Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

汝寧府

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
河南省の汝寧府の位置(1820年)

汝寧府(じょねいふ)は、中国にかつて存在した元代から民国初年にかけて、現在の河南省駐馬店市一帯に設置された。

概要

[編集]

1293年至元30年)、元により蔡州が汝寧府に昇格した。汝寧府は河南江北等処行中書省に属し、直属の汝陽上蔡西平確山遂平の5県と潁州に属する太和沈丘潁上の3県と息州に属する新蔡真陽の2県と光州に属する定城固始光山の3県と信陽州に属する信陽羅山の2県、合わせて5県4州州領10県を管轄した[1]

のとき、汝寧府は河南省に属し、直属の汝陽・真陽・上蔡・新蔡・西平・確山・遂平の7県と信陽州に属する羅山県と光州に属する光山・固始・商城の4県、合わせて2州12県を管轄した[2]

のとき、汝寧府は河南省に属し、汝陽・正陽・上蔡・新蔡・西平・確山・遂平・羅山・信陽州の1州8県を管轄した[3]

1913年中華民国により汝寧府は廃止された。

脚注

[編集]
  1. ^元史』地理志二
  2. ^明史』地理志三
  3. ^清史稿』地理志九
 
嶺北行省
遼陽行省
河南行省
河南江北道
淮西江北道
江北淮東道
山南江北道
湖広行省
江南湖北道
嶺北湖南道
嶺南広西道
海北海南道
江西行省
江西湖東道
海北広東道
江浙行省
江南浙西道
浙東海右道
江東建康道
福建閩海道
陝西行省
鞏昌都総帥府
四川行省
四川南道宣慰司
叙南等処蛮夷宣撫司
甘粛行省
雲南行省
曲靖宣慰司
羅羅斯宣慰司
臨安広西宣慰司
大理金歯宣慰司
 
陝西布政司
山西布政司
山東布政司
河南布政司
浙江布政司
江西布政司
湖広布政司
四川布政司
広東布政司
広西布政司
福建布政司
雲南布政司
貴州布政司
交趾布政司
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=汝寧府&oldid=98577070」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp