| URL | natalie |
|---|---|
| 言語 | 日本語 |
| タイプ | ニュースサイト |
| 運営者 | ナターシャ |
| 設立者 | ナターシャ |
| 登録 | 任意 |
| 開始 | 2007年2月 (18年前) (2007-02) |
| 現在の状態 | 運営中 |
| テンプレートを表示 | |
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目2番4号 |
| 設立 | 2005年12月28日 |
| 業種 | 情報・通信業 |
| 事業内容 |
|
| 代表者 | 代表取締役社長 清水信行 |
| 資本金 | 1億6,550万円(2024年12月現在) |
| 純利益 |
|
| 総資産 |
|
| 従業員数 | 116名(2024年4月現在) |
| 決算期 | 3月31日 |
| 主要株主 | KDDI 90%(2014年8月21日現在) |
| 関係する人物 |
|
| 外部リンク | https://www.natasha.co.jp/ |
| テンプレートを表示 | |
ナタリー(英:Natalie)は、KDDI株式会社の連結子会社である株式会社ナターシャが運営する日本のニュースサイト[2]。本項目では運営会社である株式会社ナターシャ(英:Natasha, Inc.)についても記述する。
音楽ニュースメディアである音楽ナタリー、最新の漫画情報を扱うコミックナタリー、お笑い専門のニュースメディアお笑いナタリー、映画情報を扱う映画ナタリー、舞台・演劇を扱うステージナタリーに分類されており[3]、それぞれのポップカルチャーに特化したエンターテインメント情報を配信する[4]。
2013年7月時点で月間約2000本の記事を配信し、月間ページビューは3200万[5]。Twitterとの連動やPerfume、ももいろクローバーZなどをいち早く特集紹介するなどの編集方針の先見性が評価されたため、支持を拡大した[5]。
特徴として物故記事の場合でも、基本的に故人の敬称を付けずに報道するスタンスを取っている[注釈 1]。
| KDDI本体の運営事業 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループ企業 |
| ||||||||
| 関連項目 | |||||||||
| 前身 | |||||||||