| 滋賀県立大学 | |
|---|---|
A5棟(2019年6月) | |
| 大学設置 | 1995年 |
| 創立 | 1950年 |
| 学校種別 | 公立 |
| 設置者 | 公立大学法人滋賀県立大学 |
| 本部所在地 | 滋賀県彦根市八坂町2500 北緯35度15分35.6秒東経136度13分9.3秒 / 北緯35.259889度 東経136.219250度 /35.259889; 136.219250座標:北緯35度15分35.6秒東経136度13分9.3秒 / 北緯35.259889度 東経136.219250度 /35.259889; 136.219250 |
| 学部 | 環境科学部 工学部 人間文化学部 人間看護学部 |
| 研究科 | 環境科学研究科 工学研究科 人間文化学研究科 人間看護学研究科 |
| ウェブサイト | https://www.usp.ac.jp/ |
| テンプレートを表示 | |
滋賀県立大学(しがけんりつだいがく、英語:The University of Shiga Prefecture)は、滋賀県彦根市にある公立大学。公立大学法人滋賀県立大学によって運営されている。
初代学長は動物行動学者の日高敏隆(京都大学名誉教授)である[1]。前身の滋賀県立短期大学(農業部、工業部、家政部)を4年制大学に改組して発足した。
この節の加筆が望まれています。 (2023年5月) |
キャンパスは琵琶湖岸近くに立地する。1998年(平成10年)の公共建築百選に選定されている[12]。
産学連携センターを設置している[37]。
この項目は、大学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:教育/PJ大学)。 |