Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

星のうつわ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「星のうつわ」
スキマスイッチシングル
初出アルバム『スキマスイッチ
B面快楽のソファー(仮)2014 ver.
スキマスイッチのミッドナイト・グッドモーニン!!
リリース
ジャンルJ-POP
レーベルアリオラジャパン
チャート最高順位
  • 週間16位(オリコン
  • 2014年12月度月間37位(オリコン)
  • 登場回数6回(オリコン)
  • 週間7位(Billboard JAPAN Hot 100)#1
  • 週間2位(Billboard JAPAN Hot Animation)#1
  • 週間5位(Billboard JAPAN Hot 100 Airplay)#1
  • 週間10位(Billboard JAPAN Hot Single Sales)
  • 週間3位(Adult Contemporary Airplay)#1
スキマスイッチ シングル 年表
パラボラヴァ
(2014年)
星のうつわ
(2014年)
LINE
(2015年)
スキマスイッチ 収録曲
思い出クロール
(8)
星のうつわ(album ver.)
(9)
SF
(10)
ミュージックビデオ
スキマスイッチ / 星のうつわ -YouTube
EANコード
ASIN B00OS9OTSI,JAN 4988017690741
【初回生産限定盤(DVD付)】
ASIN B00OS9OURI,JAN 4988017690758【初回生産限定盤】
ASIN B00OS9OUTG,JAN 4988017690789【通常盤】
テンプレートを表示

星のうつわ」(ほしのうつわ)は、スキマスイッチの22枚目のシングル

解説

[編集]
  • 21stシングル「パラボラヴァ」から2週間ぶりのリリース。前シングルからのインターバルとしては最短である。
  • 初回生産限定盤・期間生産限定盤・通常盤の3種類同時発売。初回盤のCDはBlu-spec CD2仕様であるほか、DVDが付属されている。
  • 期間生産限定盤は『NARUTO -ナルト-』描き下ろし紙ジャケット仕様。
  • 全国ツアー「スキマスイッチ TOUR 2015 "SUKIMASWITCH"」ライブ&バックステージに招待他、スペシャル・グッズが抽選で当たる3作連動特典応募券封入。
  • 6thアルバム『スキマスイッチ』と同時発売。

収録曲

[編集]
  • 全作詞・作曲:スキマスイッチ
  1. 星のうつわ
    • 全国東宝系映画『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』主題歌[1]
    • テーマは「受け継ぐこと」[2]
    • 制作にあたっては「成長した主人公うずまきナルトの心を表現するような、優しくて力強い大きな世界観」「恋愛ソングでないことと壮大なイメージ」という依頼を受けていたことを明かしている[1][3]
    • 歌詞の叩き台は常田が担当し「見た目は壮大だけど、実はすごく小さいことを歌いたい」と考えて制作したと語っている[2]
    • メロディーの叩き台は大橋が担当した[3]
    • アレンジのモチーフはオフコースの「さよなら[4]
    • タイトルについては、歌詞を書く際に「親から何を受け取って、何を残していくのか」「満杯の水を持って生まれ、すべてなくなったときに死が訪れる」と考えたことから、水を貯める「うつわ」をイメージして付けられた[2]
    • 『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』の主題歌の依頼を受けて書き下ろされた楽曲だが、作品の影響を受けすぎないよう、台本を読まずに制作された[4]
    • MVは、リアルタイムに3DのCGを作成していくという最新技術を利用して撮影された[5]
  2. 快楽のソファー(仮)2014 ver.
    • デビュー前の2002年に制作したデモにアレンジを加えたもの[3]
    • ライブで演奏されたことも音源化されたこともなく、本作への収録により初披露となった[3]
    • メロディの一部が10thシングル「マリンスノウ」のカップリング曲である「回想目盛」と一致する。2007年の時点で、回想目盛について「原型は数年前に存在していたがお蔵入りになっていた」と語っている[6]
  3. ミッドナイト・グッドモーニン!!のテーマ(instrumental)
  4. スキマスイッチのミッドナイト・グッドモーニン!!
    • ラジオ番組風のトーク・コンテンツ。
  5. 星のうつわ(backing track)

初回特典DVD収録内容

[編集]
  • 「スキマスイッチのミッドナイト・グッドモーニン!! THE MOVIE」

7inchアナログ盤

[編集]
「星のうつわ/快楽のソファー(仮)2014 ver.」
スキマスイッチシングル
B面快楽のソファー(仮)2014 ver.
リリース
ジャンルJ-POP
レーベルKU-KAN RECORDS
作詞・作曲スキマスイッチ
プロデューススキマスイッチ
スキマスイッチ シングル 年表
view/小さな手
冬の口笛/弦楽四重奏のための『ドーシタトースター』
全力少年/さみしくとも明日を待つ
青春/東京
2020年
マリンスノウ/回想目盛
Ah Yeah!!/夏のコスモナウト
星のうつわ/快楽のソファー(仮)2014 ver.
(2020年)
奏(かなで) / 僕の話-プロトタイプ-
スカーレット / トラベラーズ・ハイ
LINE / ハナツ
(2020年)
テンプレートを表示
  • 2014年にリリースした22ndシングル「星のうつわ」のアナログ盤。
  • 自身が立ち上げたアナログ専門レーベル「KU-KAN RECORDS」からの第二弾リリース作品[7]
  • 完全限定盤。
  • 33回転仕様。
  • マリンスノウ/回想目盛」、「Ah Yeah!!/夏のコスモナウト」との同時リリース。
  • 2020年2月~9月にリリースされた全25タイトルの「特典引換券」を集めて送ることで7インチ収納BOXがプレゼントされる。

収録曲

[編集]

全作詞・作曲:スキマスイッチ

SIDE A

[編集]
  1. 星のうつわ

SIDE B

[編集]
  1. 快楽のソファー(仮)2014 ver.

ライブ映像作品

[編集]
曲名発売年作品名
星のうつわ2015年スキマスイッチ TOUR 2015 “SUKIMASWITCH”-SPECIAL-THE MOVIE
2020年スキマスイッチ TOUR 2019-2020 POPMAN'S CARNIVAL vol.2 THE MOVIE
2021年スキマスイッチ2021ライブ&ドキュメンタリーfor DELUXE[注釈 1]
2023年「スキマスイッチ “Live Full Course 2022” 〜 20年分のライブヒストリー 〜」(2022.12.22 日本武道館)[注釈 2]
快楽のソファー(仮)--
ミッドナイト・グッドモーニン!!のテーマ--

収録アルバム

[編集]
曲名発売年作品名分類
星のうつわ2014年スキマスイッチオリジナル
2015年スキマスイッチ TOUR 2015 “SUKIMASWITCH”SPECIALライブ
2020年スキマスイッチ TOUR 2019-2020 POPMAN'S CARNIVAL vol.2ライブ
スキマノハナタバ 〜Smile Song Selection〜コンセプト
2021年SUKIMASWITCH Anime Songsプレイリスト
2023年POPMAN'S WORLD -Second-ベスト
快楽のソファー(仮)2016年POPMAN'S ANOTHER WORLDベスト
ミッドナイト・グッドモーニン!!のテーマ2016年POPMAN'S ANOTHER WORLD[注釈 3]ベスト

外部リンク

[編集]
SonyMusic

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^「スキマスイッチ TOUR POPMAN'S CARNIVAL vol.2 FINAL in KUMAMOTO」のライブ映像。9th『Hot Milk』と10th『Bitter Coffee』のファンクラブ限定盤に特典映像として付属。
  2. ^ベストアルバム『POPMAN'S WORLD -Second-』初回限定盤・DELUXE盤の特典Blu-ray
  3. ^初回限定盤のみ収録。

出典

[編集]
  1. ^ab“スキマスイッチ、劇場版『NARUTO』主題歌を担当&アフレコに挑戦”. Ro69. (2014年10月23日). https://rockinon.com/news/detail/112173 2014年10月23日閲覧。 
  2. ^abcスキマスイッチ デビュー10年でたどり着いたセルフタイトル作の真意”. 音楽ナタリー (2014年12月3日). 2014年12月3日閲覧。
  3. ^abcdスキマスイッチ ロングインタビュー!”. mfound. 2021年12月19日閲覧。
  4. ^ab【公式】#102 6thアルバム『スキマスイッチ』を全曲振り返ろう! スキマスイッチのこのヘンまでやってみよう”. YouTube (2023年4月14日). 2023年4月14日閲覧。
  5. ^“スキマスイッチ、ニューシングル『星のうつわ』のミュージック・ビデオを公開”. rockinon.com. (2014年11月12日). https://rockinon.com/news/detail/113336 2014年11月12日閲覧。 
  6. ^スキマスイッチ SUKIMASWITCH CHRONICLE 1999-2007ISBN 978-4-78-973137-9
  7. ^UNIVERSAL MUSIC JAPANホームページ”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2020年2月6日). 2020年2月6日閲覧。
大橋卓弥 -常田真太郎
シングル
オリジナル
コラボレート
アルバム
オリジナル
インディーズ
メジャー
ベスト
コンセプト
ライブ
その他
配信
楽曲提供
映像作品
関連項目
カテゴリカテゴリ
 
NARUTO -ナルト-
アニメ
第1期(無印)
テレビ
劇場版
第2期(疾風伝)
テレビ
劇場版
ラジオ
ゲーム
楽曲
第1期(無印)
アニメOP
アニメED
第2期(疾風伝)
アニメOP
アニメED

流れ星〜Shooting Star〜 |道 〜to you all |キミモノガタリ |目覚めろ!野性 |素直な虹 |Broken Youth |Long Kiss Good Bye | バッチコイ!!! |深呼吸 |My ANSWER |おまえだったんだ |For You | 自転車 |うたかた花火 | U can do it! |真夜中のオーケストラ |FREEDOM |欲望を叫べ!!!! | Place to Try | バイマイサイド | カスケード | この声枯らして feat. CHEHON |MOTHER | さよならメモリー |I Can Hear | 夢を抱いて 〜はじまりのクリスロード〜 | ブラックナイトタウン | 虹 |FLAME | Never Change feat.Lyu:Lyu |だめだめだ |Spinning World | 言葉のいらない約束 | 虹の空 | トラブルメイカー | そんな君、こんな僕 | 青のララバイ |ピノとアメリ | 旅立ちの唄 | 絶絶

第2期(少年篇)
劇場版
ベストアルバム
その他
 
BORUTO -ボルト-
アニメ
劇場版
楽曲
アニメOP
アニメED

ドリーミージャーニー - サヨナラムーンタウン - 僕は走り続ける -デンシンタマシイ -花鳥風月 - ライカ - ポラリス - 強がりLOSER - Ride or Die - 未完成な光たち - Wish on - Fireworks -Maybe I -セントラル - Answers - キミがいたしるし - Who are you? - Prologue - VOLTAGE - トワイライト・ファズ - ビボウロク - Ladder - またね

劇場版

ダイバー(NARUTO -ナルト- 疾風伝 第11作)

 
SDコミック
コミック
アニメ
楽曲
アニメOP

GIVE LEE GIVE LEE ロック・リー -ラブソング

アニメED

TWINKLE TWINKLE -Go!Go!Here We Go!ロック・リー - 大丈夫、僕ら - イチャイチャチュッチュキャピキャピラブラブスリスリドキドキ

 
関連項目
カテゴリカテゴリ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=星のうつわ&oldid=104840988」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp