| 森本 靖 もりもと せい | |
|---|---|
| 生年月日 | ( 1919-09-23)1919年9月23日 |
| 出生地 | |
| 没年月日 | (2015-09-13)2015年9月13日(95歳没) |
| 出身校 | 逓信講習所 |
| 所属政党 | (左派社会党→) 日本社会党 |
| 称号 | 従四位 勲二等瑞宝章(1989年) |
| 選挙区 | 高知県全県区 |
| 当選回数 | 5回 |
| 在任期間 | 1955年2月27日 -1969年12月2日 |
| テンプレートを表示 | |
森本 靖(もりもと せい、1919年9月23日[1] -2015年9月13日)は、日本の政治家、日本社会党衆議院議員(5期)。
高知県出身[1][2]。逓信講習所卒[1]。卒業後は大阪府や高知県の郵便局に勤務する[2]。全逓地方本部委員長、高知県官公庁労組協議会議長[1]、全逓高知地区委員長や高知県総評副会長、高知県地方労働委員会委員などを歴任[2]。1955年の総選挙で高知全県区から左派社会党から立候補して初当選[3]。連続5期務めた。1969年の総選挙で落選[3]、以後立候補はしなかった。
2015年9月13日、心不全のため死去[4]。95歳没。死没日付をもって従四位に叙された[5]。