極美 慎(きわみ しん、7月26日[1] - )は、宝塚歌劇団花組に所属する男役スター[2]。
神奈川県横浜市[3]、県立港北高等学校出身[3]。身長175cm[4]。愛称は「しん」、「かりん」[3]。
2012年、宝塚音楽学校入学。
2014年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に100期生として入団[5][6]。入団時の成績は22番[5]。月組公演「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」で初舞台[1]。
2017年の「ベルリン、わが愛」で新人公演初主演[7][4]。入団4年目、100期から初の新人公演主演者誕生となった[8][9]。
2019年の「霧深きエルベのほとり」で2度目の新人公演主演[10]。
2022年の「ベアタ・ベアトリクス」でバウホール公演初主演[6][2]。
2024年の「にぎたつの海に月出づ」で2度目のバウホール公演主演[11][12]。
2025年8月11日付で星組から花組へ組替え[13]。組替え後の11 - 12月「DEAN」(ドラマシティ・日本青年館公演)で、東上公演初主演を務める[14]。
幼稚園から中学2年まで空手に明け暮れていた[7][4]。「極美慎」という名前は極真空手に由来する[15]。
宝塚ファンの祖母が、思い出作りのために色々なものを見た方がいいと、宝塚バウホール公演に連れて行ってくれたのが、宝塚歌劇との出会い[7]。中学3年で既に173cmあったため、「こんなに男らしくて輝いていて、背の高い女性が沢山いるんだ」と驚き、魅了された[4]。
音楽学校を受験してから初めてバレエが必要と知る[4]。初めての受験では不合格となるが、バレエ、声楽などを基礎から習い、再受験で合格を果たした[4]。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宝塚版ロミオとジュリエット 主要キャスト | |
|---|---|
| ロミオ | |
| ジュリエット | |
| ティボルト | |
| ベンヴォーリオ | |
| マーキューシオ | |
| 愛 | |
| 死 | |
| 新人公演は載せていない | |
ミュージカルミー・アンド・マイガール 主要キャスト | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 宝塚版 |
| ||||||||||||||
| 東宝版 |
| ||||||||||||||
| オーバードホール版 |
| ||||||||||||||
| 宝塚歌劇団の宝塚・東京公演は本公演のみ(役替わり・新人公演は載せていない) | |||||||||||||||