Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

染谷誠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事には複数の問題があります改善ノートページでの議論にご協力ください。
染谷 誠
そめや まこと
生年月日1918年3月3日
出生地日本の旗日本千葉県東葛飾郡川間村
(現・千葉県野田市
没年月日 (1992-01-22)1992年1月22日(73歳没)
出身校拓殖大学商学部卒業
前職農業
所属政党日本民主党→)
自由民主党
称号正四位
勲二等瑞宝章
藍綬褒章
社会学博士
選挙区旧千葉1区→)
旧千葉4区
当選回数5回
在任期間1972年12月10日 -1983年11月28日
1986年7月6日 -1990年1月24日
千葉県の旗 第18代千葉県議会議長
在任期間1965年10月7日 -1966年10月12日
千葉県の旗 第13代 千葉県議会副議長
在任期間1961年12月16日 -1963年4月29日
千葉県の旗 千葉県議会議員
選挙区(東葛飾郡選挙区→)
野田市選挙区
当選回数5回
在任期間1955年 - 1972年11月13日
川間村議会議長
その他の職歴
川間村議会議員
1947年 - 1955年)
テンプレートを表示

染谷 誠(そめや まこと、1918年3月3日[1][2][3][4][5] -1992年1月22日[5])は日本の政治家自由民主党衆議院議員(5期)。社会学博士[4]

経歴

[編集]

千葉県東葛飾郡川間村(現・野田市)生まれ[3]1941年3月、拓殖大学商学部を卒業[3]。卒業後は、南満洲鉄道に勤務した[3]。また、同年11月から1946年まで兵役に従事した[3]。復員後は農業に従事するとともに、1947年から1955年まで川間村議会議員を務め、また、村議会議長も務めた[3]

1955年、千葉県議会議員に東葛飾郡選挙区から日本民主党公認で立候補して当選した[1][2]1959年からは野田市選挙区から立候補して、当選を重ねた[6]1961年12月16日から1963年4月29日まで第13代県議会副議長を、1965年10月7日から1966年10月12日まで第18代県議会議長を務めた[7][8]1972年11月13日に県議を辞職した[6]。その後、川島正次郎の地盤を引き継ぐ形で同年以来千葉4区から衆議院議員当選5回。1977年から1年間自治政務次官を務め、1979年防衛政務次官。1990年、政界から引退した。

1992年1月22日、死去。73歳没。同月24日、特旨を以て位記を追賜され、死没日付で正四位に叙された[9]

その他

[編集]

栄典

[編集]

家族

[編集]
  • 父 - 亮作(1876年3月17日 - 1959年5月24日、川間村長・県会議員)[3][12]

脚注

[編集]
  1. ^ab大衆人事録 第19版 東日本篇 182コマ』 -国立国会図書館デジタルコレクション
  2. ^ab千葉県議会議員名簿 : 地方自治法施行後 : 昭和四十二年六月二十日現在 14コマ』 -国立国会図書館デジタルコレクション
  3. ^abcdefg千葉県議会史 議員名鑑 265コマ』 -国立国会図書館デジタルコレクション
  4. ^ab激動の日本政治史 : 明治・大正・昭和歴代国会議員史録 下 1361コマ』 -国立国会図書館デジタルコレクション
  5. ^ab明治~昭和, 新訂 政治家人名事典. “染谷誠(ソメヤ マコト)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年8月31日閲覧。
  6. ^ab千葉県議会史 第4巻 815コマ』 -国立国会図書館デジタルコレクション
  7. ^歴代正副議長名簿(前正副まで掲載)”. 千葉県. 2020年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月8日閲覧。
  8. ^千葉県議会議員名簿 : 地方自治法施行後 : 昭和四十二年六月二十日現在 27コマ』 -国立国会図書館デジタルコレクション
  9. ^『官報』第833号5頁 平成4年2月1日
  10. ^前衛 : 日本共産党中央委員会理論政治誌 (12)(627) 56コマ』 -国立国会図書館デジタルコレクション
  11. ^「秋の叙位叙勲4538人、晴れの受章 隠れた功労者、史上2位の1741人」『読売新聞』1988年11月3日朝刊
  12. ^千葉県議会史 議員名鑑 266コマ』 -国立国会図書館デジタルコレクション

参考文献

[編集]
  • 『政治家人名事典』(1990年、編集・発行 - 日外アソシエーツ株式会社)293頁
定数4
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
定数5
第38回
第39回
第40回
定数3
第34回
第35回
第36回
第37回
定数4
第38回
第39回
定数5
第40回
官選
県会議長
公選
県議会議長
スタブアイコン

この項目は、日本政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:政治学/PJ政治)。

全般
国立図書館
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=染谷誠&oldid=106088942」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp