| あらたま みちよ 新珠 三千代 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新珠三千代(1955年撮影) | |||||||||||
| 本名 | 戸田 恭子(とだ きょうこ) | ||||||||||
| 生年月日 | (1930-01-15)1930年1月15日 | ||||||||||
| 没年月日 | (2001-03-17)2001年3月17日(71歳没) | ||||||||||
| 出生地 | |||||||||||
| 死没地 | |||||||||||
| 職業 | 女優 | ||||||||||
| 活動期間 | 1946年 -2001年 | ||||||||||
| 活動内容 | 宝塚歌劇団、演劇、映画、テレビドラマ | ||||||||||
| 配偶者 | なし | ||||||||||
| 著名な家族 | 椿千代(妹) 小宮山重四郎(義弟〈妹の夫〉) | ||||||||||
| 主な作品 | |||||||||||
| テレビドラマ 『氷点』 『天と地と』[1] 『風と雲と虹と』 『細うで繁盛記』 『虹を織る』 映画 『洲崎パラダイス赤信号』 『人間の條件』[1] 『私は貝になりたい』[1] 『女の中にいる他人』 『小早川家の秋』 舞台 『細雪』 バラエティー番組 『なるほど!ザ・ワールド』 | |||||||||||
| |||||||||||
| テンプレートを表示 | |||||||||||
新珠 三千代(あらたま みちよ、1930年1月15日 -2001年3月17日[1])は、日本の女優、元・宝塚歌劇団雪組主演娘役の宝塚歌劇団卒業生である。奈良県奈良市出身。本名:戸田 恭子(とだ きょうこ)、後に靖子、馨子と改名している[3]。宝塚歌劇団当時の愛称は恭ちゃん。





| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
御垣悦子(1930年退団) ・・ 初代紅千鶴(1933年退団) ・・ 櫻町公子(1944年退団) ・・ 深緑夏代(1955年退団) ・・ 乙羽信子(1950年退団。戦後春日野主演時代雪組の主演娘役) ・・ 東郷晴子(1951年ころ。 主演した公演もあったがしばらく固定しなかった) ・・ 新珠三千代(1952年ころ) ・・ 浜木綿子(1956年〜1960年の雪組公演の主演娘役は主に浜、1961年退団) ・・ 加茂さくら(1961年〜1968年) ・・ 大原ますみ(1968年9月28日?〜1970年5月8日?) ・・ 摩耶明美&高宮沙千(1970年5月9日?〜1974年3月30日?) - 高宮沙千(1974年3月31日?〜1976年4月5日?) ・・ 東千晃(1976年9月28日?〜1979年3月25日?) - 固定スター不在(1979年3月26日?〜1980年4月7日?) - 遥くらら(1980年4月8日?〜1984年7月30日) - 固定スター不在(1984年7月31日〜1985年4月30日) - 神奈美帆(1985年5月1日〜1988年11月29日) - 鮎ゆうき(1988年11月30日〜1991年12月26日) - 紫とも(1991年12月27日〜1994年3月28日) - 花總まり(1994年3月29日〜1997年12月31日) - 月影瞳(1998年1月1日〜2002年2月11日) - 紺野まひる(2002年2月12日〜2002年9月23日) - 舞風りら(2002年9月24日〜2006年12月24日) - 白羽ゆり(2006年12月25日〜2009年5月31日) - 愛原実花(2009年6月1日〜2010年9月12日) - 固定スター不在(2010年9月13日〜2011年3月23日) - 舞羽美海(2011年3月24日〜2012年12月24日) - 愛加あゆ(2012年12月25日〜2014年8月31日) - 咲妃みゆ(2014年9月1日〜2017年7月23日) - 真彩希帆(2017年7月24日〜2021年4月11日) - 朝月希和(2021年4月12日〜2022年12月25日) - 夢白あや(2022年12月26日〜) | |
| '・・'は基本、先代次代関係なし。'-'は先代次代関係あり。 |
キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞 | |
|---|---|
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
ブルーリボン賞 助演女優賞 | |
|---|---|
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月) | |
| 1940年代 |
|
|---|---|
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 |
|
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
| |