Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

橋爪紳一朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります
出典検索?"橋爪紳一朗" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2021年2月)
はしづめ しんいちろう
橋爪 紳一朗
生年月日 (1982-05-25)1982年5月25日(43歳)
出身地日本の旗日本兵庫県神戸市
職業テレビドラマ演出家
ジャンルテレビドラマ
事務所NHK
主な作品
カムカムエヴリバディ
わたしの一番最悪なともだち
受賞
ザテレビジョンドラマアカデミー賞 最優秀監督賞
第106回『エール』(吉田照幸・松園武大と共同)
テンプレートを表示

橋爪 紳一朗(はしづめ しんいちろう1982年昭和57年〉5月25日 -)は日本テレビドラマ演出家兵庫県神戸市出身。NHK大阪放送局所属。千葉大学

経歴・人物

[編集]

初任地はNHK大阪放送局で、その後、東京へ異動。連続テレビ小説大河ドラマ土曜ドラマなどの演出を手掛ける。連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(大阪放送局制作)に参加するにあたり、チーフ演出の安達もじりから声をかけられ、2020年秋に大阪放送局へ異動[1]

演出手法については、特に『カムカムエヴリバディ』での演出について「花ナメ(花越しに人物を撮るカット)をはじめとして、(上白石萌音演じる)安子が事故にあって倒れたところを真俯瞰で撮ったり、本屋から本棚の横面を通って時代劇の撮影所に移動するカットなど、メリハリの効いた画が多く感じられた。」と評されている[1]

主な作品

[編集]

特記以外NHKの作品で、演出を担当。

映画データベース[2]、NHK公式サイトなどを参照。

受賞歴

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^当時NHK大阪局2年目で、演出部・演出助手として堀之内礼二郎とともに参加。出典のカムカムエヴリバディ関連記事参照。
  2. ^9月終了予定だったが、新型コロナウイルスの影響による中断期間を経て11月まで放送。
  3. ^新型コロナウイルスの影響により、放送開始日・終了日が当初予定・通常の朝ドラよりずれている。

出典

[編集]
  1. ^abc【カムカムエヴリバディ】謎の日系アメリカ人 アニー・ヒラカワを森山良子が演じた必然”. Yahooニュース (2022年3月25日). 2022年6月17日閲覧。
  2. ^映画データベース 橋爪紳一朗”. 映画データベース. 2022年6月11日閲覧。
  3. ^脚本家・北川悦吏子公式Twitter” (2018年7月10日). 2022年6月11日閲覧。
  4. ^「カムカム」ラストを飾るヒロイン、川栄李奈登場!これまでにない登場シーンの意図とは?”. シネマトゥデイ (2022年2月10日). 2022年6月11日閲覧。
  5. ^作品賞は“チェリまほ” 「エール」窪田&二階堂もW受賞! 第106回ドラマアカデミー賞結果発表”. ザテレビジョン (2021年2月18日). 2021年2月21日閲覧。

外部リンク

[編集]
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=橋爪紳一朗&oldid=106607782」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp