村一彦 |
| 資本金 | 2億7,000万円 |
| 売上高 | 61億1857万7154円(2023年3月期)[1] |
| 営業利益 | 1億2449万8728円(2023年3月期)[1] |
| 経常利益 | 2億6008万1105円(2023年3月期)[1] |
| 純利益 | 2億1621万9641円(2023年3月期)[1] |
| 純資産 | 60億5140万5637円(2023年3月期)[1] |
| 総資産 | 95億5644万7308円(2023年3月期)[1] |
| 従業員数 | 93名(2021年3月現在) |
| 決算期 | 毎年3月31日 |
| 主要株主 | 沖縄タイムス、琉球銀行 など |
| 主要子会社 | RBCビジョン |
| 外部リンク | https://www.rbc.co.jp/ |
| 特記事項:アナログ親局10chを使うJNN系列局で唯一リモコンキーIDに6chを使用しない。 | |
| テンプレートを表示 | |
| 琉球放送 | |
|---|---|
| 基本情報 | |
| 英名 | Ryukyu Broadcasting Corporation |
| 略称 | RBC |
| 本社 | 〒900-8711 沖縄県那覇市久茂地二丁目3番1号 琉球放送会館 北緯26度12分57.94秒東経127度40分45.69秒 / 北緯26.2160944度 東経127.6793583度 /26.2160944; 127.6793583座標:北緯26度12分57.94秒東経127度40分45.69秒 / 北緯26.2160944度 東経127.6793583度 /26.2160944; 127.6793583 |
| 演奏所 | 本社と同じ |
| 公式サイト | https://www.rbc.co.jp/ |
| ラジオ | |
| 放送対象地域 | 沖縄県 |
| 系列 | JRN系 |
| 愛称 | RBCiラジオ |
| 呼出符号 | JORR |
| 呼出名称 | りゅうきゅうほうそう |
| 開局日 | 1954年10月1日 |
| 親局 / 出力 | 那覇 738kHz / 10kW |
| 主な中継局 | #ラジオ周波数参照 |
| テレビ | |
| 放送対象地域 | 沖縄県 |
| ニュース系列 | JNN |
| 番組供給系列 | TBSネットワーク |
| 愛称 | RBCテレビ |
| 呼出符号 | JORR-DTV |
| 呼出名称 | りゅうきゅうほうそう デジタルテレビジョン |
| 開局日 | 1960年6月1日 |
| リモコンキーID | 3 |
| デジタル親局 | 那覇 14ch |
| アナログ親局 | 那覇 10ch |
| ガイドチャンネル | 10ch |
| 主なアナログ中継局 | 平良32ch 石垣30ch 今帰仁34ch 久米島4chほかアナログテレビ参照 |
| 特記事項: 本土復帰前のコールサインはKSAR(日本語)・KSBK(英語)。アナログ親局10chを使うJNN系列局で唯一リモコンキーIDに6chを使用しない。 | |
| テンプレートを表示 | |
琉球放送株式会社(りゅうきゅうほうそう、Ryukyu Broadcasting Corporation)はラテ兼営放送局。沖縄県を放送対象地域とした中波放送(AM放送)とテレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者。略称はRBC。
関西支社・東京支社を除き、本社・支社はいずれも琉球朝日放送も同居し、事業を兼務する。
那覇市久茂地2丁目3-1 琉球放送会館(〒900-8711)
企業・団体の名称、個人の肩書は当時のもの。出典:[11][12][13][14]
| 資本金 | 授権資本 | 1株 | 発行済株式総数 | 株主数 |
|---|---|---|---|---|
| 2億7000万円 | 6億円 | 1000円 | 270,000株 | 115 |
| 株主 | 株式数 | 比率 |
|---|---|---|
| 沖縄タイムス社 | 27,000株 | 10.00% |
| 小禄邦男[注 3] | 27,000株 | 10.00% |
| オーエスジー[注 4] | 16,591株 | 06.14% |
| 山里将隆 | 14,783株 | 05.47% |
| 資本金 | 授権資本 | 1株 | 発行済株式総数 |
|---|---|---|---|
| 1億8300万円 | 6億円 | 1525円 | 120,000株 |
| 株主 | 株式数 | 比率 |
|---|---|---|
| 沖縄タイムス社 | 12,000株 | 10.00% |
| 座安弘 | 08,250株 | 06.87% |
| 大城鎌吉[注 5] | 06,875株 | 05.72% |
| アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー | 06,362株 | 05.30% |
| AM放送 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 地区 | 親局 | コールサイン | 周波数 | 空中線電力 | 備考 | |
| 沖縄本島(主に中・南部) | 那覇 | JORR | 738 kHz | 10 kW | 局舎・鉄塔はQABのデジタルテレビと共同使用 | |
| FM放送 | ||||||
| 地区 | 中継局 | コールサイン | 周波数 | 空中線電力 | 備考 | |
| 沖縄本島北部 | 名護 | 82.6 MHz | 100W | 2001年4月放送開始 | モノラル[28] | |
| 国頭 | 88.8 MHz | モノラル[29] | ||||
| 先島諸島 | 伊良部 | JORO(廃止) | 82.7 MHz[注 17] | 100W | 2005年4月放送開始 | モノラル[30] |
| 多良間 | 82.2 MHz | 3W | モノラル[31] | |||
| 石垣[注 18] | 78.5 MHz[注 19] | 100W | 2004年4月放送開始 | [32] | ||
| 川平 | 78.5 MHz | 2024年4月放送開始 | [33] | |||
| 祖納 | 83.9 MHz | 10W | 2004年4月放送開始 | [34] | ||
| 与那国 | 84.7 MHz | [35] | ||||
| 大東諸島 | 南大東 | 81.4 MHz | 100W | 2007年4月放送開始 | モノラル[36] | |
| 沖縄本島中・南部 | 那覇(ワイドFM) | 92.1 MHz | 1 kW | 2017年12月16日放送開始[37] | ||
2025年10月現在。自社制作番組は太字。
| 時 | 分 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 00 | 5:00 解決!知っ得プレミアム | 5:00回る島うた 生まりうた | 5:00 今旬!インフォメーション | ||
| 15 | 5:15K's juke box | 5:15 10分インフォメーション | 5:15K's juke box | |||
| 25 | 5:25心のともしび | |||||
| 30 | 5:30Brand-New Morning(TBSラジオ) | |||||
| 6 | 00 | |||||
| 30 | 6:30沖野綾亜のモーニングブレイク | 6:30ヤッホー県経済 | 6:30神谷留菜のミュージックファイルマックス | 6:30沖野綾亜のウラドキ!! | 6:30たんぽぽの綿毛time♪ | |
| 45 | 6:45 うまいもの見っけ | |||||
| 55 | 6:55アップ!! ▽8:00話題のアンテナ 日本全国8時です(TBSラジオ) | |||||
| 7 | 00 | |||||
| 8 | 00 | |||||
| 9 | 00 | |||||
| 50 | 9:50美ら耳便り | 9:53つなごう沖縄+ ~わたしたちのSDGs~ | 9:50日本手話文化協会presents 藤乃と手話deつながるラジオ | 9:55みーぱちパーチ! | 9:53MOTA DIRECT presents 聞かなきゃもったいない | |
| 10 | 00 | 10:00MUSIC SHOWER Plus+ ▽11:55ラジオ県民室[注 23] | ||||
| 11 | 00 | |||||
| 12 | 00 | |||||
| 13 | 00 | |||||
| 55 | 13:55琉球通運プレゼンツ ココロほっとドライブ | |||||
| 14 | 00 | 14:00具志堅ストアー | ||||
| 15 | 00 | |||||
| 50 | 15:50パックンマックンのワールドで行こう!(かしわプロダクション) | 15:50スギ薬局グループpresents増田明美 健やかリーダーズ(TBSラジオ) | ||||
| 16 | 00 | 16:00民謡で今日拝なびら | ||||
| 17 | 00 | 17:00わんDAY(第1部) | ||||
| 30 | 17:30ネットワークトゥデイ(TBSラジオ) | |||||
| 47 | 17:47RBCNewsi | |||||
| 18 | 00 | 18:00沖縄サントリー Presents アペリティフストーリー | ||||
| 05 | 18:05エナジックプレゼンツ 宮内一郎のイブニングトーク | |||||
| 10 | 18:10りゅうぎん ドライビングブレイク | |||||
| 15 | 18:15多良川おもしろ文化講座 | |||||
| 20 | 18:20陽心会 presents この街で暮らしたい | |||||
| 25 | 18:25わんDAY(第2部) | |||||
| 19 | 00 | |||||
| 20 | 00 | 20:00柳卓のいんでないかい! | 20:00モクパチ | 20:00成長共有ラジオ シンカの学校 | ||
| 21 | 00 | 21:00みんなの音楽室(文化放送) | ||||
| 15 | 21:15荻野目洋子 PureLife,PureMusic (かしわプロダクション) | 21:15ヤッホー県経済(再放送) | 21:15神谷留菜のミュージックファイルマックス(再放送) | 21:15沖野綾亜のウラドキ!!(再放送) | 21:15菊地志乃のVilla de Weekend | |
| 30 | 21:30きいやま商店SHOW (再放送) | 21:30あばれる君のイグニッションラジオタイム (かしわプロダクション) | 21:30芸人お試しラジオ「デドコロ」(火曜会) | |||
| 22 | 00 | 22:00ジ・アナウンサーズ | ||||
| 23 | 00 | 23:00問わず語りの神田伯山(TBSラジオ) | 23:00seven oopsナナマイのうさがみそーれー! | 23:00リポリポ | 23:00護得久栄昇アワー | 23:00にんきもんラジオ |
| 30 | 23:30音楽☆とらのアナ(火曜会) | |||||
| 0 | 00 | 0:00空気階段の踊り場(TBSラジオ) | 0:00アルコ&ピース D.C.GARAGE(TBSラジオ) | 0:00スタンド・バイ・見取り図(TBSラジオ) | 0:00ハライチのターン!(TBSラジオ) | 0:00Radioマンガ研究室(熊本放送) |
| 30 | 0:30Sky presents 藤原竜也のラジオ(ABCラジオ) | |||||
| 1 | 00 | 1:00JUNK(TBSラジオ) | ||||
| 2 | 00 | 伊集院光 深夜の馬鹿力 | 爆笑問題カーボーイ | 山里亮太の不毛な議論 | おぎやはぎのメガネびいき | バナナマンのバナナムーンGOLD |
| 3 | 00 | 3:00RBCミュージックセレクション | ||||
| 4 | 00 | |||||
| 時 | 分 | 土曜日 | 日曜日 |
|---|---|---|---|
| 5 | 00 | 5:00 解決!知っ得プレミアム | 5:00沖野綾亜のモーニングブレイク |
| 15 | 5:15K's juke box(再放送) | 5:15 解決!知っ得プレミアム | |
| 25 | 5:25心のともしび | ||
| 30 | 5:30沖野綾亜のモーニングブレイク | 5:30神谷留菜のミュージックファイルマックス(再放送) | |
| 45 | 5:45 BuyNow | 5:45 わくわくお届け便 | |
| 6 | 00 | 6:001万年堂出版の時間 | 6:00RBCアナウンサー朗読 ~一人語りシアター~ |
| 15 | 6:15 わくわくお届け便 | ||
| 30 | 6:30 まいどあり~。 | 6:30 耳より健康便り | |
| 45 | 6:45 今旬!インフォメーション | ||
| 7 | 00 | 7:00野菜ソムリエ スタジオβ | 7:00 元気スイッチ |
| 15 | 7:15 おはようインフォメーション | ||
| 30 | 7:30RBCiRadio・J-POP10 | 7:30回る島うた 生まりうた | |
| 45 | 7:45 ピックアップラジオショッピング | ||
| 8 | 00 | 8:00 話題のアンテナ 日本全国8時です(TBSラジオ) | 8:00地方創生プログラム ONE-J(TBSラジオ) ▽8:55シャワープッシュ |
| 15 | 8:15 旬!SHUN!ピックアップ | ||
| 30 | 8:30Neo言葉の玉手箱[注 24] | ||
| 9 | 00 | 9:00 健康生活インフォメーション | |
| 15 | 9:15 まいどあり~。 | ||
| 30 | 9:30いらみなぜんこのほっとホットスタジオ | ||
| 50 | 9:50 いいものテンミニッツ 録音風物誌(火曜会)[注 25] | ||
| 10 | 00 | 10:00ナガハマヒロキの週刊リッスン ▽11:30只今いきものんちゅ | 10:00沖野綾亜のチルドキ!! ▽11:45きゃんひとみの琉球花物語 |
| 11 | 00 | ||
| 12 | 00 | ||
| 13 | 00 | ||
| 14 | 00 | 14:0092ラジ | 14:00ホリデー・イン・ポップス21 ▽15:45 納得健康15分 |
| 30 | 14:30Bランチ | ||
| 15 | 00 | ||
| 16 | 00 | 16:00下地暁のわいわいワイドー(RBC宮古島サテライトスタジオから) | |
| 30 | 16:30ズミーファイユー | ||
| 17 | 00 | 17:00Nisshoプレゼンツ 渡部絵美の住まいるハウス(TBSラジオ) | 17:00 ベストミュージックコレクションジャパン(かしわプロダクション) |
| 30 | 17:30 ピックアップラジオショッピング | 17:30 健康生活インフォメーション | |
| 45 | 17:45ウィークエンドネットワーク(TBSラジオ) | 17:45RBCニュース | |
| 50 | 17:50K's juke box(再放送) | ||
| 18 | 00 | 18:00RBCiラジオスペシャル | 18:00こきざみインディアンの1杯目から![注 26] |
| 30 | 18:30時東ぁみの危機耳ラジオ!〜その時のために〜(かしわプロダクション) | ||
| 19 | 00 | 19:00きいやま商店SHOW | 19:00seven oopsナナマイのうさがみそーれー!(再放送) |
| 30 | 19:30 ハワイの風(熊本放送) | ||
| 20 | 00 | 20:00宮城麻里子のハッピーストーリーズ[注 27] | 20:00RBCアナウンサー朗読 ~一人語りシアター~(再放送) |
| 30 | 20:30ありんくりんのヨーガクナイト | 20:30亀渕昭信のお宝POPS(火曜会) | |
| 21 | 00 | 21:002次元SWAMP | 21:00普天間かおりのぬちぐすいやっさー(エフエム世田谷) |
| 15 | 21:15村井敏朗 今、在るがまま | ||
| 30 | 21:30あきらの人生はときめき~いのち燃やして~ | ||
| 22 | 00 | 22:00ラジオBar 南国の夜 | 22:00RBCiラジオスペシャル(再放送) |
| 23 | 00 | 23:00松山千春 ON THE RADIO(NACK5) | 23:00アナログタロウ 痛快!アナログヒッパレ〜♪ |
| 30 | 23:30ROCK BOTTOM[注 28] | ||
| 0 | 00 | 0:00RBCiラジオ・J-POP10(再放送) | 0:00RBCミュージックセレクション[注 29] |
| 30 | 0:30あにまにあ(北陸放送) | ||
| 1 | 00 | 1:00東京ポッド許可局(TBSラジオ) | |
| 2 | 00 | 2:00RBCミュージックセレクション[注 29] | |
| 3 | 00 | ||
| 4 | 00 | 4:00にゅーとぴ♪(TBSラジオ) | |
平日朝
平日昼前
平日昼過ぎ
平日夕方
平日ナイターオフ
平日夜
平日深夜
金曜日
土曜日
日曜日
その他
JRN系番組
系列外の番組
その他外部制作など
リモコンキーID:3
那覇本局 10ch
沖縄本島および周辺
先島諸島(1993年12月16日放送開始)
(☆は番組および番組枠自体は継続中)
(※は琉球朝日放送(QAB)へ)
ほか
ほか
テレビ東京系列
ほか
民間放送教育協会
その他
(以上の3番組は過去に沖縄テレビで放送され、制作局の著作権が切れた後再放送)
(上記の3番組とは違い、番組販売で初期シリーズの数回を「傑作選」形式で放送されていた)
本土復帰前に放送されていたTBS系ネット番組
(特記のない限りTBSテレビ制作。なお、当時系列局だった朝日放送テレビ制作分は後述別途記載。)
※ 以下の番組は本土復帰前に放送した当時TBS系列だった朝日放送テレビ制作ネット番組
○はフリー。●は故人。◎は琉球朝日放送への移籍・出向組。
ほか[62]
| 地上波 28局 | |
|---|---|
| BSデジタル |
|
| CSチャンネル1 |
|
| 旧加盟局 | |
| 関連新聞・スポーツ新聞社9 | |
| 関連項目 | |
脚注 1加盟局が運営・出資する衛星放送(CSチャンネル) | |
| 加盟局 | |
|---|---|
| 旧加盟局 | |
| 関連項目 | |
注釈 12001年に旧TBS(東京放送ホールディングス)はTBSラジオにラジオ放送事業と放送免許を譲渡・継承。 | |
| 加盟局 | |
|---|---|
| 制作番組(放送中) | |
| 加盟局 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 賛助会員 | |||||
| 番組販売協力局 | |||||
| 旧加盟局 | |||||
| 旧番組販売協力局 | |||||
| 制作番組 |
| ||||
| 県別一覧はデジタル放送チャンネルID順(NHKは総合テレビのみ) | |
| NHK(公共放送) | |
| 民放・福岡県 | |
| 佐賀県 | |
| 長崎県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 | |
| 沖縄県 | |
| 関連組織 | |
備考 民放テレビ局の網掛の凡例 | |