Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

津々見沙月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
でぐち かよ
出口 佳代
プロフィール
本名出口 佳代(でぐち かよ)[1]
性別女性
出身地日本の旗日本兵庫県[2]
生年月日 (1974-12-17)1974年12月17日(50歳)
血液型A型[3]
身長150cm[4]
職業声優
事務所アーツビジョン[2]
公式サイト出口 佳代|アーツビジョン
活動
活動期間1980年代 -
声優テンプレート |プロジェクト |カテゴリ

出口 佳代(でぐち かよ、1974年12月17日[5] - )は、日本女性声優兵庫県出身[2]アーツビジョン所属[2]血液型A型

本名は出口 佳代(でぐち かよ)[1]。言霊群団「夢吽空」の団員でもある。

一時期、芸名津々見 沙月に変更していたが、2021年4月より芸名を再び出口 佳代に戻して活動している[6][2]

来歴

[編集]

勝田声優学院映像テクノアカデミア卒業[2]。以前は81プロデュースに所属していた[2]

人物

[編集]

趣味・特技は散歩ショッピング大相撲観戦[2]

声種ソプラノからアルト[7]

方言関西弁[2]

出演

[編集]

テレビアニメ

[編集]
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2007年
2020年

OVA

[編集]

ゲーム

[編集]
1998年
1999年
2001年
2002年
2004年
2006年
2007年

ドラマCD

[編集]

吹き替え

[編集]

映画

[編集]

ドラマ

[編集]

アニメ

[編集]

テレビドラマ

[編集]

ナレーション

[編集]

ボイスオーバー

[編集]
  • 地球の街角

ラジオ

[編集]
  • TBS声優道場(パーソナリティアシスタント、ニーナ)

司会

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^ab『芸能手帳タレント名簿録Vol.36('01〜'02)』連合通信社・音楽専科社、2001年5月1日、155頁。 
  2. ^abcdefghi株式会社アーツビジョン. “株式会社アーツビジョン”. 2024年3月16日閲覧。
  3. ^『芸能手帳タレント名簿録Vol.39('04〜'05)』連合通信社・音楽専科社、2004年5月3日、180頁。 
  4. ^出口 佳代”. 81プロデュース. 2004年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月14日閲覧。
  5. ^津々見沙月”. エキサイトニュース. エキサイト. 2023年12月12日閲覧。
  6. ^津々見沙月(つづみさつき)”. WEBザテレビジョン. 2023年3月27日閲覧。
  7. ^塚田博男 編「女性キャストの部」『日本音声製作者名鑑2004 Vol.1』小学館、2004年4月10日、212頁。ISBN 4-09-526301-6 

外部リンク

[編集]
代表取締役
所属声優
男性
女性
旧・所属声優
関連会社
関連項目
カテゴリカテゴリ
スタブアイコン

この項目は、声優ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=津々見沙月&oldid=106969889」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp