| 杉田智和 |
|---|
| YouTube |
|---|
| チャンネル | |
|---|
| 活動期間 | 2019年 - |
|---|
| 登録者数 | 84.2万人 |
|---|
| 総再生回数 | 8,450万回 |
|---|
 | 登録者100,000人 | 2020年 | | | | |
|
チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002025-03-26-00002025年3月26日時点。 |
| テンプレートを表示 |
杉田 智和(すぎた ともかず、1980年10月11日[1][3][4][9] - )は、日本の男性声優、作家。埼玉県[1][2][3][4]比企郡嵐山町出身[5]。株式会社AGRS代表取締役[1][2][7]。
代表作に『銀魂』(坂田銀時)、『涼宮ハルヒの憂鬱』(キョン)、『ジョジョの奇妙な冒険』(ジョセフ・ジョースター)、『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』(カズヒラ・ミラー)、「ウルトラシリーズ」(ウルトラマンギンガ)[11]などがある。
略歴
高校在学中に、日本ナレーション演技研究所主催の声優スプリングスクールにて、ミューラス&アニメージュ賞を受賞し、ミューラスアクターズスクール(現在の日本ナレーション演技研究所ヴォーカル・ダンス部門)に入所すると同時に、芸能事務所「ミューラス」に所属[12]。
17歳の時、CSで放映されていた『仮面ライダー』のプレゼント告知ナレーションで活動を開始[13]。
高校3年生だった1998年に、アニガメパラダイス内で放送されていたラジオドラマ版『魔装機神サイバスター』のシンジ・キリハラ役で声優デビュー[10]。
予備校生時代の1999年に『魔装機神サイバスター』でアニメ作品の初レギュラーを獲得後、大学卒業まで学業と並行して声優活動を継続していた[10]。
2001年にミューラスが解散した後、フリーの期間を経てアトミックモンキーに所属[12]。
2002年『ちょびっツ』の本須和秀樹役でテレビアニメ初主演[12][注 1]。
2006年4月から放送を開始した『銀魂』の坂田銀時役や『涼宮ハルヒの憂鬱』のキョン役で両作の主役を演じた。
2009年、第3回声優アワードで助演男優賞を受賞した[13]。
2013年10月に『ニュータイプアニメアワード2013』にて男性声優賞を受賞し、『翠星のガルガンティア』で演じたチェインバーもマスコットキャラクター賞を同じく受賞している[14]。
2020年4月1日、長年所属していたアトミックモンキーを離れ、エンターテイメント業界に精通する伊藤海弁護士を顧問に据え、自身が代表取締役を務める株式会社AGRSを設立[7]。
人物
経歴・エピソード
幼い頃、埼玉県の山の中に家があったため、山を越えないと何もない生活だったという[4]。自然を相手に遊び方を杉田自身で考えたり、「都会に行ったら、夢のような生活があるはずだ」と想像したりしていたという[4]。あとは、面白いことを考えて、テープに吹き込んだりしていたという[4]。
小学生のころ、テレビアニメ『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』を視聴した際、登場人物のヒュンケルが原作を読んで想像していたよりずっと低い声で「それでも格好良かった」が、必殺技を言った瞬間に『聖闘士星矢』に登場するフェニックス一輝の声と同じであることに気づく[15][注 2]。
中学時代はテニス部に所属し部長を務めた。高校では少林寺拳法部に所属(初段)[18]。幼いころは寺の住職、高校時代は家庭科の先生や製菓職人、デザイナーをやりたいという夢を持っていた[19][20]。当時学校行事で舞台脚本を考え自身の声を録音したものに効果音やBGMをつけてみたところそれを聞いた兄に声や喋りを生かした仕事に就いてみたらどうかと勧められたのが声優になるきっかけだったという[21]。
最初に受けた声優養成所のオーディションでは不合格であった。その後、再び同じオーディションを受けた際には強く印象付けるために漫才調で自己紹介をしたという。功を奏して合格を果たす[20]。オーディション合格当時、高校3年生で大学受験を失敗していたことから予備校生活で養成所にほとんど行けなかった。大学合格後は授業を途中で抜けバイクで収録現場に向かい収録後にすぐ授業に戻るという生活を送る[20]。
特色
主に青年役を好演し、「重厚感のある低音ボイス」が特徴[22]。ニッポン放送のアナウンサー吉田尚記は「独特の低く渋い声色」と評している[23]。
アドリブやモノマネを披露することが多い[24]。杉田本人は、芝居にアドリブが多いと言われることに対して、実際は現場で周囲と意見を出し合って決めたセリフを言っていることも少なくなく、アドリブだと指摘される部分は「台本そのままだったりする」、「本当のアドリブは気づかないようなブレスひとつ」だと述べている[25]。作品をよくするためにやっていることであり、「それがアドリブかどうかは問題ではありません」としている[25]。
またモノマネに関しては評判が高い。『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン』で共にパーソナリティを務めるフリーライターのマフィア梶田は、初対面時は声優に詳しくなかったため、杉田が何者なのか分からず、「若本規夫さんのモノマネが上手い人」だと認識したというエピソードがある[26]。Youtubeの動画では神谷浩史、藤原啓治、子安武人、津田健次郎、石田彰、中村悠一、置鮎龍太郎、銀河万丈のモノマネを披露している[27]。
声の仕事以外にも脚本(『おねがい☆ティーチャー』シリーズのドラマCDなど)や作詞(『Fighters』に収録されている「友よ、夢の彼方に」や『ひねもす』に収録されている「深淵」など)、またシナリオライターの熊川貴族、イラストレーターの哉ヰ涼とともに『AGRS』[注 3]作品を制作。『月英学園 天地神人』や『12人の優しい殺し屋』のストーリー原案を手掛けている。2013年10月10日には原作を手掛けた『月英学園 -kou-』がアークシステムワークスより発売された。『BLAZBLUE』シリーズのアマネ=ニシキの原案にも関わっている。
2008年から行われている水樹奈々の座長公演『水樹奈々大いに唄う』やいくつかの映画作品で俳優活動も行っており、水樹の座長公演では副座長も務めている。
趣味・趣向
漫画やアニメやゲーム[25]などに関する豊富な知識を持っており、番組で話すことも多い[25]。知識量を誇っているわけではなく、自分が感じたことをそのまま発言することで、聴いてる人にも「私もそのゲームやった」と思ったり「おもしろそう」と作品に興味を持ったりなど「いろんなことを感じてほしい」という[25]。
好きな色は黒と銀色[21]。プレゼントに貰って一番嬉しいのは手書きの手紙で、「手紙を通じて人が人に与える影響力を実感できる瞬間が嬉しい」という[28]。
トランスフォーマーシリーズのファンでもあり、公式Twitterでも度々トランスフォーマーに関する話題を得意なユーモアを交えながらツイートすることも多々ある[29][30][31]。
ウィスキーは基本的にハイボールで飲む。竹鶴が好きである。日本酒はどれも同じと思っていたが、料理に合わせてお酒を提供してくれるお店で湊屋藤助と新政が出てきて、「こんなに美味いか」と感動した[32]。
その他
父親が里子として引き取ってきた雑種犬に「直司(ナオジ)」と命名し、実家に帰ると散歩をするなど世話をしていた。杉田がよく話題に出すことで知名度が上がり、4Gamer.netのテレビCMに出演したことがある。また織田シナモン信長での杉田のクレジット名としても「杉田直司」が使用されている(詳しくは「直司」を参照)。
ゲーム『ゆめりあ』の三栗智和の「智和」の名前は『おねがい☆ティーチャー』シリーズで第一線でしていたのがきっかけで決まったことから由来する[33]。アニメ化されたらその役は杉田が演じると思っていたところ、実際は羽多野渉が演じており、杉田が「いったい誰なんだ」と興味を持ち、『ゆめりあ』を観ててくれたという[33]。羽多野自身は面識がなかったため、後からその話を聞いて驚き、その後、別作品で会い、一気に仲良くなったという[33]。羽多野と初対面の時には、杉田は「智和役が羽多野くんで良かったよ」と言ってくれたのが羽多野自身は嬉しかったと語る[33]。
後輩声優の松岡禎丞とはアニメ現場で共演することも多く、プライベートで時間を合わせて食事に行くこともあるという[34]。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1999年
- 2000年
- 2001年
- 2002年
- 2003年
- 2004年
- 2005年
- 2006年
- 2007年
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 2024年
- 2025年
- 2026年
劇場アニメ
- 2001年
- 2007年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2013年
- 2014年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 2024年
- 2025年
OVA
- 2002年
- 2004年
- 2005年
- 2006年
- 2007年
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2023年
Webアニメ
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2016年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 2024年
- 2025年
ゲーム
- 2000年
- 2001年
- 2002年
- 2003年
- 2004年
- 2005年
- 2006年
- 2007年
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 2024年
- 2025年
- 2026年
- モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~(アルカン[651])
携帯コンテンツ
- あるけみ!錬金術師と天の使者(ノエル)
- あやかし秘密の生徒会(ヴァン)
- オーディオブックス『聴く星新一』 第2弾「ゆきとどいた生活コレクション」
- 乙女デスク(岸川繁)
- 君とナイショの…今日から彼氏(須賀寛貴)
- きらめき!熱血☆ラ部(剣崎リュウメイ)
- KEITAI☆ガーディアン(ドレイジア・マーブル)
- 恋ゲーステーション 第1弾ミラクルトレイン〜大江戸線へようこそ〜(都庁前)
- 恋人は専属SP(秋月海司)
- コチラ★生徒会〜魔物ハンターズ〜(櫻井凌)
- 5人の恋プリンス〜ヒミツの契約結婚〜(真木雄介[652])
- 代官山シークレットLOVE(有里駿輔)
- 超!アニメロ オリジナルドラマシリーズ『響演』 第3弾「宝くじ」
- エンディングイメージ曲『Carry Over』(自身で作詞も担当)
- 超速ナビMAPLUS(音声ナビ)
- 幕末恋愛革命(土方歳三)
- BIG4 Fair(黒崎祐)
- 放送禁止。(春山哲哉)
- 鬼灯〜ほおずき〜 二藍の刻にひそむ妖(祢々斬)
- ラブ彼 〜恋愛偏差値上昇中!〜(姫宮誠史朗)
- ラブラブ天使様〜アンジェリーク〜(フランシス・ウォルトン)
ドラマCD
BLCD
- アイツの大本命 1 - 3(山中)
- 愛できつく縛りたい〜恋より激しく〜(守川彰彦)
- 愛と欲望は学園で1・2・4・5(六波羅ギイ)
- 愛と欲望は学園で コミックス6巻初回限定版ミニドラマCD
- 愛なら売るほど(飴屋)
- 甘い罪のカケラ(桂川直樹)
- 苺王子1・2(レオ)
- 茨木さんと京橋君1(茨木)
- イヤもキライも恋のうち(幸村隼人)
- 美しいこと(寛末基文)
- エゴイスト・プリンス(ロルフ)
- エス(安東隆也)
- Angel's FeatherVol.5 薫×翔&来栖×瀬那(木村薫)
- 王子様☆ゲーム(青蘭)
- 駆け引きはベッドの上で(片岡)
- 彼氏〜 シリーズ(植田和人)
- 彼氏いりませんか?
- 彼氏のひみつ
- Little Romance
- 可愛いひと。I - VIII(都村春)
- 騎士堂倶楽部(桂木達哉)
- 君の声を聴かせてよ(清水淳平)
- Candy Quartz apartment シリーズ(上田幹生)
- Candy Quartz apartment あさ
- Candy Quartz apartment ひる
- Candy Quartz apartment よる
- Candy Quartz apartment よなか
- 教師も色々あるわけで 1・2(古森忠道)
- キレパパ。 1・2(船場真)
- キレパパ 水鬼オリジナル外伝 そして誰もいなくなった銀雪館
- グレイ・ゾーン(室生影司)
- 幻想少年譚 月彦(藤村雅)
- 小悪魔のサンクチュアリ(早乙女醍登)
- 恋する暴君1・3・6(黒川貢)
- 恋の心に黒い羽(充夫)
- 恋の シリーズ(藍沢学斗)
- 恋のシーズニング
- 恋のテイスティング
- 恋のミキシング
- 恋のトッピング
- 恋の雫(宮守直人)
- ご主人様と犬 1・2(高城竟輔)
- この愛を喰らえ(緋賀颯洵)
- SASRA4(緒方京介)
- しあわせにできる2(菊地和哉)
- 歯科医は愛を試される(成島和人)
- 執事の特権(原田仁)
- 守護霊様に憑いてコイ(京)
- 新・無敵なぼくら(音羽樹)
- scarlet(亮)
- 生徒会長に忠告シリーズ(知賀)
- 世界のすべてが敵だとしても(阿部崇生)
- 束縛のアリア(瀬尾晃一)
- 第ニボタンください(知賀泰広)
- ダイヤモンドは恋してる(片岡穣)
- タクミくんシリーズ 10th Anniversary Complete Edition3 バレンタイン ルーレット(野沢政貴)
- タクミくんシリーズ 10th Anniversary Complete Edition5 美貌のディティル
- 沈黙の狼(白河青葉)
- 追憶のキスを君は奪う(渡辺冽)
- 罪作りな君(RYU)
- つよがり(戌尾)
- 東京騎士王国 1 - 3(北条紫)
- 同細胞生物。(兄天使)
- 囚われの楽園で王子と(サリーム)
- ニッポニア・ニッポン(ヒューバート)
- ネクラートホリック(渥美紘昌)
- 背徳のラブ・シック(羽鳥絋輝)
- honey(久保貴志)
- 伯爵様 シリーズ(クレイヴン伯エドワード)
- 伯爵様は危険な遊戯がお好き
- 伯爵様は秘密の果実がお好き
- 伯爵様は不埒なキスがお好き
- 伯爵様は魅惑のハニーがお好き
- 伯爵様よりスペシャルな愛をこめて 小説付録ミニドラマCD
- ハチミツ浸透圧(矢野智彦)
- 花色バージンソイル(凪紗の兄 浅月夜凪)
- 華は貴族に手折られる(望月)
- 花嫁はマリッジブルー(朝倉正嗣)
- 薔薇の砂漠(ジブリール)
- BiNETSU シリーズ(南部芳)
- 親猫シリーズ1 魅せられて
- 親猫シリーズ2 猫かぶりの君〜復讐編〜
- 親猫シリーズ3 猫かぶりの君〜新婚旅行編〜
- 親猫シリーズ4 親猫は愛を宿す
- 子猫シリーズ1 ピンクな子猫
- 子猫シリーズ2 ブルーな子猫
- 子猫シリーズ外伝2 紳士は甘く略奪する
- 不器用なサイレント2(加賀見)
- 舞踏会の手帖 〜Un Carnet de Bal〜(九鬼遠文)
- プラス20cmの距離(日高敦)
- 不埒な シリーズ(真野直隆)
- ブロードキャストを突っ走れ!(早川拓)
- BOYS LIFE 完全版(レスリー)
- 本日のSpecial(羽柴風太郎)
- 蜜と十字架(エドワード)
- メガネたちの秘書室(国枝和史)※「GUSH moetto」2010年 09月号付録CD
- 妖精学園フェアラルカ♥〜ダーリンは眠りの精〜(ルゲイエ)
- 嫁に来ないか(ナレーション)
- ラブプリズム(真壁)
- LOVE MODE 4・5(一星)
- 恋愛操作 2 - 4(笹谷雉)
- わりとよくある男子校的恋愛事情(平次治)
- 鯛代くん、君ってやつは。(伴内百福[670])
ラジオドラマ
吹き替え
担当俳優
- クメイル・ナンジアニ
映画
ドラマ
アニメ
その他(吹き替え)
デジタルコミック
特撮
- 2000年代
- 2010年代
- 2020年代
ラジオ
※はインターネット配信。
ラジオ・トークCD
- DJCD アルカナ・ファミリア ファミリア・バール UNO
- 癒されBar若本 The Final CD
- DJCD「うみねこのなく頃に」EpisodeR -Radio of the golden witch- 第1巻
- 王子様(笑)シリーズ ラジオドラマCD 第2巻
- 仮面ライダーキバ ラジオCD キバラジ1・2巻
- 銀魂 銀魂放送局 ※DVD初回版特典
- QuinRose MIX.Radio!DJCD 第2巻
- 恋する天使アンジェリーク SWEET PARADISE ラジオCD memory 03
- DJCD さよなら絶望放送 SZBH-SP2
- ドラマCD+ラジオCD12人の優しい殺し屋 side R part 1 - 3
- スウィートジャンクション ラジオCDシリーズ
- スウィートジャンクション・ラジオCD(創世記)
- スウィートジャンクション・ラジオCD(発展期)
- スウィートジャンクション・テーマソングCD『Brand-new∞ JUNCTION』
- スウィートジャンクション・バイパスシリーズ 1 - 20
- DJCD Starry☆Sky 星月学園新聞部 第2巻
- DJCD 男子高校生の日常会話
- ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて 風雲弁天町! Vステ春の陣 小麦危機一髪(杉田智和役)※ラジオ大阪Vステーション内のみでの販売
- セイント・ビースト ケダモノたちのHEAVEN'S PARTY ラジオCDシリーズ
- セイント・ビースト DJCD Chat.1
- セイント・ビースト DJCD Chat.2 〜ケダモノたちのA・B・CD〜
- セイント・ビースト DJCD Chat.3 〜ケダモノたちの井戸端会議〜
- セイント・ビースト DJCD Chat.4 〜ケダモノたちの臨時集会〜
- セイント・ビースト DJCD Chat.5 〜ケダモノたちの秘密の宴〜 Vol.2
- セイント・ビースト ラジオCD 第1巻 ケダモノたちのHEAVEN'S PARTY
- セイント・ビースト ラジオCD 第2巻 ケダモノたちのHEAVEN'S PARTY ダッシュ
- セイント・ビースト ラジオCD 第3巻 ケダモノたちのHEAVEN'S PARTY ハイパー
- セイント・ビースト DJ&サントラCD 第1巻
- つり球ラジオ 好き勝手トーキング! Vol.1・2
- DJCD テイルズリング・エクシリア2
- 地球へ… Premium Fan Disc ※DVD初回版特典
- 伝説のエリス家ラジオ ※「伝説の勇者の伝説 第5巻」Blu-ray限定版特典
- 咎狗の血 True Blood DJCD「狗ラジ TB-SHOW」
- TV『咎狗の血』ラジオCD Toshima Station
- ときめきメモリアル Girl's Side 文化祭 ラジオCD
- DJCD「伯爵と妖精」 〜ニコの妖精お茶会〜
- 早見沙織のふり〜すたいる♪ 4
- ラジオCD 緋色の欠片〜紅陵学院放送室〜 真弘と珠紀、ときどき謎
- RADIO DJCD「BLEACH"B"STATION」Second Season3
- ブリラジ! 〜仮面の軍勢篇〜 ※DVD「BLEACH 破面・滅亡篇 4」限定版特典
- ファミ通キャラクターズDX〜ボクらのTVゲーム〜 Season1・2
- Radioトーク ネオロマンス Paradise Cure! (3)・(5)
- ミラクル☆トレイン ラジオCD〜モンタゲ?もんじゃ!?montage!!〜
- モモっとトーク ダイジェストCD5 チラチラCD
- モモっとトーク・スペシャル モモっとトーク・スペシャルCD2
- モモっとトーク・スペシャルCD2新装盤
- ラジオの国のアリス 〜Wonderful Wonder Radio〜 DJCD 第2巻
- ラブレボ!!乙女的恋革命★ラジオCD3
- DJCD CHEMICAL REACTION!! 『理系男子。』VOL.1
朗読・その他CD
- CDブック あの声優が読むあの名作(朗読 - 「吾輩は猫である」「人間失格」「金色夜叉」「羅生門」「山月記」)
- 絵本スタジオ(おやゆびひめ、かちかちやま、マッチうりの少女、ながぐつをはいたねこ)
- オタク川柳 CD版
- 心に響く物語 Vol.2 「初めての友だち」(朗読 - 「うさぎのぬいぐるみ編」)
- KISS×KISS Collections Vol.11「フライングキス」(乃木美祐)
- Crush Tears I(VOICE - 「愛の臨界」)
- 『三国志 Three Kingdoms 公式朗読CD』シリーズ“虎の咆哮”/馬超篇(馬超)
- 少女病ファーストメジャーアルバム「残響レギオン」(VOICE)
- 十年祭 〜仮面ライダーミュージカル〜(仮面ライダーキバ)
- Story of 365 days〜chapter.SPADE(スペードのエース)
- Story of 365days florigraphy ハナコトバ chapter.SPADE
- 戦国武将物語〜知将編〜(朗読 - 第五話「松永久秀物語」)
- 戦国武将物語外伝〜14の知将&豪傑物語〜(朗読 - 松永久秀物語外伝「生涯でただ一度の恐怖」)
- ツンデレカルタっ!? B
- ツンデレカルタ B2
- DEARS 十二星座物語 Apollon Side(朗読 - てんびん座)
- DEARS 十二星座物語外伝(朗読 - 少年とてんびん)
- でぃあーず にほんのむかしばなし 〜青の色〜(朗読 - 第四話『天狗の隠れみの』)
- でぃあーず にほんのむかしばなし 〜夢の色〜(朗読 - 第七話『少年と天狗』)
- でぃあーず せかいのものがたり 〜青の本〜(朗読 - 第六話『山の魔物ピー・パンティン』)
- でぃあーず せかいのものがたり 〜夢の本〜(朗読 - 第十一話『メリーゴーランド』)
- ドリー夢Voiceブック Vol.04 杉田智和 好きって言って!生徒会長!!
- 朗読CD 『2010 コープスパーティー 真冬の怪談会』(刻命裕也)
- 幕末志士物語〜佐幕・開国編〜(朗読 - 「マシュー・カルブレース・ペリー物語」)
- 幕末志士物語外伝〜14の土佐&佐幕・開国編〜(朗読 - 「マシュー・カルブレース・ペリー物語外伝」)
- 88星座物語〜オオカミの章〜(朗読 - 第一章)
- 88星座物語〜外伝〜 12の星の物語(朗読 - 「カラス座の物語」)
- VitaminX ×羊でおやすみシリーズ Vol.4 「翼を休めておやすみ」(葛城銀児)
- OAD「VitaminX Addiction」後行キャラクターソング -帰ってきたT6(リターンズ)-(朗読 - 名著リタレチャー)
- プロフェッサー・シリスギータ 知識の泉〜ことわざ編〜(プロフェッサー・シリスギータ)
- プロフェッサー・シリスギータの知識の泉100 Vol.2〜慣用句編〜
- もう一つの日本史 知られざる武将たちの宴 その伍「真田幸村 対 前田慶次郎」(朗読 - 「前田慶次郎」)
- 宮沢賢治名作選6〜「やまなし」「オツベルと象」「雪わたり」(朗読 - 「オツベルと象」)
- 朗読喫茶 噺の籠 〜あらすじで聴く文学全集〜 銀河鉄道の夜/走れメロス/吾輩は猫である(朗読 - 「吾輩は猫である」)
ナレーション
テレビ番組(ナレーション)
CM・PV
DVD
ライブ
テレビ番組
※はインターネット配信。
映像商品
- 江口拓也の俺たちだって癒されたい! 2
- オトメイトパーティー♪2011・2013[777]
- 仮面ライダーキバ ファイナルステージ&番組キャストトークショー
- 劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 コレクターズパック+電キバ祭り
- MASKED RIDER KIVA-LIVE&SHOW @ ZEPP TOKYO
- MASKED RIDER KIVA X'mas LIVE&SHOW 〜HOLY FANG PARTY〜
- イベントDVD「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」SPECIAL EVENT
- 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 完全生産限定盤DVD キャストインタビュー
- 銀魂春祭り2010(仮)
- 銀魂 桜祭り2011(仮)
- 劇場版 銀魂 銀幕前夜祭り2013
- 銀魂晴祭り2016(仮)
- 銀魂華祭り2017(仮)
- 銀魂銀祭り2019(仮)
- 銀魂 (アニメ)#Blu-ray&DVD|銀魂 シーズン其の弐03 特典DVD「鍋は人生の縮図である」2007 万事屋座談会
- 銀魂 (アニメ)#Blu-ray&DVD|銀魂´ 05 特典DVD「カニのハサミは絆を断つハサミ」2011 万事屋座談会
- 劇場版銀魂 銀幕前夜祭り2013
- 「QuinRose MIX. 〜2008.May〜」イベントDVD
- THE CHiRAL NIGHT 5th ANNIVERSARY 2010.10.31 at JCB HALL LIVE DVD ※声の出演
- ライブビデオ JAPAN 乙女♥Festival
- 涼宮ハルヒの激奏 イベントDVD
- SHUFFLE! 〜LIVE Only for you〜
- スウィートジャンクションSPECIAL-DVD『FOOLISH3-SANBAKATAISHOW-』
- スウィートジャンクション 定休日劇場 練馬 たつの湯物語(まねき猫の声)
- セイント・ビースト シリーズ
- セイント・ビースト 2ndパーティー イベントDVD
- セイント・ビースト 3rdパーティー イベントDVD
- セイント・ビースト ケダモノたちの聖なる宴 第1巻トーク編
- セイント・ビースト ケダモノたちの聖なる宴 第2巻ライブ編
- セイント・ビースト ケダモノたちの聖なる宴 コンプリート版
- セイント・ビースト 4thパーティー イベントDVD
- セイント・ビースト 6周年記念感謝祭 イベントDVD (ビデオレター出演)
- 戦国ブログ型朗読劇「SAMURAI.com 叢雲-MURAKUMO-」
- 戦国無双 声優奥義 2010秋
- 玉ニュータウン 2nd Season3(玉玉の山の声)
- テイルズ オブ フェスティバル 2012
- Twinkle Date〜いい汗かこうぜっ夏!
- ときめきメモリアル Girl's Side 文化祭 DVD
- ときめきメモリアル Girl's Side DAYS 2013 デートに行こう! DVD
- ネオロマンスシリーズ
- アンジェリーク♥メモワール 10th Sweet Celebration ライブビデオDVD
- ネオロマンス♥フェスタ6・9・10・12 ライブビデオDVD
- ネオロマンス♥アラモード ライブビデオDVD
- ネオロマンス♥アラモード3 ライブビデオDVD
- ネオロマンスフェスタ アンジェ舞踏会 ライブビデオDVD
- ネオロマンス15周年Special ネオロマンス♥ライヴ 〜アンジェリーク&ネオ アンジェリーク〜 ライブビデオDVD
- ノブチャンネル 〜岡本信彦 10周年記念番組〜
- VitaminX シリーズ
- VitaminX いくぜっ! トキメキ★フルバースト
- VitaminX いくぜっ! トキメキ★フルバースト EVolution
- VitaminXtoZ いくぜっ!究極(ハイパー)★エクスプロージョン
- VitaminX いくぜっ! 極上(ウルトラ)★アディクション
- BLEACH SOUL SONIC 2006夏祭
- VOICHA!Vol.3 特別付録DVD 杉田智和+寺島拓篤+市来光弘 スペシャル対談
- Black VOICHA! 特別付録DVD 同世代対談+a 杉田智和&羽多野渉
- VOICHA!Vol.4 特別付録DVD ショートムービー 萌えよアキハバラ
- 水樹奈々 7thアルバム『ULTIMATE DIAMOND』初回限定盤付属DVD『新宿コマ劇場座長公演「水樹奈々大いに唄う」』(マムシの彦蔵)
- 水樹奈々「THE MUSEUM II」付属BD&DVD『POP MASTER MUSIC CLIP』(観客エキストラ)
- 森川智之と檜山修之のおまえらのためだろ! 鯖
- 森川智之と檜山修之のおまえらのためだろ!𩸽-HOKKE-
- 森川智之と檜山修之のおまえらのためだろ! 鰰-HATAHATA-
- 祝20周年 森川智之と檜山修之のおまえらのためだろ!鮑-AWABI-
- 祝!第50弾記念DVD 森川智之と檜山修之のおまえらのためだろ!鱚-KISU-
- 森川さんのはっぴーぼーらっきー Vol.4 (ゲスト出演)
- ゆーたく祭2015夏 〜アニミュージカル〜 in 舞浜アンフィシアター 昼の部
- ゆーたく祭2015夏 〜アニミュージカル〜 in 舞浜アンフィシアター 夜の部
- 大ゆーたく祭2016in舞浜アンフィシアター 〜夏祭り&私立友拓学園DVD〜
- ライブ パステルコレクション LIVE PASTEL COLLECTION on DVD
- Live in TOKYO かぶら2008 LIVE DVD
- らき☆すた in 武道館 あなたのためだから
- ラブルートゼロ コイゴコロ咲く花 イベントDVD
- READING FOR THE TIES 2008 チャリティイベントDVD
- リトルアンカー DEAD OR LIVE イベントDVD
- 仮面ライダー鎧武/ガイム ファイナルステージ&番組キャストトークショー
実写映画
実写ドラマ
パチンコ・パチスロ
その他コンテンツ
ディスコグラフィ
キャラクターソング
| 発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
|---|
| 2001年 |
|---|
| 9月29日 | Fighters | グラディオン(杉田智和) | 「友よ、夢の彼方に:グラディオンのテーマ」 | テレビアニメ『電脳冒険記ウェブダイバー』挿入歌 作詞も担当 |
| 2002年 |
|---|
| 8月7日 | ちょびっツ キャラクターソング・コレクション | 本須和秀樹(杉田智和)、produced byROUND TABLE | 「Sing a Song」 | テレビアニメ『ちょびっツ』挿入歌 |
| 本須和秀樹(杉田智和) & ちぃ(田中理恵) produced by高浪敬太郎 | 「かたことの恋(Duet Ver.)」 | テレビアニメ『ちょびっツ』エンディングテーマ |
| 2003年 |
|---|
| 9月26日 | アンジェリークエトワール BLUE | フランシス(杉田智和) | 「うたかたのオペラ」 | |
| 2005年 |
|---|
| 5月25日 | セイント・ビースト〜聖獣降臨編〜ヴォーカル&ドラマ Legend of the BEAST | 流星のキラ(杉田智和) | 「bird cage」 | |
| 6月22日 | Saint Beast Coupling CD series #5 流星のキラ×風牙のマヤ | 流星のキラ(杉田智和) | 「まやかしの夢」 | |
| 青龍のゴウ(森川智之)、玄武のシン(櫻井孝宏)、朱雀のレイ(宮田幸季)、白虎のガイ(吉野裕行)、流星のキラ(杉田智和)、風牙のマヤ(鈴村健一) | 「闘え セイント・ビースト」 |
| 8月3日 | アンジェリークEternity〜ヴォーカル・セレクション | フランシス(杉田智和) | 「バルサミック・ムーンの魔力」 | |
| 2006年 |
|---|
| 6月7日 | セイント・ビースト 〜幾千の昼と夜編〜オリジナルサウンドトラック&キャラクターボーカルアルバム Trembled Melodies | 流星のキラ(杉田智和) | 「Resolve」 | |
| 10月4日 | BLEACH BEAT COLLECTION 2nd SESSIN:04 | 之芭(杉田智和) | 「GAME!GAME!GAME!」 | |
| 2007年 |
|---|
| 3月21日 | BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 1 -POP & DUET SIDE- [Disc 2] | りりん(かかずゆみ)、蔵人(飛田展男)、之芭(杉田智和) | 「ファイティングソウル」 | |
| 6月29日 | 緋色の欠片 キャラクターソングシリーズ Vol.1 鬼崎拓磨&鴉取真弘 | 鬼崎拓磨(杉田智和)、鴉取真弘(岡野浩介) | 「Guardian of Destiny」 | |
| 鬼崎拓磨(杉田智和) | 「神楽のように」 |
| 7月25日 | セイント・ビースト「烈!GO!GUY!」(セイント・ビースト〜螺旋の章〜 ED) | (流星のキラ(杉田智和)、風牙のマヤ(鈴村健一) | 「epilogue」 | |
| 10月10日 | VitaminX キャラクターCD『SILVER DISC』-葛城 銀児&衣笠 正次郎&真田 正輝- | 葛城銀児(杉田智和) | 「孤独なGambler」 | |
| 2008年 |
|---|
| 11月26日 | 蒼黒の楔 緋色の欠片3 オリジナルサウンドトラック | 鬼崎拓磨(杉田智和) | 「願い」 | |
| 2010年 |
|---|
| 2月10日 | ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 キャラクターソングCD | 鬼崎刀真(杉田智和) | 「Missing Eyes」 | |
| 3月24日 | 戦国無双3 閃・烈歌奥義 | 加藤清正(杉田智和)、石田三成(竹本英史) | 「道、分かつとも」 | |
| 2011年 |
|---|
| 4月6日 | イナズマイレブン キャラクターソング オリジナルアルバム | フィディオ・アルデナ(下野紘)、マーク・クルーガー(中村悠一)、テレス・トルーエ(間島淳司)、エドガー・バルチナス(杉田智和) | 「栄光へのエール!」 | |
| 12月16日 | SKET DANCE キャラクターソングアルバム "キャラット・ダンス♪" | 笛吹和義(杉田智和) | 「All things,All need」 | |
| 12月21日 | アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- キャラクターソングミニアルバム La festa La vita! | パーチェ starring杉田智和 | 「Dance3〜ハッピーハイテンション〜」 | |
| 2012年 |
|---|
| 3月7日 | パーリー!ハレルヤ! | SKET ROCK[メンバー 1] | 「パーリー!ハレルヤ!」 | テレビアニメ『SKET DANCE』エンディングテーマ |
| 11月7日 | DT捨テル/レッツゴーED | ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT[メンバー 2] | 「レッツゴーED」 | テレビアニメ『イクシオン サーガ DT』エンディングテーマ |
| 12月26日 | TV アルカナ・ファミリア vol.4 封入特典非売品ヴォーカルCD | パーチェ starring杉田智和 | 「フラタニティ!」 | |
| 2013年 |
|---|
| 2月27日 | IXION SAGA DT GOLDEN BEST of ED | ED御一行[メンバー 3] | 「Stand Up!ED」 | テレビアニメ『イクシオン サーガ DT』関連曲 |
| レオン(杉田智和) | 「Mな歌」 |
| 2018年 |
|---|
| 11月28日 | Gravity Heart | スバル・イチノセ(石川界人)、マイバッハ・ヴィルヘルム(杉田智和) | 「DURANDAL New ver.「軍人たる者」」 「DURANDAL New ver.「思念」」 | テレビアニメ『宇宙戦艦ティラミスII』エンディングテーマ |
| 2019年 |
|---|
| 4月24日 | Dancing to Night 〜君への最短ワープ航路〜 | Allo(木村昴)、Gras(徳留慎乃佑) feat. Yang(杉田智和) | 「Dancing to Night 〜君への最短ワープ航路〜」 | テレビアニメ『RobiHachi』エンディングテーマ |
| 2021年 |
|---|
| 1月27日 | 土下座で頼んでみた BD特典CD | Dogeza 隊[メンバー 4] | 「DOGEZA! Do get that!」 | テレビアニメ『土下座で頼んでみた』主題歌 |
| 2022年 |
|---|
| 7月18日 | 異世界混合大舞踏会 (feat.おばけ) | 星野源 / コーラス:図鑑坊(釘宮理恵)、一反木綿(下野紘)、山彦(杉田智和) | 「異世界混合大舞踏会 (feat.おばけ)」 | 映画『ゴーストブック おばけずかん』主題歌 |
| 2025年 |
|---|
| 7月2日 | GORI☆GORI Feez e-Girl!![注 5] | 真白(花澤香菜)、愉快なおじさんたち(杉田智和) | 「GORI☆GORI Feez e-Girl!!」 | テレビアニメ『まったく最近の探偵ときたら』エンディングテーマ |
| 7月29日 | 無敵的ハピネス![注 6] | 涼宮ハルヒ(平野綾)、長門有希(茅原実里)、朝比奈みくる(後藤邑子)、キョン(杉田智和)、古泉一樹(小野大輔) | 「無敵的ハピネス!(SOS団5人Ver.)」 | 小説『涼宮ハルヒ』シリーズ関連曲[800] |
- アンジェリーク Dear My Angel
- 恋する天使アンジェリーク キャラクターソング Vol.12
- ネオロマンス♥Duet+ アンジェリーク
- 「青き想い 白き祈り」(フランシス、エルンスト:森川智之)
- ネオロマンス フレンズ
- 歌声喫茶方舟〜アキナイチュウ〜
- 「ハイスクールララバイ」(塩谷feat.山代武士&十五流一夫)
- おとぎ銃士 赤ずきん ドラマ&サウンドトラック 第三章
- 「こんニャ我輩に誰がした…?」「テーマそんGood!」「ブレーメン・ソング 音#18」(小林晃子、杉田智和、斎藤千和、安元洋貴)
- 仮面ライダーキバ ラジオCD キバラジ1巻
- 「キバって!にちようび」(キバットバットIII世)
- 仮面ライダーキバ ラジオCD キバラジ2巻
- 仮面ライダーキバ アンコールCD Re - UNION
- 「キバって!デート」「キバって!げつようび」(キバットバットIII世)
- 十年祭 〜仮面ライダーミュージカル〜
- QuinRoseMIX.オリジナルイメージトラック ROSE GARDEN
- 「Deep Sleep」(ナイトメア=ゴットシャルク)
- スウィートジャンクション テーマソング
- 「Brand-new∞JUNCTION」(森久保祥太郎、杉田智和、森田成一)
- 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.9 キョン週間オリコンランキング9位
- 「倦怠ライフ・リターンズ!」(キョン、コーラス 涼宮ハルヒ:平野綾)
- 「ハレ晴レユカイ〜Ver.キョン〜」(キョン)
- 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 OP「いままでのあらすじ」
- 「いままでのあらすじ」「あとがきのようなもの」(えすおーえす団:平野綾、杉田智和、後藤邑子、小野大輔、茅原実里)
- 涼宮ハルヒの憂鬱 新キャラクターソング Vol.5 キョン
- 「ホモ・サピエンス・ラプソディ」「だがそれだけじゃない」(キョン)
- 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 キャラクターソング アルバム
- 石膏ボーイズ 主題歌
- 「星空ランデブー」(聖ジョルジョ、メディチ:立花慎之介、ヘルメス:福山潤、マルス:小野大輔)※セリフ
- 超!アニメロ オリジナルドラマシリーズ『響演』 ドラマCD「宝くじ/腕時計」
- トゥルーフォーチュン OPテーマ
- オリジナルボイスドラマ「トゥルーフォーチュン」Vol.3「不良エナジー」
- ぬらりひょんの孫 キャラクターCDシリーズ1 奴良リクオ/鴆
- 伯爵と妖精 キャラクターアリア集〜レイヴンのアラベスク
- OAD「VitaminX Addiction」 キャラクターソング 幻の7枚目(ファントム・セブン)(葛城銀児)※語り
- マクロスF 娘ドラ◎ ドラ4
- 「0-G LOVE」(グレイス:井上喜久子、レオン・三島)
- スペシャルCD「寮長先生の歌謡ヒットチャンネル〜第1の夜〜」※『まりあ†ほりっく あらいぶ』第1巻 Blu-ray限定初回特典
- 「妄想戦士 宮前かなこ」(鼎神父、コーラス 天の妃シスターズ)
- ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜 キャラクターソング Vol.2 都庁前
- 「FUTURE PASSPORT」「線路は走るよ6の字に〜大江戸線へようこそ・都庁ver.〜」(都庁前)
- キャラソン&ドラマCDMETAL GEAR SOLID PEACE WALKER 平和と和平のブルース
- 「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」(カズヒラ・ミラー)
- ラブ彼 〜恋愛偏差値上昇中!〜 キャラクターソング&ドラマCD 恋のはじまり編
- ラブ彼 〜恋愛偏差値上昇中!〜 キャラクターソング&ドラマCD 永遠の誓い編
- ラブルートゼロ キャラクターCD 湯原光一&早川大祐
- 「孤独マテリアル」(湯原光一、早川大祐:中村悠一)
- ラブルートゼロ ベストアルバム「君に捧げるコイゴコロ」
- 「孤独マテリアル」「落陽」(湯原光一、早川大祐:中村悠一)
- 「理系男子。」勉強になる!?キャラクターソング VOL.3 Ag:輝銀次郎
- 「鎖国DAYS(勉強科目:日本史)」「原子分子マイン(輝銀次郎ソロバージョン)」(輝銀次郎)
- 「理系男子。」勉強になる!?キャラクターソング 第2弾 VOL.2 軽井空也&輝銀次郎
- 「独断専行→ソリチュード(勉強科目:世界史)」「Limitation∞(むげんだい)(勉強科目:数学)」(輝銀次郎)
- 「感じて エレメント」(軽井空也:神谷浩史、輝銀次郎)
- 「理系男子。」勉強になる!?キャラクターソング 第3弾
- Lucian Bee's EVIL VIOLET OP&EDテーマソング
その他参加作品
制作作品
コンピュータゲーム
ドラマCD
コラム
- 杉田智和「逆襲のアナログ」 - 『ドラゴンマガジン』連載(2020年7月号 - 2021年5月号)
脚注
注釈
- ^前年の電脳冒険記ウェブダイバーも、小林由美子とのダブル主演に当たる。
- ^両キャラクターを演じたのは堀秀行[16]。のちに杉田も2013年にテレビアニメ『聖闘士星矢Ω』にてフェニックス一輝を演じた[17]。
- ^杉田智和を中心とする開発プロジェクトの総称。
- ^老ジョセフは『オールスターバトル』(2013年)のみで担当。『スターダストシューターズ』(2014年)以降は石塚運昇が担当。
- ^配信限定。
- ^配信シングル。CDはクラウドファンディング返礼品のみ。
シリーズ一覧
初出話一覧
ユニットメンバー
出典
- ^abcde“杉田智和|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. 2025年2月5日閲覧。
- ^abcd「杉田智和」AGRS。2024年5月31日閲覧。
- ^abc魔進読本 2021, pp. 38–39, 「KIRAMAGER VOICE ACTOR CAST Q&A」
- ^abcdef『別冊カドカワ × GLAY』 「HISASHI×杉田智和」(P68~80)より
- ^ab“(かぞくの肖像)杉田智和さんと直司”. 朝日新聞デジタル (2013年5月23日). 2025年2月5日閲覧。
- ^アニメディア編集部・編『ボイスクロニクル 声の年代記』学習研究社、2007年、43頁。ISBN 978-4-05-604923-7
- ^abc「杉田智和 新会社設立 及び 同社へ所属移管のお知らせ」。2020年4月1日閲覧。
- ^sugitaLOVの2015年4月7日のツイート、2020年6月24日閲覧。
- ^ab“杉田智和プロフィール”. 杉田智和 Official Web Site「残月」. 2010年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月5日閲覧。
- ^abc“フリーダムな声優・杉田智和のルーツ 運命を好転させた2人のキャラ”. マグミクス. 株式会社メディア・ヴァーグ (2021年10月11日). 2025年2月5日閲覧。
- ^「杉田智和のプロフィール」『ORICON NEWS』oricon ME。2017年11月17日閲覧。
- ^abc「杉田智和:声優情報 - アニメハック」。2019年7月23日閲覧。
- ^ab「「銀魂」銀さん役の杉田智和が登場!”面白くない”過去話を告白:声優ケンユウ倶楽部」テレ東プラス、2019年2月4日。2019年7月23日閲覧。
- ^「ニュータイプアニメアワード2013」WebNewtype。2019年7月23日閲覧。
- ^声優 2015, p. 48.
- ^声優バイブル2015, p. 48.
- ^ab『聖闘士星矢Ω』、伝説のフェニックス一輝が見参 (車田正美) ニュース-ORICON STYLE-
- ^「杉田 智和=」アトミックモンキー。2013年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月4日閲覧。
- ^「VOICHA BLACK」特典DVDより。
- ^abc「もえるるぶ COOLJAPAN」より。
- ^ab「Gakken Mook ボイスクロニクル」より。
- ^『日経エンタテインメント! アニメSpecial 声優バイブル』日経BP、2013年、107頁。ISBN 978-4-8222-7576-1
- ^声優 2015, p. 53.
- ^「杉田智和詳細」『タワーレコード』。2017年12月10日閲覧。
- ^abcde『Voice Cafe -W Cappuccino-』エンターブレイン、2010年、85頁。ISBN 978-4-04-726470-0
- ^「【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた」『インサイド』イード、2016年12月29日。2017年12月10日閲覧。
- ^「【杉田智和】瞬時に声優モノマネ!藤原啓治/中村悠一/石田彰/子安武人etc…」『動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】』テレビ朝日、2022年11月2日。2025年8月16日閲覧。
- ^『別冊ぱふ ヴォイス通信 声優インタビュー集 05-06』雑草社、2007年、43頁。
- ^「トランスフォーマーの歌を口ずさみながら帰ったが「燃えあ〜がれ〜あと何か英語〜」って部分で暗闇ですれ違った散歩中のお姉さんに笑われた。」。2022年2月7日閲覧。
- ^「緊張してカーローボットトランスフォーマーって言いそうで言わない。」。2022年2月7日閲覧。
- ^「仁義なきトランスフォーマーって当時盛り上がってました。スタジオの短冊に「大典!トチるなよ!!」って平田さんが書いたやつがあって爆笑しました。」。2022年2月7日閲覧。
- ^『静岡から-買ってきたブツで開封対決!見届けにはゲスト参戦!!』(YouTube配信)、中村悠一、2022年7月7日、該当時間: 04m21s。2022年12月22日閲覧。
- ^abcd“【Style of the PRINCE】第18回ゲスト:羽多野 渉さん Vol.3”. Girls-Style. ビートニクス. p. 3 (2011年12月1日). 2016年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月19日閲覧。
- ^『【ゲスト:松岡禎丞】アジルス/スーパー生絞りストロング 2021年08月01日【杉田智和/AGRSチャンネル】』『YouTube』2021年8月1日、該当時間: 12分02秒-12分19秒。2024年7月11日閲覧。
- ^「妖しのセレス」メディア芸術データベース。2022年8月24日閲覧。
- ^“【グラディオン】”. メディア芸術データベース. 電脳冒険記ウェブダイバー. 独立行政法人国立美術館国立アートリサーチセンター. 2025年2月5日閲覧。
- ^“キャスト セルゲイ”. 「爆転シュート ベイブレード Gレボリューション」(d-rights). 青木たかお・BB3プロジェクト・テレビ東京. 2025年2月5日閲覧。
- ^「犬夜叉」『official web』。2022年12月27日閲覧。
- ^“ヨウラン・ケント”. 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ公式サイト. CHARACTER 機動戦士ガンダムSEED DESTINY. 創通・サンライズ. 2025年2月5日閲覧。
- ^「SHUFFLE!」WOWOW ONLINE。2008年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月13日閲覧。
- ^「SHUFFLE!MEMORIES」TOKYO MX。2016年6月13日閲覧。
- ^「バジリスク 〜甲賀忍法帖〜」GONZO公式サイト。2016年7月1日閲覧。
- ^「万事屋|人物紹介」『銀魂公式サイト』バンダイナムコピクチャーズ。2023年3月18日閲覧。
- ^「恋する天使 アンジェリーク ~かがやきの明日~」メディア芸術データベース。2023年4月2日閲覧。
- ^『メガミマガジン 2006年9月号』学習研究社、2006年9月1日発行、44頁、ASIN B000GW8SVK
- ^『メガミマガジン 2009年12月号』学習研究社、2009年10月30日発売、95頁、ASIN B002SUI9KS
- ^「Character 仮面の軍勢 六車拳西」『BLEACH公式サイト』株式会社ぴえろ。2022年12月26日閲覧。
- ^「マクロスF」メディア芸術データベース。2016年10月24日閲覧。
- ^「源氏物語千年紀 Genji」トムス・エンタテイメント。2016年5月22日閲覧。
- ^“キャスト 第十六話 依頼者:名和章宏”. 「地獄少女」. 地獄少女プロジェクト/三鼎制作委員会 地獄少女プロジェクト/スカパーウェルシンク・アニプレックス. 2025年2月5日閲覧。
- ^「スタッフ&キャスト」夏のあらし!。2016年6月27日閲覧。
- ^「スタッフ&キャスト」夏のあらし! 〜春夏冬中〜。2016年6月27日閲覧。
- ^「キャスト紹介」スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-公式サイト。2016年6月14日閲覧。
- ^「殿といっしょ 1分間劇場」メディア芸術データベース。2016年12月4日閲覧。
- ^“ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜”. 読売テレビ. 2024年3月23日閲覧。
- ^「CAST」境界線上のホライゾン。2012年4月10日閲覧。
- ^「スタッフ・キャスト」テレビ東京・あにてれ SKET DANCE。2023年3月21日閲覧。
- ^「真剣で私に恋しなさい!!」メディア芸術データベース。2017年1月7日閲覧。
- ^「CAST」アニメ「アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-」公式サイト。2012年2月10日閲覧。
- ^「【IXION SAGA DT】-イクシオン サーガ DT- 〜作品概要〜」『キャスト』イクシオン サーガ DT公式サイト、2012年7月5日。2012年7月5日閲覧。
- ^“青鬼院蜻蛉”. TVアニメ「妖狐×僕SS」(いぬ×ぼく シークレットサービス)公式サイト. 藤原ここあ/スクウェアエニックス・「妖狐×僕SS」製作委員会・MBS. 2024年8月9日閲覧。
- ^“妖狐×僕SS[いぬ×ぼく シークレットサービス]”. メディア芸術データベース. 2024年8月9日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」「K」オフィシャルサイト。2012年6月11日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」「K RETURN OF KINGS」オフィシャルサイト。2015年4月11日閲覧。
- ^「ジョジョアニメは第2部突入、杉田智和のジョセフが動くッ!」『コミックナタリー』ナターシャ。2012年11月19日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『TVアニメ1st Season「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド/戦闘潮流」』。2021年8月8日閲覧。
- ^「マブラヴ初のTVアニメ『トータル・イクリプス』スタッフ&キャストが発表」マイコミジャーナル。2012年2月21日閲覧。
- ^「スタッフ/キャスト」TVアニメ『緋色の欠片』公式サイト。2012年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月24日閲覧。
- ^「古典部のスタッフ・キャスト」TVアニメ「氷菓」京アニサイト。2012年6月15日閲覧。
- ^「/メインビジュアル&キャスト」アニメ『ファイ・ブレイン 神のパズル』公式サイト。2013年8月27日閲覧。
- ^「【速報:キャスト発表その1】」project-magi Twitter。2012年9月30日閲覧。
- ^「Twitter / anime_aiura: TVアニメ「あいうら」追加キャスト決定!…」。2013年3月26日閲覧。
- ^「テレビアニメ4期シリーズのタイトル、ティザービジュアル、スタッフ&キャスト発表!」うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ 公式サイト、2016年3月25日。2016年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月25日閲覧。
- ^「キャスト」アニメ「義風堂々!!」公式サイト。2013年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月21日閲覧。
- ^「Staff&Cast」TVアニメーション キューティクル探偵因幡 公式サイト。2012年11月17日閲覧。
- ^「スタッフ/キャスト」TVアニメ『ぎんぎつね』公式サイト。2013年9月6日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」オリジナルTVアニメーション「サムライフラメンコ」オフィシャルサイト。2013年9月5日閲覧。
- ^「キャスト」「翠星のガルガンティア」アニメ公式サイト。2013年2月10日閲覧。
- ^「キャラクター - ウェル博士」TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアG」公式サイト。2013年6月9日閲覧。
- ^「ツヴァイ、ディツェンバー、鮫島のキャストが決定!」TVアニメ「戦勇。」公式サイト。2013年2月5日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」BLAZBLUE ANIME OFFICIAL SITE。2013年5月19日閲覧。
- ^「『ポケットモンスター 赤・緑』の世界を初めて描く、オリジナルアニメーション『ポケットモンスター ジ・オリジン』 その最新情報を発表!」ポケットモンスターオフィシャルサイト。2013年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月6日閲覧。
- ^anime_makaioujiのツイート(375966987270111232)
- ^「アニメ「悪魔のリドル」公式サイト」。2013年12月9日閲覧。
- ^「それでも世界は美しい:主人公に若手声優の前田玲奈を抜てき 日テレで放送へ」『まんたんウェブ』MANTAN、2014年2月21日。2014年2月21日閲覧。
- ^「NEWS 「アネックス1号編」キャスト情報・ラジオ情報を公開!」アニメ『TERRAFORMARS(テラフォーマーズ) バグズ2号編』公式サイト。2014年7月9日閲覧。
- ^「NEWSメインスタッフ、キャスト 第1弾公開!」TVアニメ『テラフォーマーズ リベンジ』公式サイト。2015年11月12日閲覧。
- ^「TVアニメ「のうりん」2014年1月10日より放送開始予定」アニメ『のうりん』公式ツイッター、2014年1月3日。2014年6月18日閲覧。
- ^「信長協奏曲アニメ化!さらに小栗旬主演でドラマ&映画化」『コミックナタリー』ナターシャ。2014年5月8日閲覧。
- ^「STAFF & CAST」TVアニメ『ノブナガ・ザ・フール』公式サイト。2013年11月9日閲覧。
- ^「スタッフ&キャスト」バディ・コンプレックス アニメ公式サイト。2013年12月1日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『アニメ『魔法科高校の劣等生』』。2019年10月6日閲覧。
- ^「暗殺教室殺せんせーは福山潤、烏間に杉田智和」『コミックナタリー』ナターシャ。2014年9月28日閲覧。
- ^「CAST&STAFF」「影鰐-KAGEWANI-」公式サイト。2015年9月5日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」「ガッチャマン クラウズ インサイト」オフィシャルサイト。2015年7月26日閲覧。
- ^「第1期」『TVアニメ『食戟のソーマ』公式サイト』。2016年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月2日閲覧。
- ^「TVアニメ『食戟のソーマ 神ノ皿』公式サイト」。2019年6月17日閲覧。
- ^「スタッフ・キャスト」「新妹魔王の契約者」アニメ公式サイト。2014年11月21日閲覧。
- ^「STAFF&CAST S2」『新妹魔王の契約者(テスタメント) アニメ公式サイト』。2015年6月20日閲覧。
- ^「スタッフ・キャスト」テレビ東京・あにてれ 戦国無双。2014年11月5日閲覧。
- ^「長門有希ちゃんの消失」。2014年12月18日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」TVアニメ『バトルスピリッツ 烈火魂』公式サイト。2015年3月2日閲覧。
- ^「スタッフ&キャスト」「美男高校地球防衛部LOVE!」公式サイト。2014年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月26日閲覧。
- ^「CAST」『TVアニメ「美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!」公式サイト』。2016年3月29日閲覧。
{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^「スタッフ&キャスト」『アニメ『山田くんと7人の魔女』公式サイト』。2015年1月21日閲覧。
- ^「キャスト・スタッフ」『TVアニメ「うどんの国の金色毛鞠」公式サイト』。2017年7月3日閲覧。
- ^「アニメ「クラシカロイド」HP」。2016年6月29日閲覧。
- ^「「坂本ですが?」追加キャストに石田彰、堀江由衣ら豪華20名!PVも解禁」『コミックナタリー』ナターシャ。2016年3月12日閲覧。
- ^「HPリニューアル!キャスト情報追加解禁&場面カット初公開」『TVアニメ「3月のライオン」公式サイト』2016年9月9日。2016年9月9日閲覧。
- ^「TVアニメ『石膏ボーイズ』はUSAT枠にて2016年1月より放送開始。キャストに杉田智和、立花慎之介、福山潤、小野大輔、古城門志帆」Anime Recorder。2015年10月23日閲覧。
- ^「『だがしかし2』と『たくのみ。』2作品連続放送が決定! 追加声優・最新キービジュアル・PV・合同イベント情報も解禁」『アニメイトタイムズ』アニメイト、2017年12月6日。2017年12月6日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『TVアニメ「タブー・タトゥー」公式サイト』。2016年6月20日閲覧。
- ^「キャスト発表第5弾」『「ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園」公式サイト』2016年4月25日。2016年4月25日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『TVアニメ「チア男子!!」公式サイト』。2016年4月28日閲覧。
- ^「「Dグレ」クロウリーは杉山紀彰、コムイ室長に井上剛!第三エクソシストも登場」『コミックナタリー』ナターシャ。2016年5月7日閲覧。
- ^「スタッフ・キャスト」。2016年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月10日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『アニメ「ドリフターズ」公式サイト』。2016年10月7日閲覧。
- ^「メインキャスト&メインスタッフ公開!」アニメ『ノルン+ノネット』公式サイト。2015年8月15日閲覧。
- ^「「初恋モンスター」がTVアニメ化だけどどうする?イケメン小学生は櫻井孝宏」『コミックナタリー』ナターシャ。2016年6月27日閲覧。
- ^「TVアニメ「バトルスピリッツ ダブルドライブ」公式サイト」。2016年2月14日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」Fate/Grand Order -First Order- Official Site。2016年11月3日閲覧。
- ^「PERSONA5 THE ANIMATION - THE DAY BREAKERS - 公式サイト」アニプレックス。2016年7月19日閲覧。
- ^「『マギ シンドバッドの冒険』が、TVアニメ化決定! OAD版に引き続き、小野大輔さん・杉田智和さんらが出演」アニメイトTV。2015年10月1日閲覧。
- ^「スタッフ・キャスト」『TVアニメ「モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON」公式サイト』。2016年8月4日閲覧。
- ^「杉田智和:テレビアニメ「ワールドトリガー」第3シーズン 影浦雅人の「優しさがさりげなく伝われば」」『まんたんウェブ』MANTAN、2021年9月16日。2021年9月16日閲覧。
- ^「CAST」『TVアニメ「ハンドシェイカー」公式サイト』。2016年9月16日閲覧。
- ^「NEWS】更に下記のキャラクターも登場します!。ちんこ坊主:杉田智和さん…」『TVアニメ「ラブ米」公式ツイッター』。2017年1月26日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」『グランブルーファンタジー ジ・アニメーション 公式サイト』。2019年8月3日閲覧。
- ^「ストーリー」『TVアニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」公式サイト』。2017年5月25日閲覧。
- ^「キャストコメント」『「バトルガールハイスクール」公式サイト』。2017年7月3日閲覧。
- ^「スタッフ・キャスト」『妖怪アパートの幽雅な日常 - アニメ公式サイト』。2017年6月15日閲覧。
- ^ahogirl_animeのツイート、2025年2月5日閲覧。
- ^“CAST 阿久津 明”. TVアニメ「アホガール」公式サイト. ヒロユキ・講談社/アホガール製作委員会. 2025年2月5日閲覧。
- ^「キャスト&スタッフ」『TVアニメ「賭ケグルイ」公式サイト』。2018年8月22日閲覧。
- ^「キャスト&スタッフ」『TVアニメ「賭ケグルイ××」公式サイト』。2018年8月22日閲覧。
- ^「新PV&ゲストキャラキャスト解禁!」『TVアニメ「異世界食堂」公式サイト』2017年6月17日。2017年6月17日閲覧。
- ^「CHARACTER」『TVアニメ「異世界食堂2」公式サイト』。2021年9月11日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『アニメ「イケメン戦国◆時をかけるが恋は始まらない」』。2017年6月4日閲覧。
- ^「スタッフ&キャスト」『TVアニメ「DIVE!!」公式サイト』。2017年5月25日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『TVアニメ「時間の支配者」公式サイト』。2017年3月25日閲覧。
- ^「ANIME[俺たちゃ妖怪人間]」『妖怪人間ベム50周年プロジェクト 公式サイト』2017年8月12日。2017年8月13日閲覧。
- ^「追加キャスト情報解禁☆」『新幹線変形ロボ シンカリオン』。2017年12月11日閲覧。
- ^「TVアニメ『働くお兄さん!』公式サイト」。2017年11月10日閲覧。
- ^「またまた豪華なキャストの方々が本作への参加決定!」『TVアニメ伊藤潤二「コレクション」』2018年1月25日。2018年1月25日閲覧。
- ^「最強の男・カタクリが 2/11(日)放送のアニメにいよいよ登場!キャストは杉田智和さんに決定!先行カット公開&ゲームとのコラボも!」ONE PIECE.com、2018年2月5日。2018年2月5日閲覧。
- ^「STAFF & CAST」『TVアニメ「七つの大罪 戒めの復活」公式サイト』。2020年8月6日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『TVアニメ「七つの大罪 神々の逆鱗」公式サイト』。2020年8月6日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」『TVアニメ「七つの大罪 憤怒の審判」公式サイト』。2020年8月6日閲覧。
- ^「『ペルソナ5』TVアニメシリーズ化決定!」『ペルソナチャンネル』。2017年7月30日閲覧。
- ^「アニメ「ペルソナ5」特番アニメ後編の制作決定!最後の戦いに赴く怪盗団描く(動画あり)」『コミックナタリー』ナターシャ、2018年12月31日。2018年12月31日閲覧。
- ^「ヲタク同士の恋を描く「ヲタクに恋は難しい」ノイタミナでテレビアニメ化」『コミックナタリー』ナターシャ、2017年7月20日。2017年7月20日閲覧。
- ^「「フルメタル・パニック!IV」新ビジュアル2種公開、杉田智和や内田彩ら出演」『コミックナタリー』ナターシャ、2017年12月17日。2017年12月17日閲覧。
- ^“スタッフ・キャスト”. TVアニメ『かくりよの宿飯(やどめし)』公式サイト. 2025年9月6日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」『TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト』。2021年12月5日閲覧。
- ^「追加キャスト発表ッ!!」『TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト』2018年3月24日。2018年3月24日閲覧。
- ^「スタッフ&キャスト」『されど罪人は竜と踊る 公式ホームページ』TBSテレビ。2018年2月21日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『TVアニメ『宇宙戦艦ティラミス』公式サイト』。2018年5月11日閲覧。
- ^「新キャラクター&新キャスト発表!」『蒼天の拳 REGENESIS』2018年4月2日。2018年4月2日閲覧。
- ^「スタッフ&キャスト」『アニメ「メジャーセカンド 第2シリーズ」WEBサイト』。2020年3月19日閲覧。
- ^「TVアニメ「多田くんは恋をしない」 杉本 一役 梅原裕一郎さんの代役につきまして」『TVアニメ「多田くんは恋をしない」公式サイト』。2018年6月12日閲覧。
- ^「追加キャスト決定!」『TVアニメ「お前はまだグンマを知らない」公式サイト』。2018年5月24日閲覧。
- ^「魔法騎士団団長ゲルドル役に杉田智和さん、リル役に花江夏樹さんが決定!!」『TVアニメ『ブラッククローバー』公式サイト』2018年6月18日。2018年6月18日閲覧。
- ^「Character」『TVアニメ「Phantom in the Twilight」公式サイト』。2018年8月8日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」『TVアニメ『ハイスコアガール』公式サイト』。2018年6月1日閲覧。
- ^hi_score_girlのツイート(1022880890219708416)
- ^「STAFF/CAST」『TVアニメ「はたらく細胞」公式サイト』。2018年7月28日閲覧。
- ^「黒犬の寮」『TVアニメ「寄宿学校のジュリエット」公式サイト』。2018年8月15日閲覧。
- ^「GA文庫ステージ2018にてアニメ2大発表!!「ダンまち」劇場版&TVシリーズ2期 制作決定!「ゴブリンスレイヤー」TVアニメ化決定!」『GA文庫ブログ』2018年2月18日。2018年2月19日閲覧。
- ^「キャスト&スタッフ」『TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」公式サイト』。2018年8月15日閲覧。
- ^「Staff & Cast」『TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」公式サイト』。2023年1月5日閲覧。
- ^「12月16日(日)放送のTVアニメ『レイトン ミステリー探偵社』第36話より、あらすじ・先行場面カットが公開」moca-モカ-、2018年12月15日。2018年12月15日閲覧。
- ^「カードファイト!!ヴァンガード外伝 イフ-if- テレビ東京」。2020年5月23日閲覧。
- ^「Cast&Staff」『TVアニメ 「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」』。2018年12月12日閲覧。
- ^「スタッフ・キャスト」『きんだーてれび|テレビ東京アニメ公式』。2019年4月3日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『TVアニメ「消滅都市」オフィシャルサイト』。2019年1月30日閲覧。
- ^「高松信司監督アニメ「RobiHachi」制作決定、主人公2人に中井和哉と河本啓佑」『コミックナタリー』ナターシャ、2018年11月19日。2018年11月19日閲覧。
- ^「STAFF & CAST」『TVアニメ「RobiHachi」公式サイト』。2019年3月23日閲覧。
- ^「『キンプリ』新作アニメ『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』2019年春劇場公開&テレビ放送決定!プリズムスタァ候補生たちのストーリーに」アニメイトタイムズ、2018年6月10日。2018年6月11日閲覧。
- ^「スタッフ&キャスト」『「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」公式サイト』。2019年4月8日閲覧。
- ^「STAFF & CAST」『『かつて神だった獣たちへ』アニメ公式サイト』。2019年6月24日閲覧。
- ^「人物情報」『アニメ「鬼滅の刃」公式サイト』。2020年11月16日閲覧。
- ^「「『鬼滅の刃』柱稽古編」2024年春に放送開始 第1話は1時間SPでオンエア」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年12月10日。2023年12月10日閲覧。
- ^「スタンドマイヒーローズ」『アニメイトタイムズ』アニメイト、2018年9月15日。2018年9月17日閲覧。
- ^「マトリ - キャラクター」『TVアニメ『スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH』公式サイト』。2019年3月23日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」『真・中華一番!|アニメ公式サイト』。2019年9月2日閲覧。
- ^「アニメ「真・中華一番!」マオ役は藤原夏海!キャスト、PVなど一挙解禁」『コミックナタリー』ナターシャ、2019年9月2日。2021年11月18日閲覧。
- ^「『ゲゲゲの鬼太郎』第84話「外国人労働者チンさん」より先行カット到着! 妖怪・チンさん(CV:杉田智和)は怒り、腰に巻いたタオルに手をかける!?」2019年12月7日。2019年12月7日閲覧。
- ^「キャラクター」『TVアニメ「織田シナモン信長」公式サイト』。2019年9月20日閲覧。
- ^「スタッフ&キャスト」『TVアニメ「群れなせ!シートン学園」公式サイト』。2019年12月4日閲覧。
- ^「CAST / STAFF」『id INVADED イド:インヴェイデッド|The Official Site for Animation』。2020年2月14日閲覧。
- ^「「ARP」ミーアたん役に速水奨「あったんですね、未開の地が!!」、杉田智和も出演」『コミックナタリー』ナターシャ、2020年2月27日。2020年2月27日閲覧。
- ^「CHARACTER」『TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」公式サイト』。2020年2月8日閲覧。
- ^「登場キャラクター詳細」『アニメ「文豪とアルケミスト」公式サイト』。2019年12月26日閲覧。
- ^「アニメ「THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール」公式サイト」。2020年7月3日閲覧。
- ^「Staff & Cast」『アニメ『恋とプロデューサー』公式サイト』。2020年4月17日閲覧。
- ^「スタッフ&キャスト」『オリジナルアニメ「天晴爛漫!」公式サイト』。2020年2月12日閲覧。
- ^「作品紹介(STAFF CAST)」『TVアニメ「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」公式サイト』。2020年3月19日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『アニメ「土下座で頼んでみた」公式サイト』。2020年9月23日閲覧。
- ^「車いすバスケットボール × DEAR BOYS」『アニメ×パラスポーツ「アニ×パラ」』NHKアニメワールド。2020年9月29日閲覧。
- ^sigururiのツイート、2025年2月5日閲覧。
- ^“金髪”. オリジナルアニメーション「戦翼のシグルドリーヴァ」公式サイト. 2025年2月5日閲覧。
- ^“STAFF&CAST CAST 金髪”. オリジナルアニメーション「戦翼のシグルドリーヴァ」公式サイト. 2025年2月5日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『TVアニメ「禍つヴァールハイト -ZUERST-」公式サイト』。2020年9月17日閲覧。
- ^「カオルの大切なモノ」BS日テレ。2020年10月22日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」『TVアニメ「バック・アロウ」 公式サイト』。2020年3月22日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」』理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生」製作委員会。2024年1月22日閲覧。
- ^「冬アニメ『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』前世の男役・杉田智和さんインタビュー│あのとき、もしオーディションに応募していなかったら……ルーデウスに見る“あり得たかもしれない自分”」animate Times、2021年1月10日。2024年1月22日閲覧。
- ^「「無職転生」2期ティザービジュ公開、青年に成長したルーデウス役を内山夕実が続投」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年12月10日。2022年12月10日閲覧。
- ^mushokutensei_Aのツイート、2025年2月5日閲覧。
- ^「クオ」『TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」公式サイト』。2020年11月17日閲覧。
- ^「STAFF / CAST」『オリジナルTVアニメ『バクテン!!』』。2021年1月21日閲覧。
- ^「Staff&Cast」『TVアニメ「うらみちお兄さん」公式サイト』。2021年2月28日閲覧。
- ^「宇宙なんちゃら こてつくん:杉田智和がUFOに詳しい“円盤さん”に テレビアニメ第11話登場」『まんたんウェブ』MANTAN、2021年6月23日。2021年6月23日閲覧。
- ^「Cast / Staff」『『NIGHT HEAD 2041』公式サイト』。2021年6月23日閲覧。
- ^「近属友保 / スケプティック」『TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』』。2021年7月3日閲覧。
- ^“アダルマン”. 「転生したらスライムだった件」ポータルサイト. 2024年6月22日閲覧。
- ^AGRS_staffのツイート(1790030488406470854)
- ^「サブキャラクターのキャスト9名一挙解禁!ABEMAにて配信も決定!」『TVアニメ「プラチナエンド」公式サイト』2021年10月3日。2021年10月3日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」『「ヴィジュアルプリズン」公式サイト』。2021年8月8日閲覧。
- ^「スタッフ&キャスト」『TVアニメ「逆転世界ノ電池少女」公式サイト』。2021年9月10日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」『TVアニメ「かぎなど」オフィシャルサイト』。2021年9月24日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」『TVアニメ「リアデイルの大地にて」公式サイト』。2022年1月6日閲覧。
- ^「TVアニメ「平家物語」公式サイト」。2022年2月17日閲覧。
- ^「TVアニメ「失格紋の最強賢者」迷宮都市メルキア領主・ドギエル役に杉田智和」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年2月17日。2022年2月17日閲覧。
- ^「リーマンズクラブ:テレビアニメ追加キャストに濱野大輝、土岐隼一、岡本信彦、杉田智和、伊丸岡篤 トマリ運輸の選手、監督に」『まんたんウェブ』MANTAN、2022年1月6日。2022年1月6日閲覧。
- ^「TVアニメ『オリエント』第2クール「淡路島激闘編」2022年7月放送決定! 追加声優に前野智昭さん・花江夏樹さん・中島ヨシキさん・内山昂輝さん・梶原岳人さん、コメント到着」『アニメイトタイムズ』2022年3月24日。2022年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月24日閲覧。
- ^「<アニメギルド>『彗星のフロイライン〜プロローグ〜』(短編)」『BSフジ』。2022年3月24日閲覧。
- ^「アニメ「ブラック★★ロックシューター」に杉田智和、友永朱音、堀籠沙耶、伊藤あすか」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年3月26日。2022年3月26日閲覧。
- ^「薔薇王の葬列:杉田智和が10年後のバッキンガムに テレビアニメ追加キャスト」『まんたんウェブ』MANTAN、2022年2月4日。2022年2月4日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」『TVアニメ「恋は世界征服のあとで」公式サイト』。2021年10月5日閲覧。
- ^「「このヒーラー」ゲストキャラ役に佐倉綾音ら20人」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年4月11日。2022年4月11日閲覧。
- ^「「悪ラス」第1弾ビジュ&PV公開、キャストに福山潤・小野友樹・花澤香菜・杉田智和」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年7月28日。2022年7月28日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」『TVアニメ「ヒューマンバグ大学 -不死学部不幸学科-」公式サイト』。2024年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月9日閲覧。
- ^「アニメ「ちいかわ」に井口裕香・杉田智和・東地宏樹・松岡禎丞・内田雄馬・浅井孝行」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年3月14日。2022年3月14日閲覧。
- ^「ある朝ダミヘになっていた“俺クン”役に杉田智和、低反発枕やおしゃぶりも演じる」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年8月8日。2022年8月8日閲覧。
- ^「BLEACH:10年ぶりテレビアニメ「千年血戦篇」2022年10月スタート 監督に田口智久 菅生隆之がユーハバッハに」『まんたんウェブ』MANTAN、2021年12月18日。2021年12月18日閲覧。
- ^「宇崎ちゃんは遊びたい!:テレビアニメ第2期「ω」 10月1日スタート 追加キャストに伊藤美紀、杉田智和」『まんたんウェブ』MANTAN、2022年9月5日。2022年9月5日閲覧。
- ^「アニメ「ツンリゼ」第2弾KVとPV公開、追加キャストに杉田智和&逢坂良太」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年11月18日。2022年11月18日閲覧。
- ^「解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ:杉田智和が解雇された暗黒兵士に 藤田茜、阿部敦、柿原徹也、大久保瑠美、鬼頭明里も出演」『まんたんウェブ』MANTAN、2022年10月8日。2022年10月8日閲覧。
- ^「トライガン:新作アニメ「TRIGUN STAMPEDE」に杉田智和 ヴァッシュと決闘するチャック・リーに」『まんたんウェブ』MANTAN、2022年12月27日。2022年12月27日閲覧。
- ^「「東京リベンジャーズ」柴大寿役に杉田智和、柴柚葉役は小松未可子!本PVも公開」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年10月31日。2022年10月31日閲覧。「アニメ「東リベ」天竺編のPV・追加キャスト解禁、灰谷兄弟は浪川大輔&下野紘」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年6月18日。2023年6月18日閲覧。
- ^「CAST」『『大雪海のカイナ』Official Site』。2022年7月20日閲覧。
- ^「「虚構推理 Season2」に宮寺智子と杉田智和、小さな港町に暮らす老人&化け猫役」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年2月10日。2023年2月10日閲覧。
- ^「真・進化の実:杉田智和が“変態紳士”ヴィトールに 世界ゴリラの日にキービジュアル公開」『まんたんウェブ』MANTAN、2022年9月24日。2022年9月24日閲覧。
- ^「アニメ「おとなりに銀河」第2弾ビジュ&PV公開、高橋李依・杉田智和・日笠陽子出演」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年1月27日。2023年1月27日閲覧。
- ^【公式】TVアニメ『アリス・ギア・アイギス Expansion』 [@alice_anime_nzm]「登場キャラクター解禁その18」2023年1月4日。X(旧Twitter)より2023年1月3日閲覧。
- ^「オリジナルアニメ『THE MARGINAL SERVICE』2023年4月より放送開始! キービジュアル、PV解禁! 声優・宮野真守さん、森川智之さんら出演決定! キャラクター情報やコメント動画も到着!」『アニメイトタイムズ』アニメイト、2022年12月23日。2022年12月23日閲覧。
- ^「「マジデス」杉田智和が古のオタクに、間島淳司・子安武人ら個性豊かなオタク演じる」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年2月24日。2023年2月24日閲覧。
- ^「彼女が公爵邸に行った理由:テレビアニメが2023年4月スタート 宮本侑芽、梅原裕一郎出演」『MANTANWEB』MANTAN、2022年11月5日。2022年11月5日閲覧。
- ^「「はたらく魔王さま!!」2nd Seasonに杉田智和ら出演、新たなビジュアルにPVも」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年6月7日。2023年6月7日閲覧。
- ^「「アンデッドガール・マーダーファルス」アレイスター・クロウリー役に杉田智和」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年5月19日。2023年5月19日閲覧。
- ^「平野綾と杉田智和「いきものさん」で全編アドリブの副音声、互いに絶大な信頼を置く」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年8月14日。2023年8月19日閲覧。
- ^「アニメ「Sランク娘」親子愛感じるPV第2弾 戸谷菊之介や杉田智和らの出演も決定」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年9月15日。2023年9月15日閲覧。
- ^“STAFF&CAST”. TVアニメ「SHY」公式サイト. 2024年3月14日閲覧。
- ^「アニメ「イケナイ教」主人公アレン役は杉田智和、ヒロイン・シャーロット役は早見沙織」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年4月3日。2023年4月3日閲覧。
- ^「「陰の実力者になりたくて!」2期は10月開始、加隈亜衣や伊藤静ら追加キャストも発表」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年5月28日。2023年5月28日閲覧。
- ^「いちかわ暖「新しい上司はど天然」アニメ化!メインキャストに梅原裕一郎&西山宏太朗」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年5月16日。2023年5月16日閲覧。
- ^「アニメ「僕らの雨いろプロトコル」キービジュ公開、新キャストに杉田智和や和氣あず未」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年9月12日。2023年9月12日閲覧。
- ^「「アンデッドアンラック」悠木碧、伊瀬茉莉也、小山力也らがユニオンのメンバー役に」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年8月21日。2023年8月21日閲覧。
- ^「「佐々木とピーちゃん」TVアニメ化!佐々木役は杉田智和、ピーちゃん役は悠木碧が続投」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年7月24日。2022年7月24日閲覧。
- ^「アニメ「異修羅」海たるヒグアレは杉田智和、月嵐のラナ役で花守ゆみりが出演」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年9月24日。2023年9月24日閲覧。
- ^「CHARACTER」『TVアニメ『月刊モー想科学』公式サイト』。2023年12月2日閲覧。
- ^「「貼りまわれ!こいぬ」長縄まりあがこいぬ役に、犬々先輩は櫻井孝宏 ED映像も公開」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年12月14日。2023年12月14日閲覧。
- ^「スタッフ・キャスト」『「最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。」公式サイト』。2023年11月24日閲覧。
- ^AstroNote_animeのツイート、2025年2月5日閲覧。
- ^“「アストロノオト」クセ強住民役に釘宮理恵、杉田智和ら 諏訪部順一はしゃべる犬役”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年2月9日). 2025年2月5日閲覧。
- ^“アニメ「喧嘩独学」に丹羽哲士、岡本信彦、ファイルーズあい、中村悠一、杉田智和ら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2024年2月26日). https://natalie.mu/comic/news/562526 2024年2月26日閲覧。
- ^“アニメ「怪獣8号」怪獣9号役は吉野裕行、穂高タカミチ役は杉田智和”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年5月4日). 2024年5月5日閲覧。
- ^“「第七王子」新章「暗殺者ギルド編」に島崎信長、杉田智和ら出演 PVとビジュアル公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年5月7日). 2024年5月7日閲覧。
- ^“神谷浩史、杉田智和、太田真一郎の新キャストを発表!コメント到着!”.TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編公式サイト. 29 April 2024. 2024年4月29日閲覧.
- ^“「キン肉マン」完璧超人始祖編2期は1月12日から、正義超人軍描いたビジュアル公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年11月29日). 2025年1月12日閲覧。
- ^“STAFF&CAST - SEASON II”. TVアニメ「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」公式サイト. 2024年6月7日閲覧。
- ^「アニメ「2.5次元の誘惑」貫井柚佳・杉田智和が出演、先輩レイヤー&カメラマン役で」『コミックナタリー』ナターシャ、2024年2月5日。2024年2月5日閲覧。
- ^“追加キャストに杉田智和・岡本信彦が決定!”. TVアニメ「真夜中ぱんチ」公式サイト (2024年8月16日). 2024年8月17日閲覧。
- ^“アニメ「異世界失格」に島崎信長、岡本信彦ら出演 「文スト」とのコラボも”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年6月22日). 2024年6月22日閲覧。
- ^“アニメ「このふか」新キャストに前野智昭、新井里美、杉田智和、松岡禎丞”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年9月4日). 2024年9月4日閲覧。
- ^“STAFF&CAST”. TVアニメ「嘆きの亡霊は引退したい」公式サイト. 2024年6月24日閲覧。
- ^「アニメ「メカウデ」2024年公開 豊永利行、杉田智和、嶋村侑、朴ろ美、中村悠一が出演」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年7月14日。2023年7月14日閲覧。
- ^“制作・声優陣”. TVアニメ「殿と犬」公式サイト. 2024年9月29日閲覧。
- ^“スタッフ&キャスト”. 完全新作的アニメ「らんま1/2」公式サイト. 2024年9月7日閲覧。
- ^“アニメ「妖はじ」10月8日より連続2クールで放送 高野洸&蒼井翔太が出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年8月16日). 2024年8月16日閲覧。
- ^「「青のミブロ」2024年秋放送開始 新選組局長・近藤勇役は杉田智和」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年12月22日。2023年12月22日閲覧。
- ^“STAFF&CAST”. TVアニメ『ダンダダン』. 2024年9月17日閲覧。
- ^“STAFF/CAST”. TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』公式サイト. 2024年5月27日閲覧。
- ^“新作TVアニメ「魔神創造伝ワタル」放送は来年1月から キャストに田村睦心、杉田智和ら”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年8月29日). 2024年8月29日閲覧。
- ^“Staff & Cast”. アニメ「没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた」公式. 2024年6月27日閲覧。
- ^“三隅芳彦”. ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 アニメ公式サイト. 東映アニメーション廣嶋玲子・ jyajya /偕成社/銭天堂製作委員会. 2025年2月5日閲覧。
- ^“おいでよ魔法少女村(不法占拠)”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年3月31日). 2025年4月17日閲覧。
- ^“STAFF & CAST”. TVアニメ『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』公式サイト. 2025年4月5日閲覧。
- ^“九龍ジェネリックロマンス:2025年テレビアニメ化&実写映画化 アニメは白石晴香&杉田智和、映画は吉岡里帆&水上恒司W主演”. まんたんウェブ. MANTAN (2024年10月11日). 2024年10月11日閲覧。
- ^“前橋ウィッチーズ:サンライズの新作オリジナルアニメ 2025年4月スタート 前橋で魔女を目指す少女たちの青春 つんく♂がOP作詞”. まんたんウェブ. MANTAN (2024年9月5日). 2024年9月5日閲覧。
- ^“STAFF&CAST”. #コンパス2.0 戦闘摂理解析システム - アニメ公式サイト. 2024年9月8日閲覧。
- ^“スタッフ&キャスト”. TVアニメ「ちくわ戦記~おれのカワイイで地球侵略~」公式サイト. 2025年4月11日閲覧。
- ^“CAST”. 『LAZARUS ラザロ』公式サイト. 2025年3月8日閲覧。
- ^『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- 豪華版パンフレット』バンダイナムコフィルムワークス、2025年1月17日。
- ^“CAST/STAFF”. TVアニメ「ユア・フォルマ」. 2025年3月20日閲覧。
- ^“「ウィッチウォッチ」作中マンガのアニメ放送記念、キャストや主題歌が明らかに”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年7月6日). 2025年7月6日閲覧。
- ^“美男高校地球防衛部ハイカラ!:新作テレビアニメ 7月7日スタート 百目鬼珠闘麗斗、乳頭左門、猫魔祐 謎のプレーリードッグも”. まんたんウェブ. MANTAN (2025年4月20日). 2025年4月20日閲覧。
- ^abc“STAFF/CAST”. TVアニメ『まったく最近の探偵ときたら』公式サイト. 2024年11月3日閲覧。
- ^“アニメ「Let’s Play」主人公に急接近する男性役に土屋神葉、中村悠一、杉田智和”.コミックナタリー. ナターシャ. 2025年7月4日. 2025年7月4日閲覧.
- ^“「ガングリオン」TVアニメ化、哀しきサラリーマン戦闘員の物語 上田燿司らキャスト7人”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年8月29日). 2025年8月29日閲覧。
- ^“『デブとラブと過ちと!』キービジュアル&第2弾PV解禁! 追加声優に鬼頭明里さん・杉田智和さん・江口拓也さん・竹内栄治さん・諏訪部順一さん・千葉翔也さん決定、OPテーマはGANG PARADEが担当”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2025年8月28日). 2025年8月29日閲覧。
- ^“スタッフ&キャスト”. https://anime-gintama.com/ginpachi/#staff_cast. 2024年12月21日閲覧。
- ^“『忍者と極道』10月7日より放送開始! PV 忍者side/極道side公開|追加声優に森川智之さん、大塚芳忠さん、内田雄馬さん、花澤香菜さん、古川慎さんら”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2025年9月8日). 2025年9月8日閲覧。
- ^“アニメ「ヘルモード」グランヴェル家の3人に杉田智和、千葉翔也、三宅麻理恵”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年11月6日). 2025年11月6日閲覧。
- ^“「転生した大聖女」2026年4月放送開始 追加キャストに畠中祐、濱野大輝、杉田智和”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年10月1日). 2025年10月1日閲覧。
- ^“「リゼロ」4期、2026年4月放送開始 初代剣聖のレイド役は杉田智和”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年11月16日). 2025年11月16日閲覧。
- ^『メガミマガジン 2010年2月号』学習研究社、2009年12月26日発売、168頁、ASIN B0030C5EG0
- ^「『劇場版 銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれ』公式サイト」。2013年3月18日閲覧。
- ^「CHARACTER」劇場版 K MISSING KINGS。2014年4月11日閲覧。
- ^「Staff&Cast」「K SEVEN STORIES Episode 1「R:B 〜BLAZE〜」|公式サイト。2018年3月12日閲覧。
- ^「Staff&Cast」K SEVEN STORIES Episode2「SIDE:BLUE〜天狼の如く〜」|公式サイト。2018年3月12日閲覧。
- ^「STAFF・CAST/MOVIE」『アニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」』。2021年6月26日閲覧。
- ^「茅野愛衣さん、杉田智和さん、梶裕貴さん、梶裕貴さん出演! テレビ朝日マスコットキャラクター「ゴーちゃん。」がアニメ映画化」『アニメイトタイムズ』アニメイト、2016年12月13日。2016年12月13日閲覧。
- ^ab“Staff&Cast”. 「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」. 2025年6月30日閲覧。
- ^“STAFF&CAST”. 「KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-」公式サイト. 2025年6月30日閲覧。
- ^“STAFF&CAST”.KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-.エイベックス・ピクチャーズ. 2025年6月30日閲覧.
- ^“STAFF&CAST”.KING OF PRISM-Your Endless Call-み〜んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ.エイベックス・ピクチャーズ. 2025年6月30日閲覧.
- ^「アニメ映画「GODZILLA」に梶裕貴、櫻井孝宏、杉田智和ら 主演級キャストがズラリ」映画.com、2017年1月19日。2017年1月19日閲覧。
- ^「NEWS」『アニメーション映画『GODZILLA』OFFICIAL SITE』。2017年3月26日閲覧。
- ^「『さよならの朝に約束の花をかざろう』石見舞菜香さん、入野自由さん、茅野愛衣さん、梶裕貴さんら出演声優が公開! 気になるストーリーなどの最新情報も一挙お届け」『アニメイトタイムズ』アニメイト、2017年12月14日。2017年12月14日閲覧。
- ^「CHARACTER」『ゴーちゃん。〜モコと氷の上の約束〜』。2018年4月25日閲覧。
- ^「スタッフ・キャスト」『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人 公式サイト』。2018年2月17日閲覧。
- ^「チライ役・水樹奈々&レモ役・杉田智和!超豪華声優が決定!」『映画 ドラゴンボール超』。2018年9月12日閲覧。
- ^「キャラクター紹介」『劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』』。2019年10月1日閲覧。
- ^「映画『しまじろうと そらとぶふね』ゲスト声優に杉田智和さん&潘恵子さんが決定! 2人からのコメントも到着!」『アニメイトタイムズ』アニメイト、2020年1月10日。2020年1月10日閲覧。
- ^「映画『100日間生きたワニ』公式サイト」。2021年3月10日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」『「Fate/Grand Order -冠位時間神殿ソロモン-」公式サイト』TYPE-MOON。2021年5月13日閲覧。
- ^「CHARACTER」『映画『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』公式サイト』。2021年3月4日閲覧。
- ^「『映画 バクテン!!』公式サイト」。2022年1月22日閲覧。
- ^「映画「SAND LAND」に大塚明夫、茶風林、杉田智和ら出演 本ポスタービジュアルも公開」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年6月6日。2023年6月6日閲覧。
- ^「劇場版「大雪海のカイナ」10月13日公開、新キャラ・ビョウザン役に花江夏樹」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年6月12日。2023年6月12日閲覧。
- ^“映画「デデデデ」門出が溺愛するイソベやん&デベ子のコンビは杉田智和とTARAKO”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年2月24日). 2025年6月26日閲覧。
- ^“ゼーガペインSTA”. [ZEGAPAIN] ゼーガペイン. 2024年5月28日閲覧。
- ^“スタッフ/キャスト”.劇場版「鬼滅の刃」無限城編 公式サイト.アニプレックス. 2025年5月22日閲覧.
- ^“劇場アニメ「ひゃくえむ。」追加キャストに高橋李依や種崎敦美、悠木碧ら10人”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年6月25日). 2025年6月26日閲覧。
- ^『月刊Gファンタジー』2012年8月号、スクウェア・エニックス、2012年7月18日。
- ^「キャラクター」コープスパーティー Tortured Souls -暴虐された魂の呪叫-。2013年3月2日閲覧。
- ^「「ジャンプスペシャルアニメフェスタ2014」にて完全オリジナルエピソード 「episode:0 出会いの時間」を初上映!」TVアニメ「暗殺教室」公式サイト。2014年11月10日閲覧。
- ^「キャスト」「翠星のガルガンティア」アニメ公式サイト。2014年6月20日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」アニメ『テラフォーマーズ』公式サイト。2014年5月1日閲覧。
- ^「野沢雅子&杉田智和「鷹の爪」で1人全役に挑戦!破壊力ありすぎの特別映像!」シネマトゥディ、2014年10月8日。2023年6月15日閲覧。
- ^「STAFF/CAST」シンドバッドの冒険。2014年1月17日閲覧。
- ^アニメ『山田くんと7人の魔女』公式「OAD付き15巻本日発売!」Twitter。2014年12月21日閲覧。
{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ) - ^「「機動戦士ガンダム サンダーボルト」アニメ第2シーズン、3月24日より有料配信スタート!」GUNDAM.INFO、2017年1月20日。2017年1月20日閲覧。
- ^「『アニメDVD付き 初恋モンスター(8)特装版』(日吉丸晃)」『講談社コミックプラス』講談社。2017年2月7日閲覧。
- ^「一迅社WEB|ヲタクに恋は難しい」。2019年3月10日閲覧。
- ^「新作エピソード 『ゴブリンスレイヤー -GOBLIN'S CROWN-』2020年2月1日(土)劇場公開!」『TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」公式サイト』2019年9月9日。2020年1月30日閲覧。
- ^『月刊ヒーローズ』2018年3月号、ヒーローズ、206頁。
- ^「「アニメ「異世界居酒屋」のぶ役は杉田智和、しのぶ役は三森すずこ!スタッフも発表」『コミックナタリー』ナターシャ、2018年1月31日。2018年1月31日閲覧。
- ^「STAFF&CAST」あるゾンビ少女の災難。2018年4月14日閲覧。
- ^「Character」『Netflixオリジナルアニメシリーズ「虫籠のカガステル」』。2020年1月16日閲覧。
- ^「魑魅魍魎ども」『アニメ「ざしきわらしのタタミちゃん」公式サイト』。2020年2月5日閲覧。
- ^「きゃすと」『アニメ幼女社長』。2020年12月1日閲覧。
- ^「配信アニメ「青い羽みつけた!」ビジュ&PV公開、森なな子・遠藤璃菜・杉田智和出演」『コミックナタリー』ナターシャ。2021年4月19日閲覧。
- ^「アニメ「極主夫道」パート2が10月から配信決定、津田健次郎主演のおまけドラマも」『コミックナタリー』ナターシャ、2021年9月9日。2021年9月9日閲覧。
- ^「ガンダムブレイカー バトローグ:アニメが10月スタート オリジナル機体、ゲームのキャラ登場 井口裕香、小野賢章が出演 監督は大張正己」『まんたんウェブ』MANTAN、2021年8月20日。2021年8月20日閲覧。
- ^「Staff&cast」『アニメ『BASTARD!! 暗黒の破壊神』公式サイト』。2022年2月10日閲覧。
- ^「声優紹介」『健幸宝船 SUKOYAKA7』健康保険組合連合会、2022年10月14日。2022年10月16日閲覧。
- ^「「伊藤潤二『マニアック』」配信は来年1月、追加タイトルとキャストも解禁」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年9月25日。2022年9月25日閲覧。
- ^「アニメ「終末のワルキューレ」2期に杉田智和、小西克幸、木村昴、中村悠一が出演」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年8月25日。2022年8月25日閲覧。
- ^「SNS発の漫画「サラリーマン山崎シゲル」アニメ化、TikTokで配信開始 内田雄馬&杉田智和が出演」『映画.com』2024年11月15日。2025年7月15日閲覧。
- ^“BEASTARS:アニメ完結編「FINAL SEASON」パート1 Netflixで配信開始 新キャラの声優に桑島法子、皆口裕子、中尾隆聖、杉田智和”. まんたんウェブ. MANTAN (2024年12月5日). 2024年12月5日閲覧。
- ^「操作キャラ」銀魂のすごろく。2012年10月16日閲覧。
- ^「登場機体」スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE。2013年11月7日閲覧。
- ^「CHARACTER」スーパーロボット大戦OG ダークプリズン。2013年9月3日閲覧。
- ^「CHARACTER ナイトメア=ゴットシャルク」QuinRose。2012年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月28日閲覧。
- ^「キャラクター」QuinRose。2013年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月10日閲覧。
- ^「CHARACTER」『ブレイブルー クロスタッグバトル 公式サイト』アークシステムワークス。2018年10月5日閲覧。
- ^「Character 七海哉太」Starry☆Sky〜After Spring〜Portable。2012年6月29日閲覧。
- ^『電撃Girl's Style』2012年8月号、アスキー・メディアワークス、2012年7月。
- ^「ニュース」『アルカナ・ファミリア コレツィオーネ!』公式サイト。2014年7月4日閲覧。
- ^「Character」『『アルカナ・ファミリア2』公式ゲームポータルサイト』COMFORT。2013年4月10日閲覧。
- ^「ニュース」『アルカナ・ファミリア コレツィオーネ!』公式サイト。2014年7月4日閲覧。
- ^「CHARACTER」『アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- Ancora』COMFORT。2018年9月22日閲覧。
- ^“スタッフロール”. 機動戦士ガンダムオンライン. バンダイナムコオンライン. 2024年3月24日閲覧。
- ^「キャラクター」キミカレ〜新学期〜。2012年3月12日閲覧。
- ^「キャラクター シン」真・北斗無双 公式サイト。2011年11月4日閲覧。
- ^「『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』超高校級の生徒を一挙に紹介!」ファミ通.com。2012年5月30日閲覧。
- ^「シリーズ完結編となる『魔装機神F』の発売日決定! 新たに判明したキャラクター&機体も紹介!」プレコミュ。2014年6月1日閲覧。
- ^「キャラクター」戦国無双 Chronicle 2nd。2012年8月31日閲覧。
- ^「『ソールトリガー』イメージエポックの新作JRPGが登場」ファミ通.com。2012年3月8日閲覧。
- ^「『テイルズ オブ エクシリア2』前作のパーティーキャラクターが本作でも登場」ファミ通.com。2012年7月4日閲覧。
- ^「『デビルサマナー ソウルハッカーズ』シリーズ作品の主人公たちが登場」ファミ通.com。2012年8月8日閲覧。
- ^「CHARACTER」。2012年9月19日閲覧。
- ^「『時と永遠〜トキトワ〜』“事件”に絡む謎の人物に迫る」ファミ通.com。2012年7月18日閲覧。
- ^『B's-LOG』2011年11月号、エンターブレイン、2011年9月。
- ^「キャラクター クロム」ファイアーエムブレム 覚醒。2012年3月11日閲覧。
- ^「登場人物」真剣で私に恋しなさい!!R。2012年3月12日閲覧。
- ^「キャラクター」PSP「リトルウィッチ パルフェ 〜黒猫魔法店物語〜」。2011年12月7日閲覧。
- ^「『ルーンファクトリー4』最新情報が公開――モンスターをやっつけるとお嫁さん・お婿さん候補に!?」ファミ通.com。2012年3月12日閲覧。
- ^「『イクシオン サーガ』正式サービスが本日(2013年3月14日)よりスタート! 梶裕貴、杉田智和らの豪華声優陣を起用したイメチェンサービスも」ファミ通.com。2013年9月15日閲覧。
- ^ab『電撃Girl's Style』2013年2月号、アスキー・メディアワークス、2013年1月。
- ^「『エクスブレイズ コード:エンブリオ』蒼を軸に交錯するさまざまな勢力」ファミ通.com。2013年6月19日閲覧。
- ^ab『電撃Girl's Style』2012年10月号、アスキー・メディアワークス、2012年9月。
- ^「ヒーロー」カオス ヒーローズ オンライン -CHAOS HEROES ONLINE- ヒーローカタログ。2013年12月14日閲覧。
- ^「【レポート第21回】アフレコ番外編」ライダーゲーム開発ブログ。2014年11月14日閲覧。
- ^「これには点蔵もうれし恥ずかし! メアリも登場が決定した PSP『境界線上のホライゾン PORTABLE』最新情報を大ボリュームでお届け!」電撃オンライン。2012年11月7日閲覧。
- ^「「KILLER IS DEAD」がロックバンド JESSE and THE BONEZと楽曲タイアップ。「BOSSMAN」および「ACCESS VIOLATION」を収録 - 4Gamer.net」4gamer.net。2013年7月12日閲覧。
- ^「キャラクター」月英学園 -kou-。2013年9月30日閲覧。
- ^「コール オブ デューティ ゴースト[吹き替え版] 主要キャスト」コール オブ デューティ ゴースト オフィシャルサイト。2013年12月6日閲覧。
- ^「キャラクター」サモンナイト5。2013年5月19日閲覧。
- ^「『三国志乱舞』スクエニ初の“三国志”が題材のiPhone向けRPG!」ファミ通App。2013年6月20日閲覧。
- ^『電撃Girl's Style』2013年2月号、アスキー・メディアワークス、2013年1月。
- ^「『シャイニング・アーク』行く手を阻むライバルたちが登場」ファミ通.com。2012年12月6日閲覧。
- ^「CHARACTER」ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル。2022年3月12日閲覧。
- ^「CHARACTER」『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』バンダイナムコエンターテインメント。2015年6月26日閲覧。
- ^「CHARACTER」『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』バンダイナムコエンターテインメント。2022年3月10日閲覧。
- ^『B's-LOG』2013年7月号、エンターブレイン、2013年5月。
- ^『週刊ファミ通』2012年12月6日号、エンターブレイン、2012年11月22日。
- ^「『超速変形ジャイロゼッターアルバロスの翼』の発売日が6月13日に決定」ファミ通.com。2013年3月14日閲覧。
- ^「キャラクター」デーモントライヴ。2013年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月18日閲覧。
- ^『電撃Girl's Style』2013年7月号、アスキー・メディアワークス2013年6月。
- ^「iOS向け「忍者アームズ」が配信に。スペシャルカードのシリアルコードも公開」4gamer.net。2015年2月12日閲覧。
- ^「GALLERY プロモーションビデオ第1弾」VitaminR。2013年2月12日閲覧。
- ^「ボーイフレンド(仮)」。2013年10月25日閲覧。
- ^「『MIND≒0(マインド/ゼロ)』アクワイアが放つ完全新作RPG」ファミ通.com。2013年3月20日閲覧。
- ^「Character」魔界王子 devils and realist 代理王の秘宝。2013年8月9日閲覧。
- ^「CHARACTER ヴィンセント・ローウェル」マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス。2012年11月6日閲覧。
- ^「GOODS - Limited Edition情報 -」メタルマックス4 〜月光のディーヴァ〜。2013年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月7日閲覧。
- ^「キャラクター」VANITY of VANITIES。2014年5月13日閲覧。
- ^「登場人物」英雄伝説 閃の軌跡 II 公式サイト。2014年4月10日閲覧。
- ^「THEATRE」グランブルーファンタジー。2014年11月1日閲覧。
- ^「「グランブルーファンタジー」の登録者が400万人を突破。記念10連ガチャチケットがもらえるキャンペーンや「アニラ」のスキンセット販売を実施」4Gamer.net。2015年7月9日閲覧。
- ^「『グランブルーファンタジー』×『ペルソナ5』コラボレーションイベント開催決定のお知らせ」『グランブルーファンタジー』2018年6月11日。2018年6月12日閲覧。
- ^「『グランブルーファンタジー』× 『銀魂』コラボレーションイベント開催決定のお知らせ」『グランブルーファンタジー』2021年10月9日。2021年10月9日閲覧。
- ^「Characters」学園K -Wonderful School Days-。2013年12月26日閲覧。
- ^「ケイオスクルセイダーズ」。2014年4月24日閲覧。
- ^『電撃PlayStation』Vol.558、アスキー・メディアワークス、2014年1月16日。
- ^「CHARACTER」コープスパーティー BLOOD DRIVE。2014年5月8日閲覧。
- ^「Character」『Nintendo 3DS 「コープスパーティー Blood Covered: …Repeated fear.」』。2015年2月27日閲覧。
- ^「スマホ向け恋愛ゲーム「5人の恋プリンス」に攻略キャラクターが追加!冷徹弁護士「真木雄介」(CV:杉田智和)5月より配信開始!」prtimes(株式会社KADOKAWAのプレスリリース)。2014年5月10日閲覧。
- ^「ドラマ」消滅都市 公式サイト。2014年5月15日閲覧。
- ^「神話帝国ソウルサークル<公式>」。2014年3月5日閲覧。
- ^「「スーパーヒーロージェネレーション」,残された最後の敵が大幅に強くなる「ラストショック」の詳細が判明。新たな参戦ユニット情報もお届け」4Gamer.com、2014年9月19日。2014年9月20日閲覧。
- ^「『戦国無双4』生まれ変わった加藤清正&福島正則のビジュアルを先行公開!」ファミ通.com。2014年2月4日閲覧。
- ^「CHARACTER」結婚RPG 戦場のウエディング 公式サイト。2014年2月12日閲覧。
- ^『B's-LOG』2014年2月号、エンターブレイン、2013年12月20日。
- ^ab『桜井政博のゲームを作って思うこと2』P191。
- ^「『ノブナガ・ザ・フール 戦乱のレガリア』二重惑星を舞台にしたSF戦国バトルに新展開!!」ファミ通app。2014年8月7日閲覧。
- ^「キャラクター 室星ロン」ノルン+ノネット ヴァール コモンズ。2014年7月15日閲覧。
- ^『電撃Girl's Style』2014年3月号、アスキー・メディアワークス、2014年2月10日。
- ^「大塚明夫さんと杉田智和さんによる『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』オリジナル店内放送が実施! 杉田さんによる“生”放送の動画も公開」電撃オンライン。2013年3月20日閲覧。
- ^「キャラクター紹介」『イケメン戦国 〜時をかける恋〜』。2015年5月6日閲覧。[リンク切れ]
- ^「サイバード、『ヴァリアントナイツ』で杉田智和、五十嵐裕美、小野友樹、小松未可子、小桜エツコなど豪華声優18名のキャラボイスの情報を公開」Social Game Info。2015年7月2日閲覧。
- ^ab『B's-LOG』2015年2月号、エンターブレイン、2014年12月20日。
- ^「CHARACTER」『XBLAZE LOST:MEMORIES』。2014年12月25日閲覧。
- ^「男遊郭」。2014年11月5日閲覧。
- ^「Characters 宗像礼司」学園K -Wonderful School Days- V Edition。2015年5月18日閲覧。
- ^「CHARACTER」『幻影異聞録♯FE』任天堂。2015年6月17日閲覧。
- ^幻影異聞録♯FE Encore 舞台を彩る出演者 CAST
- ^「【電撃PS】中村悠一×杉田智和が『限界凸起 モエロクリスタル』のマスコットキャラとして共演!」電撃オンライン。2015年6月9日閲覧。
- ^「Character」『5人の恋プリンス 〜ヒミツの契約結婚〜』。2015年2月15日閲覧。
- ^「スタッフ・キャスト」『ザクセスヘブン』。2015年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月23日閲覧。
- ^「人物」忍び、恋うつつ ― 雪月花恋絵巻 ―。2015年1月27日閲覧。
- ^「イシュプールの評価とスキル、ステータス」『白猫プロジェクト公式攻略データベース - ファミ通』。2015年10月18日閲覧。
- ^「『杉田智和のアニゲラ!デイドゥーン!!』×『白猫プロジェクト』|白猫プロジェクト」。2015年10月17日閲覧。
- ^「鬼の新撰組副隊長土方歳三を演じるのは杉田智和さん!」ソーシャルゲームインフォ。2015年12月1日閲覧。
- ^「ワールド」『セブンスドラゴンIII code:VFD 公式サイト』セガ。2015年7月24日閲覧。
- ^「『セブンスドラゴンIII code:VFD』新たな職業“デュエリスト”が公開、キャラメイクで選べる声優40名も!」ファミ通.com。2015年7月4日閲覧。
- ^「【DQ8①】3DS版『ドラゴンクエストⅧ』実機映像で最新情報公開!!」YouTube。2015年6月12日閲覧。
- ^『週刊ファミ通』2015年6月4日号、エンターブレイン、2015年5月21日。
- ^「キャラクター」ノルン+ノネット ラスト イーラ。2015年1月16日閲覧。
- ^『電撃Girl's Style』2015年7月号、アスキー・メディアワークス、2015年6月10日。
- ^「Fate/Grand Order 公式サイト」。2016年3月30日閲覧。
- ^『3D ベア・ナックルII』セガ 3D復刻プロジェクト注目作の顛末をオリジナル開発者と移植スタッフとが語らう【特別企画】(4/5)
- ^「『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD(プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド)』新たな参戦キャラクターを公開!!」ファミ通.com。2015年5月14日閲覧。
- ^「CHARACTER」『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD』バンダイナムコエンターテインメント。2015年9月19日閲覧。
- ^「キャスト紹介」『夢王国と眠れる100人の王子様』。2015年5月19日閲覧。
- ^「CHARACTER」『宵夜森ノ姫』。2015年2月27日閲覧。
- ^「CHARACTER」『リベリオン ブレイド』GREE。2014年12月11日閲覧。
- ^「キャラ紹介」『リリーと魔神の物語』NTTドコモ/ガルチ。2015年3月29日閲覧。
- ^「CHARACTERS」『レンドフルール』オトメイト。2015年2月27日閲覧。
- ^「キャラクター」アカシックリコード。2016年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月10日閲覧。
- ^「和風伝奇シミュレーション「一血卍傑-ONLINE-」公式サイト」Rejet、DMM.com。2016年2月7日閲覧。
- ^「声優コラボ第5弾!ヒスト(CV:杉田智和)登場!」【18】キミト ツナガル パズル。2016年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月3日閲覧。
- ^『週刊ファミ通』2016年2月4日号、KADOKAWA、2016年1月21日。
- ^『B's-LOG』2015年11月号、エンターブレイン、2015年9月20日。
- ^「黒猫のウィズ公式ツイッター」。2016年3月14日閲覧。
- ^「【黒ウィズ】『銀魂』×『黒猫のウィズ』コラボ全登場精霊公開!10連ガチャ無料も【ファミ通App連載企画:第23回】」ファミ通App。2021年3月4日閲覧。
- ^「キャラクター」「クリスタル オブ リユニオン」公式サイト。2016年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月6日閲覧。
- ^「CHARACTERS」『限界凸旗 セブンパイレーツ』コンパイルハート。2016年4月15日閲覧。
- ^「4Gamer.net」「コズミックブレイク ソラの戦団」メインキャラクターの声を声優の田村ゆかりさん,杉田智和さんが担当することが明らかに。2016年2月10日閲覧。
- ^「『サモンナイト6』アズリアやエニシアが登場。ソノラやクノンがバトルで使用可能になる無料DLCの情報も」『電撃オンライン』アスキー・メディアワークス、2016年3月3日。2016年3月3日閲覧。
- ^「CHARACTERS」『Shadowverse公式サイト』Cygames。2016年1月20日閲覧。
- ^「Shadowverse【シャドウバース】公式サイト」Cygames。2016年12月20日閲覧。
- ^Shadowverse公式アカウントの2022年8月31日のツイート、2022年8月31日閲覧。
- ^「『スカルガールズ 2ndアンコール』沢城みゆきさん、杉田智和さん、松浦チエさん演じるキャラ情報が公開」電撃オンライン。2015年10月8日閲覧。
- ^myhero_infoのツイート(742310561900199936)
- ^「CHARACTER」『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』スパイク・チュンソフト。2016年3月17日閲覧。
- ^「Characters」『NORN9 ACT TUNE』オトメイト。2016年4月30日閲覧。
- ^「沢城みゆき、中井和哉、杉田智和らが参加!世界1100万DL突破のアクション『HIT』」ファミ通App。2016年11月10日閲覧。
- ^『週刊ファミ通』2015年10月8・15日合併号、KADOKAWA、2015年9月24日。
- ^『週刊ファミ通』2015年11月12日号、KADOKAWA、2015年10月29日。
- ^「『ロードス島戦記オンライン』主要キャラのキャストが杉田智和さんや平田広明さんらに決定」『電撃オンライン』アスキー・メディアワークス、2016年2月9日。2016年2月9日閲覧。
- ^ワールドチェイン公式のツイート(769097095684972544)
- ^「登場人物」茜さすセカイでキミと詠う スマホアプリ「アカセカ」公式サイト。2016年7月25日閲覧。
- ^「【新作】『イケメン戦国◆ソリティアの乱』その名の通り『イケ戦』がカードゲームに」ファミ通App。2017年5月9日閲覧。
- ^「Character」『【嘘月シャングリラ】公式サイト』Rejet。2017年4月28日閲覧。
- ^『電撃PlayStation』Vol.639、KADOKAWA、2017年5月25日。
- ^「4Gamer.net」「オーディンクラウン」声優サイン色紙が当たるキャンペーンが3月11日に開始。2017年3月10日閲覧。
- ^「公式サイト」オトメ勇者。2017年6月29日閲覧。
- ^『週刊ファミ通』2017年6月8日号、KADOKAWA、2017年5月25日。
- ^「キャラクタープロフィール」カクテル王子。2016年9月29日閲覧。
- ^「Characters」『KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 Fun Party』オトメイト。2016年10月29日閲覧。
- ^「「黒騎士と白の魔王」石田 彰さん,花澤香菜さん,神田沙也加さんなど,キャスト情報第2弾を発表。29人のキャストを紹介するPVも公開」『4Gamer.net』。2017年4月6日閲覧。
- ^「CHARACTER」『契約結婚〜大統領と秘密の花嫁!?〜』。2017年10月9日閲覧。
- ^『電撃PlayStation』Vol.640、KADOKAWA、2017年6月8日。
- ^「4Gamer.net」「幻想少女」声優陣コメント第1弾は内田真礼さん,杉田智和さんら。2017年3月2日閲覧。
- ^「PROFILE」Side Kicks!。2016年9月22日閲覧。
- ^「4Gamer.net」「三國志レギオン」出演声優のサイン色紙が当たるTwitterキャンペーンが開催。2017年3月10日閲覧。
- ^「人物」『忍び、恋うつつ ― 甘蜜花絵巻 ―』オトメイト。2017年3月30日閲覧。
- ^「けいおん!、進撃の巨人、キズナアイ、ポプテピピックが 『白猫テニス』と初コラボ! 2周年を記念したキャンペーンも実施中」コロプラ、2018年7月30日。2018年8月27日閲覧。
- ^「『スターオーシャン:アナムネシス』に『SO2』よりレナ&ディアスの参戦が決定」ファミ通.com。2017年2月22日閲覧。
- ^「キャラクター」『スターオーシャン:アナムネシス Twin Eclipse 公式サイト』株式会社スクウェア・エニックス。2018年7月18日閲覧。
- ^電撃app「HD版『スターオーシャン』がPS4/Switchで発売決定。『SOA』では『テイルズ オブ ザ レイズ』コラボも」KADOKAWA。2019年5月25日閲覧。
- ^「CHARACTER」戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED。2017年6月27日閲覧。
- ^「RTS「戦国幻武〜本格軍勢バトル〜」が配信決定。事前登録開始」4Gamer.net。2017年4月21日閲覧。
- ^「キャラクター紹介」ZORO公式サイト。2017年5月22日閲覧。
- ^「CHARACTER」スクウェア・エニックス。2016年12月31日閲覧。
- ^destinyc_infoのツイート(932934950554177536)
- ^「公式Twitter」DRAGON BLADE 公式。2017年3月13日閲覧。
- ^「「にゃんきつ!」,杉田智和さんや宮下栄治さんなどのキャスト情報とPVを公開」4Gamer.net。2017年2月2日閲覧。
- ^「【公式】猫のニャッホ 〜ニャ・ミゼラブル〜」ココネ。2017年11月18日閲覧。
- ^「バカリズムさん原案の育成パズルゲーム「ひらがな男子 いつらのこゑ」の事前登録が開始。テレビ番組から生まれた二次元キャラがアプリ化」4Gamer.net。2017年6月9日閲覧。
- ^『週刊ファミ通』2017年6月15日号、KADOKAWA、2017年6月1日。
- ^「キャラクター」ブラックローズサスペクツ。2016年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月10日閲覧。
- ^「BLESS」MMORPG BLESS Pmang公式。2017年11月7日閲覧。
- ^「【新たな文豪情報 坂口安吾】」公式Twitter。2017年2月14日閲覧。
- ^「「ワクサガ」,真殿光昭さんや杉田智和さんら演じる新キャラが登場」4Gamer.net。2017年5月11日閲覧。
- ^「CHARACTER」『サーヴァント オブ スローンズ(サヴァスロ)公式サイト』。2017年10月27日閲覧。
- ^「CHARACTERS」『ゲーム「進撃の巨人2」』コーエーテクモゲームス。2017年11月30日閲覧。
- ^「登場人物」『イケメン戦国◆時をかける恋 新たなる出逢い』オトメイト。2017年4月27日閲覧。
- ^「『ファークライ5』日本語吹き替え声優が発表、シーズンパスも発売決定」『ファークライ5』ファミ通.com。2018年2月3日閲覧。
- ^「スマホ向けRPG「神無月」で事前登録の受付がスタート。声優陣のサイン色紙が抽選で当たるリツイートキャンペーンも合わせて実施」『神無月』4gamer.net。2018年3月27日閲覧。
- ^「CHARACTERS」『Death end re;Quest』コンパイルハート。2018年1月16日閲覧。
- ^「「共闘ことばRPG コトダマン」は4月16日にリリース。杉田智和さんが双子キャラ「キボウ」「ウラミ」のボイスを演じることも明らかに」『共闘ことばRPG コトダマン』4gamer.net。2018年3月27日閲覧。
- ^「【公式】「コトダマン」×「鬼滅の刃」コラボ特設サイト」『【公式】共闘ことばRPG コトダマン』XFLAG。2021年2月25日閲覧。
- ^「『コトダマン』×TVアニメ『東京リベンジャーズ』コラボ 第2弾開催!!」『【公式】共闘ことばRPG コトダマン』2023年3月22日。2023年3月25日閲覧。
- ^「CAST」『『ポポロクロイス物語 〜ナルシアの涙と妖精の笛』公式サイト』。2017年10月24日閲覧。
- ^『週刊ファミ通』2018年5月10・17日合併号、KADOKAWA、2018年4月26日。
- ^「「相剋のエルシオン 光と闇の輪廻」の公式サイトがオープン。事前登録受付を開始」『相剋のエルシオン 光と闇の輪廻』4gamer.net。2018年3月27日閲覧。
- ^「CHARACTER」『P5D - ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』アトラス。2017年2月24日閲覧。
- ^「ストーリー&キャラクター(声優おしながき)」『超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido 公式サイト』任天堂。2018年6月2日閲覧。
- ^「オトメイトパーティー2017公開ムービー」『真紅の焔 真田忍法帳』オトメイト。2017年10月21日閲覧。
- ^「CHARACTERS」『三極ジャスティス』ケイブ。2018年2月8日閲覧。
- ^「「PUBG MOBILE」にゲームモード「War Mode」が実装。杉田智和さんと石川由依さんを起用した日本語クイックボイスも利用可能に」『PUBG MOBILE』4gamer.net。2018年7月25日閲覧。
- ^「魔物からアイドルを守れ!? CBT直前、スクエニ『青空アンダーガールズ! Re:vengerS』の見どころは?|appbank.net」。2020年3月18日閲覧。
- ^「CHARACTER」『SFPプロジェクト』。2018年9月14日閲覧。
- ^「「ミストクロニクル」,事前登録1万人突破を記念した「出演声優サインプレゼントキャンペーン」を実施」『ミストクロニクル』4gamer.net。2018年9月7日閲覧。
- ^“銀魂×KOF ALLSTAR コラボ特設サイト”. THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR. https://kofallstar.netmarble.jp/event/gintama/Default_p.aspx 2018年10月28日閲覧。
- ^「WORLD/CHARACTER」『プレカトゥスの天秤 公式サイト』。2018年9月28日閲覧。
- ^「ワールドエンドヒーローズ【ワヒロ】公式サイト」『ワールドエンドヒーローズ』スクウェア・エニックス。2018年10月5日閲覧。
- ^「CHARACTER」『PQ2 - ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』アトラス。2018年10月5日閲覧。
- ^「ペルソナQ2コラボイベント「PQ2チャレンジ」開催のお知らせ」『ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト』セガ、2018年12月11日。2020年9月5日閲覧。
- ^「「銀魂コラボガチャver.万事屋」開催のお知らせ」『ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト』セガ、2021年1月12日。2021年1月14日閲覧。
- ^mukanshuのツイート(939086902124150784)
- ^「『ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ』製品PV&ストーリーや新キャラクターなどの新情報が公開」『ファミ通.com』。2018年11月29日閲覧。
- ^「「FAIRY TAIL DiceMagic」の事前登録者数が12万人を突破。ゲームオリジナルキャラのCVには雨宮 天さん,杉田智和さん,山路和弘さんを起用」『4Gamer.net』。2019年9月19日閲覧。
- ^「RELEASE THE SPYCE sf『リリフレ』公式の2019年1月7日のツイート」。2019年1月24日閲覧。
- ^「CHARACTER」『JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。公式サイト』。2018年11月26日閲覧。
- ^「「LoveR」の最新情報公開。2人のサブキャラクターとアルバイトの存在,そしてホワイトスクール水着によるフォトセッションの模様が明らかに」4Gamer.net、2019年1月29日。2020年6月22日閲覧。
- ^「CHARACTER」『【公式】禍つヴァールハイト』KLab。2018年10月5日閲覧。
- ^「CHARACTER」『D.C.4 〜ダ・カーポ4〜』。2019年1月19日閲覧。
- ^「CHARACTERS」『AFTERLOST - 消滅都市 公式サイト』。2019年5月27日閲覧。
- ^「柿原徹也さん、小野友樹さんらが出演の乙女アプリ「恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜」リリース! TGS2018にてトークイベント決定」『ガルスタオンライン』KADOKAWA。2018年9月19日閲覧。
- ^「CHARACTER」『とある魔術の禁書目録 幻想収束』スクウェア・エニックス。2019年4月24日閲覧。
- ^「STORY&CHARACTER」フジゲームス。2019年7月30日閲覧。
- ^「オリジナルキャラクター」『スーパーロボット大戦DD』バンダイナムコエンターテインメント。2021年4月25日閲覧。
- ^「ポケモンマスターズEX キャラクター図鑑 2021」(『ニンテンドードリーム』2021年10月号付録)徳間書店、2021年8月、12頁。
- ^「キャラクター」『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』スクウェア・エニックス。2019年4月2日閲覧。
- ^「キーキャラクター公開!星エコの物語の鍵となる人物とCVを発表!」『星鳴エコーズ』ジークレスト。2018年11月22日閲覧。
- ^「キャラ」『ワールドフリッパー公式サイト』Cygames。2019年11月26日閲覧。
- ^「『新サクラ大戦』“総司令&支配人・神崎すみれ”や杉田智和演じる“帝国華撃団技師長”など4人のキャラクターが明らかに」ファミ通.com、2019年6月26日。2019年6月26日閲覧。
{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^「CHARACTER」『BUSTAFELLOWS』文化放送エクステンド。2019年3月19日閲覧。
- ^「CHARACTER」『ロストディケイド 公式サイト』ブシモ。2020年1月27日閲覧。
- ^「CHARACTERS」『Death end re;Quest2』コンパイルハート。2019年12月26日閲覧。
- ^「【#コンパス】謎の黒男の正体は新スプリンター!“ピエール77世”が3/23メンテナンス明けより実装」ファミ通App、2020年3月21日。2020年5月2日閲覧。
- ^「『FF7 リメイク』最新情報。コルネオの部下などの新キャラ&声優、タークスのツォンなどの情報を一挙公開!」『ファミ通.com』。2020年3月17日閲覧。
- ^「登場人物」『オランピアソワレ』オトメイト。2019年11月21日閲覧。
- ^「『聖剣伝説3』リメイク作、紅蓮の魔導師(声:中村悠一)や死を喰らう男(声:杉田智和)など声優公開! 最新映像には主人公たちのクラスチェンジ後の姿が」『ファミ通.com』。2019年9月5日閲覧。
- ^「メルヘン・オブ・ライト〜モロガミ放置RPG〜」。2020年6月11日閲覧。
- ^「『インディヴィジブル』ソラニ(声:田中敦子)やナーガ・ライダー(声:杉田智和)など新キャラクターが続々登場!」『ファミ通.com』。2020年5月14日閲覧。
- ^「STORY&CHARACTER」『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER - 公式サイト』アトラス。2020年8月12日閲覧。
- ^「登場人物」『うみねこのなく頃に咲 〜猫箱と夢想の交響曲〜 オフィシャルサイト』。2020年9月12日閲覧。
- ^「CHARACTER」『ラクガキ キングダム 公式サイト』。2019年9月15日閲覧。
- ^lordofheroes_jpのツイート(1365134509444796418)
- ^「GAME」『9-nine-公式サイト』。2021年8月15日閲覧。
- ^「登場人物」『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者』任天堂。2021年3月26日閲覧。
- ^「キャラ」『アカシッククロニクル〜黎明の黙示録』Moonton。2021年5月5日閲覧。
- ^「CHARACTERS」『モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜』カプコン。2021年5月2日閲覧。
- ^“終末運命共同隊”. モンソニ!公式サイト. 株式会社MIXI. 2024年8月8日閲覧。
- ^“モンスト×アニメ「転生したらスライムだった件」コラボ第2弾 2月15日(土)12:00より開催!”. PR TIMES. 株式会社MIXI (2025年2月13日). 2025年2月13日閲覧。
- ^“TVアニメ「2.5次元の誘惑」×モンスト初コラボを4月13日(日)12:00より開催!”. PR TIMES. 株式会社MIXI (2025年4月10日). 2025年4月10日閲覧。
- ^“『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』×「モンスト」コラボを8月16日(土)12:00より開催!”. PR TIMES. 株式会社MIXI (2025年8月14日). 2025年8月14日閲覧。
- ^“TVアニメ『ダンダダン』×『モンスターストライク』10月1日(水)00:00よりコラボ開催!”. PR TIMES. 株式会社MIXI (2025年9月28日). 2025年9月28日閲覧。
- ^「東方ダンマクカグラ【事前登録受付中!】の2021年5月1日のツイート」。2021年5月3日閲覧。
- ^「CHARACTER」『ステート・オブ・サバイバル』KingsGroup。2021年11月16日閲覧。
- ^「キャラクター」『クッキーラン:キングダム』。2021年9月4日閲覧。
- ^「CHARACTER」『ブレイブ フロンティア レゾナ』。2021年7月8日閲覧。
- ^「【ゲーム公式】D_CIDE TRAUMEREI(ディーサイドトロイメライ|トロメラ) 公式サイト」。2021年3月16日閲覧。
- ^「【キャラクター紹介】」ガーディアンテイルズ公式 Twitter。2021年10月20日閲覧。
- ^「キャラクター」『ラグナドール 公式サイト』。2021年7月27日閲覧。
- ^「CHARACTER」『スーパーロボット大戦30』バンダイナムコエンターテインメント。2021年7月19日閲覧。
- ^「STORY / CHARACTER」『真・女神転生V - 公式サイト』アトラス。2021年8月19日閲覧。
- ^「その他キャラクター」『魂を込めたRPG|GRAN SAGA(グランサガ)』。2021年8月19日閲覧。
- ^「【キャラクター紹介】 『ジン・フレミング』 CV:#杉田智和 イラストレーター:HIDE(@hideout_hide ) あと5分で試合?十分だ。一杯飲めるじゃないか。」『Twitter』。2023年4月13日閲覧。
- ^「ゲーム『英傑大戦』出演」『AGRS 公式サイト』AGRS。2023年9月1日閲覧。
- ^eiketsu_taisenの2023年8月29日のツイート、2023年9月1日閲覧。
- ^「キャラクター」『神界奇伝〜八百万神の幻想譚〜』。2022年4月27日閲覧。
- ^「CHARACTER」『冤罪執行遊戯ユルキル公式サイト』。2021年9月6日閲覧。
- ^「CHARACTERS」『ライブ・ア・ライブ』スクウェア・エニックス。2022年4月13日閲覧。
- ^「CAST」『科学アドベンチャーシリーズ最新作「ANONYMOUS;CODE」2022年7月28日発売』MAGES.。2022年3月18日閲覧。
- ^「『アノニマス・コード』企画・原作の志倉千代丸氏が語る同作に込められたメッセージとは……?」『ファミ通.com』2016年6月28日。2022年3月18日閲覧。
- ^@NIKKE_japan「【副司令官:アンダーソン】アンダーソン(CV:#杉田智和)中央政府所属の副司令官。見た目は上品で紳士的だが、誰にも本心を見せない謎の人物。※こちらは操作不可能なキャラクター(NPC)です。※動画をタップしてぜひ音声もご視聴ください。」2022年10月27日。X(旧Twitter)より2022年11月9日閲覧。
- ^「Switch/PS5/PC『グーニャモンスター』12月4日に発売決定。かわいいキャラクターたちが暴れまわる3vs1の非対称型バトルアクション。クロスプレイに対応」『ファミ通.com』2022年9月21日。2023年7月13日閲覧。
- ^「キャラクター」『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』SQUARE ENIX。2022年9月28日閲覧。
- ^ab“『ドラゴンクエスト トレジャーズ』堀井雄二氏がモンスターに!? いろいろな情報が公開された発売直前生放送まとめをお届け!”. ファミ通.com (2022年12月9日). 2022年3月24日閲覧。
- ^「G123最新作ゲーム「ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング」のキービジュアルとティザーPVを同時公開!」G123。2022年10月7日閲覧。
- ^「D.C.5 〜ダ・カーポ5〜」『D.C.5 〜ダ・カーポ5〜』。2022年10月27日閲覧。
- ^「『ファイアーエムブレム エンゲージ エキスパンション・パス』第2弾は本日配信。新たな紋章士「ヘクトル」「セネリオ」「カミラ」が登場。無料アップデート「リフレッシュ」も。」任天堂、2023年2月9日。2023年2月9日閲覧。
- ^「Kanon|Nintendo Switch」『Kanon|Nintendo Switch』プロトタイプ。2022年12月25日閲覧。
- ^「キャラクター」『GUILTY GEAR -STRIVE-』アークシステムワークス。2023年8月7日閲覧。
- ^「CHARACTER」『クライマキナ/CRYMACHINA』フリュー。2023年9月17日閲覧。
- ^“登場武将”. 信長の野望 出陣. コーエーテクモゲームス. 2023年8月31日閲覧。
- ^nobu_shutsujinのツイート(1763100878662504822)
- ^刀剣乱舞ONLINE【運営】の2023年10月17日のツイート、2023年10月17日閲覧。
- ^「CHARACTER」『STAR OCEAN THE SECOND STORY R(スターオーシャン セカンドストーリー R)』スクウェア・エニックス。2023年8月14日閲覧。
- ^「【Xbox版『ペルソナ5 タクティカ』新情報!】監視異世界「ヨシキキングダム」公開!DLC登場キャラクター、ついに発表!」『ペルソナチャンネル』2023年8月4日。2023年8月4日閲覧。
- ^「CHARACTERS」『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』スクウェア・エニックス。2024年3月4日閲覧。
- ^「CHARACTER」『ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST 公式サイト』ブシロードゲームズ。2023年3月26日閲覧。
- ^“『百英雄伝』全キャラ声優一覧。100人以上の登場人物に命を吹き込むキャスト陣を一挙紹介【ネタバレ注意】”. 2024年9月15日閲覧。
- ^“STORY&CHARACTER”. アトラス. 2024年4月24日閲覧。
- ^“好きをもっと遊べる、リズムゲーム「モンソニ!」7月1日(月)正式リリース版配信決定!”. PR TIMES. 株式会社MIXI (2024年6月27日). 2024年6月29日閲覧。
- ^“PS5®/PC『CONCORD』(コンコード)明日8月24日発売! 何でもありの能力バトルに飛び込もう!”. PlayStation.Blog (2024年8月23日). 2025年11月8日閲覧。
- ^“CHARACTERS”.Death end re;Quest Code Z.コンパイルハート. 2024年8月10日閲覧.
- ^“登場人物”.燃えよ!乙女道士 〜華遊恋語〜.オトメイト. 2024年9月2日閲覧.
- ^stud_zeroの2023年12月10日のツイート、2023年12月10日閲覧。
- ^“陣営”.レゾナンス公式サイト. Gameduchy. 2024年9月11日閲覧.
- ^“リメイク版『ロマサガ2』最終皇帝&七英雄の声優が公開。最終皇帝は梅原裕一郎&Lynn”.ファミ通.com. 2024年9月19日閲覧.
- ^“登場人物”. 八剱伝公式サイト. 2024年12月28日閲覧。
- ^“フィグゼイト -地獄の英雄伝説- EXAレーベル - exA-Arcadia”. 2024年11月11日閲覧.
- ^「世界で最もプレイされている MOBA ゲーム『Honor of Kings (オナー・オブ・キングス)』1月9日(木)より待望の日本語版キャラクターボイスが追加!」(プレスリリース)、Level Infinite。2025年1月4日閲覧。
- ^“かわいいケモミミの妹と喫茶店を経営するアドベンチャーゲーム『けものティータイム』のキャラクター声優が発表。クローズドベータテストを11月に実施することも明らかに”.電ファミニコゲーマー. 18 September 2024. 2024年9月19日閲覧.
- ^“『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』キャラクター&ゲームシステム情報が公開。進化したバトルやファストトラベル機能などの新要素が明らかに”. ファミ通.com. (c) KADOKAWA Game Linkage Inc. (2025年3月28日). 2025年3月28日閲覧。
- ^“2025/06/20 12:00”. X (2025年6月20日). 2025年6月22日閲覧。
- ^“『ペルソナ5:The Phantom X』|P5X”. 株式会社セガ. 2024年9月25日閲覧。
- ^“CHARACTER”. ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」公式サイト. 2025年8月2日閲覧。
- ^“トワと祈り子たち”. トワと神樹の祈り子たち. バンダイナムコエンターテインメント. 2025年7月5日閲覧。
- ^「今年は“カロリーメイト ゼリー”がゲーム化。声は中村悠一、杉田智和、釘宮理恵が担当! 先行プレイリポと第2弾のこだわりを大塚製薬に直撃」『ファミ通.com』2025年9月19日。2025年9月19日閲覧。
- ^“キャラクター”. モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~. カプコン. 2025年9月25日閲覧。
- ^「豪華声優陣が勢ぞろいのスマホ向けアプリ『5人の恋プリンス〜ヒミツの契約結婚〜』が登場!」アニメイトTV。2013年9月21日閲覧。
- ^「「蒼き鋼のアルペジオ」ドラマCD全サ、声優陣に福山潤ら」コミックナタリー、2011年10月29日。2015年2月11日閲覧。
- ^漫画「蒼き鋼のアルペジオ」《公式》の2022年8月29日のツイート、2022年9月1日閲覧。
- ^「DISCOGRAPHY 明日へのBye Bye」『-浦島坂田船 NBCUniversal OFFICIAL SITE-』NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン。2019年7月11日閲覧。
- ^「乙女向け携帯ゲーム『5人の恋プリンス』のドラマCDが発売!」アニメイトTV。2013年11月2日閲覧。
- ^『B's-LOG』2013年12月号、エンターブレイン、2013年10月19日。
- ^「とんでもスキルで異世界放浪メシ 特設サイト」株式会社オーバーラップ。2018年4月22日閲覧。
- ^「8巻ドラマCD付き特装版ボイス入り告知PV&通販限定豪華版のグッズ画像も公開!」オーバーラップ広報室。2020年1月30日閲覧。
- ^「「ニーチェ先生」ドラマCDに森久保祥太郎、高戸靖広、堀江由衣」マイナビニュース。2014年12月15日閲覧。
- ^「猫と私の金曜日8巻ドラマCD同梱版予約受付中!!」。2015年4月13日閲覧。
- ^「NORN9 ノルン+ノネット Trio DramaCD Vol.3」TEAM Entertainment。2013年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月21日閲覧。
- ^「ARIA|初恋モンスター|「初恋モンスター」日吉丸 晃|第3巻ドラマCD付き特装版&通常版」。2015年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月8日閲覧。
- ^「バトルスピリッツ ダブルドライブ DVD-BOX化!」バンダイナムコピクチャーズ。2022年3月12日閲覧。
- ^「特設ページ」INTELLIGENT SYSTEMS CO.,LTD。2020年2月2日閲覧。
- ^【公式】Fate/Grand Order [@fgoproject]「8月10日発売のFate/Grand Orderのムックの付録ドラマCDについて、気になるキャストを一部公開いたします。主人公:島﨑信長、マシュ:種田梨沙、Drロマン:鈴村健一、レフ教授:杉田智和、オルガマリー:豊口めぐみ 収録時間も75分超とたっぷり!お楽しみに!」2015年7月3日。X(旧Twitter)より2021年3月6日閲覧。
- ^「水谷京子「蜜談」ドラマCD1000名に、アフレコレポも」『コミックナタリー』2012年9月3日。2021年3月6日閲覧。
- ^「ニュース」TezukaOsamu.net(JP)手塚治虫 公式サイト。2014年9月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月25日閲覧。
- ^ARIA編集部 [@ARIA_henshubu]「『四月一日さんには僕がたりない』2巻ドラマCD付き特装版が発売決定! 四月一日レイラ/石原夏織、三月終/小野賢章、佐津木立夏/斉藤壮馬、ナレーション/杉田智和 杉田さんご出演1巻PVはこちら https://www.youtube.com/watch?v=7jFDV8mIzqg」2015年2月19日。X(旧Twitter)より2021年3月6日閲覧。
- ^「ドラマCD「鯛代くん、君ってやつは。」」ビーボーイWEB。2020年10月20日閲覧。
- ^“帰りたいサラリーマン”. RKBオンライン. 2024年10月12日閲覧。
- ^“BLACKサラリーマン”. RKBオンライン. 2025年8月10日閲覧。
- ^「「エターナルズ」日本版声優に恒松あゆみ、川田紳司、深見梨加、戸田恵子、杉田智和ら」『映画ナタリー』2021年10月13日。2021年10月13日閲覧。
- ^AGRS_staffの2024年12月25日のツイート、2025年4月6日閲覧。
- ^「Disney+『オビ=ワン・ケノービ』日本語吹替版 出演」『AGRS』2022年5月27日。2022年7月9日閲覧。
- ^“『ウィキッド ふたりの魔女』のシンシア・エリヴォがゲスト出演!ライアン・ジョンソン手がける『ポーカー・フェイス シーズン2』が8月8日(金)より、U-NEXTで国内独占配信決定!小林ゆう、朴璐美、堀内賢雄ら豪華キャストが参加する吹替版も配信”. 2024年9月17日閲覧。
- ^「「RRR」吹替版公開!杉田智和がビーム、日野聡がラーマに デジタル配信も実施」『映画ナタリー』ナターシャ、2023年6月16日。2023年6月16日閲覧。
- ^「小山力也、山寺宏一、杉田智和ら声優界最高峰の布陣で『エベレスト』に挑む!」シネマトゥデイ。2015年10月3日閲覧。
- ^「恋する暴走スマホ役は花澤香菜さん/『ジェクシー! スマホを変えただけなのに』超豪華吹替声優陣よりコメントが到着」『アニメイトタイムズ』。2020年7月22日閲覧。
- ^「映画『シャザム!』吹替版キャスト第2弾が解禁! 緒方恵美さん、阪口大助さん、杉田智和さん、子安武人さん、平野綾さんが参戦」『アニメイトタイムズ』。2019年3月30日閲覧。
- ^「戸田恵子&朴路美&鬼頭明里が最強の三姉妹役『シャザム!』続編、日本版声優に決定」『シネマトゥデイ』2023年2月14日。2023年2月14日閲覧。
- ^「田中敦子&水樹奈々が『スノーホワイト』続編で姉妹女王に!豪華声優陣集結」シネマトゥデイ。2016年3月22日閲覧。
- ^「チャップリンの替玉」STAR CHANNEL。2023年10月11日閲覧。
- ^“『デッドプール&ウルヴァリン』ネタバレキャラ&日本版声優7名が公式発表”. シネマトゥデイ (2024年8月8日). 2024年8月8日閲覧。
- ^「豪華すぎ!『ドクター・ドリトル』吹替版に藤原啓治、小野大輔、杉田智和、大塚明夫ら23名参加」『シネマトゥデイ』2020年2月13日。2020年2月13日閲覧。
- ^「パシフィック・リム」『ふきカエル大作戦!!』2013年7月24日。2021年7月7日閲覧。
- ^「杉田智和×水樹奈々×鈴木達央がパワーレンジャーに変身!吹き替え版で“宿敵”沢城みゆきと激突」『映画.com』2017年5月31日。2017年5月31日閲覧。
- ^megami_rangzongのツイート(1556918576879001600)
- ^「今田美桜、吹き替え声優初挑戦!『メン・イン・ブラック』で「カッコイイ役」」『シネマカフェ』イード、2019年5月9日。2019年5月9日閲覧。
- ^「ニュース」『映画『モンスターハンター』公式サイト』。2021年1月14日閲覧。
- ^「ジャレッド・レト主演作「モービウス」吹替版に中村悠一、杉田智和、小林ゆうが参加」『映画ナタリー』ナターシャ、2022年3月7日。2022年3月7日閲覧。
- ^「「REBEL MOON」吹替版に沢城みゆき、杉田智和、立木文彦、諏訪部順一ら8名」『映画ナタリー』ナターシャ、2023年11月23日。2023年11月23日閲覧。
- ^「豊崎愛生、杉田智和、水樹奈々、浪川大輔が「私の少女時代」吹替担当、予告編公開」『映画ナタリー』ナターシャ、2016年12月3日。2016年12月4日閲覧。
- ^「『BONES』デヴィッド・ボレアナズ主演!『SEAL Team/シール・チーム』吹替版に森川智之、杉田智和、佐藤拓也ら」『海外ドラマNAVI』。2021年2月5日閲覧。
- ^「キャスト」『SCORPION/スコーピオン』スーパー!ドラマTV。2015年4月15日閲覧。
- ^“『ツイステッド・メタル』シーズン1、Huluで2/22独占配信! 吹替版声優に杉田智和さん・朴璐美さん・千葉繁さん・内田直哉さん、コメント公開”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2024年1月19日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1705642725 2024年1月19日閲覧。
- ^“Netflix『トラウマコード』日本語吹替版 出演”. 株式会社AGRS (2025年1月24日). 2025年2月7日閲覧。
- ^「アニメ映画『カラミティ』日本語吹替え版声優発表!福山あさきさん、杉田智和さん、上田燿司さん、松永あかねさん、木野日菜さん、木戸衣吹さんの6名からコメントが到着」『アニメイトタイムズ』2021年3月5日。2021年3月5日閲覧。
- ^「アニメ『トランスフォーマーアドベンチャー』より、キャラクターが続々フィギュア化!」電撃ホビーウェブ。2015年4月15日閲覧。
- ^「櫻井孝宏と杉田智和が絵文字に声当てるアニメ予告編公開、中田譲治や子安武人も出演」『ナタリー』。2017年12月8日閲覧。
- ^「「羅小黒戦記」吹替版に斉藤壮馬や松岡禎丞、杉田智和!宇垣美里がアニメ声優初挑戦」『映画ナタリー』株式会社ナターシャ、2020年10月2日。2020年10月2日閲覧。
- ^「三森すずことSnow Man佐久間大介がW主演、3DCGアニメ映画「白蛇:縁起」」『映画ナタリー』株式会社ナターシャ、2021年2月12日。2021年2月12日閲覧。
- ^「Call Star -ボクは本当にダメな星?-:中国アニメの日本語吹き替え版 2023年1月10日スタート スター役に杉田智和」『MANTANWEB』MANTAN、2022年12月1日。2022年12月1日閲覧。
- ^“ゴウレツ 敖烈”. フェ〜レンザイ -神さまの日常-. FENZ, Inc.. 2024年2月26日閲覧。
- ^「『フェ〜レンザイ』キャスト全14人公開 内田真礼・杉田智和・高橋優斗・中村嶺亜ら」『ORICON NEWS』oricon ME、2023年6月5日。2023年6月5日閲覧。
- ^「パペット・アニメーション『愛しのクノール』初日+予告+ポスター+声優の主要キャストを一挙解禁!!!」Riskit、2023年5月24日。2023年6月5日閲覧。
- ^「中国のアニメ映画「マスターオブスキル」公開、中村悠一・内田雄馬・能登麻美子ら出演」『映画ナタリー』ナターシャ、2023年4月24日。2023年4月24日閲覧。
- ^“制作陣/STAFF & CAST”. TVアニメ「烈火澆愁」公式サイト. 2024年1月29日閲覧。
- ^“吉岡里帆、トランスフォーマー声優に決定!洋画吹替に初挑戦”. シネマトゥデイ (2024年8月15日). 2024年8月15日閲覧。
- ^“「この恋で鼻血を止めて」に杉田智和&日笠陽子 新ビジュアル&PV公開、主題歌情報も”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年3月4日). 2025年4月3日閲覧。
- ^““アニメ映画世界最高興収”『ナタ 魔童の大暴れ』日本語吹き替え版、キャスト発表・予告編公開 年末公開へ”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年9月10日). 2025年9月10日閲覧。
- ^「ブレイン・ゲーム スターの頭脳チャレンジ!」『ナショナル ジオグラフィック (TV)』。2022年7月9日閲覧。
- ^「ランニング・ワイルド WITH ベア・グリルス 2」『ナショナル ジオグラフィック (TV)』。2021年9月2日閲覧。
- ^「漫☆画太郎、恋愛競馬漫画『TERRACE HORSE』 杉田智和らが壮絶なイラストに」『KAI-YOU.net | POP is Here .』2019年10月7日。2019年10月20日閲覧。
- ^「「アルバート家の令嬢は没落をご所望です」ボイスコミック化!杉田智和のツッコミ版も」コミックナタリー。2019年12月30日閲覧。
- ^「ボイスコミック『おのぼりキジムナー』出演」『株式会社AGRS』。2022年6月7日閲覧。
- ^“寺田浩晃「くろりんごときいろいそら」(声ありver.)”. YouTube スタジオGARAGE (2022年5月27日). 2024年11月17日閲覧。
- ^「ボイスコミック『脱稿するまでオチません』出演」『株式会社AGRS』。2022年9月16日閲覧。
- ^「『ギンガ 劇場スペシャル』第2弾予告篇!!」ウルトラマンギンガ 公式インフォメーション。2014年1月26日閲覧。
- ^『フィギュア王』No.194、ワールドフォトプレス、2014年3月24日。
- ^「「仮面ライダージオウ」キバ編で杉田智和が仮面ライダーギンガに!ゲストに釈由美子」『映画ナタリー』2019年5月4日。2019年5月4日閲覧。
- ^「ULTRA GALAXY FIGHT THE ABUSOLUTE CONSPIRACY 【公式】『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』」円谷プロダクション。2020年9月24日閲覧。
- ^ab「『キラメイジャー』最高にきらめくキャスト発表、『仮面ライダーゴースト』工藤美桜や『牙狼』水石亜飛夢 - 声優陣にどよめき、杉田智和VS中村悠一の構図も」『マイナビニュース』2020年1月16日。2020年1月18日閲覧。
- ^『「キラメイジャー」杉田智和、中村悠一、鈴村健一、水瀬いのりら豪華声優 「魔進戦隊キラメイジャー」制作発表記者会見』『YouTube』2020年1月15日。2020年1月18日閲覧。
- ^「仮面ライダー冬映画に宮本充、甲斐田裕子、杉田智和ら レベルナンバー10のケミー役」『映画ナタリー』2023年12月3日。2023年12月3日閲覧。
- ^“「ゴジュウジャー」冬野心央らメインキャストがお披露目!歴代レッド49体集結”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2025年1月26日). https://natalie.mu/eiga/news/608955 2025年1月26日閲覧。
- ^“仮面ライダーヴァルバラドの新フォーム、Vシネクストに登場 敵ウロボロスの声は杉田智和”. 映画ナタリー (2024年11月14日). 2024年11月14日閲覧。
- ^“Vシネクスト「仮面ライダーガッチャード」同時上映作は「ホッパー1のはるやすみ」”. 映画ナタリー (2024年10月16日). 2024年10月16日閲覧。
- ^初回放送開始時より2016年3月31日までの番組タイトルは『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン』、『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン!!』であった。
- ^「Webラジオ『みんなで遊ぼうエルダイスの地図』配信開始!パーソナリティ・杉田さん&小林さんコンビは、“混ぜるな危険”!?」アニメイトTV。2014年6月29日閲覧。
- ^「OA情報」タツノコプロ/ガッチャマン クラウズ インサイト制作委員会。2015年10月6日閲覧。
- ^“アニメ「ジョジョ」歴代主人公キャストがシリーズ振り返るWebラジオ配信決定”, コミックナタリー (株式会社ナターシャ), (2020-10-15), https://natalie.mu/comic/news/400763 2020年10月15日閲覧。
- ^「杉田智和が主人公・ルディの前世の男役で出演決定! 更に、杉田智和によるWEBラジオ「無職転生 心の声ラジオ」配信決定!」『TVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」公式サイト』。2020年12月6日閲覧。
- ^「「ラジオ真郷街~桃生町住民録~」」『ラジ友』。2024年7月23日閲覧。
- ^杉田智和/「旅するシェフの仰天レシピ」出演情報 サルの足跡(アトミックモンキーブログ)
- ^「キワミハンター!「湯気のキワミを探せ!」」NHK公式サイト。2018年4月2日閲覧。
- ^「有田Pおもてなす」NHK公式サイト。2018年4月2日閲覧。
- ^「最恐映像ノンストップ8」テレビ東京。2020年8月28日閲覧。
- ^38歳 未知の走りへ〜陸上・末續慎吾〜
- ^「フジテレビ『オダイバ!!超次元音楽祭』ナレーション出演」株式会社AGRS、2020年10月3日。2020年10月7日閲覧。
- ^「テレビ朝日『ポルポ』出演」『株式会社AGRS』2020年6月6日。2020年8月2日閲覧。
- ^NEWS 最新情報 テレビ朝日系『林修の今でしょ!講座 特別編』ナレーション出演 - AGRS(2021年2月15日)
- ^NEWS 最新情報 テレビ朝日系『林修の今でしょ!講座 特別編 東大生ランキング 第2弾』ナレーション出演 - AGRS(2021年5月3日)
- ^sousenkyo6の2022年9月26日のツイート、2022年9月26日閲覧。
- ^「女性プロデューサーのこだわり!『アイドルマスター2』TVCM第4弾「ウサミミと言ったらネ!編 」公開」『インサイド』イード、2011年8月21日。2017年11月17日閲覧。
- ^「『銀魂』OP、SPYAIR「サクラミツツキ」銀さん声優の杉田智和がフルバックアップ」『アニメ!アニメ!』2013年2月7日。2017年11月17日閲覧。
- ^オープニングクレジット4分44秒参照「公式サイト内PV」2011年9月23日。2017年11月17日閲覧。
- ^「主人公メグミ役は水樹奈々!つぶやきで謎を解くTweet Mysteryスタート」『J-CASTニュース』ジェイ・キャスト、2012年2月20日。2017年11月17日閲覧。
- ^「ライオンの“言の葉”キャンペーン」白泉社。2013年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月15日閲覧。
- ^「「3月のライオン」の“言の葉”CMに西尾維新×杉田智和ら」『コミックナタリー』ナターシャ、2012年12月6日。2017年11月17日閲覧。
- ^「『戦国無双』のキャラがANA(全日空)の就航地紹介映像に登場 第1弾“熊本編”には加藤清正(CV:杉田智和さん)が出演 - ファミ通.com」エンターブレイン。2013年9月16日閲覧。
- ^abマフィア梶田「マフィア梶田の二次元が来い!:第156回「時空の乱れに立ち向かう幻想殺しの裏話」 - 4Gamer.net」Aetas、2013年5月17日。2017年11月19日閲覧。
- ^「東邦銀行CM「未来への架け橋〜Bridge for future〜」、第2話放送開始!」福島ガイナックス。2017年11月17日閲覧。
- ^「声優紹介」東邦銀行。2015年11月8日閲覧。
- ^「カロリーメイトCM」カロリーメイト公式サイト大塚製薬。2017年7月22日閲覧。
- ^「チャレンジ一年生のCMもう流れたのか。」杉田智和氏の公式ツイッター@sugitaLOVより。2019年2月22日閲覧。
- ^「銀魂・福田雄一『シャザム!』吹替監修&演出に決定!声優・杉田智和ナレーションの特別映像も公開」『シネマトゥデイ』2019年3月20日。2019年3月21日閲覧。
- ^スターライトステージの2019年9月4日のツイート、2019年9月4日閲覧。
- ^「【monoAI technology】AIQA事業紹介動画」monoAI technologyチャンネル。2020年9月14日閲覧。
- ^「杉田智和さん、鬼頭明里さんがナレーションを担当! 賃貸情報サイト「ウチコミ!」新CM放映開始。豪華賞品が当たるキャンペーンも!」『声優グランプリ』2021年1月15日。2021年1月16日閲覧。
- ^「杉田智和×悠木碧『佐々木とピーちゃん 異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 〜魔法少女がアップを始めたようです〜』PV」『KADOKAWAanime』YouTube、2021年1月22日。2021年7月19日閲覧。
- ^「杉田智和×悠木碧で贈る『佐々木とピーちゃん』PV」『KADOKAWAanime』YouTube、2021年5月24日。2021年7月19日閲覧。
- ^「三井住友カード、人気声優の杉田智和さん悠木碧さんとコラボ | #三井住友カードのナンバーレス」『時事ドットコム』2021年3月25日。2021年3月28日閲覧。
- ^「危険な人妻が団地の管理人を襲う「淫獄団地」1巻、優木かな&杉田智和出演のPV」『コミックナタリー』ナターシャ、2021年6月8日。2021年6月8日閲覧。
- ^「ICY SPARK(アイシー・スパーク) | 公式サイト」『ICY SPARK(アイシー・スパーク)』。2021年6月23日閲覧。
- ^「カンロの人気商品「ノンシュガー果実のど飴」を家族で楽しもう! ミニチュア世界で“飴家族”が団らん!?特別動画&AR コンテンツ公開 人気声優・杉田智和さんが一人四役を演じる!(PDF)」2021年10月1日。2022年2月14日閲覧。
- ^「CM : 未来の技術者へのメッセージ「キミは何を見ている・・・」」『株式会社トライエス』。2022年8月13日閲覧。
- ^「「リトルナイトメア2」声優杉田智和さんが実況ナレーションを行うテレビCM、WebCMが公開」『ファミ通.com』2021年2月1日。2022年8月9日閲覧。
- ^「杉田智和さん & 梅原裕一郎さん アースノーマットのCMに出演!」『コラボカフェ』2021年4月27日。2022年8月13日閲覧。
- ^「[スタンドマイヒーローズ]アプリ初のアニメーションCM公開のお知らせ」『coly』2021年9月6日。2022年8月13日閲覧。
- ^「「スーパーロボット大戦30」本日発売!杉田智和さんナレーションのCMも公開」『電撃オンライン』2021年10月28日。2022年8月13日閲覧。
- ^『マイナンバー美術館』(YouTube)、マイナンバー制度 公式YouTube動画チャンネル、2022年2月25日。2022年2月25日閲覧。
- ^「スカートめくりで世界を救う「腕撃のパンツァー」杉田智和とファイルーズあい出演のPV」『コミックナタリー』ナターシャ、2022年7月23日。2022年7月23日閲覧。
- ^スターライトステージの2023年2月13日のツイート、2023年2月13日閲覧。
- ^「【薬品】杉田智和さん・三森すずこさんが“年配夫婦”と“先輩後輩”を演じ分け 『漢方セラピー』新TVCM/2月より放映開始 | ニュースリリース | クラシエ」クラシエ、2023年2月3日。2023年6月16日閲覧。
- ^@DMMTV_PR (2 December 2022).“DMM TV 声優バラエティ配信情報”.X(旧Twitter)より2024年12月28日閲覧.
- ^「オトメイトパーティー♪2013 DVD」ムービック。2013年10月10日閲覧。
- ^「「ライチ☆光クラブ」杉田智和が声当てる機械ライチと美少女が見つめ合う場面写真」映画ナタリー、2015年10月20日。2015年10月20日閲覧。
- ^“キャラクター紹介”. ゼーガペイン2. 2024年9月3日閲覧。
- ^「第9回「NTT西日本コミ大」募集開始、グランプリは賞金50万円!」J-CASTトレッド。2022年2月14日閲覧。
- ^「ワンダーエージェント SECOND SEASON」。2012年6月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月14日閲覧。
- ^「五藤光学研究所(PDF)」。2011年7月4日時点のオリジナル(PDF)よりアーカイブ。2022年2月14日閲覧。
- ^「人気声優陣による復興チャリティー企画 杉田智和も参加の「文芸あねもねR」第3弾を配信開始 〜文化放送インターネットラジオでの公開生放送も決定〜」『Value press』2013年8月1日。2021年4月17日閲覧。
- ^「キャラクター紹介 長男:彰吾」東洋水産。2014年12月13日閲覧。
- ^「サイバーステップ、オンラインクレーンゲームアプリ『トレバ』のTVCMを放映開始」gamebiz。2022年2月14日閲覧。
- ^「小野賢章ら人気声優が声で読ませる「のぼうの城」」日刊スポーツ。2017年1月18日閲覧。
- ^小野さんがゴッホ役、杉田さんがゴーギャン役を演じ、ゴッホとゴーギャンの手紙を引用し展覧会をナビゲートします。 ゴッホとゴーギャン展。2017年1月26日
- ^「必読、ならぬ必聴! 柿原徹也ら豪華声優が演じる“聴くライトノベル”『窓際勇者』原作者インタビュー」アニメ ダ・ヴィンチ、2017年5月10日。2022年2月14日閲覧。
- ^「猫がくれたまぁるいしあわせ」『マルイ』。2019年8月21日閲覧。
- ^「『日ペンの美子ちゃん』45年目にして初のアニメCMが放送決定! 美子ちゃん役は平野綾さん、ニャンコ役は杉田智和さんに」animate Times、2017年12月7日。2017年12月8日閲覧。
- ^「作品紹介|あにめたまご2018」『TIME DRIVER 僕らが描いた未来』あにめたまご。2022年2月14日閲覧。
- ^「ストーリー」。2018年6月26日閲覧。
- ^「けたたましく動くクマのCV:杉田智和!?動く&ボイス付き・LINE公式スタンプ『けたくま(CV:杉田智和)』配信開始!」『PR TIMES』。2018年1月23日閲覧。
- ^agrs_staffの2021年9月2日のツイート、2021年2月14日閲覧。
- ^J-POWER 電源開株式会社「全編アニメーションの新TVCM「挑戦の歴史編」の放映を開始しました」2022年9月20日。2023年10月15日閲覧。
- ^J-POWER 電源開株式会社「全編アニメーションの新TVCM「未来への力編」の放映を開始しました」2023年2月27日。2023年10月15日閲覧。
- ^“新キャストに斉藤壮馬、木村良平、杉田智和!「色彩学園」新学期スタート!総勢10名の豪華声優陣が彩る授業動画。石川界人、内田雄馬、梅原裕一郎、江口拓也、梶裕貴、下野紘、諏訪部順一”. PR TIMES (2023年4月3日). 2024年5月2日閲覧。
- ^“杉田智和、木村良平、斉藤壮馬ら出演の「教えて!色彩先生」シリーズ新作が4月17日から公開 緒方恵美が新キャラの講師役”. アニメハック (2024年4月13日). 2024年5月2日閲覧。
- ^特別展「古代メキシコ」 公式サイト 2023年3月20日閲覧。
- ^「『涼宮ハルヒ』シリーズ最新楽曲 「無敵的ハピネス!」公式MV、ついに公開!」『CAMPFIRE』2025年7月28日。2025年7月30日閲覧。
- ^「開発協力者のみなさま」『開発会議|【公式】共闘ことばRPG コトダマン|SEGA』セガゲームス・セガ・インタラクティブ、2018年4月16日。
- ^「杉田智和氏がシナリオプロデュース! 『電脳冒険記ウェブダイバー』よりグラディオンが『スパロボDD』に期間限定参戦」『電撃オンライン』2023年1月11日。2023年1月21日閲覧。
参考文献
外部リンク
|
|---|
| 制作作品 | |
|---|
| 参加作品 | |
|---|
| ラジオ | |
|---|
| テレビ | |
|---|
| ドラマCD | |
|---|
| ラジオCD | |
|---|
| キャラクター | |
|---|
|
|---|
| 主演男優賞 | |
|---|
| 主演女優賞 | |
|---|
| 主演声優賞1 | |
|---|
| 助演男優賞2 | |
|---|
| 助演女優賞2 | |
|---|
| 助演声優賞1 | |
|---|
| 新人男優賞 | |
|---|
| 新人女優賞 | |
|---|
| 新人声優賞1 | |
|---|
| 歌唱賞 | |
|---|
| パーソナリティ賞 | |
|---|
| 外国映画・ドラマ賞 | |
|---|
| ゲーム賞 | |
|---|
| インフルエンサー賞 | |
|---|
| MVS | |
|---|
| 海外ファン賞 | |
|---|
1第17回より各男女部門を統合。 2第1・2回は「サブキャラクター賞」。 3「もってけ!セーラーふく」の歌唱者として受賞。 |