Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

東京24区 (アニメ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京24区
ジャンルサスペンス
アニメ
原作Team 24
監督津田尚克
シリーズ構成下倉バイオ
脚本下倉バイオ
キャラクターデザインFiFS(原案)
岸田隆宏
音楽深澤秀行
アニメーション制作CloverWorks
製作東京24区プロジェクト
放送局TOKYO MXほか
放送期間2022年1月6日 - 4月7日
話数全12話
テンプレート -ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

東京24区』(とうきょうにじゅうよんく[1]、TOKYO TWENTY FOURTH WARD)は、CloverWorks制作による日本のオリジナルテレビアニメ。2022年1月から4月までTOKYO MXほかにて放送された[2]

ストーリー構成および脚本を担当する下倉バイオは、本作が初めてアニメの脚本を担当する作品となる[3]

あらすじ

[編集]

東京24区、それは「極東法令外特別地区」と呼ばれる東京湾に浮かぶ人工島。2021年、宝小学校火災事件の1周年追悼ミサで、幼馴染のシュウタ、ラン、コウキの3人は再会する。ミサのあと、突如3人の電話が一斉に鳴る。相手は火災で死亡したはずのアスミだった。アスミはこれから起こる事件とどちらを選んでも犠牲者が出るトロッコ問題を伝え「未来を選択して」とせまる。3人は自身が信じるやり方で、どちらでもない犠牲者を出さない方法で事件を解決していく。やがて3人はアスミの正体を知る。

登場人物

[編集]

主要人物

[編集]
蒼生 シュウタ(あおい シュウタ)
声 -榎木淳弥[3]京花優希(小学生時)
24区内にあるパン屋「蒼生ベーカリー」の息子。筋トレが日課で、運動神経が抜群。町を守るヒーロー"Mr.24"として活動していたが、今は実家のパン作りを手伝う日々。ラン・コウキとは幼馴染。髪の色は青。
朱城 ラン(あかぎ ラン)
声 -内田雄馬[3]青山玲菜(小学生時)
24区で活躍するアーティスト集団「DoRed」のリーダー。インフルエンサーとして強い影響力を持っており、グラフティアートのライブ中継などを通じて自らのメッセージを伝えている。シュウタ・コウキとは幼馴染。髪の色は赤。メンバーであったクナイの行動によりリーダーとしてガイケイに追われる身となる[4]。ゼロスという師匠がいる[5]
翠堂 コウキ(すいどう コウキ)
声 -石川界人[3]松本沙羅(小学生時)
24区の名家「翠堂財閥」の跡取り息子。幼いころから英才教育を受け、常に冷静で、リーダー的な立ち位置を任されていた。シュウタ・ランとは幼馴染。髪の色は緑。
櫻木 まり(さくらぎ まり)
声 -牧野由依[6]
24区で人気のお好み焼き屋「いただき」の看板娘。しっかり者で、シュウタ・コウキ・ランとは幼馴染。お好み焼きの調理術は周囲から期待されるほどで[7]自身の特製お好み焼き「まりスペシャル」(通称「まりスペ」)の開発に余念がない。

翠堂家

[編集]
翠堂 アスミ(すいどう アスミ)
声 -石見舞菜香[6]
コウキの妹で、シュウタとランの幼馴染。とても明るく純粋で、3人のみならず、24区のみんなから好かれていた。1年前、宝小学校火災事件で死亡している。
翠堂 豪理(すいどう ごうり)
声 -楠大典[6]
コウキの父で、24区の区長を務める大物政治家。
翠堂 香苗(すいどう かなえ)
声 -大原さやか[6]
コウキとアスミの母親で、豪理の妻。小学校の教師を務め、ボランティアなども行っていた心優しい女性。実はKANAEシステムの基となったAIを設計した人物[8]
黒葛川 早紀子
声 -生天目仁美[6]
中央情報センターの研究主任にして、コウキのお目付け役。

DoRed

[編集]
きなこ
声 -兎丸七海[6]
町の銭湯「弓張湯」の番頭。ランに憧れてDoRedに入り、アーティスト活動を手伝っている男の娘。
クナイ
声 -斉藤壮馬[6]
DoRedの創設メンバーで、ランの右腕。ランとは幼いころからの友人。テロを行う[9]
ヤマモリ
声 -伊丸岡篤[6]
DoRedの用心棒。
ラッキー
声 -喜多村英梨[6]
DoRedに所属するアーティスト。

蒼生家

[編集]
蒼生 桐子(あおい きりこ)
声 -野中藍
シュウタの母。小柄で見た目が幼いため、実年齢より若く見える。
蒼生 留衣(あおい るい)
声 -江頭宏哉
シュウタの父にして、「蒼生ベーカリー」店主。筋肉質で大柄な上にサングラスをかけているため、近寄りがたい風貌をしている。パリへ修行に行くほどの本格派[10]

櫻木家

[編集]
櫻木 松子(さくらぎ まつこ)
声 -遠藤綾
「いただき」の店主で、まりの母親。区内にできたモールに客を奪われたことで、苦しむ経営に頭を悩ませている。
デイジー
声 -中根久美子
櫻木家の飼い犬。

外地警備隊

[編集]
筑紫 渉
声 -中村悠一[6]
外地警備隊(通称「ガイケイ」)の隊員。ひょうひょうとした性格。シュウタからは「チクワ」と呼ばれている。
宍戸 花奈
声 -花守ゆみり[6]
外地警備隊の隊員で筑紫の後輩。気が強くしっかりとした性格。
進藤 薫
声 -江頭宏哉[6]
外地警備隊の隊員で筑紫・花奈の後輩。

白樺家

[編集]
白樺 広樹
声 -上田燿司[6]
シュウタたちが通っていた高校時代の恩師。通称「カバ」。非常に面倒見がよく、卒業後も3人を気にかけている。しかし、竜巻に巻き込まれて死亡する[11]
白樺 梢
声 -日高里菜[6]
白樺の一人娘。とある事件で不登校となってしまっている。
白樺 美野里
声 -大井麻利衣

スタッフ

[編集]

主題歌

[編集]
「Papersky」[12]
Survive Said The Prophetによるオープニングテーマ。作詞はYosh、作曲はSurvive Said The Prophet。
「255,255,255」[12][13]
蒼生シュウタ(榎木淳弥)、朱城ラン(内田雄馬)、翠堂コウキ(石川界人)によるエンディングテーマ。作詞・作曲・サウンドプロデュースは下村亮介
「Find You」
Survive Said The Prophetによる挿入歌。作詞はYosh、作曲・編曲はSurvive Said The Prophet。

各話リスト

[編集]
話数サブタイトル絵コンテ演出作画監督総作画監督初放送日
第1話RGB津田尚克
  • 津田尚克
  • 髙橋英俊
  • 安川央里
  • 森藤希子
  • 藤澤俊幸
  • ハンミンギ
  • 野々下いおり
  • 清水陽一
  • 清水裕輔
  • 伊藤公規
  • 田村里美
  • 伊藤公規
  • 田村里美
2022年
1月6日
第2話セピア・グラフィティ伊福覚志
  • Cindy H.Yamauchi
  • 張昀
  • 柳瀬譲二
  • 野々下いおり
  • 清水陽一
  • 森藤希子
髙田晃1月13日
第3話朝には紅顔ありて三浦貴博児玉亮
  • 前澤弘美
  • 山村俊了
  • 渡辺浩二
  • 正木優太
  • 関口亮輔
  • 江崎稔
まじろ1月20日
第4話鈍色の街牛嶋新一郎
  • 森藤希子
  • 野々下いおり
  • 清水陽一
  • 駒本藍子
  • 柳瀬譲二
  • 前澤弘美
  • 藤澤俊幸
  • 張昀
  • 慧敏
  • 明光
伊藤公規1月27日
第5話レッドライン三浦貴博髙橋英俊
  • 笹川弥幸
  • 劉淯源
  • 関口亮輔
  • 野々下いおり
  • 森藤希子
  • 清水陽一
  • 清水裕輔
  • 柳瀬譲二
  • 岡崎洋美
  • 張昀
  • 慧敏
  • 明光
  • ラッドプラス
髙田晃2月3日
第6話翠花の下に山本茶々佐沼ケン
  • 池田結姫
  • 水竹修治
  • 耳浦朋彰
  • 大塚八愛
まじろ2月10日
第7話黄金サンライズ
  • 髙橋英俊
  • 安川央里
嘉村敬
  • 清水陽一
  • 張昀
  • 関口亮輔
  • 柳瀬譲二
  • 森藤希子
  • 野々下いおり
  • 伊藤公規
  • 浅尾遥
  • ラッドプラス
  • 光の園・アニメーション
伊藤公規2月24日
第8話黒い霧三浦貴博向山鶴美
  • 筱田優
  • 中谷藍
  • 野々下いおり
  • 清水裕輔
  • 関口亮輔
  • 清水陽一
  • 森藤希子
  • 前澤弘美
  • 張昀
  • 柳瀬譲二
  • 髙田晃
  • ラッドプラス
  • 光の園・アニメーション
髙田晃3月3日
第9話シルバーソルト今井友紀子
  • 前澤弘美
  • 正木優太
  • 池津寿恵
  • 迫江沙羅
  • 豊増隆寛
  • 中熊太一
  • 関口亮輔
  • 柳瀬譲二
  • 森藤希子
  • 清水陽一
  • 三浦龍
  • 清水裕輔
  • 野々下いおり
  • 張昀
  • まじろ
まじろ3月10日
第9.5話Reversal film-3月17日
第10話仮面の告白伊藤智彦児玉亮
  • 山名秀和
  • 川添亜希子
  • 森藤希子
  • 清水陽一
  • 張昀
  • 野々下いおり
  • 柳瀬譲二
  • 伊藤公規
  • スタジオマスケット
伊藤公規3月24日
第11話アディティブ・カラー・ミクスチャー安川央里
  • 笹川弥幸
  • 劉淯源
  • 岡崎洋美
  • 前澤弘美
  • 清水裕輔
  • 清水陽一
  • 森藤希子
  • 柳瀬譲二
  • 関口亮輔
  • 浅尾遥
  • 野々下いおり
  • 張昀
  • 光の園・アニメーション
-3月31日
第12話青春24区三浦貴博
  • 髙橋英俊
  • 三浦貴博
  • 髙橋道子
  • 本多みゆき
  • 澤井真紀
  • 伊藤美奈
  • 清水裕輔
  • 森藤希子
  • 関口亮輔
  • 野々下いおり
  • 清水陽一
  • 前澤弘美
  • 張昀
  • 柳瀬譲二
  • 篁馨
  • まじろ
  • ラッドプラス
  • 光の園・アニメーション
まじろ4月7日

放送局

[編集]
日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[2]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域[14] 備考
2022年1月6日 - 4月7日 木曜 0:30 - 1:00(水曜深夜)TOKYO MX東京都製作参加
とちぎテレビ栃木県
群馬テレビ群馬県
BS11日本全域製作参加 /BS放送 / 『ANIME+』枠
木曜 2:11 - 2:41(水曜深夜)メ〜テレ中京広域圏製作参加
木曜 2:14 - 2:44(水曜深夜)朝日放送テレビ 近畿広域圏水曜アニメ〈水もん〉』第1部
2022年1月9日 - 4月11日[15] 日曜 21:00 - 21:30AT-X 日本全域CS放送 /字幕放送[16] / リピート放送あり
初回は1時間スペシャルとして放送され、最速放送局は30分前倒して放送された[3]
日本国内 インターネット / 配信期間および配信時間[2]
配信開始日 配信時間 配信サイト
2022年1月6日木曜 0:30 - 1:00(水曜深夜)ABEMA
2022年1月8日 土曜 12:00 更新
土曜 23:30 - 日曜 0:00ニコニコ生放送
ABEMAのみ初回は1時間スペシャルとして30分前倒して配信[2][17]

BD / DVD

[編集]
発売日[18]収録話規格品番
BD限定版DVD限定版
12022年3月23日第1話ANZX-16241/2ANZB-16241/2
22022年4月27日第2話 - 第4話ANZX-16243/4ANZB-16243/4
32022年7月27日第5話 - 第7話ANZX-16245/6ANZB-16245/6
42022年8月31日第8話 - 第10話ANZX-16247/8ANZB-16247/8
52022年9月28日第11話 - 第12話ANZX-16249/50ANZB-16249/50

Webラジオ

[編集]

東京24区 未来を選択するラジオ」が、音泉にて2022年1月13日から4月7日まで隔週木曜日に配信。パーソナリティは翠堂アスミ役の石見舞菜香。加えてその他のキャストがマンスリーパーソナリティを務める[19]

反響

[編集]

本作の制作発表後、同名タイトルのBLゲームが存在することが指摘され、SNS上ではファンの動揺が広がった。ゲーム制作元のHolicWorksは2021年11月4日、公式サイトで「弊社と当該のアニメに関しましては一切の関係がございません」「多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます」とコメントを発表した[20][21]

出典

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^オリジナルTVアニメ「東京24区」ティザーPV<2022年1月放送>.YouTube. 24 October 2021. 該当時間: 0:54. 2021年10月24日閲覧.
  2. ^abcdONAIR”. オリジナルTVアニメーション「東京24区」公式サイト. 2021年12月13日閲覧。
  3. ^abcdefghijklmnopqrstuvw津田尚克×下倉バイオ×CloverWorks「東京24区」来年1月放送!榎木淳弥ら出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年10月24日). 2021年11月24日閲覧。
  4. ^アニメ6話
  5. ^アニメ8話
  6. ^abcdefghijklmn「東京24区」OP聴けるPV公開、追加キャストに石見舞菜香・牧野由依ら14人”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年11月24日). 2021年11月24日閲覧。
  7. ^3話より
  8. ^アニメ9話
  9. ^アニメ5話
  10. ^アニメ7話
  11. ^アニメ4話より
  12. ^abMUSIC”. オリジナルTVアニメーション「東京24区」公式サイト. 2021年12月13日閲覧。
  13. ^エンディングテーマが「255,255,255/蒼生シュウタ(CV.榎木淳弥)、朱城ラン(CV.内田雄馬)、翠堂コウキ(CV.石川界人)」に決定!”. オリジナルTVアニメーション「東京24区」公式サイト (2021年12月12日). 2021年12月13日閲覧。
  14. ^テレビ放送対象地域の出典:
  15. ^最終回のみ放送日時変更
  16. ^[新]東京24区 #01 [字] (AT-X)”. 番組表.Gガイド. IPG. 2022年1月10日閲覧。
  17. ^東京24区 #1【地上波同時・単独先行】”. ABEMA. AbemaTV. 2021年12月13日閲覧。
  18. ^Blu-ray&DVD”. オリジナルTVアニメーション「東京24区」公式サイト. 2022年1月6日閲覧。
  19. ^東京24区 未来を選択するラジオ”. 音泉. タブリエ・コミュニケーションズ. 2022年1月16日閲覧。
  20. ^PCゲーム「東京24区」は同名新アニメと「一切関係ない」 タイトル被りで声明「対応していく」”. J-CASTニュース (2021年11月5日). 2022年4月16日閲覧。
  21. ^弊社東京24区につきまして重要なお知らせ” (PDF). HolicWorks株式会社. 2022年4月16日閲覧。

外部リンク

[編集]
津田尚克(ディレクター)監督作品
テレビアニメ
劇場アニメ
Webアニメ
1: ディレクター 2: 総監督
テレビアニメ
劇場アニメ
Webアニメ
関連項目
  • 共:共同制作
  • 1:本放送当時はA-1 Pictures名義
  • 2:第16話以降
カテゴリカテゴリ
 
水曜アニメ〈水もん〉(木曜未明(水曜深夜))
前半枠
後半枠
 
日曜未明(土曜深夜)
放送作品
関連項目
共同製作局・製作子会社
備考
  • a:2024年夏季に当枠にて再放送。
  • b:ABC-A製作非関与。
  • c:前作は日曜8:30枠にて放送。
カテゴリカテゴリ
アニサタ / ANiMAZiNG2!!!
共同製作局・製作子会社
備考
開発作品
5pb.×Nitroplus
ニトロキラル
参加作品
書籍
映像作品
その他
主なスタッフ
在籍したスタッフ
関連人物
関連項目
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=東京24区_(アニメ)&oldid=105451932」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp