新日本石油本社ビル | |
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 市場情報 | 大証1部(廃止)5001 2010年3月29日上場廃止 |
| 略称 | 新日石、NOC、ENEOS |
| 本社所在地 | 〒105-8412 東京都港区西新橋一丁目3番12号 (新日本石油ビル) |
| 設立 | 1888年(明治21年)5月10日 (有限責任日本石油会社) |
| 廃止 | 2010年(平成22年)7月1日 (ジャパンエナジー・新日本石油精製と事業統合) |
| 業種 | 石油・石炭製品 |
| 事業内容 | 石油製品および石油化学製品の販売 |
| 代表者 | 西尾進路(代表取締役社長) |
| 資本金 | 1394億37百万円 |
| 売上高 | 連結:7兆3892億円 単独:6兆6580億円 (2009年3月期) |
| 総資産 | 連結:3兆9697億円 単独:2兆8868億円 (2009年3月31日現在) |
| 従業員数 | 連結:13,692名 単独:2,454名 (2009年12月31日現在) |
| 決算期 | 3月31日 |
| 主要株主 | JXホールディングス 100% |
| 主要子会社 | 新日本石油精製 100% 新日本石油開発 100% NIPPO 57.2% 日本石油輸送 29.4% 京極運輸商事 26.8% 日新商事 |
| 関係する人物 | 渡文明(前社長・現会長) 内藤久寛 山口権三郎 |
| 外部リンク | https://www.eneos.co.jp/ |
| 特記事項:2010年3月31日時点の情報 | |
| テンプレートを表示 | |
新日本石油株式会社(しんにほんせきゆ、英:NIPPON OIL CORPORATION)は、かつて存在した石油製品や石油化学製品の販売を行う、日本の石油元売最大手の企業である。現在のENEOSの前身の一つ。略称は「新日石」や「NOC」などであった。
1999年(平成11年)4月1日の日本石油と三菱石油の合併に伴い、日石三菱株式会社(にっせきみつびし、英:NIPPON MITSUBISHI OIL CORPORATION、略称:NMOC)として発足した。キャッチコピーは「Your Choice of Energy」だった。
グループで合計8か所の製油所を保有し、系列のサービスステーション(ガソリンスタンド)は国内におよそ9,579か所(2010年2月末現在)存在した[1]。
石油元売の一つであるコスモ石油とは、1999年より原油調達・石油精製・物流・潤滑油の各部門で提携関係にあった[2]。2004年(平成16年)には、互いに相手方の対象特許を使用して燃料油の製造・販売することを可能とするクロスライセンス契約を締結した[3]。このほか、2002年(平成14年)には出光興産と精製部門で提携[2]、2006年(平成18年)にはジャパンエナジーと開発・精製・物流・燃料電池・技術開発の分野における業務提携を結んだ[4]。日本国外の企業では大韓民国のSKと提携関係にあり、中華人民共和国の中国石油天然気集団公司と協力関係にあった。
メインバンクはみずほコーポレート銀行で、他に取引行として三井住友銀行[注釈 1]、三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)があるが、旧三菱石油の流れから三菱グループの一員で、三菱金曜会と三菱広報委員会に所属していた。
2001年(平成13年)にはサービスステーションのブランド名として「ENEOS」(エネオス)を制定した。「ENERGY」(エネルギー)と、ギリシア語で「新しい」意を表す「νέος」(NEOS、ネオス)を組み合わせた造語である。キャッチコピーは「エネルギーを、ステキに。ENEOS」。
2002年(平成14年)6月27日に新日本石油株式会社に社名変更した。これにより、日本のガソリンスタンドから三菱の名は消え、英文社名も合併前の「NIPPON OIL」に戻り、「MITSUBISHI」が外れるが、引き続き三菱グループに属した。
2010年(平成22年)4月1日に同社と新日鉱ホールディングスが経営統合し、JXホールディングス(現・ENEOSホールディングス)が発足した。さらに同年7月1日には、JXホールディングス傘下の同社と新日本石油精製、並びにジャパンエナジーの3社が統合し、石油精製・販売事業の新会社、JX日鉱日石エネルギー株式会社(現・ENEOS)が発足した。なお、サービスステーションのブランドは、旧新日石の「ENEOS」ブランドが存続し、旧ジャパンエナジーの「JOMO」ブランドが置き換えられることになった。
グループの事業セグメントは、「石油精製・販売」、「石油・ガス開発」、「建設」、「その他事業」の4種類に分類される。中核事業は石油精製・販売であり、グループ売上高の約90%を占めていた(2008年3月期現在)。
グループにおいて、当社は中核事業の石油精製・販売部門を担う。主な製品は、燃料油(ガソリン・軽油・灯油・ジェット燃料・重油など)やアスファルト、液化石油ガス、潤滑油(製品名は日本石油時代からの名称を使用している)といった石油製品や、ベンゼン・トルエン・キシレン・ナフサなどの石油化学製品である。これらの製品の精製・製造は、子会社で製造拠点を保有する新日本石油精製(現・ENEOS)などに委託している。
石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売や燃料電池・エネファームの開発を進めるほか、製油所・製造所併設の発電所や油槽所に設置した風力発電設備などを使用した電力卸供給事業(IPP)や電力小売事業(PPS)を展開していた。
括弧内は1日当りの原油処理能力。
※新日本石油精製移管および移管後の閉鎖を除く。なお、上海・高雄・末武の3製油所は操業に至らなかった。
| 会社名 | 本社所在地 | 主な事業内容 |
|---|---|---|
| 新日本石油精製株式会社 | 東京都港区 | 石油製品・石油化学製品の製造受託 |
| 日本海石油株式会社 | 富山市 | 石油製品の製造・販売 |
| 和歌山石油精製株式会社 | 和歌山県海南市 | 潤滑油の製造・販売 |
| 谷口石油精製株式会社 | 三重県三重郡川越町 | 絶縁油・潤滑油の製造 |
| 大分パラキシレン株式会社 | 東京都千代田区 | パラキシレンの製造 |
| 水島パラキシレン株式会社 | 岡山県倉敷市 | パラキシレンの製造 |
| 水島エルエヌジー株式会社 | 岡山県倉敷市 | 天然ガスの貯蔵・送出し |
| 水島エルエヌジー販売株式会社 | 岡山県倉敷市 | 天然ガスの輸入・販売 |
| ネクストエネルギー株式会社 | 東京都港区 | 天然ガスの販売 |
| 新日本石油基地株式会社 | 鹿児島市 | 石油類の貯蔵 |
| 沖縄石油基地株式会社 | 沖縄県うるま市 | 石油類の貯蔵 |
| 志布志石油備蓄株式会社 | 横浜市中区 | 国家石油備蓄基地の操業 |
| 上五島石油備蓄株式会社 | 横浜市中区 | 国家石油備蓄基地の操業 |
| 新日本石油タンカー株式会社 | 横浜市中区 | 原油・石油製品の海上輸送 |
| 雄洋海運株式会社 | 横浜市中区 | 原油・石油製品の海上輸送 |
| 鶴見サンマリン株式会社 | 東京都港区 | 石油製品の海上輸送 |
| 日本グローバルタンカー株式会社 | 東京都港区 | 外航タンカー・内航タンカーの運航 |
| 日本石油輸送株式会社 | 東京都品川区 | 石油製品の鉄道輸送 |
| 京極運輸商事株式会社 | 東京都中央区 | 石油製品の陸上輸送 |
| 東西オイルターミナル株式会社 | 東京都港区 | 油槽所の運営 |
| 株式会社ENEOSフロンティア | 東京都品川区 | 石油製品の販売 |
| 株式会社ネクステージ関西 | 大阪府豊中市 | 石油製品の販売 |
| 株式会社ネクステージ九州 | 福岡市中央区 | 石油製品の販売 |
| 新日石プラスト株式会社 | 東京都港区 | 合成樹脂加工製品の製造・販売 |
| 新日石液晶フィルム株式会社 | 東京都港区 | 液晶ディスプレイ用フィルムの製造・販売 |
| 株式会社フロンティアエネルギー新潟 | 東京都千代田区 | 火力発電所の運営 |
| 新日本石油開発株式会社 | 東京都港区 | 石油・天然ガスの開発 |
| 会社名 | 本社所在地 | 主な事業内容 |
|---|---|---|
| 株式会社NIPPO | 東京都中央区 | 道路工事・土木工事などの請負い |
| アナテックサービス株式会社 | 岡山県倉敷市 | 分析計のメンテナンス |
| 会社名 | 本社所在地 | 主な事業内容 |
|---|---|---|
| 新日石トレーディング株式会社 | 東京都港区 | カー用品の販売 |
| 新日石不動産株式会社 | 横浜市中区 | 不動産の売買 |
| 株式会社新日石総研 | 東京都港区 | 石油事業に関するコンサルティング |
| 新日石インフォテクノ株式会社 | 横浜市中区 | システム開発・保守・運用 |
| 日本グラファイトファイバー株式会社 | 東京都中央区 | 炭素繊維製品の製造・販売 |
| 川崎天然ガス発電株式会社 | 東京都港区 | 天然ガス発電所の運営 |
| 国籍 | 会社名 | 主な事業内容 |
|---|---|---|
| Nippon Oil Europe Limited | 原油・石油製品の売買・輸出入 | |
| NIPPON OIL (U.S.A.) LIMITED | 船舶用および航空用燃料・潤滑油の販売 | |
| Nippon Oil Lubricants (America) LLC | 潤滑油の製造 | |
| Atlanta Nisseki CLAF Inc | 不織布の製造・販売 | |
| NISSEKI CHEMICAL TEXAS INC. | 感圧紙用溶剤・絶縁油などの製造・販売 | |
| NIPPON OIL (ASIA) PTE.LTD | 原油・石油製品の売買・輸出入 | |
| NIPPON OIL (AUSTRALIA) PTY. LIMITED | 石炭・液化天然ガスの売買・輸出入 | |
| 台湾日石股份有限公司 | 石油製品の販売・輸出入 | |
| 天津日石潤滑油脂有限公司 | 潤滑油・グリースの製造・販売 | |
| 新日石(上海)貿易有限公司 | 石油製品の販売 | |
| 新日石(広州)潤滑油有限公司 | 潤滑油の製造・販売 | |
| 新日石液晶(蘇州)有限公司 | 液晶ディスプレイ用フィルムの製造・販売 | |
| NIPPON OIL (THAILAND) Ltd. | 石油製品の販売・輸出入 |
なお、2001年一時期はJXグループ時代の「ENEOS」として提供クレジットされていた。
2010年度のJXホールディングス発足により、同部は「JX-ENEOS野球部」に改称された。