| この項目では、お笑いコンビについて説明しています。いくえみ綾による漫画作品については「爛爛」をご覧ください。 |
| メンバー |
|
|---|---|
| 結成年 | 2017年 |
| 事務所 | 吉本興業 |
| 活動時期 | 2017年 - |
| 出身 | NSC大阪校39期 |
| 出会い | NSC |
| 旧コンビ名 |
|
| 現在の活動状況 | よしもと漫才劇場[注 1] |
| 芸種 | 漫才 |
| ネタ作成者 | 萌々 |
| 同期 |
|
| 公式サイト | 公式プロフィール |
| 受賞歴 | |
| 2023年 Kakeru翔GP 8月度 優勝 | |
| テンプレートを表示 | |
| 爛々 | |
|---|---|
| YouTube | |
| チャンネル | |
| 活動期間 |
|
| ジャンル | コメディ |
| 登録者数 |
|
| 総再生回数 |
|
| チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002025-08-09-00002025年8月9日時点。 | |
| テンプレートを表示 | |
爛々(らんらん)は、吉本興業(大阪本社)所属のお笑いコンビ。2017年結成。NSC大阪校39期生。主によしもと漫才劇場で活動。
NSC時代に萌々のコンビ、大国のコンビが共に解散したことで改めてこの2人によって結成された。結成のきっかけは大国がトイレの個室にいたところ、前の相方が恋愛をしたことで大事なイベントの直前に解散して去ったことで同じトイレに入って泣いていた萌々の声がしたことで個室から声をかけ、そこで萌々がコンビ組もうと言って来たのを受けて、大国は便器に座ったまま握手したことだったという[3]。NSC大阪校39期を次席(第2位)で卒業。
『吉本に生き、吉本で死ぬ女』というキャッチコピーを持っている[12]。
女芸人No.1決定戦 THE Wは2022年大会で初の決勝進出。決勝は天才ピアニスト、スパイク、フタリシズカかりこると同じグループBに入り、第1試合で結果的にこの大会で優勝した天才ピアニストに満場一致で敗退したが、本人たちは天才ピアニストが優勝して「まだ漫才で優勝したコンビはいないから、私たちが漫才で優勝して革命を起こす」という使命感を持ったことでこの時は「ホッとした」という[3]。
2023年5月、第53回NHK上方漫才コンテストの決勝に2年ぶりに進出し、最終決戦まで残るもスナフキンズに敗れ準優勝となった。同年8月には、よしもと漫才劇場翔メンバー(芸歴7年目以下)総出演のKakeru翔GPにて初優勝を果たした[13]。
同月31日、大国が体調不良による治療に専念するため活動休止を発表。同日の爛々YouTubeチャンネル『茶の間で爛々』にて、萌々から報告動画が上げられた[14]。
主に漫才。しゃべくり漫才を得意とし[15]、2022年時に受けたインタビューの中では「コテコテの昭和しゃべくり漫才っていう部分が、自分たちの看板にもなってきてるというか」と語っている[9]。ネタ作成を担当する萌々は、自分たちの芸風に影響を与えた作品として『トムとジェリー』を挙げている[16]。
NSC卒業前に同期が集まるライブで漫才をしたところ絶賛されたが、コントをしたところ反応が良くなかったため、それ以降は漫才一本で活動している[3]。
萌々が漫才の始めにする挨拶「りゃ!」や、大国がツッコミ時に発する「チョメ!」など、定番のフレーズがある[15]。
| 年度 | 結果 | エントリー No. | 会場 | 日程 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2017年(第13回) | 3回戦進出[17] | 2411 | よしもと漫才劇場 | 10月24日 | |
| 2018年(第14回) | 1543 | 10月22日 | |||
| 2019年(第15回) | 2036 | 10月30日 | |||
| 2020年(第16回) | 2回戦進出[17] | 2806 | 10月27日 | ||
| 2021年(第17回) | 3回戦進出[17] | 2564 | 10月26日 | 一度1回戦を欠席しており、 再エントリー制度によって再出場。 | |
| 2022年(第18回) | 1919 | 10月24日 | |||
| 2023年(第19回) | (欠席) | 3027 | — | — | |
| 2024年(第20回) | 3回戦進出[7] | 1912 | COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール | 10月29日 | 萌々がユニット「ド・根性ズ」として出場 |
| 年度(回) | 結果 | 会場 | 日程 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2018年(第2回) | 2回戦進出[18] | 道頓堀ZAZA HOUSE | 10月20日 | |
| 2019年(第3回) | 準決勝進出[19] | ルミネtheよしもと | 10月24日・25日 | |
| 2020年(第4回) | 準決勝進出[20] | 10月22日・23日 | ||
| 2021年(第5回) | 準決勝進出[21] | 10月27日・28日 | ||
| 2022年(第6回) | 決勝進出[9] | 日本テレビ | 12月10日 | |
| 2023年(第7回) | 2回戦進出[22] | 道頓堀ZAZA HOUSE | 9月15日 | コンビとしてエントリーしていたものの[23]、大国の休養により辞退。 その後、萌々が「爛々・萌々」としてピンで再エントリーし出場。 |
| 2024年(第8回) | 準決勝進出[24] | ルミネtheよしもと | 11月14日・15日 | 萌々が「爛々・萌々」としてピンで出場。 |
| 2025年(第9回) | 準決勝進出[25] | 11月4日・5日 | 飛行船シアター |
この項目は、お笑いタレント・コメディアン(これらの関連記事を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:お笑い/PJ:お笑い)。 |