泉 大智(いずみ だいち、1996年〈平成8年〉6月1日 - )は、日本のミュージシャン、俳優。
東京都出身。スターダストプロモーション制作1部所属。DISH//のドラマーとして活動中。2024年-ソロアーティストとしても活動開始。以前はカスタマイZのドラマーとしても活動していた。
好きな食べ物はカレー、寿司。
猿楽小学校出身。小学校のサッカーチームに所属しており、運動神経は抜群だった。ゴールキーパーをやった際には、自分の頭上に来たシュートを逆立ちで止めるという妙技を見せることもあった。
ドラムを始めたきっかけは、小学4年生の時に通った音楽教室である。その後、中学3年生から本格的に始めた。中学1年生〜中学3年生まで部員8人のサッカー部のキャプテンを務めていた。選出理由はサッカー経験が一番長かったから。
2012年から2016年まではカスタマイZのドラマーとして活動。メンバーの寺坂尚呂己とは中学校の同級生であった。カスタマイZはグループ・運営内で各メンバーの将来への展望を話し合った結果、メンバーそれぞれの道へ進むことを理由に2016年8月26日解散。同日品川ステラボールにてファイナルライブが開催された。
カスタマイZ解散後、ドラムを叩ける場所を探していた時、同じ事務所の北村匠海に誘われてDISH//に加入する。2017年1月1日武道館ライブにて電撃加入がサプライズで発表された。
DISH//メンバーの家族とも仲が良く、北村匠海の父と釣りに行ったり橘柊生の叔母とオンラインゲームをするなどしている。
2017年2月5日、5人体制で初のワンマンライブにて60秒間で1208回ドラムを叩くギネス記録に挑戦したが769回で失敗。来場客全員に肩叩きをする罰ゲームをすることとなった。
2017年9月19日踊るさんま御殿にイケメンおバカ枠で出演し、夏休みの自由研究で『砂をばらまく』研究をしたと発言し踊るヒット賞を獲得した。
2024年3月29日、1st EP『INQUIRING MIND』をリリース。同年2月28日に公開したnerve impulseは、EPの曲で一番古く、DISH//でやれる曲として作曲したがハマらず、ソロプロジェクトを始める際に「この曲は自分でやるしかない」と思った曲。
2025年10月3日、2nd EP『NUMBERs』を配信リリース予定[2]。
- EBiDAN(恵比寿学園男子部)(2010年8月27日 - 29日、恵比寿エコー劇場) - ダイキ 役
- ゼロイチ(2010年12月9日 - 12日、恵比寿エコー劇場)
- 劇団TEAM-ODAC 第21回本公演「小さな結婚式~いつか、いい風は吹く~」(2016年4月6日 - 10日、紀伊国屋ホール) - 神尾啓太郎 役
- 劇団TEAM-ODAC 第22回本公演「MOON&DAY~うちのタマ知りませんか?~」(2016年9月7日 - 11日、草月ホール) - 三河やすし 役
- おおばかもの~おおばかものだけど、わるいやつらではない~(2016年10月26日 - 30日、草月ホール) - 主演・星野哲郎 役(寺坂尚呂己とのW主演)
- 恵比寿学園男子部 放課後Customize(2012年4月6日 - 2013年7月5日、音泉)[5]
- カスタマイZのハジメマシタ(2014年10月11日 - 2016年4月2日、超!A&G+)
- 恵比寿学園男子部 放課後カスタマイズ Vol.1[6]
- THE IWASAKI FESTIVAL 2020 -Online-(2020年10月24日)
| 発売日 | タイトル | 最高位 | 規格 | 収録曲 |
|---|
| 1st | 2024年3月29日 | INQUIRING MIND | | デジタル・ダウンロード | - nerve impulse
- MIRROR
- Deep Meditation
- wandering
|
|---|
| 2nd | 2025年10月3日 | NUMBERs | - Shoes
- Don’t Drown
- Long Time
- CLOCK
- 晩夏
|
|---|