東町 | |
|---|---|
| 北緯35度47分25.05秒東経139度28分9.67秒 / 北緯35.7902917度 東経139.4693528度 /35.7902917; 139.4693528 | |
| 国 | |
| 都道府県 | |
| 市町村 | |
| 人口 | |
| • 合計 | 2,371人 |
| 等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
| 郵便番号 | 359-1116[2] |
| 市外局番 | 04[3] |
| ナンバープレート | 所沢 |
| テンプレートを表示 | |
東町(ひがしちょう)は、埼玉県所沢市にある町名。単独町名で丁目の設定は無い。郵便番号は、359-1116[2]。
所沢市内の中央南部で西武鉄道(西武新宿線・西武池袋線)所沢駅の北側に位置する。 隣接する地区は、北に御幸町、北東に西新井町、東に旭町、南に日吉町、西に寿町がある。
地区内は、小金井街道(埼玉県道6号川越所沢線)とファルマン通り(埼玉県道337号久米所沢線)が交差するファルマン通り交差点付近を中心に、通り沿いに商店街が形成されている。
2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
| 町丁 | 世帯数 | 人口 |
|---|---|---|
| 東町 | 1,250世帯 | 2,371人 |
この節の加筆が望まれています。 |
| 町丁 | 番・番地 | 小学校 | 中学校 |
|---|---|---|---|
| 東町 | 全域 | 所沢市立所沢小学校(元町) | 所沢市立所沢中学校(けやき台) |
| 御幸町 | 西新井町 | |||
| 寿町 | 旭町 | |||
| 日吉町 |
| 吾妻地区 | |
|---|---|
| 小手指地区 | |
| 新所沢地区 | |
| 新所沢東地区 | |
| 所沢地区 | |
| 富岡地区 | |
| 並木地区 | |
| 松井地区 | |
| 三ヶ島地区 | |
| 柳瀬地区 | |
| 山口地区 | |