浪川 大輔(なみかわ だいすけ、1976年〈昭和51年〉4月2日[1][3][注 1] - )は、日本の声優、俳優、歌手。東京都出身[1]。ステイラック代表取締役[3]。
来歴
1985年、小学2年生の終わり頃[6]、劇団こまどりに所属。母親の友人である鈴木みえの紹介で、劇団こまどりの入団試験を受けた[7]。
アメリカのテレビドラマ『白バイ野郎パンチ&ボビー』の子供役の日本語吹き替えでデビュー[4][8]。『E.T.』の主人公エリオット役で監督のスティーヴン・スピルバーグに認められ、指名されたことをきっかけに吹き替えのオファーが増える[9]。『ネバーエンディング・ストーリー』や『グーニーズ』など立て続けに人気作に出演した[8]。アメリカで子供の主人公が流行していたことや[8]、これまで吹き替えにおいて女性声優が演じていた少年役を、年齢が近い子役に演じさせようとする時期が重なり、浪川は「運がよかった」[4]、「タイミングがあった」としており、これらの作品は「もし10年生まれるのが早かったら出られなかった」といい、「逆に10年遅かったら『ハリー・ポッター』を演れたかもしれない」と述べている[8]。
小学校時代は関係者から怒られるのが嫌で、スタジオに行くまでにセリフを全部覚えるなど、熱心な仕事ぶりから「天才」と評された。この頃は引っ込み思案で「はい」としか言えない子供であったと後に本人が振り返っている[10]。しかし中学時代から、子役の仕事の都合で学校を遅刻・早退するのが嫌だと仕事をサボるようになり、プロデューサーに「なぜ来ないんだ」と言われると「気分が乗らないから」とふてくされた態度を取るようになった。その結果、たまに来る仕事以外は声優としての仕事がなくなった[10]。
中学時代は卓球、高校時代は東京都立神代高等学校のハンドボール部に入部、部長を務めていた。大学時代には社会人リーグで自分でハンドボールチームを作り、将来はスポーツの世界で生きていけたらと思っていたが、試合中に全治1年半のケガを負い断念。大学では心理学を学んでいたが、専門知識を生かせる就職先は狭き門であり、浪川自身、社会で勝負していけることは何かと悩んでいた時期があった。その際、映画『ロミオ+ジュリエット』のテレビ放映にあたり、レオナルド・ディカプリオの吹き替えを通して改めて声優を志すことを決意する[11]。
20歳の時にアルバイトを始めて、「どうせ働くなら普通はなかなかできない、面白い体験ができる方がいいな」と思っていたため、就職するまでの2年間、家庭教師、ピザの配達、ダンボール工場、引っ越しの手伝い、頭脳プレー系から肉体労働系まで、ジャンルを問わず興味のあることは何でもしていた[12]。色々なアルバイトを経験していたもうひとつの理由が、「社会に出る最初の1歩として、とにかくいろんなスキルを身につけておきたい」と思っていたことから、バイトの作業は必死になって覚えていたという[12]。器用ではないため、コツコツ時間をかけて少しずつ作業を習得するタイプで、いくつものバイトをしたところ、自分の向き・不向きを知ることもできたという[12]。
声優として失った信頼を取り戻すために、かつて自身を起用していた制作会社に増長した態度を取ったことを謝罪し、こうして許してくれた少数の会社から仕事を貰えるようになった[10]。
1999年には東京国際大学福祉心理学科を卒業。声優の仕事だけでは食べていけないこともあり、7年間アパレル関連の会社に勤務した経歴を持つ[11]。両親がアパレル関係だったため、元々興味があったという[12]。大学時代に作ったハンドボールチームは現在も続いており、30歳くらいまでキャプテンを務めていた。
『ターミネーター2』・『ターミネーター3』ではジョン・コナー役を担当した[注 2]。『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』では主人公アル(アルフレッド・イズルハ)を演じた(当時12歳)。同作品のDVDのCM(『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』のDVD Vol.4の映像特典のインフォメーションにあたる)では、大人になった浪川がナレーションを担当している。また、PS2ゲーム『機動戦士ガンダム クライマックスU.C.』『SDガンダム GGENERATION SPIRITS』では『機動戦士ガンダム0080』のエピソードでナレーションを担当した。
2001年1月、結婚式を挙げる。
2006年2月から2008年3月まで岸尾だいすけとのユニット「DD」で活動していた。また、友人の野島健児のユニット「BELOVED」にもゲストとして参加している。
2010年、第4回声優アワードにて助演男優賞を受賞。同年初夏に浪川自らが監督した映画『Wonderful World』が公開された。
2010年6月23日、Kiramuneレーベルから歌手デビュー。2014年12月13日、Kiramuneレーベル内新ユニットとして、吉野裕行と「Uncle Bomb」を結成[10]、2015年5月9日にデビュー。
以前はグループこまどり(所属当時は劇団こまどり)、東京俳優生活協同組合(2003年 - 2008年3月)、アクロス エンタテインメント(2008年4月 - 2014年3月)に所属していた[1]。2014年4月1日、より活動の幅を広げたいという思いから独立を決意し、アクロス エンタテインメントを円満退社、ステイラックを立ち上げ、その後2016年4月より「ステイラック付属養成所Follow-Up」を立ち上げた[13]。
2021年11月23日放送の『踊る!さんま御殿!!』にて、今週の踊る!ヒット賞を受賞している。
2021年12月9日、第8回Yahoo!検索大賞声優部門で7位を獲得[14]。
2022年7月26日放送の『踊る!さんま御殿!!』にて、今週の踊る!ヒット賞を再び受賞している。
2024年、山寺宏一、梶裕貴ら他の有名声優26名と共同で、本人に無断で学習・生成される生成AI音声や映像に反対する有志の会として『NOMORE 無断生成AI』を結成した[15]。
人物紹介
特色
声種はバリトン[16]。
子供の頃はハイトーンの声が出たが、大人になるにつれてそうした声が出なくなり、20歳を過ぎた頃になると1オクターブと少ししか出ないなど音域が極端に狭くなった。しかし、芝居の仕方によってハイトーンにもロートーンにも聞かせる技術がある[10]。
20歳ごろに『八雲立つ』で共演した関智一の地声を聞いて、浪川はその時「意外とハスキーボイスなんだな」という印象を持った。それまでの浪川は綺麗な声、いい声を出そうとしていたが、関との出会いが声優の概念を覆し、以来喉を潰すために、酒でうがいを行う、変なタバコの吸い方をする、大声で叫ぶなどあらゆる努力を行った。『ロード・オブ・ザ・リング』の吹き替えをしていた頃には、潰した喉を一旦元に戻していた。声質が変わったことからディレクターから「なんだその声。声優として終わりだな」と言われたこともある[10]。
第4回声優アワードでは「『07-GHOST』のミカゲでは主人公の良き友人役として印象を残し、『君に届け』の風早翔太では爽やかな演技で女性ファンを魅了。幼い頃から外画の吹替えで活躍し、幅広い演技で数多くの作品を支えている。また、ラジオなどトークも好評で、男女問わず多くの人から親しまれている。」と評される[17]。また、『閃光のナイトレイド』の伊波葛では語学堪能なスパイの設定のため、ドイツ語、中国語、英語などの台詞をこなしている。
『ルパン三世』シリーズでは、2011年より井上真樹夫から石川五ェ門役を受け継いでいる。五ェ門役が決まった際には少なからず反対の声があったことをのちのインタビューで本人が明かしており、役を演じている内に五ェ門の声は低く感じられるだけで実は低くないと気づいたという。井上から五ェ門を引き継いだ後も『PROJECT X ZONE』において、かつて井上が演じた『ゾンビリベンジ』の毒島力也役を受け継いだり[18]、『荒野の七人』のスター・チャンネル版でかつてNETテレビ版で井上が演じたチコ役(ホルスト・ブッフホルツ)の吹替を担当するなど、何らかの形で井上に関係する役を演じることもあった。また、井上の最後の出演作の一つとなった『キングダム ハーツIII』では、井上が演じるマスター・エラクゥスの若年期の声を浪川が担当している。
洋画吹き替えでは専属(フィックス)のヘイデン・クリステンセン(本人公認[19])とイライジャ・ウッドをはじめ[20]、トニー・ジャーやジャスティン・ティンバーレイク、ニコラス・ツェー、エドワード・ファーロング、ジョン・チョー、チャド・マイケル・マーレイ、パク・ユチョン、レオナルド・ディカプリオ、ガエル・ガルシア・ベルナル、ケヴィン・ゼガーズなどを担当している。クリステンセンは、2022年6月16日に都内で実施された「最終話直前『オビ=ワン・ケノービ』ユアン×ヘイデン×監督に直撃LA-東京中継イベント」にて、対面こそ実現していないものの共演者の森川智之から浪川の伝言が伝えられ、お墨付きを貰っている[19][21]。『バンデットQ』では子役時代に主人公のケヴィンを演じ、28年後のBlu-rayでの追加録音ではすでに故人となっている嶋俊介の代役としてケヴィンの父を演じたため、子役時代の自分自身と父子共演するというキャリアの長さゆえの珍しい現象が起きた[22]。
声がボソボソしてハスキーなことから歌が苦手であり、音が取れないために歌の仕事を降ろされたこともある。しかし、歌を唄うこと自体が嫌いなわけではない[10]。
人物・エピソード
本当の誕生日は3月29日であるが、学年の関係でずらされ、戸籍上は1976年4月2日生まれである。
好きな女性のタイプは「幸が薄そうな人」。
子役時代から吹き替えをしているが、小学生の頃は吹き替えた自分の声がTVから出ていることを学校で友達にからかわれるため、吹き替えの仕事が嫌であったという。
『フルメタル・パニック!』の舞台・都立陣代高校のモデルになった東京都立神代高等学校出身。同作のTV版にもレナード・テスタロッサ役で出演している。浪川自身は出演時には自身の出身校が舞台になっているとは知らず、DVD-BOX特典のオーディオコメンタリー収録の際に初めてその事実を知ったと当該DVDの中で語っている。
スポーツ方面では、中学時代に卓球で東京都ベスト8に進出し[23]、高校時代にはハンドボールで東京都代表に選ばれた。
『ターミネーター2』の吹き替えを担当した当時、高校の文化祭を欠席してアフレコ収録を行ったが、結果的に自分が担当したバージョンがファンから長年親しまれ、度々再放送されていることを嬉しく思っていると述べている。
家庭教師(社会科と英語を担当)をしていたことがある[23]。
ABEMA TVの帯番組の『声優と夜あそび』の時の書き初めの際に、足の裏潔癖症と言っている。
後輩である松岡禎丞がデビュー当時、マイク前で緊張した際にどうしたらいいかとアドバイスを求めてきた時に、『俺は大丈夫、できる。と自己暗示をかければいい。心の中で言うよりも、口に出して言うといい』と答えた結果、松岡がそれを真に受けて実践したため、収録中に松岡が小声で自己暗示し続ける原因となった[24]。
ラジオ出演関連
2008年から2009年にかけて放送された、声優による年越し生放送番組『AT-X史上初の年越しナマ! 大晦日だもの、最後に笑えればいいんじゃない? Yes, We can!スペシャル』(AT-X)と『超A&G+年越しスペシャル 4時間生でモゥ大変!2009』(文化放送「超!A&G+」)の両番組に出演した声優の数少ない1人である。前者には年越し前の2008年に森久保祥太郎に自ら電話して出演、後者は年越し後の2009年に岩田光央の電話を受けた後に動画でも出演した。
『うたわれるもの』で共演していた小山剛志のブログに浪川の写真が掲載されたとき、意味もなく木に登るなど「珍獣」を演じていた[25]。さらに同作品の出演者が参加した、浪川誕生記念飲み会の写真が同ブログに掲載された時は上半身裸の姿であった[26][27][注 3]。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1986年
- 1987年
- 1990年
- 1994年
- 1996年
- 1997年
- 1998年
- 1999年
- 2000年
- 2001年
- 2002年
- 2003年
- 2004年
- 2005年
- 2006年
- 2007年
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 2024年
- 2025年
劇場アニメ
- 1988年
- 1990年
- 1992年
- 1994年
- 2005年
- 2006年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2023年
- 2025年
OVA
- 1987年
- 1989年
- 1990年
- 1993年
- 1997年
- 2000年
- 2001年
- 2004年
- 2005年
- 2006年
- 2007年
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 「英雄」解体(眼鏡[257])
- 監獄学園(ジョー〈根津譲二〉)※コミックス第20巻BD付き特装版
- 2018年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
Webアニメ
- 2000年代
- 2010年代
- 2020年代
ゲーム
- 時期不詳
- 1999年
- 2001年
- 2002年
- 2003年
- 2004年
- 2005年
- 2006年
- 2007年
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 2024年
- 呪術廻戦 戦華双乱(脹相)
- 妖怪ウォッチ ぷにぷに(2024年 - 2025年、灰谷蘭、ルイジェルド)
- カイジ外伝:激熱の街(一条聖也)
- 箱庭開拓 ハムスターと太陽の里(はむはむ)
- 2025年
ドラマCD
- 悪魔のミカタ(堂島コウ)
- 悪魔のミカタ 第1章 非常識との遭遇
- 悪魔のミカタ 第2章 優しい死人
- 悪魔のミカタ 第3章 依頼の代償
- 阿佐ヶ谷Zippy(篠原一樹)
- 甘利先生の華麗なセミナー(真宮雄介)
- アルティマ ブラッド シリーズ(ジョセフィ・エイドリアン[440])
- アルティマ ブラッド 緋色のフォークロア ※ミニドラマCD付き限定版
- アルティマ ブラッド 甘噛みだけじゃ半人前〜成り立てヴァンパイアは戦士志願〜
- アンジェリークシリーズ(ユーイ)
- いざ、出陣!恋戦 第二幕 真田十勇士がゆく!〜河童編〜(真田幸村[441])
- イタズラなKiss ドラマCD版(入江直樹)
- VANQUISH BROTHERS(マサムネ[442])
- うたわれるものシリーズ(ベナウィ)
- オリジナルドラマ〜トゥスクルの皇后〜
- オリジナルドラマ〜トゥスクルの内乱〜
- オリジナルドラマ〜トゥスクルの財宝〜
- オリジナルドラマCD番外編 魁!!うたわれ学園
- 噂屋(上村滝太郎)
- エンジェル・プロファイル オリジナルドラマCD Boys.be ambitious! 前編・後編(ミカエル)
- ALL AROUND TYPE-MOON〜アーネンエルベの一日〜(観光客)
- お天気戦隊ハウウェザー2(ハロー)
- お天気戦隊ハウウェザー 〜晴のち雨のち曇のち雪のち雷〜
- お天気戦隊ハウウェザー 〜夏休みだよ!全員集合!〜
- お天気戦隊ハウウェザー 〜お正月だよ!番組改編orz〜
- お天気戦隊ハウウェザー (爆)
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 〜波乱を呼ぶ海賊〜(シルヴァ)※限定版特典ドラマCD
- 乙女的恋革命★ラブレボ!!シリーズ(神城綾人)
- 乙女的恋革命★ラブレボ!! 〜Second Stage〜
- 乙女的恋革命★ラブレボ!! GO!GO!お見舞い大作戦
- おねがい☆ツインズ(神城麻郁)
- おれぼくシリーズ(九鬼透)
- 俺にする?僕にする?3 〜体育倉庫で究極の選択!?〜[443]
- 僕に決めた!九鬼のハッピーライフ。[444]
- 海賊と人魚(レオンハルト=クロイツェル)
- カオシックルーン(源リョウガ)
- KATARU KARUTA 〜語るかるた〜(竜崎忍、近藤静夫)
- 神さまのいない日曜日(ハンプニー)
- 神様はじめました ドラマCD「鬼神と野狐の戯れ」(龍王・宿儺[445])
- キスとDO-JIN! 〜王子様はカリスマ大手!?〜(高橋宏巳)
- 機動戦士ガンダムNT Blu-ray特典ドラマCD「獅子の帰還」(リディ・マーセナス[446])
- 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM Blu-ray特典ドラマCD「月光のワルキューレ」(ヨウラン・ケント[447])
- ぎぶそん(ガク)
- キミとナイショの…今日から彼氏(キミカレ) シリーズ(結城隆)
- 君とナイショの…今日から彼氏(キミカレ) ドラマCD
- 君とナイショの…今日から彼氏(キミカレ) ドラマCD 〜ヒミツの温泉旅行〜
- 逆転裁判6 オリジナルドラマCD(ナユタ・サードマディ)
- 吟遊黙示録マイネリーベ wieder 青嵐の刻 ドラマCD 1(アルジャン王子)
- CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 シリーズ(海棠鷹斗 /神賀旭)
- CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 ドラマCD 〜正義の秘密戦隊ヘルズエンジェルズ 第613話 『黄昏の決戦』〜
- CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 ドラマCD 『それから』の記憶 〜ぼくらの中学生日記〜
- ケダモノ彼氏(佐伯[448])※『マーガレット』11号付録
- 月刊少女野崎くん(若松博隆[449])
- 恋人は同居人 1・2(御堂)
- 江〜戦姫〜(初)
- 胡鶴捕物帳 第壱・弐巻(千渡胡鶴)
- ゴミ溜めPEACE(ピース・ハーウェル)
- 殺し屋さん(殺し屋さん)
- 彩雲国物語シリーズ(杜影月/陽月)
- 最遊記RELOAD カミサマ篇(カミサマ)
- SACRIFICE Vol.3(八神アラン[450])
- 沙漠の国の物語〜楽園の種子〜(ジゼット)
- サムライドライブ(須賀谷泉秋)
- さらい屋 五葉 ドラマCD(秋津政之助)
- JIHAI〜磁海〜シリーズ(アオイ)
- JIHAI〜磁海〜
- JIHAI〜磁海〜 Second Code
- JIHAI〜磁海〜 Third World
- JIHAI〜磁海〜 Another Pain
- ジャポニズム47(東京〈多摩地区〉、新島)
- 十三支演義 〜偃月三国伝〜 ドラマCD The Sweetheart of Three Kingdom 〜深夜城の宴〜(夏侯淵)
- 少女ファイト(由良木龍馬)
- コミックス第5巻 特装版付属
- ドラマCD 野良犬たちのおもいで
- スーパーメイドちるみさん(原田大樹)
- STORM LOVER シリーズ(猪狩澪)
- STORM LOVER 〜セントルイス・ハイ 執事喫茶で大騒動!?〜
- STORM LOVER 〜My Funny Valentine〜
- すぱすぱ(柄杜樹)
- S・A(雑賀八尋)
- 住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー(桜咲鈴雄〈ドッコイダー〉)
- スペシャル♥ドラマCD 「声優かっ!」(財前ミッチェル)※『花とゆめ』2010年4号付録
- セイント・バトラーズ 菫の大公と黒の家令(マックス)
- セイント・ビーストシリーズ(巫覡のタケル)
- セイント・ビースト ドラマCD vol.5 SEVEN〜大罪〜
- セイント・ビースト ドラマCD vol.6 SATISFACTION〜贖罪〜
- セイント・ビースト ドラマCD vol.7 CONVICTION〜浄罪〜
- セイント・ビースト ドラマCD 悠久の章〜楽園喪失〜 3
- セイント・ビースト ドラマCD エンジェルクロニクルズ1 覚醒〜めざめ〜
- セイント・ビースト 心模様〜For You〜 「素顔のままで微笑んで」
- 07-GHOSTシリーズ(ミカゲ)
- 07-GHOST〜第7区〜
- 07-GHOST〜ミカエル〜
- アニメ 07-GHOST ドラマCD 第1・2巻
- Serengeti 第1巻(小鳥遊櫻[451])
- DAISUKE! シリーズ(若葉ダイスケ)
- DAISUKE! 〜冬の有明で出会ったキミへ〜
- DAISUKE! 〜聖なるバレインタインと、キミだけのボクら〜
- DAISUKE! 〜戦慄のバースデー!リベンジに来たアイツ〜
- DAISUKE! Winter Lover 〜忘れられないキミと、雪の彼方へ〜
- 宝島(オーディオ・ドラマ名作選CD)(ジム・ホーキンズ)
- 長州ファイブ 上・下巻(山尾庸三)
- ツバサ・クロニクル ドラマ&キャラソンアルバム『王宮のマチネ』三部作(ファイ・D・フローライト)
- Chapter.2 〜ありえないゴール〜 エンディングテーマ「smile」
- DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神 オリジナルドラマCD 恋する王子は勝利のヘブン(結城仁)
- バラエティCD 天下一★戦国LOVERS -越後の花-(上杉謙信)
- 天使のボディーガード(惣領星丸)
- 天才ファミリー・カンパニー 1・2(田中春)
- 転生八犬士封魔録(坂下那智)
- TOKYOヤマノテBOYS RED HOT ICE CREAM(琉堂イエス)
- TOKYOヤマノテBOYS 〜Secret.2〜 ナイショの束縛王子(ジェラシープリンス)(琉堂イエス)
- 東方妖遊記 -少年王と第一の盟約-(累焔)
- DOLLS(上條璃宮)
- 「刻の男組(ときのスーパーヒーロー)」第4弾「チビッコ☆一寸法師」(赤鬼、ナレーション)
- となりの怪物くん(山口賢二〈ヤマケン〉)※単行本7巻特装版付属CD
- ドラゴンネスト ドラマCD(エスター)
- TRIP TREK大切なおともだち(立花蓮)
- 隠の王 ドラマCD 『夏休み、別荘地盗難事件編』(雲平・帷・デュランダル)
- 忍たま乱太郎 シリーズ(斉藤タカ丸)
- 忍たま乱太郎 ドラマCD 二の段
- 忍たま乱太郎 ドラマCD 作法委員会の段
- 忍たま乱太郎 ドラマCD 火薬委員会の段
- 忍たま乱太郎 ドラマCD 四年生の段
- 忍たま乱太郎 ドラマCD は組の段〜中巻〜
- 盗んで♥リ・リ・ス(ミッシェル・コラーディ)
- Party(藤沢行人)
- varnish〜キレイのサプリ〜(安芸祥平)
- ハイガクラ シリーズ(一葉)
- 伯爵家御用達(御坊真澄)
- パフェちっく!(新保壱)
- 薔薇王の葬列(ヘンリー6世[452])
- パラ☆ラボ放送局 ドラマ&DJCD 第1巻(立浪伊吹)
- B型H系(松尾大佑)
- 緋色の欠片 シリーズ(孤邑祐一)
- ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 ドラマCD 【諏訪プロデュース・守護者育成計画】(狐邑怜)
- 独り占めシリーズ vol.5 秘密めいたブティックで…… デザイナー兼ショップオーナー (吉野鷲哉&鷹哉)
- 封殺鬼(三沢成樹)
- Fate/Grand Order アンソロジードラマCD The Blue Bird(諸葛孔明〈エルメロイII世〉)※『コンプティーク』2016年4月号付録
- Fate/Zero(ウェイバー・ベルベット)
- BROTHERS CONFLICT シリーズ(朝日奈祈織)
- BROTHERS CONFLICT キャラクターCD (3) with 侑介&祈織
- BROTHERS CONFLICT ドラマCD 兄弟(おれ)たちの日常
- BROTHERS CONFLICT キャラクターCD 2ndシリーズ (3) with 祈織&風斗
- Bloody Call ドラマCD・I 〜NEDE編〜(カイン)
- ヘタリア(イタリア=ヴェネチアーノ)
- ペルソナ4 ドラマCD Vor.1 - 3(主人公)
- マイカレ(桜木慎)
- 魔性の子(五反田)
- ドラマCD マフィアな★ダーリン(及川陽向)
- めいこい音声劇場「明治東亰恋逢」〜鴎外・五郎編〜 (森鷗外)
- バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 ドラマCD「異界見聞録 完結編」(火吹きメルト、呪王ドラゴナーガ)
- メガネブ! シリーズ(木全隼人)
- メガネブ! ドラマCD Vol.1
- メガネブ! ドラマCD Vol.2 スケスケメガネについて本気出して考えてみた
- メガネブ! ドラマCD Vol.3 愛か世界かスケスケメガネか?!
- Messiah メサイア(五条颯真)
- Liar Night〜ライアー・ナイト〜※『Newtype Romance ニュータイプ・ロマンス』 2010 SPRING 応募者全員サービス
- Christmas Trap〜クリスマス・トラップ〜※『VOICE Newtype ボイスニュータイプ』 No.037 応募者全員サービス
- 八雲立つ 音盤物語・新音盤物語(七地健生)
- LIP ON MY PRINCE vol.1 セイヤ 〜はげしい炎のKISS〜(北乃聖也[453])
- MOTTO♥LIP ON MY PRINCE VOL.3 セイヤ 〜もえあがる炎のKISS〜(北乃聖也[454])
- ROOT∞REXX Vol.1(神崎馨[455])
- レイン 雨の日に生まれた戦士(ラルファス・ジュリアード・サンクワール〈ラルファス・ジュリアード・ジェルヴェール〉)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ちゃあみんぐ(結木摂)
- 新撰組北翔伝 晨星落落 第三巻(相馬主計)
- 青空の卵(坂木司[456])※未発売
ラジオドラマ
吹き替え
担当俳優
- イライジャ・ウッド
- ウー・ジン
- SHAOLIN 少林三十六房(方世玉)
- 超酔拳(タク)
- 天上の剣 The Legend of ZU(廉刑)
- エドワード・ファーロング
- ガエル・ガルシア・ベルナル
- ケヴィン・ゼガーズ
- ジェイミー・ベル
- ジャスティン・ティンバーレイク
- ジョー・ジョナス
- ジョン・チョー
- タレク・ブダリ(フランス語版)
- チャド・マイケル・マーレイ
- トニー・ジャー
- ニコラス・ツェー
- パク・ユチョン
- ヘイデン・クリステンセン(本人公認[19])
- レオナルド・ディカプリオ
映画
ドラマ
- アボンリーへの道 #74(ホーク)
- ER緊急救命室
- シーズン1 #9(アンディ)、 #22(チャーリー)
- シーズン2 #38(レイ)
- シーズン3 #61, #63(ジャド)
- シーズン5 #112(トラビス)
- シーズン11 #233, #234(ルース〈コロンバス・ショート〉)
- インスティンクト -異常犯罪捜査- #8(トロイ〈シャイロ・フェルナンデス〉)
- ヴァンパイア・ダイアリーズ(マーコス)
- WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!2 #6(アレックス)
- ウルトラマンG #3(ジミー)
- NCIS: ニューオーリンズ シーズン2 #15(ノーラン・グリフィス)
- エンジェル(コナー)
- オー!マイレディ(ソン・ミヌ〈チェ・シウォン〉)
- オクニョ 運命の女(ユン・テウォン〈コ・ス〉[503])
- おとぼけスティーブンス一家(ドニー・スティーブンス〈ニック・スパーノ〉)
- おまかせアレックス
- シーズン1 #22(エリック)
- シーズン4 (ハンター)
- オリー(オリー〈ジョナサン・グロフ〉)
- カウンターパート/暗躍する分身(クロード・ランベール〈ガイ・バーネット〉)
- 巌窟王〜モンテ・クリスト伯(アルベール〈スタニスラス・メラール〉)
- 騎馬警官 #8(デビッド・リー)
- 金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件(リー・パイロン〈ウー・ズン〉)
- 刑事フォイル #27,#28(レナード・カートライト)
- ケインとアベル(レオン・ロスノフスキー)
- GO!GO!ジェット #13(マイルス)
- コールドケース 迷宮事件簿 #21(ショーン)
- 恋するマンハッタン(ヘンリー・ギブソン〈マイケル・マクミリアン〉)
- コウラン伝 始皇帝の母(檀奴[504])
- ゴシップガール(ダン・ハンフリー〈ペン・バッジリー〉)
- サルベーション -地球の終焉-(リアム・コール〈チャーリー・ロウ〉)
- CSI:マイアミ
- シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ シーズン2 #16(ジョー)
- ジーニアス:世紀の天才 アインシュタイン(青年期のアルベルト・アインシュタイン〈ジョニー・フリン〉[505])
- 時空刑事1973 ライフ・オン・マーズ(サム・タイラー〈ジョン・シム〉)
- シナリオライターは君だ!(#4-2,6-2,10-2,13,15-1)
- シャーロック・ホームズの冒険 プライオリ・スクール(アーサー・サルタイア少年)
- 15の不思議な物語 #7,#8(チャーリー)
- 主任警部モース オックスフォード運河の殺人(トーマス・ウットン)
- 新・大草原の小さな家(ジェブ〈ジェビディア)・リード・カーター)
- 新ビバリーヒルズ青春白書(ジャスパー)
- SCORPION/スコーピオン シーズン1 #13(ネイト〈オクタヴィウス・J・ジョンソン〉)
- スタートレック:ディープ・スペース・ナイン シーズン1、2(ジェイク・シスコ〈シロック・ロフトン〉)
- スタートレック:ストレンジ・ニューワールド(ジェイムズ・T・カーク/マクスウェル・セイント〈ポール・ウェズレイ〉)
- 砂の妖精(シリル)
- 素晴らしき日々(少年時代のケヴィン・アーノルド〈フレッド・サベージ〉)
- セックス/ライフ(マジード〈ダリウス・ホマユン〉)
- 捜査官クリーガン #5,#6(ビンス)
- そして誰もいなくなった(フィリップ・ロンバード〈エイダン・ターナー〉)
- ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤(リー・スコーズビー〈リン=マニュエル・ミランダ〉[506])※U-NEXT版
- 太王四神記(ヒョンドン)
- チャームド 〜魔女3姉妹〜
- シーズン3 #58(ボー)
- シーズン5- #110-(クリストファー “クリス”・ペリー・ハリウェル)
- 超音速攻撃ヘリ エアーウルフ
- 新エアーウルフ / 復讐編
- デスパレートな妻たち(アンドリュー・バン・デ・カンプ〈ショーン・パイフロム〉)
- DEBRIS / デブリ(エリック[507])
- テラノバ/Terra Nova(ジョシュ・シャノン〈ランドン・リブロン〉)
- 時計台の騎馬像(ポール)
- ナイト・トレイン/破滅へのカウントダウン(ジョー〈ジョー・コール〉[508])
- ナイトライダー シーズン1 #3(デイビー・ベンソン〈キース・ミッチェル〉)
- ネバーエンディング・ストーリー 遥かなる冒険(アトレーユ)
- ハイスクール・ウルフ #10(ブドゥルマー)
- 花ざかりの君たちへ〜花様少年少女〜(佐野泉〈ウー・ズン〉)
- パパにはヒ・ミ・ツ(カイル)
- ハンニバル(ウィル・グレアム〈ヒュー・ダンシー〉)
- 美術館へ行こう〜メトロポリタン美術館のセサミストリート〜(サーフー王子)※スペシャル版
- 秘密情報部トーチウッド(オーエン・ハーパー〈バーン・ゴーマン〉)
- 秘密の花園(ディコン)
- ビヨンド・ザ・ブレイク(ベイリー・リース〈ロス・トーマス〉)
- 不思議なオパール(コンラッド・フォン・マイスター)
- ふたりはお年ごろ(レノン・キンケイド)
- プライミーバル 恐竜復活(コナー・テンプル〈アンドリュー・リー・ポッツ〉)※ソフト版
- THE BLACKLIST/ブラックリスト シーズン3 #1-#10,#17,#18,#22(マティアス・ソロモン / ミスター・ソロモン〈エディ・ガテギ〉[509][510])
- ブラックリスト リデンプション(マティアス・ソロモン /ミスター・ソロモン〈エディ・ガテギ〉)
- プリティ・リトル・ライアーズ(ジェイク)
- ブロッサム #106(フレッド)
- ベンジーと遊星王子(ユービ王子)
- BONES シーズン4 #14(テディ・パーカー伍長)
- ホット・ショット(元大鷹〈ユエン・ターイン〉〈ショウ・ルオ〉)
- My Dangerous Wife/「僕のヤバイ妻」トルコ版(アルペル〈セチキン・オズデミル〉[511])
- 魔術師 MERLIN(マーリン〈コリン・モーガン〉)
- ミステリー・グースバンプス #3(マックス)、#25-#28(スティーブ)、#46(ベンジー)
- ミス・マープル パディントン発4時50分(アレクサンダー・イーストリー)
- ミディアム 霊能捜査官アリソン・デュボア シーズン1 #7(グレッグ・ワット〈トーマス・イアン・ニコラス〉
- 名探偵ポワロ #1(フレディ)
- メントーズ〜世界の偉人たちからのメッセージ〜 #48(ツタンカーメン〈ヤニ・ゲルマン〉)
- ライ・トゥ・ミー 嘘は真実を語る シーズン2 #7(マックス・ローランド)
- ラッシュアワー(ハンター・ロビンソン〈J・D・パルド〉、フランコ〈ルーク・アーノルド〉)
- ラブレイン(ハン・テソン〈キム・ヨングァン〉)
- リ・ジェネシス バイオ犯罪捜査班(ミック・スローン)
- リスナー 心を読む青い瞳(トビー・ローガン〈クレイグ・オレジニク〉)
- リミットレス(ブライアン・フィンチ〈ジェイク・マクドーマン〉[512])
- ROOTS/ルーツ(チキン・ジョージ[513])
- 冷血(ケニヨン・クラッター)
- ロズウェル - 星の恋人たち(マイケル・ゲリン〈ブレンダン・フェア〉)
- ロスト・シンボル(マラーク〈ボー・ナップ〉[514])
アニメ
デジタルコミック
特撮
ラジオ
※はインターネット配信。
- 2000年代
- 2010年代
- 2020年代
ラジオ・朗読CD
- 忍たま乱太郎 『忍たまがラジオにやって来た!の段』あんど『こんなこともあったんだよ、の段』(斉藤タカ丸、浪川大輔本人)
- 憧れのシチュエーションCD vol.8 愛されたいっ (航)
- お仕事男子Vol.5 職業 アイドル(橘ユウ)
- お仕事男子Vol.6 職業 呉服屋(橘ユウ)
- 月刊音楽家図鑑 黒盤(モーツァルト)
- The Time Walkers 10 真田幸村(真田幸村)
- DJCD07-GHOST the world vol.1 - 3
- DJCD隠の王 Vol.1 - 3
- 戦国武将物語〜知将編 その弐〜(第二話「大谷吉継物語」)
- ダイヤのA 〜ネット甲子園〜 Vol.1・2
- DJCD 谷山紀章のMr.Tambourine Man 〜丼鉢勘定〜
- 幕末志士物語〜土佐編〜(「陸奥宗光物語」)
- 幕末志士物語外伝〜14の土佐&佐幕・開国編〜(「陸奥宗光物語外伝」)
- 国語六 創造(「河鹿の屏風」)
- My Sweet Hubby vol.6 渡真利 蓮(渡真利蓮[560])
- ラジオCD 緋色の欠片〜紅陵学院放送室〜 真弘と珠紀、ときどき謎
- honeybee羊でおやすみシリーズ Vol.21 「僕たちとゆっくり休もうね」
- ミツバチ声薬 『ハートエイドプラス』(吉川)
オーディオブック
CM
パチンコ・パチスロ
ナレーション
テレビ番組
※はインターネット配信。
映像商品
舞台
実写映画
テレビドラマ
携帯コンテンツ
その他コンテンツ
ディスコグラフィ
シングル
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン 最高位[607] |
|---|
| 豪華盤 | 通常盤 |
|---|
| 1st | 2012年4月4日 | UTAO | LACM-34915 | LACM-4915 | 25位 |
|---|
| 2nd | 2013年10月9日 | Jump Out Loud | LACM-34134 | LACM-14134 | 25位 |
|---|
| 3rd | 2014年6月25日 | Recollection | LACM-34236 | LACM-14236 | 27位 |
|---|
| 4th | 2017年1月25日 | My Treasure | LACM-34571 | LACM-14571 | 23位 |
|---|
| 5th | 2018年3月7日 | TRISING! | LACM-34735 | LACM-14735 | 31位 |
|---|
| 6th | 2019年5月29日 | HIYAKE!ダンシング | LACM-34876 | LACM-14876 | 20位 |
|---|
| 7th | 2020年9月2日 | wonderful days | LACM-34003 | LACM-24003 | 21位 |
|---|
| 8th | 2022年5月18日 | 鼓動 | LACM-34261 | LACM-24261 | |
|---|
アルバム
オリジナルアルバム | 発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン 最高位[608] |
|---|
| 豪華盤 | 通常盤 |
|---|
| 1st | 2014年12月3日 | Elements | LACA-35468 | LACA-15468 | 48位 |
|---|
| 2nd | 2021年6月23日 | Ruts | LACA-35877 | LACA-15877 | |
|---|
ミニアルバム | 発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン 最高位[608] |
|---|
| 豪華盤 | 通常盤 |
|---|
| 1st | 2010年6月23日 | I.D. | LACA-35034 | LACA-15034 | 75位 |
|---|
| 2nd | 2011年7月13日 | ROOTERS | LACA-35123 | LACA-15123 | 48位 |
|---|
| 3rd | 2013年2月13日 | Ring | LACA-35271 | LACA-15271 | 56位 |
|---|
| 4th | 2016年4月20日 | ELEVATION | LACA-35547 | LACA-15547 | 20位 |
|---|
| 5th | 2017年5月24日 | 賽 | LACM-35638 | LACM-15638 | 26位 |
|---|
| 6th | 2018年9月19日 | Picture | LACA-35746 | LACA-15746 | 27位 |
|---|
| 7th | 2024年7月3日 | Like it Like it | LACA-35104 | LACA-25104 | |
|---|
映像作品
| 発売日 | タイトル | 規格品番 | 備考 |
|---|
| 1st | 2016年7月20日 | 浪川大輔 5th Anniversary Live "1915+ON" LIVE DVD | LABM-7192/3 | アニメイト、BVC、L-MART限定 |
|---|
| 2nd | 2020年9月2日 | 浪川大輔 MUSIC CLIP COLLECTION “step by step” | LABX-8440 | |
|---|
| 3rd | 2025年4月2日 | Namikawa Live Tour 2024 “Starry Heaven” Live Blu-ray | LABZ-10036/2 | アニメイト、A-on STORE、「A!SMART」Kiramuneサイト、ライブ会場 |
|---|
キャラクターソング
| 発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
|---|
| 2015年1月28日 | FINAL VICTORY | 青道高校野球部[メンバー 1] | 「FINAL VICTORY」 | テレビアニメ『ダイヤのA』エンディングテーマ |
| 2015年2月11日 | ダイヤのA キャラクターソングシリーズ Vol.6 滝川・クリス・優 | 滝川・クリス・優(浪川大輔) | 「SILENT SIGN」 | テレビアニメ『ダイヤのA』関連曲 |
| 2015年8月5日 | 愛のプリズン | 監獄男子[メンバー 2] | 「愛のプリズン」 | テレビアニメ『監獄学園』オープニングテーマ |
| 罪深き俺たちの讃歌 | 「罪深き俺たちの讃歌」 | テレビアニメ『監獄学園』エンディングテーマ |
| 2015年8月26日 | ボーイフレンド(仮)キャラクターCDシリーズ vol.6 芹澤悠吏&不破渓士&桃越ハル | 芹澤悠吏(浪川大輔) | 「オンリーユー!」 | ゲーム『ボーイフレンド(仮)』関連曲 |
| 2016年1月27日 | 花咲くまにまに キャラクターソングCDシリーズ 鏡歌水月 | 倉間楓(浪川大輔) | 「初楓」 | ゲーム『花咲くまにまに』関連曲 |
| 2016年5月18日 | うしおととらキャラクターソングス | ヒョウ(浪川大輔)、秋葉流(細谷佳正) | 「渇いた魂」 | テレビアニメ『うしおととら』関連曲 |
| 2016年5月25日 | ロマネスクレコード2 其ノ壱 「Traumerei」 | 森鴎外(浪川大輔) | 「Traumerei」 | ゲーム『明治東亰恋伽』関連曲 |
| 2016年8月3日 | EVERLASTING DAYS | 聖蹟高校サッカー部[メンバー 3] | 「EVERLASTING DAYS」 | テレビアニメ『DAYS』エンディングテーマ |
| 2016年10月5日 | DAYS キャラクターソングシリーズ VOL.03 | 水樹寿人(浪川大輔) | 「BURNING SPIRITS」 「EVERLASTING DAYS」 | テレビアニメ『DAYS』関連曲 |
| 2016年10月26日 | Naked Moon Light | 日向樹(浪川大輔)、壁井柚(柿原徹也)、朔久間柊(羽多野渉) | 「Naked Moon Light」 | ゲーム『ダンストリップス』主題歌 |
| 日向樹(浪川大輔) | ゲーム『ダンストリップス』関連曲 |
| 2016年11月30日 | スカーレッドライダーゼクス レゾナンスソングシリーズ Vol.6 霧澤タクト&レスポール | 霧澤タクト(宮野真守)、レスポール(浪川大輔) | 「崩壊ディーサイド」 | テレビアニメ『スカーレッドライダーゼクス』関連曲 |
| レスポール(浪川大輔) |
| 2017年12月6日 | SHADOW OF LAFFANDOR ラファンドール国物語〜ある少女の光と影の追憶〜 | ブライ(浪川大輔) | 「翔」 | テレビ番組『SHADOW OF LAFFANDOR ラファンドール国物語』関連曲 |
| 2018年1月24日 | ボーイフレンド(仮)プロジェクト ミュージックアルバム 藤城学園#02 | 3-A[メンバー 4] | 「Respect × Respect」 | ゲーム『ボーイフレンド(仮)』関連曲 |
| 2018年5月25日 | SHOOT THE STARS | Nacht[メンバー 5] | 「SHOOT THE STARS」 | ゲーム『魔王さまをプロデュース!〜七つの大罪 for GIRLS〜』主題歌 |
| 2018年7月7日 | K SEVEN STORIES Episode 6「Circle Vision 〜Nameless Song〜」アイドルK〈Kiss!Kiss!Kiss!〉CD付全国特別共通鑑賞券 | 伊佐那社(浪川大輔)、夜刀神狗朗(小野大輔)、八田美咲(福山潤)、伏見猿比古(宮野真守)、比水流(興津和幸)、御芍神紫(森田成一) | 「Kiss!Kiss!Kiss!」 | 劇場アニメ『K SEVEN STORIES』関連曲 |
| 2018年7月25日 | Noble Bullet 02 ナポレオングループ | ナポレオン(浪川大輔) | 「Nothing Impossible」 | ゲーム『千銃士』関連曲 |
| 2018年9月28日 | 覇穹 封神演義 BD・DVD第7巻特典CD | 紂王(浪川大輔) | 「Bright Glory Days」 | テレビアニメ『覇穹 封神演義』関連曲 |
| 2019年2月27日 | 明治東亰恋伽 エンディングテーマ集 | 森鴎外(浪川大輔)、菱田春草(KENN) | 「星屑の詠み人」 | テレビアニメ『明治東亰恋伽』エンディングテーマ |
| 2019年7月3日 | ☆3rd SHOW TIME 1☆ 星谷悠太&華桜会 | 華桜会[メンバー 6] | 「我ら、綾薙学園華桜会〜Next-Generation〜」 | テレビアニメ『スタミュ』第3期挿入歌 |
| 2019年8月14日 | ☆3rd SHOW TIME 7☆ 四季斗真&星谷×四季 | 四季斗真(浪川大輔) | 「HONESTY」 |
| 星谷悠太(花江夏樹)、四季斗真(浪川大輔) | 「ありのままに」 | テレビアニメ『スタミュ』関連曲 |
| 2019年9月4日 | ☆3rd SHOW TIME 10☆ team鳳&華桜会 | 華桜会[メンバー 6] | 「サウンドロスト」 |
| 2019年9月11日 | ☆3rd SHOW TIME 11☆星谷×辰己×四季×冬沢&team鳳 | 星谷悠太(花江夏樹)、辰己琉唯(岡本信彦)、四季斗真(浪川大輔)、冬沢亮(斉藤壮馬) | 「SUREFIRE〜ヒカリへツナゲ〜」 | テレビアニメ『スタミュ』第3期挿入歌 |
| 2020年1月29日 | CharadeManiacs キャラクターソング&ドラマ Vol.3 | 茅ヶ裂マモル(浪川大輔) | 「Tenohira」 | ゲーム『CharadeManiacs』関連曲 |
| 2021年3月17日 | 体操ザムライ BD・DVD特典CD | 荒垣城太郎(浪川大輔)、レオナルド(小野賢章)、南野鉄男(梶裕貴) | 「上海ハニー」 | テレビアニメ『体操ザムライ』オープニングテーマ |
| 2022年11月23日 | 永久少年 Eternal Boys ステージ1 | 永久少年[メンバー 7] | 「Eternal」 | テレビアニメ『永久少年 Eternal Boys』挿入歌 |
| 2023年1月25日 | 永久少年 Eternal Boys ステージ2 | 永久少年[メンバー 8] | 「My Way」 | テレビアニメ『永久少年 Eternal Boys』オープニングテーマ |
| 2023年3月23日 | 永久少年 Eternal Boys ステージ3 | 「Again」 | テレビアニメ『永久少年 Eternal Boys』挿入歌 |
| 2023年6月9日 | Red line[注 4] | 「Red line」 | 劇場アニメ『永久少年 Eternal Boys NEXT STAGE』主題歌 |
| 2025年3月19日 | Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない Season 2 完全生産限定版 Blu-ray&DVD 特典CD | 柳生但馬守宗矩(山路和弘)、宝蔵院胤舜(浪川大輔) | 「極!みゅうじかる新陰流」 | アニメ『Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない Season 2』挿入歌 |
| 2025年8月20日 | 『KING OF PRISM-Your Endless Call-み〜んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』Song Collection | 山田リョウ(浪川大輔) | 「BE TOGETHER」 | 劇場アニメ『KING OF PRISM-Your Endless Call-み〜んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』挿入歌 |
その他参加作品
| 発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
|---|
| 2021年2月24日 | Disney 声の王子様 Voice Stars Dream Selection III | 伊東健人、植田圭輔、浦田わたる、太田基裕、岡宮来夢、木村良平、島﨑信長、仲田博喜、仲村宗悟、三浦宏規、森久保祥太郎、加藤和樹、浪川大輔 | 「小さな世界」 「ミッキーマウス・マーチ」 | |
| Disney 声の王子様 Voice Stars Dream Selection III チケットぴあ特典CD | 浪川大輔 | 「小さな世界」 |
| 2021年11月19日 | Disney 声の王子様 Voice Stars Dream Live 2021 特典DISC3 | 加藤和樹、浪川大輔 | 「パシューティング・スター」 | |
| Disney 声の王子様 Voice Stars Dream Live 2021 チケットぴあ特典CD | 浪川大輔 | 「ミッキーマウス・マーチ」 |
| 2022年7月27日 | [Re:collection] HIT SONG cover series feat.voice actors 〜10's-20's EDITION〜 | 浪川大輔 | 「君に届け」 | |
ライブ
ワンマンライブ
| 出演日 | タイトル | 会場 |
|---|
| 2013年9月7日・8日 | 浪川大輔 First Live “Jump Out Loud” | 品川ステラボール(東京都) |
| 2014年7月26日・27日 | 浪川大輔 2nd Live “Banchetto” | 品川ステラボール(東京都) |
| 2014年12月13日 - 2015年6月21日 | 浪川大輔 3rd Live Tour “Hurricane” | |
| 2015年9月21日 | 浪川大輔 5th Anniversary Live “1915+ON” | 日比谷野外音楽堂(東京都) |
| 2017年6月10日 - 8月12日 | 浪川大輔 Live Tour 2017 “来楽帰喜” | 6会場6公演 - 6月10日 日比谷野外音楽堂(東京都)
- 7月1日 ダイアモンドホール(愛知県)
- 7月15日 舞浜アンフィシアター(千葉県)
- 7月22日 DRUM LOGOS(福岡県)
- 8月6日ペニーレーン24(北海道)
- 8月12日 なんばHatch(大阪府)
|
| 2019年1月26日 - 3月10日 | 浪川大輔 Live Tour 2019 “YELLOW MAN”ノンストレスナイト | 4会場5公演 - 1月26日 なんばHatch(大阪府)
- 2月2日 DRUM LOGOS(福岡県)
- 2月17日 ダイアモンドホール(愛知県)
- 3月9日・10日 品川ステラボール(東京都)
|
| 2019年6月1日 - 7月21日 | 浪川大輔 Live Tour 2019 “YELLOW MAN”ダンシングナイト | 5会場6公演 - 6月1日 Zepp Namba(大阪府)
- 6月8日Rensa(宮城県)
- 6月29日 BLUE LIVE HIROSHIMA(広島県)
- 7月14日 ボトムライン(愛知県)
- 7月20日・21日 舞浜アンフィシアター(千葉県)
|
| 2021年7月17日・18日 | Daisuke Namikawa 10th Anniversary “LIVE IN POP” | 大阪城野外音楽堂(大阪府) |
| 2022年4月2日・3日 | Daisuke Namikawa LIVE 2022 POMP to POMP | 舞浜アンフィシアター(千葉県) |
| 2023年3月5日 | StayLuck presents 浪川大輔 SPECIAL LIVE 激アツ超絶ロックナイト!! | 品川ステラボール(東京都) |
| 2024年8月25日 - 10月9日 | Daisuke Namikawa Live Tour 2024 “Starry Heaven” | |
合同ライブ
→ Kiramune Music Festival、Kiramune Fan×Fun Time、Kiramune Fan Meeting については「
Kiramune」を参照
| 出演日 | タイトル | 会場 |
|---|
| 2012年9月2日・9日 | 浪川大輔☆柿原徹也ジョイントライブ “Versus” | 2会場2公演 - 9月2日横浜BLITZ(神奈川県)
- 9月9日 梅田AKASO(大阪府)
|
| 2013年2月16日 | AniVoice Party 2013 | Neo Studio(台湾) |
| 2017年9月10日 | 浪川大輔×柿原徹也×吉野裕行 “VERSUS” in Taiwan | Legacy台北(台湾) |
| 2018年2月20日 | Kiramune Special Stage in C3AFA HONG KONG 2018 | 會議展覽中心(香港) |
| 2018年11月10日・11日 | 浪川大輔×柿原徹也×吉野裕行 Joint Live 2018 “VERSUS” | 幕張メッセ イベントホール(千葉県) |
脚注
注釈
- ^実際に生まれたのは3月29日だが戸籍上は4月2日生まれ[5]。
- ^原語版では演者の異なる『2』の少年時代(演:エドワード・ファーロング)と『3』の青年時代(演:ニック・スタール)の両方を演じている。
- ^その後も度々小山剛志のブログに登場している。小山剛志主宰の劇団「KOYA-MAP」の最新公演には映像のみながら友情出演を果たした。
- ^配信限定。
シリーズ一覧
- ^第1作(2002年 - 2003年)、第2作『新テニスの王子様』(2012年)
- ^第1期(2003年)、第4期『XTREME XECUTOR』(2010年)
- ^第1期『〜the first stage〜』(2004年)、第2期『〜the 2nd stage〜』(2004年)
- ^第1シリーズ(2004年 - 2005年)、第2シリーズ(2005年)
- ^第1期(2005年)、第2期(2006年)
- ^第1期(2006年)、第2期『The Second Barrage』(2006年)
- ^第一幕(2007年)、第二幕(2008年)
- ^第1作(2007年)、第2作『ハヤテのごとく!!』(2009年)
- ^【To LOVEる -とらぶる-】
第1期(2008年)
【To LOVEる -とらぶる- ダークネス】
第2期『2nd』(2015年) - ^第1期(2009年 - 2010年)、第2期『2ND SEASON』(2011年)
- ^第2期『New Challenger』(2009年)、第3期『Rising』(2013年 - 2014年)
- ^第1期(2009年 - 2013年)、第2期(2014年 - 2015年)、第3期(2019年)、続編『100年クエスト』(2024年 - 2025年)
- ^第1期(2011年 - 2012年)、第2期『W』(2012年 - 2013年)、第3期『WARS』(2013年)
- ^第1期(2011年)、第2期(2012年)
- ^第1期(2011年 - 2012年)、第2期『Persona4 the Golden ANIMATION』(2014年)
- ^第1期(2011年)、第2期『Z』(2013年)
- ^特別編『血の刻印 〜永遠のMermaid〜』(2011年)[53]、テレビシリーズ『LUPIN the Third -峰不二子という女-』[54](2012年)、特別編『東方見聞録 〜アナザーページ〜』[55](2012年)、特別編『princess of the breeze 〜隠された空中都市〜』[56](2013年)、テレビシリーズ『PART4』[57](2015年)、特別編『イタリアン・ゲーム』[58](2016年)、テレビシリーズ『PART5』[59](2018年)、特別編『グッバイ・パートナー』[60](2019年)、テレビシリーズ『PART6』[61](2021年 - 2022年)
- ^第1期(2012年)、第2期『RETURN OF KINGS』(2015年)
- ^第1期(2012年)、第2期『第二章』(2012年)
- ^第1期(2012年)、第2期『アブノーマル』(2012年)
- ^第1期(2013年)、第2期『インサイト』(2015年)
- ^第1期(2013年 - 2015年)、第2期『SECOND SEASON』(2015年 - 2016年)、第3期『actII』(2019年 - 2020年)
- ^第1期(2013年)、第2期『2』(2015年)
- ^第1期(2013年)、第2期『ツヴァイ!』(2014年)
- ^第1期『-HOLLY STAGE FOR 49-』(2014年)、第2期『HOLLY STAGE FOR 50-』(2015年)
- ^第1期(2014年)、第2期『√A』(2015年)、第3期・最終章『:re』(2018年)
- ^第1期(2014年)、第2期『セカンドシーズン』(2015年 - 2016年)、第3期『烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』(2016年)、第4期『TO THE TOP』第1クール(2020年)、第4期『TO THE TOP』第2クール(2020年)
- ^第1シリーズ(2014年)、第2シリーズ(2015年)
- ^第1期(2015年)、第2期『風塵乱舞』(2016年)
- ^第3期『銀魂゚』(2015年 - 2016年)、第4期『銀魂.』(2017年 - 2018年)
- ^1stシーズン(2015年 - 2016年)、2ndシーズン(2021年)、3rdシーズン(2021年)
- ^第1期(2015年)、第2期(2019年)、第3期(2025年)
- ^第1期『〜鼓動*アンビシャス〜』(2016年)、第2期『〜絶頂*エモーション〜』(2019年)、第3期『〜熱烈*ラブコール〜』(2023年)
- ^SEASON1(2017年 - 2018年)、SEASON2第1クール(2023年)、SEASON2第2クール(2023年)
- ^シーズン1(2018年)、シーズン2(2018年)
- ^シーズン1(2018年 - 2019年)、シーズン2『ジュニアユース編』(2023年 - 2024年)
- ^0話(2018年)、テレビシリーズ(2019年)、特別編(2021年)
- ^第1期『竈門炭治郎 立志編』(2019年)、第2期『遊郭編』(2021年)、第3期『刀鍛冶の里編』(2023年)、第4期『柱稽古編』(2024年)
- ^第1クール(2019年)、第2クール(2019年)
- ^第1期(2020年)、第2期『キムラック編』(2021年)、第3期『アーバンラマ編』(2023年)
- ^第3シリーズ(2020年 - 2021年)、第4シリーズ(2022年)
- ^第3期『III』(2020年)、第4期『IV 新章 迷宮篇』(2022年)
- ^第1期(2020年)、第2期(2023年)
- ^第1期第1クール(2021年)、第1期第2クール(2021年)、第2期『無職転生 II 〜異世界行ったら本気だす〜』第2クール(2024年)
- ^第1期(2021年)、第2期『懐玉・玉折/渋谷事変』(2023年)
- ^第1期(2021年)、第2期(2023年)
- ^第1期(2021年)、第3期『天竺編』(2023年)
- ^第一部(2021年)、第二部(2022年)
- ^第2クール(2022年)、第3クール(2023年)
- ^第1クール(2023年)、第2クール(2024年)
- ^テレビスペシャル『-Whispers of Dawn-』(2023年)、テレビシリーズ(2024年 - 2025年)
- ^1st Season(2023年)、2nd Season(2024年)
- ^第1クール(2025年)、第2クール(2025年)
- ^第1クール(2025年)、第2クール(2025年)
- ^『KING OF PRISM by PrettyRhythm』(2016年)[233]、『-PRIDE the HERO-』(2017年)[232]、『ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-』(2020年)、『-Your Endless Call-み〜んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』(2025年)[234]
- ^『前編』(2023年)、『後編』(2023年)
- ^シーズン1/パート1・2(2019年)、シーズン2/パート1(2023年)
- ^『2005 CRYSTAL DRIVE』『RUSH & DREAM!』(2004年)、『学園祭の王子様』(2005年)、『ドキドキサバイバル 山麓のMystic』(2006年)、『CARD HUNTER』『ドキドキサバイバル 海辺のSecret』(2007年)、『ダブルスの王子様 girls, BEGRACIOUS!』(2009年)
- ^『戦国BASARA2』(2006年)、『戦国BASARA2 英雄外伝』(2007年)、『戦国BASARA バトルヒーローズ』(2009年)、『戦国BASARA クロニクルヒーローズ』(2011年)
- ^『Vol.1 再誕』(2006年)、『Vol.3 歩くような速さで』(2007年)
- ^『SPIRITS』(2007年)、『WARS』(2009年)、『WORLD』(2011年)、『3D』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)、『GENESIS』(2016年)、『CROSSRAYS』(2019年)、『ETERNAL』(2025年)
- ^『X』(2008年)、『for Nintendo 3DS』『for Wii U』(2014年)、『SPECIAL』(2018年)
- ^『エクストリームバーサス』(2010年)、『フルブースト』(2012年)、『マキシブースト』(2014年)、『フォース』(2015年)、『マキシブースト ON』(2016年)
- ^『STORM LOVER』(2010年)、『STORM LOVFER 夏恋!!』(2011年)
- ^『Grand Order』(2015年 - 2022年)、『Arcade』(2018年)
- ^『エクストリームバーサス2』(2018年)、『クロスブースト』(2021年)、『オーバーブースト』(2023年)、『インフィニットブースト』(2025年)
- ^『炎神戦隊ゴーオンジャー』『BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!』(2008年)、『ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』(2009年)、『シンケンジャーVSゴーオンジャー』(2010年)、『ゴーオンジャー 10 YEARS』[552](2018年)
初出話一覧
ユニットメンバー
出典
外部リンク
|
|---|
| シングル | |
|---|
| アルバム | |
|---|
| ユニット | |
|---|
| 参加作品 | |
|---|
| テレビ | |
|---|
| ラジオ | |
|---|
| 担当キャラクター | |
|---|
| 関連項目 | |
|---|
|
|---|
| 代表取締役社長 | |
|---|
| 所属声優 | |
|---|
| 旧・所属声優 | |
|---|
カテゴリ |
|
|---|
| 在籍者 | | Lantis | |
|---|
| Kiramune | |
|---|
| GloryHeaven | |
|---|
| Purple One Star | |
|---|
| 元在籍者 | |
|---|
| |
|---|
| 関連音楽 | |
|---|
| 関連番組 | |
|---|
| イベント | |
|---|
| 関連企業 | |
|---|
| 関連人物 | |
|---|
| 関連カテゴリ | |
|---|
|
|---|
| 主演男優賞 | |
|---|
| 主演女優賞 | |
|---|
| 主演声優賞1 | |
|---|
| 助演男優賞2 | |
|---|
| 助演女優賞2 | |
|---|
| 助演声優賞1 | |
|---|
| 新人男優賞 | |
|---|
| 新人女優賞 | |
|---|
| 新人声優賞1 | |
|---|
| 歌唱賞 | |
|---|
| パーソナリティ賞 | |
|---|
| 外国映画・ドラマ賞 | |
|---|
| ゲーム賞 | |
|---|
| インフルエンサー賞 | |
|---|
| MVS | |
|---|
| 海外ファン賞 | |
|---|
1第17回より各男女部門を統合。 2第1・2回は「サブキャラクター賞」。 3「もってけ!セーラーふく」の歌唱者として受賞。 |