Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

桜庭伸幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

桜庭 伸幸(さくらば のぶゆき、1945年11月18日 -2014年9月15日[1])は、日本の作曲家編曲家。旧字体で櫻庭と表記されているものもある。福岡県八女市立花町出身[2]

作曲家・編曲家の青木望のもとで働きながらも、作編曲は独学で身につけた[2]1986年石川さゆり天城越え」で第28回日本レコード大賞編曲賞を受賞。

2014年9月15日午後10時18分、肺気腫のため死去[1]。68歳没。同年の第56回日本レコード大賞で特別功労賞を受賞。

主な作品

[編集]

作詞

[編集]
  • 豊川あやの「人生夢舞台」

作編曲

[編集]
プロレスの入場テーマ曲

編曲

[編集]

TV提供曲

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

出典

[編集]
  1. ^ab“桜庭伸幸氏が死去、「天城越え」など編曲”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2014年9月16日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140916-1367666.html 2021年5月11日閲覧。 
  2. ^ab篠木雅博 (2018年9月20日). “【昭和歌謡の職人たち 伝説のヒットメーカー列伝】篠木雅博、編曲のきめ細かさとは真逆の「いい加減」温泉道中”. 夕刊フジ (産業経済新聞社). https://www.zakzak.co.jp/article/20180920-GQ3SLACJMJM37KPMQC4E6DF4FY/ 2021年5月11日閲覧。 
  3. ^柏原芳恵のなんか妖かい?」”. テレビドラマデータベース. 2022年12月18日閲覧。(日本語)
典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、音楽関係者(バンド等)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:芸能人)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=桜庭伸幸&oldid=101761523」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp