| はやかわ ゆうぞう 早川 雄三 | |
|---|---|
| 本名 | 倉内 満幸(くらうち みつゆき) |
| 別名義 | 早川 雄二 |
| 生年月日 | (1925-01-25)1925年1月25日 |
| 没年月日 | (2010-08-28)2010年8月28日(85歳没) |
| 出生地 | |
| 死没地 | |
| ジャンル | 俳優 |
| 活動期間 | 1949年−2010年 |
| 活動内容 | テレビドラマ 映画 |
| テンプレートを表示 | |
早川 雄三(はやかわ ゆうぞう、1925年1月25日[1][2] -2010年8月28日[3][2])は、日本の俳優。本名は倉内 満幸(くらうち みつゆき)[1][2]。旧芸名は早川 雄二[2]。
兵庫県[1]神戸市出身[2]。兵庫県立神戸高等商業学校[1][2]、日本電波通信電信専門学校卒業[2]。向日葵企画[4]、ソロ企画に所属していた[1]。
1949年第4期ニューフェイスとして大映入りし同年の映画『母燈台』で早川雄二の芸名で俳優デビューする。後に早川雄三と改名し、多くの大映映画に出演。1971年の大映倒産後は主にテレビドラマに活動の場を移し、刑事ドラマ『特別機動捜査隊』でベテラン松木部長刑事役(高倉班、三船班)として活躍した一方、時代劇や現代劇などの悪役として活躍した。
2010年8月28日午前0時5分、肺炎のため東京都世田谷区の病院で死去した。85歳没[3]。
この項目は、声優(ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。 |
この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。 |