Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

斉藤舞子

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

さいとう まいこ
斉藤 舞子
プロフィール
出身地日本の旗日本北海道札幌市
生年月日 (1981-05-02)1981年5月2日(44歳)
血液型A型[1]
最終学歴慶應義塾大学経済学部
勤務局フジテレビジョン
部署コーポレート本部 アナウンス局[2]
職歴主任
活動期間2004年 -
ジャンル報道
配偶者既婚
公式サイトアナマガ
出演番組・活動
出演中BSフジLIVE プライムニュース
出演経歴
など

斉藤 舞子(さいとう まいこ、1981年5月2日 - )は、フジテレビアナウンサー

来歴

北海道札幌市出身[1]慶應義塾湘南藤沢高等部[3]を経て、慶應義塾大学経済学部を卒業。大学の同級生に櫻井翔水嶋ヒロの姉[4]がいる。大学在学中に、2002年度「ミス湘南フォトジェニック」に選出され、2002年に読売ジャイアンツチームジャビッツ21に参加した。

2004年にアナウンサーとして高橋真麻倉田大誠とともにフジテレビへ入社。ナレーションのほかにCS(フジテレビワンツーネクスト)の番組も多く担当し、2012年にナレーション部門でFNSアナウンス大賞を受賞した。2014年7月から昼の報道番組『FNNスピーク』を担当した。2018年4月30日から社会部記者を兼務[5]した。

2017年1月1日に30代のフジテレビ社員と結婚[6]

人物

出演番組

太字は出演中

地上波

ナレーション担当

  • 日本CMタレント専門学校(2010年9月30日/ナレーション(女の子役))
  • 爆笑レッドシアター(イヤイヤヨゲームのナレーション(歌))
  • 氷上美人~Beauty on Ice~(2010年10月2日 - 2011年3月26日/ナレーション)
  • アンタッチャブル山崎弘也の休日inリビア(2010年10月6日/ナレーション)
  • 見ドコロ!お台場合衆国(2011年7月3日 - 8月28日/ナレーション)
  • 爆笑 大日本アカン警察(ナレーション)
  • ニュースJAPAN(2012年3月28日 - /ナレーション、水曜)※2011年7月8日 - 9月23日まで金曜日のナレーションを担当
  • おいしい畑びより(2012年4月3日 - 9月25日/ナレーション)
  • FNNスーパーニュースWEEKEND(2012年4月7日 - /ナレーション、土曜日
  • 美女美学〜ヨンアのきれいのつくり方〜(2012年4月12日 - 12月27日/ナレーション))
  • Asian Muse〜世界を魅了する日本の美神たち〜(2013年1月10日 - 9月26日/ナレーション)
  • キビシー!(2013年7月9日/ナレーション)
  • きっかけの翼〜空がつなげた日本の想い〜( - 2014年3月)
  • すぽると!(2009年4月 - 2014年9月/水曜日「シャイニングなでしこ&○○シオ」コーナー、2010年11月16日 - /月-金曜日「Theパーツ」コーナーを担当。現在はReal Venusのコーナーを中心にいろいろなコーナーのナレーション担当)
  • うまズキッ!(2013年1月5日 - 2016年12月)
  • FNNスピーク(2014年7月14日 - 2018年3月30日/月 - 水曜日担当 → 平日のキャスターを担当)
女子アナスペシャル#番組遍歴も参照参照

BSフジ

CS放送

ラジオ

WEB

  • フジテレびーびー「斉藤舞子のこの人に会ってみました!」
  • フジポッド「つか金フライデー」(2006年11月24日・12月1日、2007年2月9日・2月16日、2007年7月20日・7月27日、2008年1月25日、2009年2月6日、2月13日、5月15日、5月22日)
  • アナマガPremium
    • 2009年1月、2010年10月、2012年3月の表紙
    • 個人ブログ「さくら舞うBlog」(2010年2月24日 - )
    • 本気でしゃべっていい!?(2007年5月1日、5月3日、5月8日、12月25日、12月27日、2008年7月29日、8月1日、8月5日、12月30日、2009年9月8日、9月11日、9月15日、9月18日、2010年2月16日、2月19日、2月23日、6月15日、6月18日、6月22日、2011年1月11日、1月14日、1月18日、1月21日、9月20日、9月23日、9月30日公開)
    • お台場発!とって出し!(アイドリング!!!銀幕会議2の宣伝)
    • とっておきの時間
      • 2008年3月4日、4月1日公開 手作りバレンタインケーキ作りに挑戦
      • 2009年11月17日公開 新人福井アナ改造計画! 前編
      • 2009年12月15日公開 新人福井アナ改造計画! 中編
      • 2009年12月25日公開 新人福井アナ改造計画! 後編
    • おうちごはん(2010年3月24日、3月31日、4月7日、6月2日公開)
      • 紹介された料理は産経新聞生活面に掲載
      • 2010年9月22日発売された「フジテレビアナウンサーのおうちごはん」にレシピ掲載
    • アナマガ版すべらない話(2012年1月27日、2月20日、3月16日、4月13日、5月2日、5月25日配信)
  • ショーパンFriday(2008年6月28日 - 7月4日配信/ゲスト)

舞台

  • ラヴシーンvol.10 PRINCESS SPECIAL(2006年1月28日・1月29日公演)
  • ラヴシーンvol.11 奇岩城 〜ルパンが愛した女〜(2007年1月20日・21日公演)
  • 朗読レジェンド『源氏物語宇治十帖』(2009年7月11日・12日公演)
  • ホワイトシアター(2010年3月26日公演)
  • 朗読レジェンド『仮名手本忠臣蔵』(2010年11月5日・6日公演)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^新型コロナウイルス感染症対応のため制作班を2つに分けて放送。
  2. ^ab松村の夫である陣内智則が1度目の新型コロナウイルスに感染し、保健所から濃厚接触者に認定されて14日間の自宅待機を要請された為。
  3. ^永尾亜子が『めざましテレビ』で共演中の伊野尾慧の新型コロナウイルスに感染し、フジテレビが自宅待機の措置を取った為。
  4. ^永尾が新型コロナウイルスに感染し、療養をする為。
  5. ^FNS27時間テレビ (2013年)』放送のため、通常の地上波版『みんなのKEIBA』放送がなく、BSデジタル放送で代替中継放送を行ったことによるもの。

出典

  1. ^ab斉藤 舞子”. フジテレビアナウンサー公式サイト アナマガ. 2022年6月12日閲覧。
  2. ^“組織図”. フジテレビ. (2021年7月1日). https://www.fujitv.co.jp/company/info/soshiki.html 2022年6月4日閲覧。 
  3. ^思わぬ再会☆”. さくら舞うBrog (2010年6月27日). 2014年9月5日閲覧。
  4. ^フライデー』2004年5月28日号、講談社 
  5. ^フジ『プライムニュース』キャスターインタビュー 第5回 『BS』松山・竹内・斉藤・生野キャスター、画面では見えない生討論の裏側”. マイナビニュース (2018年5月28日). 2018年5月28日閲覧。]
  6. ^フジ・斉藤舞子アナ:同局社員との結婚発表 「新たに心の支えができました」”. まんたんウェブ (2017年1月1日). 2017年1月1日閲覧。
  7. ^佐藤 2001, p. 191.
  8. ^佐藤 2001, p. 182.
  9. ^佐藤 2001, pp. 186, 190.
  10. ^佐藤 2001, pp. 187, 192.
  11. ^佐藤 2001, p. 186.
  12. ^佐藤 2001, p. 187.
  13. ^“10:00~11:45”.笑っていいとも!増刊号. 2014年3月30日.フジテレビ. 2014年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ.

参考文献

関連項目

外部リンク

男性
女性
元職
フジテレビ『○○パン
初代
第2代
第3代
第4代
第5代
第6代
第7代
第8代
第9代
第10代
特別編ほか
FNNスピークシリーズ歴代キャスター
期間タイトル男性女性
月 - 金月 - 水月 - 水
1982.4.11984.7.13FNNニュースレポート11:30放送なし露木茂1・2放送なし頼近美津子3放送なし
1984.7.161986.2.21小出美奈
1986.2.241986.2.28永麻理4
1986.3.31986.3.21吉崎典子4
1986.3.241986.5.16石野紀代子4
1986.5.191987.3.31小出美奈
1987.4.11987.9.30須田哲夫2
1987.10.11988.3.31FNNスピーク
1988.4.11988.12.30露木茂2野間脩平2牛尾奈緒美城ヶ崎祐子
1989.1.41989.3.10城ヶ崎祐子
1989.3.131989.3.17城ヶ崎祐子長野智子
1989.3.201991.3.29永麻理
1991.4.11992.3.31野間脩平2山中秀樹2・5松尾紀子
1992.4.11992.8.22FNNスピーク放送なし堺正幸6山中秀樹5・6・7・8城ヶ崎祐子松尾紀子木幡美子放送なし
1992.8.241993.3.31木幡美子近藤サト
1993.4.11994.3.31向坂樹興6山中秀樹8河野景子田代尚子阿部知代8・9
1994.4.11995.4.1堺正幸6田代尚子
1995.4.31996.3.30牧原俊幸
1996.4.11997.3.29川端健嗣8木幡美子平松あゆみ
1997.3.311998.3.28近藤サト木幡美子8
1998.3.301998.9.26向坂樹興8
1998.9.281999.3.31田代尚子
1999.4.12000.4.1牧原俊幸9
2000.4.32000.11.30木幡美子高木広子
2000.12.12002.3.30高木広子佐藤里佳9
2002.4.12005.6.25川端健嗣智田裕一9
2005.6.272006.9.30吉田伸男5
2006.10.22008.9.27奥寺健2島田彩夏2
2008.9.292009.9.26野島卓5藤村さおり
2009.9.282011.3.26石本沙織
2011.3.282012.9.29境鶴丸福原直英藤村さおり9
2012.10.12014.3.29野島卓戸部洋子9
2014.3.312014.4.26石本沙織
2014.4.282014.7.12石本沙織山中章子5
2014.7.142014.9.27斉藤舞子
2014.9.292016.4.1斉藤舞子山中章子5
2016.4.22016.12.25FNNスピークFNNスピークWeekend奥寺健12なし山中章子10
2017.1.42017.3.26山中章子藤村さおり
2017.3.272017.10.1山中章子
2017.10.22018.4.1山中章子11・12竹内友佳12
レギュラー出演者
おだいばZ会
元レギュラー出演者
その他出演者
企画
コーナー
キャラクター
スタッフ
関連番組
関連人物
関連項目
カテゴリカテゴリ
アイドリング!!!番組 /グループ
 
冠レギュラー番組
テレビ
配信
ラジオ
番組レギュラーMC
最終メンバー
1期生
2期生
3期生
4期生
5期生
NEO期生
7期生
  • 36号・朝日るな
  • 37号・橋本夏希
  • 38号・酒井芳子
旧メンバー
1期生
2期生
4期生
5期生
  • 30号・清久レイア
シングル
アルバム
コンピレーション
  • 〜などあって 〜良きところで -IDOLING!!! COMPLETE BOX 2007〜2015-
映像作品
DVD
BD
企画ユニット
コラボレーション
関連項目
カテゴリカテゴリ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=斉藤舞子&oldid=105594881」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp