| この項目では、日本テレビ系列局とBS日テレが編成していた単発特別番組枠について説明しています。フジテレビ系列局が編成していた単発特番枠については「木曜スペシャル (フジテレビ)」をご覧ください。 |
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。検証可能性に基づき除去される場合があります。 |
| 木曜スペシャル | |
|---|---|
| ジャンル | 単発特別番組枠 |
| 製作 | |
| 製作 | 日本テレビ 読売テレビ(一部の企画) BS日テレ |
| 日本テレビ版 (1973年4月から9月まで) | |
| 司会者 | 放送番組に準ずる |
| 出演者 | 放送番組に準ずる |
| 放送局 | 日本テレビ系列 |
| 放送期間 | 1973年4月5日 - 9月 |
| 放送時間 | 木曜 20:00 - 20:55 |
| 放送分 | 55分 |
| 日本テレビ版 (1973年10月から1975年9月まで) | |
| 司会者 | 放送番組に準ずる |
| 出演者 | 放送番組に準ずる |
| 放送局 | 日本テレビ系列 |
| 放送期間 | 1973年10月 - 1975年9月 |
| 放送時間 | 木曜 19:30 - 20:55 |
| 放送分 | 85分 |
| 日本テレビ版 (1975年10月から1985年9月まで) | |
| 司会者 | 放送番組に準ずる |
| 出演者 | 放送番組に準ずる |
| 放送局 | 日本テレビ系列 |
| 放送期間 | 1975年10月 - 1985年9月 |
| 放送時間 | 木曜 19:30 - 20:54 |
| 放送分 | 84分 |
| 日本テレビ版 (1985年10月から1988年3月まで) | |
| 司会者 | 放送番組に準ずる |
| 出演者 | 放送番組に準ずる |
| 放送局 | 日本テレビ系列 |
| 放送期間 | 1985年10月 - 1988年3月 |
| 放送時間 | 木曜 19:00 - 20:54 |
| 放送分 | 114分 |
| 日本テレビ版 (1988年4月から1994年3月まで) | |
| 司会者 | 放送番組に準ずる |
| 出演者 | 放送番組に準ずる |
| 放送局 | 日本テレビ系列 |
| 放送期間 | 1988年4月 - 1994年3月31日 |
| 放送時間 | 木曜 19:30 - 20:54 (19:00開始の時もあり) |
| 放送分 | 84分 |
| BS日テレ版 | |
| 司会者 | 福澤朗 |
| 出演者 | 放送番組に準ずる |
| 放送局 | BS日テレ |
| 放送期間 | 2014年4月3日 - 2015年9月24日 |
| 放送時間 | 木曜 19:00 - 20:54 |
| 放送分 | 114分 |
| テンプレートを表示 | |
『木曜スペシャル』(もくようスペシャル)は、1973年4月5日から1994年3月31日まで日本テレビ系列局が編成していた単発特別番組枠である。
本項では、2014年4月3日から2015年9月24日までBS日テレが編成していた同名の単発特番枠についても触れる。
この節に雑多な内容が羅列されています。 事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2020年8月) |
この節の加筆が望まれています。 |
| 対象対象地域 | 放送局 | 放送当時の系列 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 関東広域圏 | 日本テレビ | 日本テレビ系列 | 制作局 |
| 北海道 | 札幌テレビ | ||
| 青森県 | 青森放送 | 1975年3月から1991年9月までテレビ朝日系列とクロスネット | |
| 岩手県 | テレビ岩手 | 1980年3月までテレビ朝日系列とクロスネット | |
| 宮城県 | ミヤギテレビ | 1975年9月までテレビ朝日系列とクロスネット | |
| 秋田県 | 秋田放送 | ||
| 山形県 | 山形放送 | 1980年4月から1993年3月までテレビ朝日系列とクロスネット | |
| 福島県 | 福島中央テレビ | 1981年9月までテレビ朝日系列とクロスネット | |
| 山梨県 | 山梨放送 | 日本テレビ系列 | |
| 長野県 | 長野放送 | フジテレビ系列 | 一部作品を時差ネット[注 3] |
| 信越放送 | TBS系列 | ||
| テレビ信州 | 日本テレビ系列 | 1991年3月までテレビ朝日系列とクロスネット 1980年10月開局から[注 4] | |
| 新潟県 | 新潟総合テレビ | フジテレビ系列 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 | 1981年3月まで 一部作品を時差ネット[注 5] |
| テレビ新潟 | 日本テレビ系列 | 1981年3月25日のサービス放送開始時から | |
| 静岡県 | 静岡放送 | TBS系列 | 一部作品を時差ネット |
| 静岡県民放送 | テレビ朝日系列 日本テレビ系列 | 1978年7月開局から1979年6月まで[注 6] | |
| 静岡第一テレビ | 日本テレビ系列 | 1979年7月開局から | |
| 富山県 | 北日本放送 | ||
| 石川県 | 北陸放送 | TBS系列 | 一部作品を週末に時差ネット |
| 石川テレビ | フジテレビ系列 | ||
| テレビ金沢 | 日本テレビ系列 | 1990年4月開局から | |
| 福井県 | 福井放送 | 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 | 1989年3月まで日本テレビ系列単独加盟局 |
| 中京広域圏 | 中京テレビ | 日本テレビ系列 | |
| 近畿広域圏 | 読売テレビ | 一部番組の制作局 | |
| 鳥取県・島根県 | 日本海テレビ | ||
| 広島県 | 広島ホームテレビ | テレビ朝日系列 | 1975年9月まで[注 6][注 7] |
| 広島テレビ | 日本テレビ系列 | 1975年10月から[注 8] | |
| 山口県 | 山口放送 | 1993年9月までテレビ朝日系列とクロスネット | |
| 徳島県 | 四国放送 | ||
| 香川県・岡山県 | 西日本放送 | 1983年3月まで放送対象地域は香川県のみ | |
| 愛媛県 | 南海放送 | 1984年10月から同時ネット[注 9] | |
| 高知県 | 高知放送 | ||
| 福岡県 | 福岡放送 | ||
| 長崎県 | 長崎国際テレビ | 1991年4月開局から | |
| 熊本県 | 熊本県民テレビ | 1982年4月開局から[注 10] | |
| 大分県 | テレビ大分 | 日本テレビ系列 フジテレビ系列 | 1993年9月までテレビ朝日系列とクロスネット 1985年10月から1993年9月まで同時ネット[注 11] |
| 宮崎県 | テレビ宮崎 | フジテレビ系列 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 | 一部作品を時差ネット[注 12] |
| 鹿児島県 | 南日本放送 | TBS系列 | 1980年代前半に一部作品を時差ネット[注 13] |
| 鹿児島テレビ | フジテレビ系列 日本テレビ系列 | 1982年9月までテレビ朝日系列とクロスネット 1992年3月まで一部作品を時差ネット[注 14] | |
| 鹿児島読売テレビ | 日本テレビ系列 | サービス放送中の1994年3月31日に最終回(今夜復活・紅白歌のベストテン)を同時ネットで放送[3]。 | |
| 沖縄県 | 琉球放送 | TBS系列 | 1984年4月から1986年9月まで[注 6][注 15][注 16] |
| 沖縄テレビ | フジテレビ系列 | 一部作品を時差ネット[注 17] |
| # | 放送日 | アンコール放送 | 内容 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2014年4月3日 | 2014年5月22日 | 船越英一郎の京都謎紀行 |
| 2 | 2014年4月17日 | - | 映画『マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔』 |
| 3 | 2014年4月24日 | 2014年6月12日 | 両陛下ご結婚55周年 皇后さまと歩まれた絆の旅路 |
| 4 | 2014年5月29日 | 2014年6月26日 | ランキングミステリー 大江戸番付捜査網 |
| 5 | 2014年6月5日 | 2014年7月17日 | 「わざわざ行きたい!道の駅SP」路線バスで巡る初夏の富士山&人気の房総 |
| 6 | 2014年6月19日 | 2014年8月28日 | 映画『クイール』 |
| 7 | 2014年7月3日 | 2014年7月24日 | 探訪!京都巡礼団〜結界に守られし都の秘密〜 |
| 8 | 2014年7月10日 | 2014年9月18日 | ジョン・F・ケネディ その光と陰 〜暗殺の謎に迫る〜 |
| 9 | 2014年7月31日 | 2014年10月2日 | ワンコとお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒し旅〜かわいいニャンコも大集合!〜 |
| 10 | 2014年8月21日 | 2014年10月23日 | 緊急潜入!誰も知らない巨大地下 東京 |
| 11 | 2014年9月11日 | 2015年1月22日 | 話芸の虎!極上漫才ゴールデンステージ |
| 12 | 2014年9月25日 | 2014年11月13日 2015年7月23日 | 今すぐ行きたい!絶景 産業遺産 |
| 13 | 2014年10月9日 | 2014年11月20日 | 医療の今昔物語〜命を救う奇跡の闘い〜 |
| 14 | 2014年10月16日 | 2014年12月11日 | 村上弘明が行く!大江戸捕物帳の世界〜半七・平次の町・神田を探訪〜 |
| 15 | 2014年10月30日 | - | 偉人巡礼!歴旅銅像ツアー |
| 16 | 2014年11月6日 | 2014年12月18日 | 皇后美智子さま 80歳 心の軌跡 |
| 17 | 2014年11月27日 | 2014年12月25日 | 夢・神秘・謎!!今そこにある宇宙 |
| 18 | 2014年12月4日 | 2015年1月29日 | 探訪!京都巡礼団2〜朝廷 vs 武家 権力者が信じた秘密の力〜 |
| 19 | 2015年1月8日 | 2015年2月19日 | 驚愕の奇跡!マジック革命軍団〜誰も知らないミステリーを目撃せよ〜 |
| 20 | 2015年1月15日 | 2015年4月23日 | 目撃!ニッポン24時 |
| 21 | 2015年2月5日 | 2015年4月30日 | 世界の絶景 走り旅 in ハワイ・オアフ島 |
| 22 | 2015年2月12日 | - | 医療の今昔物語2〜命を救う奇跡の闘い〜 |
| 23 | 2015年2月26日 | - | 科学調査最前線!〜真実を照らしだす最新科学〜 |
| 24 | 2015年3月5日 | - | 船越英一郎の昭和事件簿 |
| 25 | 2015年3月12日 | 2015年5月21日 | 武田鉄矢の思えば遠くへ来たもんだ〜北から南、そして被災地へ〜 |
| 26 | 2015年3月19日 | - | 映像新世紀〜最先端カメラが見た驚異の世界〜 |
| 27 | 2015年4月16日 | - | ニッポン再発見の旅『五感で楽しむ“春の京都”』 |
| 28 | 2015年5月7日 | - | アンジャッシュ渡部の「名店の予約が取れたので…」 |
| 29 | 2015年6月18日 | - | 名湯トラベル2015〜草津・熱海・有馬、歴史の三大温泉をいく!〜 |
| 30 | 2015年6月25日 | - | オヤジ達の深夜特急〜中村雅俊が行くマレー鉄道2000kmの旅〜 |
| 31 | 2015年7月2日 | - | 沢村一樹の「特許〜人類が生んだ蜜と毒〜」 |
| 32 | 2015年7月9日 | - | 探訪!京都巡礼団3〜家康の野望!京都を超える江戸の結界〜 |
| 33 | 2015年7月16日 | - | 5DAYS |
| 34 | 2015年8月27日 | - | 巨大建築EXHIBITION |
| 35 | 2015年9月3日 | - | すぐに役立つ!錯覚ミステリー! |
| 36 | 2015年9月10日 | - | 驚愕の奇跡!マジック革命軍団Ⅱ〜世界最強のミステリーを目撃せよ〜 |
| 37 | 2015年9月24日 | - | 話芸の虎2〜世界漫才遺産〜 |
| 日本テレビ系列木曜20時台 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
木曜スペシャル (1973年4月 - 1994年3月) | ||
| 日本テレビ系列木曜 19:30 - 20:00 | ||
ほんものは誰だ! 【月曜19:30枠へ移動】 | 木曜スペシャル (1973年10月 - 1994年3月) | |
| 日本テレビ系列木曜 20:54 - 20:55 | ||
ご存知時代劇 ※20:00 - 20:55 | 木曜スペシャル (1973年10月 - 1975年9月) 【1分縮小して継続】 | |
| 日本テレビ系列木曜 19:00 - 19:30 | ||
木曜スペシャル (1985年10月 - 1988年3月) | 追跡 ※月曜 - 金曜 | |
| BS日テレ木曜 19:00 - 20:54 | ||
木曜スペシャル (2014年4月 - 2015年9月) | ||
| ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
| 1:第15回も第1問まで担当、2:第1回のみ肩書は「アシスタント」、3:第2夜のみ、4:第44回より呼称変更 | ||||||||||||||||||