| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 市場情報 | 大証2部(廃止)9761 1986年12月1日上場 |
| 本社所在地 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目北2番6号 |
| 設立 | 1968年(昭和43年)5月20日 |
| 業種 | サービス業 |
| 法人番号 | 7120001067607 |
| 事業内容 | 仮設建物の賃貸業・建設業 |
| 代表者 | 代表取締役社長 塚本博亮 |
| 資本金 | 80億3,266万8千円 |
| 売上高 | 144億円(連結:2020年3月期) |
| 総資産 | 369億円(連結:2020年3月末) |
| 従業員数 | 単体392名、連結560名 (2020年3月末) |
| 決算期 | 3月31日 |
| 主要株主 | 塚本博亮 6.64% 株式会社オーガスト・エイト 6.15% (2020年3月末) |
| 外部リンク | https://tokai-lease.co.jp/ |
| テンプレートを表示 | |
東海リース株式会社(とうかいリース)は、大阪市北区に本社を置く企業。東京証券取引所スタンダード市場上場。
仮設建物(プレハブ工法)のオペレーティングリース専業大手であり[1]、仮設建物・ユニットハウス・什器備品のリース及び販売を行っている。
仮設建物・ユニットハウスの導入事例としては、事務所、学校、工場、店舗(コンビニ)等がある[2]。
旧大和銀行(現りそな銀行)の主要取引先企業によって結成された大輪会の会員企業である[3]。
| 主幹事 | |
|---|---|
| 単独加盟企業 | アサヒペン -石原産業 -岩井コスモ証券 -AIG損害保険 -エース -エスペック -大塚化学 -大塚食品 -奥村組 -共英製鋼 -関西みらい銀行 -近鉄百貨店 -きんでん -栗本鐵工所 -鴻池組 -江綿 -コカ・コーラボトラーズジャパン -シキボウ -新日本理化 -SCREENホールディングス -泉州電業 -泉陽興業 -タカラスタンダード -タカラベルモント -タツタ電線 -中外炉工業 -東海リース -東洋テック -酉島製作所 -日本基礎技術 -日本触媒 - 野村建設工業 -野村證券 -フジテック -扶桑化学工業 - 村田長 -森組 -山善 -ヤンマーホールディングス(ヤンマー) -吉本興業ホールディングス -ローム -ローランド |
| 三井グループとの重複加盟企業 | カネカ(注1) |
| 芙蓉グループとの重複加盟企業 | |
| 三和グループとの重複加盟企業 | |
| 第一勧銀グループとの重複加盟企業 | 双日(注3)(注4)(注5)(注6) |
| 最勝会グループとの重複加盟企業 | 双日(注3)(注4)(注5)(注6) |
| 旧加盟企業 | |
| 関連項目 | |
注1:三井文庫にも加盟している。 | |