| この項目では、山鹿温泉鉄道の駅について説明しています。鹿児島本線の駅については「植木駅」をご覧ください。 |
| 植木町駅 | |
|---|---|
| うえきまち Uekimachi | |
◄植木 (2.1 km) (1.2 km)一ツ木► | |
![]() | |
| 所在地 | 熊本県鹿本郡植木町 (現・熊本市北区植木町滴水長浦) |
| 所属事業者 | 山鹿温泉鉄道 |
| 所属路線 | 山鹿温泉鉄道線 |
| キロ程 | 2.1 km(植木起点) |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 2面2線 |
| 開業年月日 | 1917年(大正7年)12月22日 |
| 廃止年月日 | 1965年(昭和40年)2月4日 |
| テンプレートを表示 | |
植木町駅(うえきまちえき)は、かつて熊本県鹿本郡植木町(現・熊本市北区)長浦にあった山鹿温泉鉄道の駅(廃駅)である。
2面2線のホームを有する地上駅。植木駅側には貨物側線を有していた。線内の交換駅のひとつで、駅舎を有していた[2]。