Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

海南東環鉄道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海南東環鉄道
建設中の海南東環鉄道(海口市秀英区、2009年3月)
建設中の海南東環鉄道(海口市秀英区2009年3月)
基本情報
中華人民共和国の旗中華人民共和国
起点海口駅
終点三亜駅
駅数15駅
開業2010年12月30日
運営者中国鉄路総公司
路線諸元
路線距離308 km
軌間1,435 mm (標準軌)
線路数複線
電化方式交流25000V 50Hz架空電車線方式
最小曲線半径5,500 m (海口 - 海口東間除く)
最高速度250 km/h (同上)
テンプレートを表示
経路図
LSTR
粤海線湛江西方面
BHF
0海口
LSTRqABZgr+r
←粤海線(海南西環線)三亜方面
HST
10長流
HST
15秀英
HST
20城西
BHF
24海口東
HST
38美蘭
HST
89文昌
HST
139瓊海
HST
152博鰲
HST
和楽
HST
193万寧
HST
神州
HST
242陵水
HST
296亜竜湾
BHF
308三亜
LSTR
↓粤海線(海南西環線)海口方面↓
海南東環鉄道
各種表記
繁体字海南東環鐵路
簡体字海南东环铁路
拼音Hǎinán Dōnghuán Tiělù
発音:ハイナン ドンフアン ティエルー
英文Hainan Eastern Ring Railway
テンプレートを表示
海口東駅に到着するCRH1
都市部高架通過中のCRH6F型列車

海南東環鉄道(かいなんとうかんてつどう、中文表記:海南东环铁路英文表記:Hainan Eastern Ring Railway)は中華人民共和国海南省高速鉄道路線である。海南東環高速鉄道海南东环高速铁路)などとも呼ばれる。海口市三亜市とを結び、途中、海南島東岸の文昌市瓊海市万寧市陵水リー族自治県を経由する。

概要

[編集]

海南東環鉄道は、中国の高速鉄道の中では、「都市間鉄道」(城际铁路)に分類される。2007年7月30日鉄道部広州鉄路集団公司、海南省発展控股有限公司が共同出資し、海南東環鉄路有限公司が設立された。2007年9月29日に着工、2010年12月30日に開通した。総事業費は202.24億であり、これは海南島の交通への投資プロジェクトとしては過去最大のものであった[1](2015年12月30日に開業した海南西環高速鉄道の総事業費は271億元)。資金は鉄道部海南省政府の共同出資である。

複線電化であり、電車列車による旅客運輸を主とする。路線全長は302kmで、設計上の最高速度は250km/hである(ただし、海口~海口東間はほぼ道路上の高架線を走り、急曲線もあるため、最高速度は120km/hに制限される)。初期には15駅が設けられ、海口駅海口東駅三亜駅が都市間列車の始発着駅となっている。また、海口駅から美蘭駅までは都市交通用にも用いられるため、全線を通して海南東環軽軌海南东环轻轨)と呼ばれることもある。

全区間の所要時間は最短で1時間57分である。これは高速道路を利用した場合の約3時間から1時間ほど短縮された。また海南東環鉄道は、海南島東海岸側の最初の鉄道である。

2019年7月1日から海口駅ー美蘭駅間運行する郊外通勤列車運用開始。[2]

歴史

[編集]

使用車両

[編集]

CRH380A型電車1編成とCRH1型電車5編成が使用されていたが、現在はCRH1A-A型電車に置き換えられている[3]

駅一覧

[編集]
  • 背景色がで、かつ斜体字で表示している駅は現在未開業。
駅名駅間
キロ
累計
キロ
接続路線・備考所在地
日本語簡体字中国語英語
海口駅海口站Haikou-0粤海線
海南西環高速鉄道
海南省海口市秀英区
長流駅长流站Changliu1010
秀英駅秀英站Xiuying515
城西駅城西站Chengxi520龍華区
海口東駅海口东站Haikou East424瓊山区
美蘭駅美兰站Meilan1438美蘭区
東寨湾駅东寨湾站Dongzhaiwan未開業瓊山区
文昌駅文昌站Wenchang89文昌市
馮家湾駅冯家湾站Fengjiawan未開業
瓊海駅琼海站Qionghai139瓊海市
博鰲駅博鳌站Bo'ao147
和楽駅和乐站Hele152万寧市
山根駅山根站Shan'gen未開業
万寧駅万宁站Wanning193
神州駅神州站Shenzhou215
日月湾駅日月湾站Riyuewan未開業
陵水駅陵水站Lingshui242陵水リー族自治県
高峰駅高峰站Gaofeng未開業
海棠湾駅海棠湾站Haitangwan未開業三亜市
亜龍湾駅亚龙湾站Yalongwan296計画時は田独駅
三亜駅三亜站Sanya308粤海線
海南西環高速鉄道

出典

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^海南東環鉄路
  2. ^中国海口政府门户网站” (中国語). www.haikou.gov.cn. 2019年9月6日閲覧。
  3. ^“探秘海南环岛高铁新型动车组 一等座堪比飞机头等舱(海南環島高鉄に新型電車投入)” (中国語). 高鉄網. (2016年11月20日). http://crh.gaotie.cn/donghuan/2016-11-20/360150.html 
スタブアイコン

この項目は、鉄道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:鉄道/PJ鉄道)。

スタブアイコン

この項目は、中国に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:中国/PJ:中国)。

中華人民共和国鉄道部海南環島高速鉄道
東段
西段
 
「八縦八横」
旅客専用線
沿海通道
支線
京滬通道
支線1
支線2
東線

京津都市間鉄道 |津濰烟高速鉄道(天津~濰坊間) | 濰坊~臨沂間路線 |臨淮寧高速鉄道 |連鎮線(淮安-揚州間) |寧啓線(揚州-南通間) |通滬線

京港(台)通道
黄岡経由
支線
京台線

合福旅客専用線 |福平線 | 福州 (平潭)-台北間路線

京哈~京港澳通道
支線

広珠都市間鉄道 | 珠海-澳門間路線

呼南通道
大同経由

張呼高速鉄道 |集大原高速鉄道 (ウランチャブ-原平西間)

洛陽経由
京昆通道
支線
包(銀)海通道
銀海線
蘭(西)広通道
西広線
綏満通道

牡綏線 |哈牡旅客専用線 |哈斉旅客専用線 | チチハル-満洲里間路線

京蘭通道
青銀通道
陸橋通道
沿江通道
九江経由
襄陽経由
達州経由
滬昆通道
廈渝通道
広昆通道
「四縦四横」
旅客専用線
京哈旅客専用線
京滬旅客専用線
(京哈-京滬連絡線)
杭福深旅客専用線
(東南沿海旅客専用線)
京港旅客専用線
滬漢蓉旅客専用線
青太旅客専用線
徐蘭旅客専用線
滬昆高速鉄道
都市間鉄道
300 - 350 km/h
200 - 250 km/h
西部開発の
ための新線
海峡西岸線
京台高速鉄道
昆台高速鉄道
高速化改良
在来線
動車組
和諧号
復興号
 
その他の車両

DJJ1(藍箭) |DJJ2(中華之星)

1:運営最高速度は160キロ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=海南東環鉄道&oldid=105851729」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp