Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

牧原俊幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります
出典検索?"牧原俊幸" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2017年10月)
まきはら としゆき
牧原 俊幸
プロフィール
愛称マッキー
出身地日本の旗日本北海道江別市
生年月日 (1958-07-26)1958年7月26日(67歳)
血液型B型
最終学歴早稲田大学第一文学部
所属事務所株式会社マジマックス
職歴フジテレビアナウンサー〈1983年 - 2018年〉、アナウンス室デスク担当部長→アナウンス室部長(2008年6月27日付人事異動)→専任局次長(2010年6月29日付人事異動)→アナウンス室長(2012年6月28日付人事異動)→アナウンス室専任局長(2014年6月27日付人事異動)
活動期間1983年 -2018年(フジテレビ)
2018年 -(フリー)
ジャンル報道・バラエティ
配偶者既婚
公式サイト芸能事務所 マジマックス
出演番組・活動
出演経歴とんねるずのみなさんのおかげでした
FNN NEWSCOM
カノッサの屈辱
クイズ!ヘキサゴンII』(出題)
など

牧原 俊幸(まきはら としゆき、1958年7月26日 - )は、日本フリーアナウンサーで、元・フジテレビアナウンサー。愛称は「マッキー」。マジマックス所属。

来歴・人物

[編集]

北海道江別市出身。北海道札幌北高等学校早稲田大学第一文学部卒業。大学では「早稲田大学寄席演芸研究会」とアナウンス研究会に所属。就職活動では、フジテレビのアナウンサー採用試験に加えて、讀賣テレビ放送の入社試験も受けた。

大学卒業後の1983年4月1日付で、松尾紀子とともに、アナウンサーとしてフジテレビへ入社。若手時代には『プロ野球ニュース』でNPB公式戦の試合結果を報告していたが、入社5年目の1988年頃から、進行役やナレーターとして多数のバラエティ番組に出演。『とんねるずのみなさんのおかげです』シリーズでは、長年にわたって「(新・)食わず嫌い王決定戦」の進行役を務めた。フジテレビの系列局・関西テレビの東京支社が制作に関与した番組(『とんねるずのハンマープライス』『SMAP×SMAP』など)にも出演する一方で、週末を中心に、全国向けニュース番組(『FNN NEWSCOM』『FNNスピーク』など)のキャスターをレギュラーで担当したこともあった。

2012年6月28日付で、福井謙二の後任として編成制作局アナウンス室長に就任[1]。その後も『とんねるずのみなさんのおかげでした』の「新・食わず嫌い王決定戦」などで番組出演を続けていたが、2018年の誕生日(7月26日)でフジテレビの定年(60歳)に達したことから、同月31日付で同局を定年退職。翌8月1日から、フリーアナウンサーへ転身した[2]。転身当初は古巣・フジテレビ制作の番組にのみ出演していたが、同年11月3日に関西ローカルで放送された『文化の時間~みんながアレを好きな理由わかりました~』(テレビ大阪)で司会を務めたことを皮切りに、フジテレビおよび系列局以外の放送局が制作する番組にも登場している[3]

大学時代から北見マキに師事するなどマジックが得意[4]で、フジテレビへの入社後に、地元・江別市での祭りでその腕前を披露したこともある。フリー転身後は、「マッキー牧原」の芸名で、寄席での色物としてマジックやトークを随時披露[5]しており、2018年8月に浅草演芸ホールで催された落語芸術協会下席・昼の部で、初めて寄席に出演している[注釈 1][6]。2019年9月からは、フジテレビ子会社である東京フィルム・メート運営の「マッキーのおしゃべりマジック講座」講師も務める[7]。現在はTAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)に所属し、ボランティア活動の担当もしている[8]

出演番組

[編集]

出演中

[編集]

出演した番組

[編集]

フジテレビアナウンサー時代

[編集]

代表で務めた報道・情報番組

期間番組名役職担当日
1984年4月2日1986年3月31日FNNモーニングワイド ニュース&スポーツスポーツキャスター平日
1984年10月3日1988年3月30日3時のあなた司会水曜日
1986年3月31日1989年3月31日美味しんぼ倶楽部平日
1991年4月4日1991年9月27日おめざめ天気予報キャスター木・金曜日
1992年7月4日1994年3月27日FNNニュース(19時台)休日
FNNニュース・明日の天気
1993年9月26日FNN NEWSCOM
1993年10月1日1994年3月27日金曜日・休日
1995年4月8日
および
1999年4月3日
1996年3月30日
および
2002年3月30日
FNNスピーク土曜日
1997年9月29日2002年12月25日めざまし天気司会月~水曜日
1998年4月4日2000年3月25日土曜一番!花やしき『FNNニュース・土曜朝一番!』キャスター土曜日
2000年4月1日2002年3月30日FNNニュースキャスター土曜日(朝)
2003年1月6日2003年3月26日めざまし新聞司会月~水曜日
2003年10月4日2004年9月25日めざましどようびエンタメキャスター土曜日
2012年4月1日2012年6月24日FNNレインボー発・あすの天気シフト勤務キャスター隔週日曜日

バラエティ・スポーツジャンル番組・ドラマ・アニメなど

フリーアナウンサーへの転向後(主な出演)

[編集]

制作局名のない番組はいずれも、フジテレビ制作の番組。

同期

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^この席の主任(トリ)であった桂竹丸駒澤大学落語研究会出身で、牧原と親交があったことから実現した。

出典

[編集]
  1. ^天才テリー伊藤対談「牧原俊幸」(3)フジの一番いい時を過ごせましたね”. アサ芸プラス. 2019年2月24日閲覧。
  2. ^“牧原アナ、今月末で定年退職 ダウンタウンと共演「最後にいい記念になりました」”. サンケイスポーツ. 産業経済新聞社. (2018年7月6日). https://www.sanspo.com/article/20180706-GO6UMBD65RO2BFEQ44UKY6MAQY/ 2018年7月6日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  3. ^“牧原俊幸アナ フジ退社後他局初出演!テレビ大阪「文化の時間」MC 関西の番組に苦戦?「非常に緊張」”. Sponichi Annex. スポーツニッポン. (2018年10月30日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/30/kiji/20181030s00041000236000c.html 2018年11月10日閲覧。 
  4. ^フジ牧原俊幸アナ、定年延長せずマジシャンに”. スマートフラッシュ. 光文社 (2018年12月8日). 2018年12月8日閲覧。
  5. ^天才テリー伊藤対談「牧原俊幸」(1)たまたま縁があり寄席の舞台に…”. アサ芸プラス. 2019年2月24日閲覧。
  6. ^“元フジ牧原アナ、寄席芸人に転身!? 定年退職後の初仕事は寄席でのマジックだった”. スポーツ報知. 報知新聞社. (2018年8月24日). https://hochi.news/articles/20180823-OHT1T50251.html 2018年8月24日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  7. ^“牧原俊幸アナ、フリーの仕事はマジックも武器に「いつも仕込んでます」”. マイナビニュース. マイナビ. (2019年9月9日). https://news.mynavi.jp/article/20190909-mackey_makihara/2 2019年9月19日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  8. ^“元フジアナ・牧原俊幸インタビュー「本職の手品師に転職したと勘違いされ」”.Asagei Plus. 徳間書店. 7 November 2024. 2024年11月17日閲覧.
  9. ^[1]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
 
関連項目
現在出演中の番組
過去の出演番組

笑ってる場合ですよ! -ドバドバ大爆弾 -プロ野球ニュース -FNNモーニングワイド ニュース&スポーツ -3時のあなた -本気でライバル -オレたちひょうきん族 -美味しんぼ倶楽部 -FNSの日FNSスーパースペシャルテレビ夢列島平成教育テレビFNS27時間テレビ) -FNN NEWSCOM -FNNニュース・明日の天気 -FNNスピーク -産経テレニュースFNN -土曜一番!花やしき -FNNレインボー発 -めざまし天気 -めざまし新聞 -めざましテレビ -めざましどようび -情報プレゼンター とくダネ! -カノッサの屈辱 -スーパータイムスペシャル -カルトQ -TVブックメーカー -5年後 -ゲッパチ!UNアワー ありがとやんした!? -とんねるずのハンマープライス -とんねるずのみなさんのおかげです -とんねるずのみなさんのおかげでした -A女E女 -カイジGAME1 -VivaVivaV6 -SMAP×SMAP -トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜 -クイズ!ヘキサゴンII -カシアスRECORDS -団塊ヒーロー!香リン4 -キャンパスナイトフジ -アナ☆ログ -アナ★バン! -バラエティルーツの旅 -探そう!ニッポン人の忘れもの -新報道2001 -森田一義アワー 笑っていいとも! -男おばさん 燃えろ!デジタル部 -男おばさん ワンツーネクスト -さんま&くりぃむの芸能界(秘)個人情報グランプリ -知りたがり! -ラボ☆マイスター -おふくろ、もう一杯 -となりのスージー -美食への招待状〜ミシュランガイド〜 -あなたの歌謡リクエスト -バナナマンの決断までのカウントダウン -ラスト♡シンデレラ -大使閣下の料理人 -ダウンタウンなう -さんまのお笑い向上委員会 -秘密のケンミンSHOW -クイズ・ドレミファドン! -グレイティストTVショー -有吉反省会 -超逆境クイズバトル!! 99人の壁

同期入社
関連項目
関連人物
フジテレビジョン コーポレート本部アナウンス局アナウンス部長
シリーズ
主なコーナー
コーナードラマ
ユニット
主要スタッフ
アナウンサー
ナレーター
関連楽曲
おかげです
おかげでした
主要出演者
関連番組
関連人物
関連項目
カテゴリカテゴリ
司会
レギュラー
準レギュラー
ナレーター
放送内容
関連人物
関連項目
Pabo
メンバー
楽曲
羞恥心
メンバー
楽曲
ラクダとカッパ
メンバー
楽曲
アラジン
メンバー
楽曲
misono&ヒロシ
メンバー
楽曲
エアバンド
エアヴィジュアルバンド
エアメタルバンドfeat.冠徹弥
メンバー

エアバンド:★岡田圭右ますだおかだ) -庄司智春品川庄司) -波田陽区 -金剛地武志 -アンガールズ山根良顕 -田中卓志
エアヴィジュアルバンド:★庄司智春品川庄司) -波田陽区 -アンガールズ -RYOEI
エアメタルバンドfeat.冠徹弥:エアメタルバンド - :★冠徹弥 -エアヴィジュアルバンド

楽曲

エアバンド:アブラゼミ♂ 東京バージョン - 2.青春 俺
エアヴィジュアルバンド:1.第三の男
エアメタルルバンドfeat.冠徹弥:1.矜恃-precious word-

一発屋2008
メンバー
楽曲
里田まい with 合田兄妹
里田まい with 合田家族
メンバー

里田まい - ★藤本敏史FUJIWARA) -misono -神戸蘭子(※「家族」のみ参加)

楽曲
トモとスザンヌ
メンバー
楽曲
部長と部下
メンバー

牧原俊幸フジテレビ) -中村仁美(フジテレビ)

楽曲
南明奈のスーパーマイルドセブン
メンバー
楽曲
フレンズ
メンバー
楽曲
スベラーズ
メンバー
楽曲
矢口真里とストローハット
メンバー
楽曲
サーターアンダギー
メンバー
楽曲
まいける&はなか
メンバー
楽曲
スザンヌ×スザンぬ
メンバー
楽曲
ツバサ
メンバー
楽曲
famille 〜ファミーユ〜
famille2011 〜ファミーユ2011〜
メンバー

Pabo -misono -矢口真里 -南明奈 -神戸蘭子(※「2010」のみ参加)

楽曲
波田原西
メンバー
楽曲
MUSH
メンバー
楽曲
mari miso
メンバー
楽曲
★…リーダー ◆…サブメンバー
ヘキサゴンファミリー
関係者
番組発のユニット
CD/DVD
番組
ファミリーコンサート
関連項目
解答者…最終回までの1年以内に3回以上番組に出演していた人が対象
FNN NEWSCOM歴代キャスター
期間平日総合司会平日女性サブ平日男性サブ週末総合司会1
月 - 水月 - 水
1990.4.91990.9.30木村太郎2・3山口美江島森路子青嶋達也川端健嗣山中秀樹2
1990.10.11991.3.31山口美江八木亜希子青嶋達也川端健嗣
1991.4.11991.12.29長谷部真理子向坂樹興増田明男
1992.1.61992.3.31近藤サト4(シフト勤務)4
1992.4.11992.9.30軽部真一牧原俊幸
1992.10.11993.6.27長谷部真理子3横井克裕
1993.6.281993.9.30野島卓
1993.10.11994.3.31牧原俊幸
  • 1  週末19時台のスポットニュースを兼務。
  • 2  『DATE LINE』から続投。
  • 3  『ニュースJAPAN』も続投(木村はコメンテーターとして、長谷部は週末キャスターとして)。
  • 4  長谷部の産休に伴う。
  • 平日男性サブと週末のキャスターは全員『FNNニュース・明日の天気』を兼務。
FNNスピークシリーズ歴代キャスター
期間タイトル男性女性
月 - 金月 - 水月 - 水
1982.4.11984.7.13FNNニュースレポート11:30放送なし露木茂1・2放送なし頼近美津子3放送なし
1984.7.161986.2.21小出美奈
1986.2.241986.2.28永麻理4
1986.3.31986.3.21吉崎典子4
1986.3.241986.5.16石野紀代子4
1986.5.191987.3.31小出美奈
1987.4.11987.9.30須田哲夫2
1987.10.11988.3.31FNNスピーク
1988.4.11988.12.30露木茂2野間脩平2牛尾奈緒美城ヶ崎祐子
1989.1.41989.3.10城ヶ崎祐子
1989.3.131989.3.17城ヶ崎祐子長野智子
1989.3.201991.3.29永麻理
1991.4.11992.3.31野間脩平2山中秀樹2・5松尾紀子
1992.4.11992.8.22FNNスピーク放送なし堺正幸6山中秀樹5・6・7・8城ヶ崎祐子松尾紀子木幡美子放送なし
1992.8.241993.3.31木幡美子近藤サト
1993.4.11994.3.31向坂樹興6山中秀樹8河野景子田代尚子阿部知代8・9
1994.4.11995.4.1堺正幸6田代尚子
1995.4.31996.3.30牧原俊幸
1996.4.11997.3.29川端健嗣8木幡美子平松あゆみ
1997.3.311998.3.28近藤サト木幡美子8
1998.3.301998.9.26向坂樹興8
1998.9.281999.3.31田代尚子
1999.4.12000.4.1牧原俊幸9
2000.4.32000.11.30木幡美子高木広子
2000.12.12002.3.30高木広子佐藤里佳9
2002.4.12005.6.25川端健嗣智田裕一9
2005.6.272006.9.30吉田伸男5
2006.10.22008.9.27奥寺健2島田彩夏2
2008.9.292009.9.26野島卓5藤村さおり
2009.9.282011.3.26石本沙織
2011.3.282012.9.29境鶴丸福原直英藤村さおり9
2012.10.12014.3.29野島卓戸部洋子9
2014.3.312014.4.26石本沙織
2014.4.282014.7.12石本沙織山中章子5
2014.7.142014.9.27斉藤舞子
2014.9.292016.4.1斉藤舞子山中章子5
2016.4.22016.12.25FNNスピークFNNスピークWeekend奥寺健12なし山中章子10
2017.1.42017.3.26山中章子藤村さおり
2017.3.272017.10.1山中章子
2017.10.22018.4.1山中章子11・12竹内友佳12
めざましどようび歴代キャスター
総合司会
男性
女性
天気
スポーツ
芸能
情報
「ココ調」
関連項目
関連人物
全般
国立図書館
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=牧原俊幸&oldid=106746256」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp